>>590
原発建設以前の火力発電は汽力方式一択だったので、運転を止めたかったが止められなかった。
(蒸気機関車でさえ、冷えた状態から始動させるのに二時間近く時間が必要)

原発の場合、チェルノブイリでの事故以降、出力変動が禁止されたので出力変動が行えない状態になった。

決して「余剰設備」になったのではなく、色々な技術的問題により深夜に電力がダブつく状態になった。