東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/10/21(金) 08:56:20.87参考リンク
http://plaza.rakuten.co.jp/kosituu/diary/200708300000/
http://blog.goo.ne.jp/hiroyukikanzaki/e/07d677b27ef8d667b1c79e4d7f177ec8
http://d.hatena.ne.jp/su_rusumi/20091209/1237726374
-------------------------------------------------
【原発問題】原発賠償4兆円、東電の負担は約2兆円 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提に
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償をめぐる政府内の試算が2日、明らかになった。
具体的な金額を入れて試算しており、賠償総額を4兆円、東電の負担を約2兆円と想定した。
東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提にしている。
賠償の枠組みの案は複数あるが、最も東電の経営環境を厳しくみた案が有力。
現在、関係閣僚らが最終調整を続けている。
試算によると、賠償は東電が担う。
東電は自己資金で足りない分について、電力各社で新たにつくる「機構」から支援を受ける。
機構には国も公的資金を拠出。公的資金は、東電を含む電力各社が毎年4千億円を10年間にわたって返済する。
内訳は、東電は毎年1千億円を特別負担金として拠出。
残る3千億円を東電を含む、原発を保有する電力9社で負担する。
各社は電力量に応じて負担し、全国の電力量の約3分の1を占める東電は、約1千億円の負担となる。
これらの賠償資金を確保するため、関係者によると、東電管内は約16%の大幅な値上げになる見通しだ。
▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年5月3日3時1分]
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html
前スレ
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304473997/
0786名無電力14001
2012/02/29(水) 11:01:29.69自由化後3割もさがったかな?
実感としては1割もさがっていないようだが。
この前PPSが売り込みに来たが
現契約の電力会社の料金メニューの方が安かった。
0787名無電力14001
2012/02/29(水) 20:41:10.49東電の広報、失業前のdying messageか?ホラもお前のレベルになると犯罪だ。
極めて限定された競争では自由化の定義から大きく逸脱しているよな。
結局お前らがPPSから搾り取る送電線リース料が依然高いハードルとなって適正な競争原理が働かないんだろ?カス
0788名無電力14001
2012/02/29(水) 22:34:42.37高い託送料なんだって?
託送料がいくら高かろうが安かろうがPPSとの競争条件は同じ
なぜなら電力会社も託送料を内部的に負担しているから
需要家が託送料の高さに注文をつけるのは理解できるが
PPSが託送料の高さを競争阻害要因としてあげるのは完全な間違い
0789名無電力14001
2012/02/29(水) 23:06:44.55自由化したら一方的に価格が下がると思ってるところがバカ丸出し。
自由市場では価格は需給バランスで決まるわけで、上がりも下がりもする。
書いてる中身もバカ丸出しなら、
最後に下らんレッテル貼りをして勝ったつもりになってるところがもうどうしようもなく頭が悪いな
0790名無電力14001
2012/03/01(木) 20:12:08.86http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120229ddlk15040066000c.html
0791名無電力14001
2012/03/02(金) 12:13:22.32⊂⌒( ・ω・) 東電わろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
0792名無電力14001
2012/03/03(土) 00:17:02.55いいんだよ、最後にレッテル貼りして論破したとかいってる奴は相手にしない。
よく考えずに夢見ることも楽しい。
寝不足なまま起こしたらやつ当たりされるよ。子供なんだから。
0793名無電力14001
2012/03/04(日) 11:37:13.40核燃料サイクルで数字を騙した原子力委 再生率 1%
http://uskeizai.com/article/255552339.html
核燃料再利用「15%」の謎 根拠 誰も知らない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030390070301.html
0794名無電力14001
2012/03/05(月) 03:04:23.22\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < いい子ね、くたばりなさい。。。
∧_∧ | \_____
三 (東電 とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
0795名無電力14001
2012/03/05(月) 23:23:11.190796名無電力14001
2012/03/06(火) 06:47:00.10と、ボヤいている奴は自分で送電線を敷設して託送業に新規参入すればいいんじゃね?
0797 ↑
2012/03/06(火) 08:02:42.34東電が絡むと全てが高価格体質になる、全てに東電を排除しよう
東電をオミットすれば、全てが安くなる
<<< 日本から消えてくれ >>>
0798名無電力14001
2012/03/06(火) 10:51:23.53http://mainichi.jp/select/biz/news/20120306ddm008020046000c.html
0799 ↑
2012/03/06(火) 15:48:30.70東電を排除しよう。
0800名無電力14001
2012/03/06(火) 16:55:34.390801名無電力14001
2012/03/06(火) 17:35:19.920803 ↑
2012/03/07(水) 20:28:37.03やはり、東電解体しかない,金は被害の補償に使え。
0804名無電力14001
2012/03/07(水) 21:14:39.30増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
0805名無電力14001
2012/03/07(水) 21:57:10.30止めに来たら東京電力社員を罵倒
すぐに支払って電気開通に来たら罵倒
また値上げ分だけ支払わずに、電気止めに来たら罵倒
電気支払わないのは今までは貧乏人と相場が決まっていたが、これからは違う
確固たる意志と信念を持っての支払い拒否だ。
ちなみに個人でも値上げ分拒否したい人間は、各地の支店や窓口に行け。
値上げ分の支払い拒否は可能だ。いつ電気止めにくるかはわからないがな
これを東日本全体の運動に昇華させてゆこう
0806名無電力14001
2012/03/07(水) 22:02:38.51う゛ぁかかw
いまや、未納常習犯は遠隔で停められるし点けるんだよwwwwwww
かってにやってろwwwwwwwwwwwww
0807名無電力14001
2012/03/07(水) 22:03:33.04南無阿弥陀物
0810名無電力14001
2012/03/10(土) 21:51:57.93社員の処遇のためにも、5倍は必要なんじゃないの。
0811名無電力14001
2012/03/10(土) 21:56:11.740812名無電力14001
2012/03/11(日) 12:33:14.82太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/
全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514993.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/ 8万円
3.6kW 約170万円 10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html
価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/ http://kakaku.com/taiyoukou/
マンション
http://www.solar-mansion.jp/
http://www.lohas-hd.co.jp/
日テレ通販 2.4kW 大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証 周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。
0813名無電力14001
2012/03/11(日) 13:35:56.130814名無電力14001
2012/03/11(日) 15:04:03.30自前の金でな
太陽光発電促進賦課金で、他人の電気料金から奪う金を
アテにするなよ
0815名無電力14001
2012/03/12(月) 04:22:51.04http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331469687/
0816名無電力14001
2012/03/12(月) 05:16:10.640817名無電力14001
2012/03/12(月) 07:08:30.830818名無電力14001
2012/03/12(月) 09:22:21.83東電よ
値上げは事業者の権利ではないぞ
中国で故意にインフレ起こしたりしたら罪になる
物価価格のコントロールの権利は名目上は通貨発行している国が保有している
インフレ抑制のために国が働きかけることは他国でもよくある
アメリカなどはリーマンショック以降、原油や金価格抑制のために国が持ち高規制などをしいて価格統制している
アメリカで原油価格吊り上げ行為今やったら犯罪になるのは知ってるか?
エネルギー価格を故意にインフレさせる行為は外国の一部の国では犯罪行為だ
日本においても小麦などの一部食料は国が価格統制している
0819名無電力14001
2012/03/12(月) 09:54:34.04日本のガソリンの値段を米国の何倍だ?
まだしも似ている欧州と比較したらどうだ
欧州の電気料金は日本と比べて安いのか高いのか?
0820名無電力14001
2012/03/12(月) 14:47:49.33/ =゚ω゚) ムッハー
/⌒ヽ| つ⌒ヽO
/ =゚ω/ / =゚ω゚) ムッハー
| つ⌒ヽ| つ⌒ヽO
/ / =゚ω゚) / =゚ω゚) ムッハー ←東電社員
/⌒ つ⌒ヽO つ⌒ヽO
/ =゚/ =゚ω゚) / =゚ω゚) ムッハー
| つ| つ,/ノ| つ⌒ヽO
と_と_) ∪,と_) ;=゚ω゚)つ ムッハー
0821名無電力14001
2012/03/12(月) 17:31:39.61東電よ
値上げは事業者の権利ではないぞ
日本では、安売りにおいても小売などのスーパーが不当に安売りした場合は、国から業務改善勧告が出される
例えば上場企業のエコスなどが安すぎな価格をつけていたことで行政処分されたことが以前に実例としてある
価格を決める権利が事業者の権利とか言ってる東電は白痴なのか?
他の上場企業が不当価格つけて処分されてるのも知らないでよく事業できるな
東電の『値上げは事業者の権利』ってのは上場企業不適格な発言じゃないのか?
0822名無電力14001
2012/03/12(月) 18:27:21.880823名無電力14001
2012/03/13(火) 07:59:16.05>日本のガソリンの値段を米国の何倍だ?
日本のガソリンが高いのは主にガソリン税のせいだよ
ガソリンそのものの価格はアメリカの2〜3割高位
0824名無電力14001
2012/03/13(火) 16:04:51.34反韓教育をしよう!
韓国国家による反日教育の成果
韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml
「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
0825名無電力14001
2012/03/13(火) 17:14:59.35■左翼と一緒になって「原発反対!」って言ったほうが、世の中それこそすっかり変わるんじゃない?
―どうしてもネット対マスメディアという構図になってしまいますね。最近ではフジテレビ批判や、お台場デモの
問題もありましたね。
小林:ある意味大したことないからね。韓流ドラマがいっぱいあるっていったって、いや、どうせ商売でやってるん
だからとしか思わない。今不況だからなとか、広告が取れないんだろうなとか、安いからねとか。わかっちゃって
るわけじゃない。怒る気もしない。まあ見なきゃいいんじゃないとしか思えなくなってくるんだよね。絶対見ないん
もんっていうくらいの感覚にこっちはなってしまう。よく暇あるなっていう感じになっちゃうから。なんかこう、もっと
有効に怒ったほうがいいんじゃないかなっていう気がするね。
―有効に怒る、とい言いますと?
小林:そういうネトウヨ系のヤツは、強硬なことを言っときさえすれば保守なんだ、愛国者なんだ、と思ってるから、
「原発推進だ!」とか簡単に言うけれども、だったらもう、お前たち経団連の思うままに操られるだけだよっていう
ことであって。左翼と一緒になって「原発反対!」って言ったほうが、世の中それこそすっかり変わるんじゃない?と思いますけどね。
しかも、君たち年収200万円以下の下層でしょ?っていう。それでいいわけ?と。自分が選んでるんだよそれをって。お前ら
もう30、40(代)になってるだろ、ほんとはよっていう。匿名でやってるけども若くはねんだぞっていう。結婚もできないって
いうような身分に置かれてそれで満足してるわけ?って。全然何に対して怒ってるのか全くわからない。怒らなければいけ
ないのは、違うところにあるんじゃないかっていう。自分の立場に対して満足してないって、そこをちゃんと怒れよって言いたくなるよね。
―メディア批判が不満のはけ口というか、すっきりするためだけになってしまっていると。
小林:長いこと君たちは階層の下におかれるんだよ、あんたたちどんどんオッサンになるよ、醜くなるよ、っていう話でね。
デモなんかに出かけられないよ醜くって、ということになるよね。
0826名無電力14001
2012/03/13(火) 19:58:13.19|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < ひどい会社だ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
0827名無電力14001
2012/03/13(火) 22:06:02.44言われてみれば、そうかも・・・
0828名無電力14001
2012/03/13(火) 22:54:07.350829名無電力14001
2012/03/15(木) 08:14:44.970830名無電力14001
2012/03/15(木) 08:32:41.97儲けの9割は一般家庭から
電力多消費産業が安く電気を使えるのは 一般家庭のおかげ
値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/02/post-453.php @Newsweek_JAPANさんから
0831名無電力14001
2012/03/15(木) 22:56:23.48パイプラインはないし、脱原発で足元見られてるから
高くないほうが不思議だな
0832名無電力14001
2012/03/15(木) 23:17:52.68http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
0833名無電力14001
2012/03/16(金) 11:12:34.13* + ,Oニ二_.工業用__)
i!|i 〒 ! + 。 + 。 * 。
+ i!|i 。 | |
* i!|i + / / アイゴォォォオオォオ-------- !!!!!!!
∧!|i∧ / /
<`Д´r;>/u / + 。 + 。 * 。
,-u f ()] カチッ !!!
/ ュヘ u | * + □(E) 。 + 。 +
〈_} ) u | ∧__∧/ /
/ ! <`Д´r;;>/ + + *
ガタン / ,ヘ |⊂ニニ / ←東電社員
||| j / | | ||| / /
0834名無電力14001
2012/03/17(土) 17:18:37.700835名無電力14001
2012/03/18(日) 20:12:45.110836名無電力14001
2012/03/18(日) 22:22:02.360837名無電力14001
2012/03/20(火) 08:00:00.56大賛成・・・
0838名無電力14001
2012/03/20(火) 08:47:46.86権利を主張する前に、義務を行え。
0839名無電力14001
2012/03/20(火) 12:23:35.97東電電気値上げ 断れる
2012年3月20日 07時03分
東京電力は来月一日から企業向け電気料金の平均17%引き上げを発表しているが、
利用者が同社に値上げを了承しないと伝えれば、現在の契約期間内は現行料金が適用されることが分かった。
この点について、東電は周知しておらず、批判の声が上がっている。
今回、値上げの対象になるのは工場や事業所など契約電力が五十キロワット以上になる「自由化部門」の約二十四万件。
家庭向けの「規制部門」と異なり値上げの際に国の認可は必要ない。
東電は既に値上げを通知したが、大半の契約者(法人)の場合、一年更新の契約期間が残っている。
値上げ通告に不満を抱く東京都世田谷区など一部契約者が、東電に説明を求めたところ、
東電はこれらの契約者と「契約期間内は料金を据え置く」ことで合意した。
同区によると、交渉の席上、東電は仮に契約者が値上げ通告に異議を伝えなかった場合は、
値上げを了承したものとして扱うと説明したという。
東電は一月に法人向けの値上げを決定。
先月上旬送った文書では「新しい電気料金にご了承いただけない場合は、
三月三十日までにご連絡ください」とのみ記載し、
料金据え置きの可能性については触れていなかった。
東電広報部の担当者は「契約途中での料金変更は、双方の合意なくして一方的にはできない。
四月までに値上げの理解を求めたい」と話している。
世田谷区の保坂展人区長は「契約が基本の『自由化市場』だが、東電は事実上の独占企業。
『値上げは強制』と思い込んでいる法人なども多いのでは。東電のやり方は不親切だ」と批判している。
(東京新聞)
0840名無電力14001
2012/03/20(火) 13:51:59.10福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
0841名無電力14001
2012/03/20(火) 18:18:18.32土地代は抜きで
0842名無電力14001
2012/03/20(火) 22:20:20.190843名無電力14001
2012/03/21(水) 11:36:41.880844名無電力14001
2012/03/21(水) 12:20:10.280845名無電力14001
2012/03/21(水) 23:56:56.43夏は必ずやれ。
真夏で汗のしたたる中、電気が止まって困惑するお前らの顔を見れば、どんなに暑くても我慢できる。
0846名無電力14001
2012/03/22(木) 19:15:27.65糞チョンのHP。
0847名無電力14001
2012/03/23(金) 16:08:16.12,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 電◇東 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 力◇ 京 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
0848名無電力14001
2012/03/23(金) 21:54:36.530849名無電力14001
2012/03/24(土) 08:04:47.82しかし、利益の9割は家庭向けから得ている
わかり易く言えば
企業向け・・・原価に赤字が出ない程度に利益を上乗せして売っている
家庭向け・・・原価100円の物を300円で売っている
だから家庭向け電気料金はめちゃくちゃ高い
0850名無電力14001
2012/03/24(土) 08:07:45.04家庭向け電気料金は企業向けの約3倍
0851名無電力14001
2012/03/24(土) 08:28:28.13ちょこちょこした細かい設備にカネも掛かるし料金が高いのはどこも一緒
0852名無電力14001
2012/03/24(土) 08:40:51.950853名無電力14001
2012/03/24(土) 08:55:02.65家庭用で約3.0倍
産業用で約2.2倍
ガスも高いし、家庭用でボってるな
http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf
0854名無電力14001
2012/03/24(土) 09:35:37.590855名無電力14001
2012/03/24(土) 09:42:34.85都市ガス大手3社でさえ、約2.2-3.0倍というとこがミソだね
他社をデータに入れたら・・・
0856名無電力14001
2012/03/24(土) 14:13:54.86散々利権で恩恵を受け、電気使っておいて真犯人(欠陥原発のGE利権屋と選んだバカ国民)
は放置し(というよりGEの欠陥原発を報道しないし無知国民は知らないか、、、)
原発イヤ・値上げダメ東電批判ばかりでウンザリする。
大嘘つきの民主、マニュフェストはどうした?!
国民を死にさらしたクソ管、勘違いすんなよ、お前はカスだ。
ブタ枝野、『あいた口がふさがらない』とはお前らのことだ。
クソの民主ブタ枝野、東京ブタ猪瀬、大阪カス橋下、無責任朝日古館、
スタコラサッサの斑目・武田。
中国に尖閣・沖縄上陸でもされんとバカ加減に気づかない哀れな国民
0857名無電力14001
2012/03/24(土) 14:58:04.19>ちょこちょこした細かい設備にカネも掛かるし料金が高いのはどこも一緒
2/3の企業向けで利益を出さないで
1/3の家庭向けで利益の9割を出しているのは異常だろ
0858名無電力14001
2012/03/24(土) 15:12:44.32しかし、利益の9割は家庭向けから得ている
わかり易く言えば
企業向け・・・原価に赤字が出ない程度に利益を上乗せして売っている
家庭向け・・・原価100円の物を300円で売っている
だから家庭向け電気料金はめちゃくちゃ高い
0859名無電力14001
2012/03/24(土) 16:00:12.15>日本のガス料金は、アメリカ等のOECD加盟国平均で
>家庭用で約3.0倍
>産業用で約2.2倍
>
>ガスも高いし、家庭用でボってるな
>
>http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf
↑
電気料金と比べると、
ガス料金は産業用さえ自由化してないって本当?
家庭用と産業用でダブル役満??
0860名無電力14001
2012/03/24(土) 16:38:34.70じゃないと東電が描いている収支が合わない
0861名無電力14001
2012/03/26(月) 20:46:40.112行目だけ違う
いままでの燃料費調整制度がおかしかっただけで
正しい姿に戻すからそんなじゃなくなるよ
ちなみに、いままでは原発が止まっていても燃料費調整制度からは稼働しているものとみなされ、高い化石燃料の料金が課されていた。
原発事故調査委員会では、今まで燃料費調整制度が適切に反映されていなかったため正しい在り方に(ry
今後はより実態に即した調整制度になるから大丈夫だよ
0862名無電力14001
2012/03/26(月) 20:56:07.39国内の石油火力が夏場に運転できるだけの資金が電力会社にあるか不安だ
0863名無電力14001
2012/03/26(月) 20:57:36.930864名無電力14001
2012/03/26(月) 21:12:41.29電気料金には『燃料調整費』って項目がありましたね orz
金のない奴は「熱射病で死ね」って事ですね。よく判りました
0865名無電力14001
2012/03/26(月) 22:19:28.330866名無電力14001
2012/03/26(月) 22:49:31.950867名無電力14001
2012/03/26(月) 23:07:51.12> 日本のガス料金は、アメリカ等のOECD加盟国平均で
> 家庭用で約3.0倍
> 産業用で約2.2倍
>
> ガスも高いし、家庭用でボってるな
>
> http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf
>
原料の輸入比率が同じ国との比較は?
0868名無電力14001
2012/03/26(月) 23:29:34.77資源輸入国の宿命だな
原発には脱化石燃料という意味合いもあったのに、
それを全否定するなら、化石燃料価格の影響を完全に受けるのは仕方がない。
0869名無電力14001
2012/03/26(月) 23:54:01.83愛知県渥美半島 1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW
石川県内灘町 1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW
山口県油谷町 750kw× 2 総事業費 4億円 13万円/kW
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW
中部電力御前崎 2000kw× 4 総事業費16億円 20万円/kW
中部電力豊橋市、湖西市 2000kw×13 総事業費52億円 20万円/kW
東京電力東伊豆 1670kw×11 総事業費38億円 21万円/kW
五島列島 2000kw×50 総事業費260億円 26万円/kW
Lincs洋上風力発電所 3600kw×75 総事業費1060億円 39万円/kW
原発 100万kW 16年間総事業費1兆4000億円 140万円/kW
原発 100万kW 40年間総事業費2兆9000億円 290万円/kW
0870名無電力14001
2012/03/27(火) 19:55:08.57ガスエアコンがあるよ
0871名無電力14001
2012/03/27(火) 20:45:57.710873名無電力14001
2012/03/28(水) 20:53:46.160874名無電力14001
2012/03/29(木) 11:07:47.500875名無電力14001
2012/03/29(木) 18:23:54.170877名無電力14001
2012/03/29(木) 18:46:31.92東電だけが燃料代高騰のダメージを受ける理由を説明してくれないかw
0878名無電力14001
2012/03/29(木) 20:05:28.62といった方が正確かな
他の電力会社はこれからリストラするからまだ余裕がある
中電だったかはこれからリストラして1200億浮かすみたい
0879名無電力14001
2012/03/29(木) 21:31:45.55どの会社も燃料費で大赤字。
東電は賠償費用がかさんで財務体質がボロボロだから
燃料費分の赤字を吸収できないだけ。
他の会社は多少の内部留保があるから、それをはき出して耐えてるが
このまま原発が止まり続けるなら、いずれは値上げだろ。
ちなみに東電だって、柏崎が再稼働すれば数年後には
値上げ分を元に戻す計画になってる。
>>878
追加燃料費が全部の電力会社合わせると3兆と4兆にもなるから、
多少リストラしたところで焼け石に水
0880名無電力14001
2012/03/29(木) 21:52:59.03燃料費が兆単位ってのも因果な商売だよなぁ
ま、すべての公共料金がいわゆる「総括原価方式」なんで
今叩いてるうちの誰かにも波及するかもね
0881名無電力14001
2012/03/29(木) 22:31:14.920882名無電力14001
2012/03/29(木) 23:55:34.770883名無電力14001
2012/03/30(金) 02:40:13.28原発事故があったから、値上げしますってことだろw
で、原発事故の賠償にお金がかかるので、値上げしますっていうと、それは責任転嫁と
批判されるので、燃料高騰とすりかえてるわけですなw
0885名無電力14001
2012/03/30(金) 08:43:30.35つまり、何のコストダウンの努力もしないで使う側に負担を求めるカス企業
日本一の殿様商売企業なんだという事を知ってるかい?
これがアメリカならデモが起こり、中国や韓国なら暴動に発展する問題だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています