【電気代】原発発電のコスト計算【社会的費用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無電力14001
2011/10/20(木) 11:49:02.03フランスでは、負荷追従運転というのを行って、原発の出力を下げているが、
リスクを伴うので、日本の原発では許されていない。
よって、原発は常に出力100%で運転するしかない。
つまり夜間の電力需要が減るほど、原発の余った電力を
高コストな揚水で蓄電するしかない。
ちなみに石炭火力は、LNG火力ほどではないにしても出力を下げられるし、
風力はすぐに出力をゼロに出来る。
しかも風力ですら、蓄電するよりも、出力を下げる方が低コスト。
つまり夜間と昼間の電力価格差よりも、蓄電池にかかるコストの方が大きいということ。
つまり揚水は原発のために作られた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています