今までも原子力行政は、如何に原発コストを安く見せようと腐心してきたわけだよ
たとえば、もんじゅ・六ヶ所みても試算の信ぴょう性の無さは折り紙つきだよ
ちなみに六ヶ所は
「当初発表されていた建設費用は7600億円だったものが、2011年2月現在で2兆1930億円と約2.8倍以上にも膨らんでいる」

あくまで今回の試算は、地層処分の安全性が技術的に立証でき
その条件に合致して、安全性に納得した自治体がたまたま出現して
すべての核廃棄物がそこに保管出来るほどの容量を確保出来て
大体500m位掘ればいいってみたいな 希望的観測が前提なんだよね〜