イデオロギー闘争というのとは違うな。
原発ありきという大前提を守るためにイデオロギー闘争を仕立てカモフラージュしていた。
日本では原発を作ろうとしてもどこにでも活断層があった。反対されるのは至極当然だった。
他国なら原発推進国でも同時に自然エネルギーを推進している。アメリカが一番良い例だ。
ブッシュ政権下でもちゃくちゃくと風力や地熱の開発をしていた。スペインもドイツもス
ウェーデンもデンマークも原発はあった。しかし日本では自然エネを容認することは原発の
存立にかかわることだった。選択肢を原発だけにする必要があった。原発をどこに作っても
立地は不適切だからだ。無理が通すために道理引っ込ませる必要があった。別の選択肢を
徹底的に潰しておく必要があったのだ。表向きいろんな理由付けでそれは遂行されたのだ。