トップページatom
1001コメント370KB

【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/24(日) 19:07:56.62
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
0719名無電力140012011/08/13(土) 23:06:01.01
陸前高田市は被災者だと思って何でも出来ると思ってるのかぁ?
ひどい連中だな
放射能ばら撒こうとして
謝罪のひとつもないのかよ



0720名無電力140012011/08/13(土) 23:32:16.33
枯葉剤については、実際散布された構成物質の分析データとかあるのだろうか?あと、あの地域は、
英語表現化されているように、あの先天性奇形(siamese twins)が普通より多いと思われる。
0721名無電力140012011/08/13(土) 23:44:40.78
>>718

エンジニアの私がつけたそう。
N(試験)数とσ(バラツキの指標)
が提示されてないと、意味がない。

実験計画法としてばらつき、
を想定したサンプリングが必要なのだが。
(野菜の場合は畑の場所を変える。)


例として野菜の場合。。。

食料品の測定に設備が不足しているので
線量計のデータを横展開する事にする。

線量計のデータとしては
市町村単位での小中学校の放射線量は
場所によって2倍程度のバラツキがある。

(バックグラウンドが。。。と、
言う人がいるので、1.5倍としておく。)

このため、野菜については、
0.67-1.5倍まで同一市内でも
汚染度にバラツキが想定される。

以前、σを計算して4σを取ったら
偉い数字になった。
07227212011/08/13(土) 23:50:47.06
バラツキについては
汚染度が高いほど大きくなり
汚染度が低いほど小さくなる

お墓の石を計って線量が高い。。。
とか言うのは無し。
0723名無電力140012011/08/14(日) 00:37:24.32
>おれは物理が専門だから言うが検査方法と精度が示されてないデータで安心安全なんて言えない

>おれは物理が専門だから

リアルを無視した机上論の理学では仕方がないね
0724名無電力140012011/08/14(日) 01:09:55.29
実験してデータを集めることをしたことないやつは
そういうくだらないこと言うんだよな
0725名無電力140012011/08/14(日) 01:20:29.34
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
0726名無電力140012011/08/14(日) 01:32:55.75
なげーよ
0727名無電力140012011/08/14(日) 05:10:32.08
ガイガーってビニールに入れて使うけど
おれはコンドームにしようか考えてる
薄くて軽くて丈夫だしな
0728名無電力140012011/08/14(日) 06:28:24.44
>やることなすこと、メチャクチャな5ヶ月だった。
>そして臆病風はまだ吹いていて、その一つが今度の京都の薪事件である。
>もちろん、薪を使うという原案は臆病風に吹かれた決定だった。
http://takedanet.com/2011/08/post_8d4f.html

何の『臆病風』なの? 何に対して『臆病』になったの? >>武田先生!
0729名無電力140012011/08/14(日) 08:39:16.44
自分でなにも決断できない愚かなジャパニーズが臆病風にかかったの?
0730名無電力140012011/08/14(日) 08:46:12.29
>>728
セシウムの薪はもちろん、セシウムの瓦礫も福島に送り返せってことじゃない?
0731名無電力140012011/08/14(日) 08:48:35.90
>>730
『薪を使うという原案は臆病風に吹かれた決定』だよ?
それじゃ意味が通らないんじゃない?
0732 【東電 61.4 %】 2011/08/14(日) 10:23:31.02
福島産の薪を受け入れたのが
臆病風に吹かれた結果だろ

断れよ、と
0733名無電力140012011/08/14(日) 10:29:49.92
>>732
何におびえて福島産の薪を受け入れたんだろう?
0734名無電力140012011/08/14(日) 10:35:10.02
>>729
福島の薪を受け入れようという庶民の案に、本来は薪は受け入れないのが正解だから、説明しても庶民には放射能のことを理解できないかもしれないということを恐れて庶民の案を受け入れた
0735名無電力140012011/08/14(日) 10:40:53.65
『説明しても庶民には放射能のことを理解できないかもしれないということを恐れて』、
どうなると思ったから庶民の案を受け入れたの?
0736名無電力140012011/08/14(日) 11:00:33.29
なんで国民ってこんな馬鹿なの?

地震起きたときに「原発壊れたかな」って言ったら馬鹿にされて…
水素爆発したとき「放射能漏れた」って言っても馬鹿にされた…

おれが言ったことは全部正しかったのに
0737名無電力140012011/08/14(日) 11:02:01.42
>>735
次の選挙で落ちるでしょ
0738名無電力140012011/08/14(日) 11:14:59.24
つまり、

放射能の影響は無いんだけど、庶民はそのことを理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、福島産の薪を燃やす
原案を受け入れたの?

武田先生のブログとは意味が通らないんだけど。w
0739名無電力140012011/08/14(日) 11:25:01.71
>>738
放射能の影響がどうこうと言う以前に、放射性物質を移動するという思想がダメということを庶民は理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、福島産の薪を燃やすという原案を発表した
0740名無電力140012011/08/14(日) 11:29:33.58
>>739
選挙民である庶民は、福島産の薪を燃やせと言っていたと?

>福島原発事故が起こってから、日本の指導者の覚悟が次々と試され、
>次々とその覚悟のなさが露呈された。それは、政治家、官僚、専門家、
>マスコミ、そして普段から立派な見解を述べる一般市民も同様だった。

つまり、庶民も被曝を受け入れるという覚悟が足りなかったと武田先生は言っているわけね。w
0741名無電力140012011/08/14(日) 11:55:22.58
>>739
放射能の影響がどうこうと言う以前に、放射性物質を移動するという思想がダメということを庶民は理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、
福島産の薪を京都で燃やして福島の放射性物質を京都に移動するという、覚悟で放射能がどうにかなると思っている庶民からの圧力で
福島産の薪を燃やすという原案を発表した
0742名無電力140012011/08/14(日) 12:31:31.49
もっともらしい事書いてる奴多いけど、日本語になってない文章大杉w
0743名無電力140012011/08/14(日) 12:33:43.51
>>742
元々のブログの文章が日本語になってないからね。w
0744名無電力140012011/08/14(日) 13:07:59.58
マスコミで「放射能が不検出なのに使用をやめた」と最初は出たからね。
それで、風評被害だって騒がれたんだよね。
京都市には批判の電話やメールが殺到して、恐れをなした京都市市長が、
新たに松を取り寄せて燃やすことにしたが、セシウムが検出されて断念した。
不検出なのにやめたということに反応した世間の怒りに臆病になった市長。
不検出なら燃やしてもいいと思うけどね。
ネット情報によれば、塩害の検査をやっただけで放射性物質の検査はできない検査で不検出だったらしいね。
そのへん正確な情報がほしい。
0745名無電力140012011/08/14(日) 13:15:06.04
牧草にガイガーを軽く当てただけで検査したことになる国ですから
0746名無電力140012011/08/14(日) 13:22:59.33
こいつら陸前高田市が岩手県にあるということも知らんのか…
0747名無電力140012011/08/14(日) 13:51:37.38
岩手にも海の上を通って放射性物質が降ってるんだよ
0748名無電力140012011/08/14(日) 13:51:52.35
>もちろん、薪を使うという原案は臆病風に吹かれた決定だった。

報道によれば、京都市は、大文字保存会から相談を受けていた。特に指導せずの模様。
で、大文字保存が薪使用を見送った。通常なら、その判断を尊重する義理が生じる、京都市。
各地から苦情があり、覚悟のない京都市長は、臆病風に吹かれて(おじけづいて、何かをする気力を失うこと)
大文字保存会への義理を捨てて、別の形での薪使用を称えた(でも、結局中止に)。

だから、覚悟がなく、臆病風に吹かれてという指摘となる。
武田さんかすると、2000年前後から「リサイクルしてはいけない」と罵倒されつつ主張をしてきた訳だから
(再生紙問題で勝負ついた印象)、世間で立派と思われている人に対して、こういう点の評価は厳しいだろう。
0749名無電力140012011/08/14(日) 13:54:44.17
>>748
大文字保存会が使用を見送ったのなら、『おじけづいて、何かをする気力を失』って
薪使用を唱える気力も無かったんじゃない?w
0750名無電力140012011/08/14(日) 13:58:04.26
陸前高田に放射能が降れば、逆方向の首都圏にも放射能は降っている。
沖縄ケーブルネットワークがユーストにあげてる沖縄での小出講演会の録画を見ると驚くよ。
質問コーナーで質問してる人が、東京、横浜、埼玉と首都圏の人ばかり。
首都圏から沖縄に逃げてるんだよ。
埼玉から夏休みだけ子供と来てる主婦の質問がおもろかった。
埼玉と沖縄とでガイガーカウンターの線量が同じだと言うんだよ。
小出は一般に手に入る線量計では正確な数値は測れないと答えていたけどね。
関東は関東ローム層で、西日本は花崗岩地帯が多いので、一般的には西のほうが線量は高いのだそうだ。
0751名無電力140012011/08/14(日) 14:01:21.08
>>750
沖縄は珊瑚礁が隆起したかなにかで、花崗岩とは関係ないみたい。
沖縄のバックグラウンドは低いよ。
0752名無電力140012011/08/14(日) 15:02:23.53
武田くらいでも名古屋の自宅に放射性物質を靴につけたりして持ち帰っちゃうのか…
0753名無電力140012011/08/14(日) 15:27:02.16
>>752
どうやって除染すれば効果的か、自宅の玄関で実験してください >> 武田先生!

実は、玄関は高価な御影石だと想像するけどね。w
0754名無電力140012011/08/14(日) 15:32:02.14
情熱大陸で武田の自宅をみたが高価な石はつかってなかったかな?
0755名無電力140012011/08/14(日) 15:36:44.75
武田!
経済のことならホンマでっかの門倉だよな?
0756名無電力140012011/08/14(日) 15:52:02.10
半減期に騙されるな。セシウムは30年で半減するだけで無害になるまでには
数百年かかる。プルトニウムに至っては太陽の寿命がつきるまで待ってもまだ危険。
日本は永久に汚染されたと覚悟すべきだ。
0757名無電力140012011/08/14(日) 16:35:08.06
はいバカ発見
0758名無電力140012011/08/14(日) 16:42:12.95
でも150年くらいは気をつけて検査しまくらないとイケない国にはなった
0759名無電力140012011/08/14(日) 17:19:06.31
続き。ということで、以下の告知、拡散してください。【IWJ・UST】急遽、本日17:00〜中部大学工学者、武田邦彦氏のインタビューを行います。是非ご覧下さい。Ch2→ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/jbZnr2F)
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/102632490958716928
0760名無電力140012011/08/14(日) 20:44:45.40
>>756
半減期が12.8億年のカリウム40に地球は汚染されてるな。
地球ができてから、まだ1/8にしか減衰していない。
地球は永久に汚染されたと覚悟すべきだ。w
0761名無電力140012011/08/14(日) 20:49:27.28
>>759
おたくなんであちらこちらに同じも貼り付けてるの?w

【IWJ総合】岩上安身スレ【Web Iwakami】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1306536844/135
0762名無電力140012011/08/14(日) 21:03:59.99
二次会中継来た。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
0763名無電力140012011/08/14(日) 22:02:45.32
>>762
貼って楽しいのか?w
0764名無電力140012011/08/14(日) 23:10:33.60
ダイオキシンは高温で焼却すれば無害になるけど、放射能は煮ても焼いても消えない。
0765名無電力140012011/08/14(日) 23:37:13.16

菅は煮ても焼いても消えない?
0766名無電力140012011/08/15(月) 08:49:12.36
武田先生が石炭を推してるのは、ご近所の四日市での石炭の低公害化を評価してるからですね。
石炭は今は効率的な燃焼法もあって、一番安い電力になってますね。
石炭はどこにもあるといっても、採掘で機械化しやすい炭鉱は限られています。
国際価格が2年前には急上昇しましたし、価格変動リスクはありますね。
自然エネルギーはまだまだ技術開発の余地があり、本格的に取り組めば、日本でも技術革新できるでしょう。
一度ぜひ自然エネルギー推進派と対談してもらいたいですね。
今は脱原発は既定路線で、将来は新火力か自然エネルギーかの議論ですね。
0767名無電力140012011/08/15(月) 09:41:37.31
おまいら、よかったな。コメの放射能はあんまり心配ないみたいだぞ。実は昔各国が派手に核実験をやってた頃から、セシウムの土壌から米への移行について調べてたんだそうだ。
その結果、水田の土壌から白米に移行する割合は最大でも0.012程度(玄米はもう少し多いらしい)。つまり1000Bq/kgくらいに汚染された土壌で育てた稲も白米にすれば12Bq/kgくらいにしかならないそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2EAE2E3E78DE2EAE2EAE0E2E3E39BE2E2E2E2E2
0768名無電力140012011/08/15(月) 13:46:10.42
武田邦彦「昔は1ドル360円、今は1ドル80円、日本の価値は4倍に上がった、赤飯を炊くような状態」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313381386/
0769名無電力140012011/08/15(月) 15:01:39.85
放射性物質の検出不検出に限らず東北のモノの移動はしばらくやめるべき
0770名無電力140012011/08/15(月) 15:05:32.50
通貨を国が独占的に生産する商品として他の商品と並べたとき、今は円高じゃない
今は超ドル安・円安・材料高

ガソリンや食品や金は円も含めた全通貨で高騰している
0771名無電力140012011/08/15(月) 15:22:27.92
×ガソリン
◯原油
0772名無電力140012011/08/15(月) 15:42:23.93
>>767

もう少し多いと思うよ。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/niaesnews/086/news08608.pdf
どこでサンプリングしたか詳細不明だが、
核実験時で10000mBq/kg=10Bq/kg位検出してる。

東京の降下物が核実験時の約3年分だから、
東京で作った米が30〜60Bq/kg以下。になって混ぜれば
50Bq/kg以下になるのはわかる。

こっちのデータの方がよいのか。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-46.pdf

多分0.5mcSv/h以下の土地なら
暫定基準値は下回る。
0773名無電力140012011/08/15(月) 15:48:49.14
>>768

武田氏は、経済の事に口出し
しない方が良いと思う。

アメリカは、何年かに一度戦争
をしないと経済が廻らない。
0774名無電力140012011/08/15(月) 15:53:22.89
暫定基準値を上回っていても飼料に回すから気にする必要はない
どっちみち食料全体での汚染度は上がる
0775名無電力140012011/08/15(月) 16:32:52.33
>>774
その手があったね。
やっぱり日本全体が危険地帯。
結局、信頼できる店で素材から
購入するしかない訳か。。。
0776名無電力140012011/08/15(月) 16:37:13.06
全部が基準値以下であっても、全部が基準値よりギリギリ少ないレベルになりそうで怖い
0777名無電力140012011/08/15(月) 17:11:06.83
>>773
戦争はしなくていいが軍事力で世界を威圧する覇権国家でないとドルの価値を維持できないだろうな
しかし今はもう軍縮の嵐でF-35などもどうなるかわからない
茶会派が台頭したらモンロー主義に立ち返って引きこもるかもしれないな
0778名無電力140012011/08/15(月) 18:56:09.31
>>772
その資料じゃ水田土壌中のCs137とその水田で収穫した白米の比較は分からないだろ。土壌の方は月間のフォールアウトから推定してるだけじゃん。
日経の記事の方は農業環境技術研究所がセシウムの移行係数を調べるために研究した結果。これに対して「もう少し多い」と主張するなら、同じくらい精度の高い根拠を示してもらわないとね。
記事を読めば分かるけど、農水省もこの研究成果を基に作付制限の基準を決めている。ただし9倍くらい厳しめに振って、移行係数を0.1として土壌中5,000Bq/kgが基準となってる。

武田の言う食事から2mSv/年っていうのもどうせまともな根拠なんてないんだろうな。多分、流通してる食品の全てが基準値ぎりぎりに汚染されてる前提で計算してるんだろ。
厚労省の諮問機関が食品検査の実績から試算した結果では0.1mSv/年程度だったし。
0779名無電力140012011/08/15(月) 18:57:38.08
>>776
統計的にあり得ない。
0780名無電力140012011/08/15(月) 19:41:43.35
>>778
その結果なら信用できますね。
後は土壌調査が市町村単位
で1ポイントだったことだけか。
これはできたモノの方を調べた方が早い。

0781名無電力140012011/08/15(月) 20:03:25.35
>>774
家畜の飼料に回る→肉 →人
糞→肥料→農作物
で、どっかの段階で回収する必要が
あるわけで人を経由して下水処理場
が一番不味いと思うのです。。。
0782名無電力140012011/08/15(月) 21:26:27.33
放射能防御プロジェクトが首都圏の土壌の放射能汚染を計測した。
311前はどこも1以下から4ベクレル程度だったのに数百から数千ベクレルになってる。
当然なのだけど、気になるのは311前の茨城県東海村の数値で、60ベクレルある。
これはたぶんJCO臨界事故のときにばらまかれたものだと思う。
西尾幹二が国立がんセンターに茨城の子供の小児がんが多くて、JCO臨界事故の影響ではないかと書いてる。
いいかい? 60ベクレルで小児がんが増えるんだぜ。
首都圏からは避難したほうがいいのか?
逃げれない人は、10ベクレル以上、できれば1ベクレル以上の食物は口にしないようにしよう。
0783名無電力140012011/08/15(月) 21:30:55.78
JCOの臨界事故でどうやって放射性「物質」が出るんだい?
0784名無電力140012011/08/15(月) 21:36:00.44
知らないの?
JCO臨界事故のときヨウ素が大量に環境中で検出されたという噂があって、
そのほかにもいろんな核種が出てるという噂があったけど自民党政府が隠蔽したんだよ。
0785名無電力140012011/08/15(月) 22:27:03.76
そうか、それが確実というソースを出してくれ
噂とか隠蔽とか、バカみたいだ
0786名無電力140012011/08/15(月) 22:29:32.63
つーか、ウランが臨界したんだよw
死の灰ができるのは当然でしょうが。
首都圏は放射能に脅えてるくらいがちょうどいいくらいだよ。
0787名無電力140012011/08/15(月) 22:39:54.73
横レスすまん。

バケツ瞬間臨界で発生した少量の死の灰が、そこそこ密閉された建屋から漏れて、
首都圏に影響が、ってのはないんじゃないかと思う。

まぁ、少量という言い方には問題があるかもしれんけど。
0788名無電力140012011/08/15(月) 22:46:15.70
バケツ臨界の影響は茨城県のみ。
福島の首都圏への影響は、バケツ臨界のときの茨城県を超える。
0789名無電力140012011/08/15(月) 22:52:43.19
>>782
西尾幹二って、原発推進派じゃなかったの?
0790名無電力140012011/08/15(月) 23:10:37.75
まあ、何しろ首都圏住民は注意しろ。
豊島区の砂塵が6万ベクレルなんだから、
ちょっと吸いこんだらたいへんなことになるぞ。
そのうえ食物の暫定基準値は高すぎるしな。ほこりと食物のダブルパンチだ。
外国産しか食わない連中も増えてるよ。
0791名無電力140012011/08/15(月) 23:24:22.02
>>783
死んだ人は放射性物質だから普通の墓には入れてもらえなかったでしょう
0792名無電力140012011/08/15(月) 23:28:27.26
>>778
放射性物質はセシウムだけじゃないから、セシウムだけ調べた結果に対しては「もう少し多い」と言うのが正解
0793名無電力140012011/08/15(月) 23:32:02.58
>>779
規制値以下だから大丈夫と言って物質の移動を続けてれば、全体の汚染度は上がる
そもそも、放射性物質が拡散しきった状態を想定してそこから逆算して今回の暫定規制値を作ったんじゃないかと
0794名無電力140012011/08/15(月) 23:41:20.05
汚染牛→肉骨粉
汚染米→飼料米
汚染水→海
汚染便→肥料
汚染人→火葬灰
0795名無電力140012011/08/15(月) 23:58:55.40
武田さんて御用学者はおろかそんな御用学者を嫌いな一途で真面目な
実力派の学者にも嫌われているのは何故?
0796名無電力140012011/08/16(火) 00:07:53.47
>>795
一途で真面目な実力派の学者は、基本的に他の学者が嫌い
0797名無電力140012011/08/16(火) 01:13:07.79
>>786
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
はやくソース出せ
妄想語りなんていらないんだよ
まるで武田だ
0798名無電力140012011/08/16(火) 01:27:42.81
武田理論だとベクレルで被害が変わるような感じになってるけど、ベクレルが小さくても肺に入ったらもう関係なくね?
0799名無電力140012011/08/16(火) 08:37:54.91
>外部線量と、食材の基準がそれぞれ1年20ミリシーベルトになり、
>その合計が40ミリにもなります。

「紋切り型」ではなく、丁寧な説明をお願いします。>>武田先生!

>日本はこれまで農薬大国だったこともあり、
>それらを克服してやっと信頼できるクリーンな国土になりました。

『それら』とは何ですか? >> 武田先生!
0800名無電力140012011/08/16(火) 09:24:11.18
>>797
1999年の朝生がようつべにアップされてるから見て御覧。
槌田敦が推計してる。
原発推進派は放射性物質は出ていないの一点張り。
バケツ臨界の建物って隙間だらけだからね〜〜。
福島事故後だと放射性物質は出てると思えるよね。
60ベクレルの土壌汚染で小児がんが増えたって、これから首都圏も怖いよね。
0801名無電力140012011/08/16(火) 09:30:56.29
>>800
バケツ一杯と原発何基分をいっしょにしてもなあ。
0802名無電力140012011/08/16(火) 09:34:27.35
東海村を汚染するだけの放射性物質の量を計算すれば、
どの程度の核反応がおこったか、計算できるはずだが?
0803名無電力140012011/08/16(火) 10:01:12.78
バケツ臨界程度で茨城で小児がんが増えたから、福島事故では首都圏も危険になる。
ただ、ちょっと安堵するとすれば、バケツのほうは中濃度のウランで濃い。
原発は低濃度ウランで臨界は封じ込めてる(?)けど、
バケツのほうは環境中で臨界をおこした。
0804名無電力140012011/08/16(火) 10:05:33.95
バケツ臨界になったぐらいで小児がんが増えるなら、
小出先生のいる京大原子炉の周りは人も住めないな。w
0805名無電力140012011/08/16(火) 10:07:46.37
もちろん。もし小出先生の原子炉が環境とツーツーならねw
0806名無電力140012011/08/16(火) 10:10:00.89
>>805
ツーツーだよ。臨界の最中でも炉心内部を覗ける。w
0807名無電力140012011/08/16(火) 10:13:33.79
小出先生は何回も死んでないとなw
0808名無電力140012011/08/16(火) 11:15:45.28
現在有る原子炉はすべて廃炉にして、事故を起こした事のない韓国から
運営込みで原子炉を購入すべきだと思う。
0809名無電力140012011/08/16(火) 11:20:36.44
>>808
韓国には、日本が手取り足取り技術指導してあげたんだけどね。w
0810名無電力140012011/08/16(火) 12:58:39.01
>>809
その優位にあるような物言いは気に入らんが、韓国が
トータルの技術を持ってないのは確か。
あと韓国が事故起こしてないかは分からん。
あそこは隠れ核開発の前科数犯つう、結構とんでもない国だ。
0811名無電力140012011/08/16(火) 14:05:49.31
>>808
武田信者?在日?極左?瑞穂命?

君はどれ?

俺は武田信者の在日だと思うんだけど
0812名無電力140012011/08/16(火) 14:18:49.70
>>808
つか、海底ケーブル通して電気買えばいいじゃん
0813名無電力140012011/08/16(火) 14:19:43.39
>>801
バケツ一杯なら原発じゃなくて原爆と比較すべきだよね
0814名無電力140012011/08/16(火) 14:24:37.83
南半球寒冷化してるってさ
雪害でひどいことになってる
0815名無電力140012011/08/16(火) 15:22:31.68
>>814
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/weekly_20110810.html
地球環境を全体的に見渡さないと温暖化懐疑派や否定派のアホみたいになるよ
来週あたりNZの寒気のプロットも出てくるでしょう。
地球温暖化、それも人為的なものが事実なのは既に常識。
0816名無電力140012011/08/16(火) 15:32:37.12
>>815
「暖かい高気圧に覆われて」や「北からの暖気が入った」も異常気象に分類してる時点で気象庁はトンデモ
0817名無電力140012011/08/16(火) 15:34:44.34
たしかに全体を見渡すと2008年から寒冷化してるな…
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2007.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2008.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2009.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2010.html
0818名無電力140012011/08/16(火) 15:54:04.60
>>817
君もアホの仲間か
一部分を取り出して語るのは武田譲りだな

でも武田はある時期からIPCCも肯定してるし人為温暖化も否定してないよ
ただ悔し紛れに
【農業生産が増えていいじゃないか、もっともっと温暖化しろ、CO2を
どんどん排出しろ】というスタンス。

どっちにしろトンデモには違いないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています