東京電力の解体を切望するスレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/21(木) 23:57:55.91東京電力の解体を切望するスレ
http://unkar.org/r/atom/1300344112
東京電力の解体を切望するスレ part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306047734/l50
東京電力の解体を切望するスレ part3
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1307884114/
独占状態による安易な電気料金値上げ、税金投入は許しません!
0042名無電力14001
2011/07/23(土) 17:58:57.10東電が消えた後に電力供給する新会社に決まっているだろ
心配するな
0043名無電力14001
2011/07/23(土) 18:23:25.45損失が出たら国民負担だからな!」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
東 京 電 力 日 本 国 民
0045名無電力14001
2011/07/23(土) 18:31:41.14利益に関係なく天下り先はしっかり用意しとけよ!
ただし、事故があったら全部おまえらのせいだからな!
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
原子力安全委員会 東 京 電 力
原子力安全・保安院
0046名無電力14001
2011/07/23(土) 18:50:24.660047名無電力14001
2011/07/23(土) 19:25:37.22荒唐無稽の使い方が違いますね
0048名無電力14001
2011/07/23(土) 19:47:27.61メリット・デメリットは?
0049名無電力14001
2011/07/23(土) 20:42:29.40メリット
お前みたいなニトが2ちゃんねるに沸かなくなる
デメリット
お前みたいなニトが2ちゃんねるに沸かなくなる
0051名無電力14001
2011/07/23(土) 20:54:05.89もしそうなると、
電力会社→消費者 の現状が
発電会社→送電会社→消費者 のようになって
電気が届くまでの間の仲介が増えて逆に電気料金高くなるんじゃないの?
俺、大馬鹿だから、そのへんの仕組みよく分かんないや。
誰か偉い人教えて下さいお願いします。
0052名無電力14001
2011/07/23(土) 21:07:56.33はぁ?
大辞林 第二版 (三省堂)
こうとう-むけい くわうたう― 【荒唐無稽】
(名・形動)[文]ナリ
根拠がなく、現実性のない・こと(さま)。でたらめ。
「―な計画」「―な作り話」
0053名無電力14001
2011/07/23(土) 21:15:45.62ただし、事故があったら全部おまえらのせいだからな!
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
日本国民が選んだ 東 京 電 力
国会議員
原発利権産業
0054名無電力14001
2011/07/23(土) 21:18:19.480056猫
2011/07/23(土) 21:35:18.14代わりは、孫さんに頼めば
0057名無電力14001
2011/07/23(土) 21:46:43.820058名無電力14001
2011/07/23(土) 22:37:25.370060名無電力14001
2011/07/23(土) 22:50:29.290061名無電力14001
2011/07/23(土) 22:53:35.03└┘
┘└
┐┌
┤├
┬┬
──
0062名無電力14001
2011/07/23(土) 23:53:11.54現在のインターネットの仕組みとおなじく、明瞭会計になるのではないでしょうか?
前提として、発電・送電・配電(メーター検針会社:スマートグリット運用会社)に分割される事だ。
NTT東西のフレッツ代とISP料金、yahoo等コンテンツ代みたいな関係かな。
フレッツ代の料金回収はISPのwithフレッツと同じやり方もあるし、NTT東西からの徴収もある。
通話時間が長くなれば、ISPの儲けは増える。これと同じ仕組みだと言える。
0063名無電力14001
2011/07/24(日) 00:01:00.63発電会社は、好きな会社を選べる。
例えば製鉄会社の発電から買うとか東京の人が北海道電力の発電所から買うみたいな事です。
送電会社は、配電会社と発電会社の需要と供給のバランスをスマートグリット技術で帳尻を合わせる。
いうならば、証券・為替取引所と同じ機能もある。
株で言えば、「株式会社」<=取引所/証券会社=>「投資家」という関係も応用できる。
電力契約のバラエティーも配電会社で色々と作っていいだろう。ISPと同じでいろいろとあっていいだろう。
定額性から、スパークタイムだけ高いけど、後はむちゃくちゃ安いとか。
証券会社を好きな風に選べるが、上場している投資物件はどこでもかえるという仕組み。
それをIT技術でやれるだろう。年寄りは今までの地域電力会社方式を継承も出来る。
情弱は馬鹿をみる世の中がいいだろう。
0064名無電力14001
2011/07/24(日) 00:08:55.401秒たりとも止めてはならない電力と、エラーを起こしてもデータ補正できるデータ通信を比べるのが意味不明なんだが。
止めてはならない=安定・高品質 でなくてはならないものを、分断した事業通しの会社を
どうやってまとめられるのか。
電力事故の時、あるいは、天災の時、電力を送る義務の無い会社が果たして
停電したあと、早急に復旧を目指せるのか。
これらを解決できないのなら、分離は不可能だ。
006551
2011/07/24(日) 00:15:42.95丁寧なご説明、ありがとうございました。
でも、>>64氏のレスと>>62>>63氏のレスを読み比べて考えると、
電力業界は、現状のままか発送電分離、
どちらが良いのか本当に判断が難しいなぁw
0066名無電力14001
2011/07/24(日) 03:12:08.77ドイツでは電力自由化後に電力会社を変えた個人需要家は数%に止まる。
自由化は個人需要家レベルでは何の恩恵もなかった。
自由化後千を越える発電業者が乱立したが、殆ど消えてしまった。
発送電分離後どうなるかといえば
発電会社 → 主幹送電会社 → 中卸送電会社 → 地域独占配電会社 → 個人需要家
全体的な供給責任を追う者が居なくなるということ。
個人需要家は小売配電会社が用意した中から買うことになるだけ。
0067名無電力14001
2011/07/24(日) 03:22:04.81発送電分離
―> エネルギー取引企業の台頭(日本版エンロン)
―> エネルギー取引市場の活況
―> 電気料金を投機的に吊り上げ
―> エネルギー取引企業の破綻(日本版エンロン破綻)
―> エネルギー取引市場の衰退
―> 大停電と株価暴落
0068名無電力14001
2011/07/24(日) 04:13:38.75戦前、戦中、戦後の電力業界を観ればわかるよ。
今は、戦前の電力会社乱立の時代に戻した方がいいと思う。
ただ、戦前は電線とか電柱投資が二重三重となっていた。
言うならば、携帯電話会社や運送会社が乱立している現状とおなじようなもんだろう。
運送会社の場合は運送業の免許を取って品質保持とかある訳だが、電力も同じように出来るのではないか。
戦前って、スマートグリットとは違うが配電会社があった訳。鳩ポッポの地元には室蘭電灯があって、
カンカンの地元は東京電灯という会社があった。
例えば、戦前みたく鉄道会社が配電をやってもいいのではと思う。CATVと同じように。
東急配電とかJR東日本配電みたいな会社があっていいだろう。
今のソフトバンクテレコムは鉄道電話会社がスタートな訳だし。
送電会社は、戦中の日本八送電の送電会社版にすればよい。50/60Hzの2社体制でNTTみたく国策会社がいいだろう。
0069名無電力14001
2011/07/24(日) 04:29:05.01その図になる可能性があるが、一番合理的な方法を経済学者にたたき台を作らせてその上で、
電力料金の暴走にならないように、規制する枠組みとか、免許制等で合理的になると思う。
その中では、外資規制はありきだろう。例外的に発電会社は外資を認めるとか、
韓国ロシアあたりから、長距離送電とか出来そうな感じもする。
後は、北海道と本州50Hz2社を一体的な送電網会社に移さないとヤバい事になりそう。
北海道・本州間連系設備がJ-Powerで運用しているが、これを改革すれば、
東京電力・東北電力も計画しなくても大丈夫な広域的な電気運用が出来たはず。
送電部門は国営でいいのはと思う。発電と配電を市場原理に任せ、前提としてスマートグリットありき。
0070名無電力14001
2011/07/24(日) 08:35:45.07なんだ。結局他力本願の妄想計画かよ。
っていうか、後半がの日本語が根拠もなく意味不明。
韓国やロシアから海底ケーブルつなぐのか? どんだけ損失でるかわかってんの?
お金の話じゃ無いぞ。
なぜ50Hz地区を一体的にしなければならないのかも、意味不明。
お前朝鮮人だろう?
0071名無電力14001
2011/07/24(日) 09:20:27.96発展途上国のイメージがあるのは俺だけ?
0072名無電力14001
2011/07/24(日) 10:14:51.39潰れそうになったら、税金を出せ!」
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
東電株主・取引銀行 日 本 国 民
0073名無電力14001
2011/07/24(日) 10:18:25.79国策であれ、東電が政治力を使って暴利を貪ってきたのは、間違いない!
0074名無電力14001
2011/07/24(日) 10:34:02.16「税金を使って俺をなんとしても助けろ!!でなけりゃ、電気料金上げるぞ!ゴァァラ!!」
0075名無電力14001
2011/07/24(日) 10:40:20.02ただし、事故があったら全部おまえらのせいだからな!
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
日本国民が選んだ 東 京 電 力
国会議員
原発利権産業
0076名無電力14001
2011/07/24(日) 10:41:54.26東電の社員で東京の区議会や他県の市町村議員になっているやつらは、会社から給料を満額
もらっている。
つまり、給料・ボーナス・議員歳費をトリプルでもらってウハウハ(2000万円以上)
都議会や県議会には立候補しない。当選できないから。
定年しても、ボケるまでやって企業年金・厚生年金・議員年金をトリプルでもらってウハウハ
選挙は組合におんぶで楽ちん。お金もかからないし、汗もかかない。
そして、政治連盟から多額の政治献金
落選しても社員にもどれるセーフティネットあり
議員になりたいやつなんて、仕事ができないやつ。組合の常任と同様。
0077名無電力14001
2011/07/24(日) 11:07:19.22馬鹿だなあ。
市議になったら、会社からは金はでないんだよ。
誰の話を鵜呑みにしているんだか知らないけど、そんなんじゃ
インチキ宗教に騙されるぞ?
0078名無電力14001
2011/07/24(日) 11:13:03.91出るんだよ。
就業規則にもかいてある。
ただし、知事は駄目だけど。
社員が言っているんだから、間違いなし。
現役議員の収入調べれば、明白。
2000万円もあるわけないじゃん
0079名無電力14001
2011/07/24(日) 14:24:11.76利益に関係なく天下り先はしっかり用意しとけよ!
ただし、事故があったら全部おまえらのせいだからな!
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
経済産業省 東 京 電 力
資源エネルギー庁
原子力安全委員会
原子力安全・保安院
0080名無電力14001
2011/07/24(日) 14:31:22.80ほう、就業規則ねえ。
通常、就業規則なるものは、公開されていないはず。
従って、お前は社員か。
社員が東電の事内情を書くなんて、お前最悪だな。
会社で、インターネットへの書き込みについて周知されていないのか?
これは、会社に通報せねう゛ぁ。
0081名無電力14001
2011/07/24(日) 15:01:09.28東電の全社員は永久に給料無しで働けよ。
0082名無電力14001
2011/07/24(日) 15:45:11.66被害者のことなんか、頭にない感じ。
0083名無電力14001
2011/07/24(日) 15:48:11.790085名無電力14001
2011/07/24(日) 15:51:51.79東京都はこんな会社を擁護するんですか?
0087名無電力14001
2011/07/24(日) 16:11:42.29お前、一回、被災してみれば。
0088名無電力14001
2011/07/24(日) 16:12:55.220089名無電力14001
2011/07/24(日) 16:17:39.680090名無電力14001
2011/07/24(日) 16:32:55.78一番の被害者は学歴も成績も優秀で、
電気を使わせてやってるのになぜか文句を言われる東電社員だ
おまえら悔しかったら自家発電して暮らしてみろよ。あ?
0092名無電力14001
2011/07/24(日) 18:10:16.23役員報酬やボーナスも守って当然だ!
0093名無電力14001
2011/07/24(日) 18:12:19.99馬鹿国民共が、東電叩くのもいい加減にしろよ!
0094名無電力14001
2011/07/24(日) 18:16:16.760095名無電力14001
2011/07/24(日) 18:37:47.09日本の癌だよな。
0098 ↑
2011/07/24(日) 20:53:29.70発送電分離、と東電解体しかない、解体して、ヘッジファンドに売り払え
売り益は、福島の被災地に分配、余ったら国が取れ。
0100名無電力14001
2011/07/24(日) 22:17:24.62東電栄え、国滅ぶ。 南無。
0102名無電力14001
2011/07/24(日) 22:37:18.90東電の社員で東京の区議会や他県の市町村議員になっているやつらは、会社から給料を満額
もらっている。
つまり、給料・ボーナス・議員歳費をトリプルでもらってウハウハ(2000万円以上)
都議会や県議会には立候補しない。当選できないから。
定年しても、ボケるまでやって企業年金・厚生年金・議員年金をトリプルでもらってウハウハ
選挙は組合におんぶで楽ちん。お金もかからないし、汗もかかない。
そして、政治連盟から多額の政治献金
落選しても社員にもどれるセーフティネットあり
議員になりたいやつなんて、仕事ができないやつ。組合の常任と同様。
0104名無電力14001
2011/07/25(月) 01:33:23.92ワロタ
0105名無電力14001
2011/07/25(月) 02:21:13.68東京電力は幸福の科学を応援団にしている。
自民党も民主党も創価公明すら頼れなければ、幸福の科学に頼るんだな。
東京電力は幸福実現党にどのくらい金を突っ込んでいるんだ??
0106名無電力14001
2011/07/25(月) 02:26:59.480108名無電力14001
2011/07/25(月) 11:06:08.18なんとしても、今の電力行政を変えないと、日本に未来はない。
0109名無電力14001
2011/07/26(火) 00:23:23.140111名無電力14001
2011/07/26(火) 02:35:29.290112名無電力14001
2011/07/26(火) 02:39:58.54http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
0113名無電力14001
2011/07/26(火) 04:44:41.45東電OL殺害急展開 真犯人浮上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311570994/
0114名無電力14001
2011/07/26(火) 13:32:50.52国策のおかげで暴利を得ていて、問題が起こったら国の責任、国民の税金で払ってくださいじゃ。おかしいだろ
0115名無電力14001
2011/07/26(火) 16:33:09.63会社がつぶれないとわかったら、もてあます資金を自社株購入にあてて
今日も高級車に乗って、ゴルフ行ってるよきっと
日本社会はもっと電力会社という独占企業の正すべく、きびしく当たるべきだ
0116名無電力14001
2011/07/26(火) 16:36:18.16http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
0117名無電力14001
2011/07/26(火) 18:38:26.810118名無電力14001
2011/07/26(火) 19:18:08.420119名無電力14001
2011/07/26(火) 19:22:02.95散々電気を使い、高い上乗せ分を払ってきた。
高くても、原発の安全運用で日々日本の為に働いてくれいると
多くの国民は信じていた。
結果が蓋を開けてみると、安全のコストカットで浮いたお金を
食べてしまっていた。
暴動起きてもおかしくないだろ。
0121名無電力14001
2011/07/26(火) 20:46:20.34効き目あるだろ(笑)
そのうちわかる。
0122名無電力14001
2011/07/26(火) 21:20:08.20公園に行けば清掃で山になった落ち葉なんかどこでもあるだろう。
東電社員はさっさと落ち葉拾いに行けよ。
10年後、何十万人ものガン患者から訴えられるぞ。
0124名無電力14001
2011/07/26(火) 22:45:54.39http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000560-san-socc
爆笑物!!! なでしこリーグに悪役チームが再登場するかもしれない。
だれが応援するんだ? でもリーグは盛り上がること間違いなし。
日本人は勧善懲悪ものが好きだからなw.
0126名無電力14001
2011/07/26(火) 23:48:40.30http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311662284/
0129名無電力14001
2011/07/27(水) 12:56:03.20当分、赤字に決まってるじゃん。それとも電気料金、強引に値上げるつもりか?
独占野郎は汚いね〜。早く潰れてまえ
0130名無電力14001
2011/07/27(水) 14:19:47.20東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html
東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci
0131名無電力14001
2011/07/27(水) 16:30:23.15そうなんだよ
東京電力が返済=電気料金値上げ
東電社員の友人がいるが、ぜんぜん自分達で返済する意識なんてないよ
ふざけるな、東電
0132名無電力14001
2011/07/27(水) 16:37:11.48オウム真理教の「私はやってない♪」
と同じ臭いがするよな。
当事者意識ゼロ。
0133名無電力14001
2011/07/27(水) 16:38:38.68http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
0134名無電力14001
2011/07/27(水) 18:46:58.43最近ほんとに疲れてきた。
それでもインフラに乗っかって東電は平常運転でミスばかり
東電に、こっちがどれだけ迷惑をこうむっているか思い知らせてやりたいんだけど
合法の範囲内ではどういう方法があるんだろうな?
このまま黙って我慢し続けなきゃならないのはあまりにも理不尽だ
0135名無電力14001
2011/07/27(水) 19:04:42.960136名無電力14001
2011/07/27(水) 19:45:40.96それなりに生活環境も安定してるしで、ごく一般レベルの日本人だと思うんだよね
それがけっこう本気で、東電思い知ればいいのにって思ってるんだから
黙って我慢してる人でも相当みんな怒ってると思うよ。
実際、周囲でも集まると放射能対策の愚痴ばかりだ。もう疲れた。
ほんと、どうしたら思い知らせてやれるだろう?
0137名無電力14001
2011/07/27(水) 20:04:39.86放射能マーク貼り付けて。
0138名無電力14001
2011/07/28(木) 00:46:40.43これだけ日本国中に放射能を撒き散らし、大量の避難民を出し
多くの高齢者が見殺しにされた。
こんなとんでもない大事故を起こしておきながら、社員はのほほんとしている。
いずれ東電は解体されるにせよ、まずは全社員の給料を半分にするとかなら
直ぐ出来るだろ。
とっととやれよ。
うやむやにするな。
0139名無電力14001
2011/07/28(木) 01:22:38.18> こんなとんでもない大事故を起こしておきながら、社員はのほほんとしている。
原子炉冷温停止に向けて命がけで対応しているのも、仮払補償金の対応
に追われているのも東京電力の従業員だが何を根拠に「のほほんとしてい
る」と言っているのか?
0140名無電力14001
2011/07/28(木) 02:36:08.75>原子炉冷温停止に向けて命がけで対応しているのも、
被曝したとかの報道は下請け協力会社社員で、東電社員なんていないでしょ。
そもそも3万人はいるとされる東電社員が被曝しないで
何で協力会社の人ばかりなんだよ。アホが。
>仮払補償金の対応に追われているのも東京電力の従業員だが
当たり前だ。
オウム真理教ですら被害者遺族に補償してるんだからな。
オウム以上の迷惑をかけてるくせに何を偉そうに開き直るんだバカ。
0141名無電力14001
2011/07/28(木) 03:04:02.13デタラメ書くな!
福島第一原発には東京電力の社員や関連会社の社員も常駐して作業に従
事している。
敷地内で作業に従事している従業員は例外無く放射線障害防止法(放射
性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律)に基づいて放射線管
理手帳による被曝線量が管理されている。
東電の従業員が「のほほんとしている」なんてデタラメ書くな!ボケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています