民主党は腰を据えて長期的エネルギー政策を打ち出すつもりはないようですね。
閣僚は官僚に耳打ちされた事をオウムのように言うだけ。
省庁含む各利権団体に配慮して右往左往した挙句に問題先送り。

原発を続けるなら今までの原子力行政の問題点を洗い出して対策を打つ。
原発をやめるなら取りあえずの対策をしつつ中長期の構想を世論に訴える。
どちらにしても原発を介して不当な利権を得ている者との対決は避けられない。

改革を訴えて政権を勝ち取った民主党が、改革に反対する者との対峙を避けるのは一体何なんでしょう。
現在の原発問題は、国の課題に正面から取り組もうとしない民主党の姿勢を現しているような気がします。