再生可能・自然エネルギー総合スレ7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/07/17(日) 22:35:29.11太陽光・風力・地熱・水力など再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。
◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
<注意>
このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
東芝マンセーのキチガイが出没しますが触らないようにしましょう。
前スレ
再生可能・自然エネルギー総合スレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309650191/
0951名無電力14001
2011/07/26(火) 01:25:38.32非常用発電機以外は理由なんてもう完全に様々だろ
売電目的で持ってる所やリスク担保、廃棄熱等の有効活用、電気の来てない所での作業用、電力会社から購入するより安く作れる、etc
>>939が何らかの方向に持って行きたいのかもしれないが、条件を絞らないと正解は出ないよ
0952名無電力14001
2011/07/26(火) 03:06:54.11この数字、何の意味も無い
昔、気温とか自動的に測っていた「百葉箱」ってのがある
「世界気象機関の規則では、地上1.25〜2.0mの高さで測定」
高度が決まってます
ところが、この放射線測定高度、よくもここまでバラバラ測定してるものだと唖然です
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/index0301.html
さて、113億円もシステム開発費を使った「SPEEDI」のデータ何処で公開されてるの?
無いじゃん、どっして?
当局に関わりのある人とか原発推進者たち
俺に教えてくれよ、どこで毎日みれるの?
こうやって、いつもの如く、クズどもは我々を愚弄して恥じない
まあいいんだけど、疲れたわ・・・
こんな不誠実な国は、こんどこそ間違いなく滅びるだろう
0954名無電力14001
2011/07/26(火) 07:49:14.45のを足りてるとは言わないよね
0955名無電力14001
2011/07/26(火) 08:39:48.69って事じゃないかな
0956名無電力14001
2011/07/26(火) 09:01:27.14稼動してるうちに何か考えないと厳しいな
このスレ的には太陽や風力なんだろうけど、さすがに短期では無理か
0957名無電力14001
2011/07/26(火) 09:12:58.52関東の工場がだいぶあっち方面に移転してるって事だよね
日本の企業は各地に必要以上の工場を持っているから割と簡単に移転できる
関西周辺の工場がフル稼働しているとしたら電気使用量が多いのも納得できる
あんまりケイザイガーとか言わずに慎重に火力と自然エネで優しい発電を考えろよ
国立公園は全廃で地熱発電と風車発電の増設をそれなりに急ぐことだ
福島原発事故が収束しない限り原発の新規建造も輸出で稼ぐのも不可能だ
発電能力の小さい原子力にかかわったほうが経済にマイナスになる
0958名無電力14001
2011/07/26(火) 09:13:15.23現実的に利用されている発電はガスだ。
日本には関東を中心に大きなガス田もあるから
使わない手はない。
0960名無電力14001
2011/07/26(火) 09:24:42.95東京都みたいに早く手を打てばなんとかなるんだけどなぁ
0961名無電力14001
2011/07/26(火) 09:26:16.37仮面ライダー=風力
キカイダー01=ソーラーパネル
0962名無電力14001
2011/07/26(火) 09:31:56.56産業用や業務用が使い続けている古い空調を高効率なものに置き換えるだけで何100万kWか削減できるはずだ。
今年の節電命令が置き換えを後押ししたとしたら来年までにはかなり消費が下がるはずだ。
0963名無電力14001
2011/07/26(火) 09:38:53.87ゴミ発電の購入価格、超低価格
九電は 昼間6円以下 夜間3円以下
東電は 3、5円
これでは、ゴミ発電は増加しない。
燃料代0円でも、 発電機購入すると赤字だろう。
0965名無電力14001
2011/07/26(火) 09:47:24.60住宅地が地盤沈下したため、これ以上大量に採掘できない。
地下水も大量に採掘できないのと同じ
0966名無電力14001
2011/07/26(火) 09:52:54.74今年改修した、国の機関はガス冷房機を使用していた。
新規に改修する国の建物は、 ガス冷房になるだろう。
どちらが効率が良いのかは知りません。
冷房は同じように28度設定だそうです。
0967名無電力14001
2011/07/26(火) 10:03:35.29地熱発電ヒロインが欲しいなあ エッチ大好き女性戦士
0968名無電力14001
2011/07/26(火) 10:14:01.71ガス冷房機の室外機のファンの前に立ってると
かなりな熱風がでてます
この排熱を使って「コージェネ」出来ないの?
お湯を沸かしたらいいのに
夏だったら丁度いいシャワー湯になるんじゃね?
0969名無電力14001
2011/07/26(火) 10:15:40.18それべつにガスとか電気とか関係ないから。
0970名無電力14001
2011/07/26(火) 10:17:10.84だから、みんなエアコン無しでは過ごせない
だったら、排熱を徹底的に再利用したら、ずいぶん過ごし易くなると思う
なんでやらないの?
メンドクサイの?
それとも大きな問題でもあって
技術的ブレーク・スルーしなければいけない点が天高盛かい?
0971名無電力14001
2011/07/26(火) 10:30:20.39東電が購入する単価 3、5円の超低価格
これでは、発電機購入して発電しても赤字だろう。
家庭用に販売は 20-25円程度
東電はいくら儲ければ良いのだろう。
0972名無電力14001
2011/07/26(火) 10:35:05.33たぶんコストの問題。
冷房で給湯するとしてもそれは夏に限る話だし、夏は一番給湯の需要が低い時期でもある。
またそれにお湯ができすぎてしまうw 夏の水道水25℃を40℃にするぐらいはあっという間だろう。
0973名無電力14001
2011/07/26(火) 10:46:43.43原発賛成。
0974名無電力14001
2011/07/26(火) 10:50:01.93その話を聞くたびに、ガスと同量の水と入れ替える形で採掘すれば、
気体が地下水に置き換わるだけで地盤沈下せずに済むんじゃないか?と思う
採掘技術が低いだけなんじゃね?最近は石油なども水と入れ替えたりするよなあ
0975名無電力14001
2011/07/26(火) 10:52:18.23エアコンの室外機と併設すれば排熱が無駄にならなくて済むかも
0976名無電力14001
2011/07/26(火) 10:53:41.64わかった!CO2をかわりに入れればいいんじゃね?一石二鳥。
0977名無電力14001
2011/07/26(火) 10:56:05.57世界で最も原発に向かない国
0978名無電力14001
2011/07/26(火) 10:56:23.86エコキュートに冷房機能を付け加えるというのはありだろう。
お湯を沸かすときの排冷熱を床下や屋根裏に送り込むとかして家全体を間接的に冷やす。
0979名無電力14001
2011/07/26(火) 11:28:59.08ウンコ発電をすれば
国民もウンコで収入が得られて助かる。
0980名無電力14001
2011/07/26(火) 11:29:29.58冷房なんて二の次だろ……止まると困るのは工場の生産ラインなんだから。
それに、リーマンショックと震災のダブルパンチを喰らった企業にそんな投資をする余裕があると思うか?
0981名無電力14001
2011/07/26(火) 11:38:58.76電力使用量の半分以上は、「モーター」が喰ってます
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16823020100818
日本電産はマイクロモータとかミニモータが専業でしたが
この会社を買収することで産業モータ分野に進出
世界一の「総合モートル」メーカーを志向しました
要は産業用のモーターの省電力化こそ今後必要になるとの判断でしたね
0982名無電力14001
2011/07/26(火) 11:39:43.99単に節電したほうがましか、省エネ機器を入れたほうがましか、企業によりけり。
0983名無電力14001
2011/07/26(火) 11:40:19.95昨日から知ってた
0985名無電力14001
2011/07/26(火) 16:13:00.95http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
0986名無電力14001
2011/07/26(火) 16:35:04.530988名無電力14001
2011/07/26(火) 17:12:05.64ソフトバンクは26日、自然エネルギー事業の今後の幅広い展開に向け、風力発電会社の
「グリーンパワーインベストメント」(GPI、本社東京)に約10億円を出資したこと
を明らかにした。電力事業のノウハウを学ぶのが目的で、既に参入を打ち出している太陽
光発電事業と併せ、自然エネルギーを使った発電の普及を目指す。
0989名無電力14001
2011/07/26(火) 17:13:49.52http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0820110726qtya.html
0990名無電力14001
2011/07/26(火) 17:22:44.19http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110726/t10014464551000.html
自民党の脇参議院国会対策委員長は、記者会見で、菅総理大臣が退陣の条件に挙げている
赤字国債発行法案と再生可能エネルギー買い取り法案への対応について、参議院では、
菅総理大臣の下で審議に応じることはできないという考えを示しました。
さすが反国民的・原発推進政党・自民党だな。そうやって墓穴を掘ってくれ。
0991名無電力14001
2011/07/26(火) 17:30:22.81菅首相がサッサと辞任しないからこういうことになるんだ。
別に自民だけに問題があるわけじゃないさ。
支持率15%、不支持率66%の首相に協力してくれと言われて、
それを自民党や自民党支持の国民が受け入れられると思うか?
0992名無電力14001
2011/07/26(火) 17:44:09.66自然エネルギー買い取り法案の審議を拒否
これはものすごく自民党に影響あるよ。
0993名無電力14001
2011/07/26(火) 17:46:58.38>>自然エネルギー買い取り法案の審議を拒否
「審議を拒否」ではなく「菅首相の下での審議」だね。
菅首相以外の首相なら審議に応じると他のメディアで宣言してなかったか?
0994名無電力14001
2011/07/26(火) 18:12:49.380995名無電力14001
2011/07/26(火) 18:17:57.64菅首相は辞任表明を出して出るんだぞ?
いつ辞めるか判らん人間に協力しろと言われてもな……
民主党執行部も含めて与野党共々、さっさと菅首相に退陣してもらいたいように思える。
0996名無電力14001
2011/07/26(火) 18:21:37.810997名無電力14001
2011/07/26(火) 18:31:47.47いつ辞めるか分からん人間が首相である事と目の前に提出された法案成立に協力するかどうかに何の関係があるんだよ?
その後、誰が首相をやろうがやるまいが法案は施行されるのだぞ
0998名無電力14001
2011/07/26(火) 18:54:15.50法案の微調整を進める期間だけ首相が居座ることになりますよね……
しかも彼にまともな議論ができるのかと言われれば否と答えざるえませんし。
0999名無電力14001
2011/07/26(火) 19:16:08.98http://sankei.jp.msn.com/region/news/110726/hkd11072613410000-n1.htm
東京電力が60%出資する発電事業会社ユーラスエナジーホールディングス(東京)が、
北海道白糠町に出力約2万1000キロワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建
設を検討していることが、26日分かった。
ただ同社は、自然エネルギーで発電した電力の全量買い取りを電力会社に義務付ける
再生エネルギー特別措置法案の成立を計画推進の前提としており、着工時期や事業費は未定。
同社は国内外で風力や太陽光などの発電事業を展開し、メガソーラーは韓国の2カ所
(千キロワットと3千キロワット)で稼働させ、米国でも4万5千キロワットの施設を建設中。
国内では大阪府岬町で建設を検討している。
1000名無電力14001
2011/07/26(火) 19:27:11.84参院は社民、共産、みんなの党が賛成に回るから通る。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。