夏のピーク需要の多くは冷房。同じ7,8月でも雨の日と猛暑の日では1500万kWも違う。東電の場合。
産業用や業務用が使い続けている古い空調を高効率なものに置き換えるだけで何100万kWか削減できるはずだ。
今年の節電命令が置き換えを後押ししたとしたら来年までにはかなり消費が下がるはずだ。