>>239
>>234の言ってる候補地ってのは政治家や選挙区のことでは無くて
発電の候補地って事みたいだけど?

ただ現状は東電とかの大手電力会社に電力買い取りの裁量権的なものがあって
>>234が言う候補地に高効率で安価な発電設備を作っても安く買い叩いたり
妨害行為を行って新興の発電会社を苦しめる事も可能なので再生可能エネルギーの
普及が遅れているという事情もある。

その大手電力会社の妨害を排除して新規参入を促進しようとする法律が
孫正義も提案している「全量定額買取」。

でも全量定額買取にも電力の高止まりを招くなどの指摘もあって、その法律の
問題点のみを強調したり孫正義の押しの強さを嫌う人を煽って法律制定を
妨害しようと暗躍する人もいるのは2chを見ていれば分かる通り。

法律の問題点は修正や他国の良い例を参考に議論を深めれば良いのに単純に
成立を妨害しようとするのは何らかの意図を持った人達がいるため
この法律が出来て一番影響を受けるのは今の大手電力会社と言う事情を知れば
2chの不自然な書き込みの理由のいくつかは分かると思う