>>255
あいかわらず強引だな。

発送電分離してさ、
どこかの発電会社の発電所がトラブルで急に止まったら、いったい誰がバックアップするのかね?
太陽光発電や風力発電の出力の変動分を、いったい誰が吸収するのかね?

システム全体の最適化を考えず、ソフトバンクが参入する部分の儲けだけを考えてるのは明らかだろう。


> 孫のおかげで、インターネットも携帯も価格破壊が起きた。

焼き畑農業みたいなもので、持続性がないんだが。

ソフトバンクのADSL事業どーなったよ。
全国津々浦々にサービスを行き渡らせる前に、
光の道とか言ってやめようとしてるじゃん。

ソフトバンクの携帯の繋がりにくさ、ダメだろ。
安かろう悪かろうじゃないか。