【孫正義社長】ソフトバンク【電力事業参入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/17(日) 03:16:20.50ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a%3D20110628-00000002-jct-bus_all
0261名無電力14001
2011/08/06(土) 13:35:16.71> 発電した電気を電力大手に買い取らせるのはなんで?
そうしないと儲からないから、だろうな。
いまでも50kVA以上は電力自由化されていて、
電力会社に送電線の使用料を払うことで、
発電会社は直に需要家に電力を売れる。
発送電分離よりも更に進んだ形になってる。
しかも、新規事業者を支援するために、
電力会社が不利な制度になっているんだよ。
なぜソフトバンクが、その制度を使おうとしないのか。
それは、真面目に電力の安定供給を責任もってやると、
儲からないからだよ。
0263名無電力14001
2011/08/06(土) 14:03:13.68託送料金が高いからだろ。
0264名無電力14001
2011/08/06(土) 14:49:22.63どういうところが成長と評価できるのか説明してくれ。
俺には破壊して儲けてヤバくなる前に逃げる、そう見えるんだが。
>>263
だが、電力自由化で幾つもの事業者が参入して、
それはもう気の毒なくらい次々に東電から客を奪ってるぜ。
なにしろ、安いからな。
本当に託送料金がハードルになるほど高かったら、こんなことにはなってないだろ。
それに託送料金というが、バックアップ等の料金も入ってるぜ。
本当に送電線を貸すだけなら、秒単位で同時同量を求めるだろ。
でも、日本では30分単位だし、同量といっても±3%まで許容するんだぜ。
しかも、それを越えて「事故」扱いになっても、電力会社が代わりに客に供給してくれる。
こんな、「おんぶに抱っこ」状態で、託送料金が高いって文句を言うのは、どーかと思うんだ。
0265名無電力14001
2011/08/06(土) 15:08:27.03太陽光発電事業やるといっても、設備なんかを「証券化」して、リスクを他社に引き受けさせるんじゃね?
たとえば自治体あたりに金を出させるとか。で、経営がヤバくなったときに、自治体から更に金を出させる。
潰れたら紙屑になるのだから運転資金を出して存続させたほうが得ですよ、って。
0266名無電力14001
2011/08/06(土) 15:15:53.002009年 2014年度には純有利子負債を完済すると発表。純有利子負債を完済し終えるまでは、大規模投資はしないと再度発言。
こんな約束をした以上、太陽光発電事業は3年後からスタートなのか???
0267名無電力14001
2011/08/06(土) 15:22:50.012010年 自社による光ファイバー接続サービスから撤退(かわりに、NTTのフレッツ光を使ったサービスを提供)
こんな朝令暮改な会社に、社会インフラの大改造など任せられるかっつーの。
0268名無電力14001
2011/08/06(土) 15:28:11.99加入が20万回線なのに、2500万回線分のコロケーションスペースを予約で占有し、他のADSL事業者を締め出した。
言い訳は「新たな事業計画がある」「コロケーションスペースを増やさないNTTが悪い」
しかし半年後にはコロケーションスペースの長期予約が有料になるやを1000万回線分を解放した。
こんなことする会社ですよ?
0269名無電力14001
2011/08/06(土) 15:29:35.863月の計画停電の時に
「PPSの顧客まで一緒に停電するのはおかしい」
ってエネットの社長が言ってたけど、
じゃあ、PPSの電源トラブルがあったらPPSの顧客だけ選んで
電気止めていいってことかと。
事故時のバックアップは電力会社に頼っておいて、
都合のいいときだけ文句言うのも
0270名無電力14001
2011/08/06(土) 17:41:15.91>だが、電力自由化で幾つもの事業者が参入して、
>それはもう気の毒なくらい次々に東電から客を奪ってるぜ。
>なにしろ、安いからな。
ソースある?
0272名無電力14001
2011/08/06(土) 18:24:46.22ソース出してくれよ
0273名無電力14001
2011/08/06(土) 18:32:32.20http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110714/221477/?ST=nbmag
>計画停電は、9割超のシェアを占める東電が、福島第1原子力発電所事故を起こして供給力不足に陥ったことで実施したもの。
http://ktai.st/~electricpower/sannyuu.html
これ見てもPPSのシェアは数%しかないぞ?
気の毒なくらい客を奪ってるってのは確かなのか?
0274名無電力14001
2011/08/06(土) 18:36:35.86一例
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20110723-OYT8T00380.htm
たぶんリンク切れなので、有償サービスか何かで過去記事を検索してくれ。
0275名無電力14001
2011/08/06(土) 18:43:22.48数%を馬鹿にしちゃいかん。
PPSのシェアは、平成21年度の少し古いデータだが、
ttp://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/seido.pdf
全国、特別高圧で4%、高圧で2%
東京、特別高圧で6〜7%、高圧で4%
平成18年で見ると、東京の特別高圧は8.5%くらいもある。
かなり劇的な変化だと思うよ。
0276名無電力14001
2011/08/06(土) 18:48:43.19数パーセントじゃ話しにならないだろ。
電力大手の独占状態に変わりはない。
今回の補償に血税が投入されるのは東電が独占状態にあるのが原因なんだから、少なくとも五分に近いシェアじゃないと何も変わらない。
一般家庭への電力供給も完全自由化しないとな。
0277名無電力14001
2011/08/06(土) 19:08:21.96どうせ持ち上げるならもうちょっとましなのいないのかよWW
0278名無電力14001
2011/08/06(土) 19:29:43.07反日工作もいい加減にせいと言いたい
0279名無電力14001
2011/08/06(土) 20:21:39.51新規参入者のシェアが結果として低くても
競争になってれば意味はある。
実際に自由化後は電気料金下がってるし。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin.pdf
0280名無電力14001
2011/08/06(土) 22:28:22.96大概にせいと言いたい
8月15日にも韓国人は2ちゃん攻撃するんだって?
孫社長は韓国人にも「大概にせい」「 何を小さな事を気にしておる。」といってみなよw
0281名無電力14001
2011/08/06(土) 22:48:46.12電力自由化されてから、そんなに年数が経ってないのに、数パーセントですよ。
しかも、新規参入業者は「おいしいところだけ、つまみ食い」してるんです。
というか、「おいしいところ」が数パーセントだと思ってもいいと思いますよ。
0282名無電力14001
2011/08/06(土) 22:55:36.09PPSは客を選べるけど、電力会社は供給義務があるからねえ。
おいしくないお客は電力会社が供給することになるから、
シェアの一定量は絶対にPPSにならない。
0283名無電力14001
2011/08/06(土) 23:23:50.46ってことは、
たくさんの非効率な設備投資を担う
ってことでもあるわけで、
既存電力会社の経営は非効率だ
なんていう批判にも繋がるよね。
これ、ひどいマッチポンプだと思うわ。
そういえば、こんなニュースも
iPhoneのソフトバンク純利益4.8倍 4〜6月期
ttp://www.asahi.com/business/update/0805/TKY201108050575.html
> 顧客1人あたりのデータ通信収入でソフトバンクがKDDIを抜き
iPhoneって自動的に行われる通信だけでパケット定額の上限金額付近まで行く
というので、御上から広告がウソツキだって怒られてたよね。
そりゃ、データ通信量による収入が増えて当然かもな。
> 東日本大震災の影響はNTTで、約170億円の損益押し下げ要因となった。
> KDDIは携帯電話をなくした顧客への支援費用などを特別損失として36億円を計上した。
> ソフトバンクは軽微だったという。
おいおいソフトバンクはヒドい企業だな。
0284名無電力14001
2011/08/06(土) 23:43:34.90どっかで、既存電力会社の発電設備の稼働率が低いのは
過剰設備だ って記事を見たな。
昼間のピークに対応するための発電設備を持たなくちゃいけなくて、
夜中は需要が下がるから必然的に稼働率が下がるのにどうしろと・・・
0285名無電力14001
2011/08/06(土) 23:47:01.43そういうのだけPPSに持っていかれたら、いわゆる10電力会社は、辛いんじゃないかな。
0286名無電力14001
2011/08/07(日) 01:57:42.73大手電力会社はその設備投資を担うって名目で、総括原価方式が認められているんだし、
PPSがあるとは言え地域独占と接続に置ける裁量権を持っていることには変わりない
あと最後に
>おいおいソフトバンクはヒドい企業だな。
って持ってくるのに直前に関係無い東北の被災状況持って来るのはどうかと思うし
それなら逆にドコモとauは被災地に対して自社から出した寄付とかはいくらなのか
比べて見てはとツッコミたくなる
0287名無電力14001
2011/08/07(日) 02:42:57.53> 直前に関係無い東北の被災状況
おいおい。
被災地対応に
ドコモ170億円つかった
KDDI 36億円つかった
ソフトバンク 軽微(中間決算に影響が出ないほどの額しか使わなかった)
ってことなんだが。
0288名無電力14001
2011/08/07(日) 02:56:10.19ドコモやauは、災害対応用にあらかじめ用意してあった車載基地局を投入。
電源車や発電機の燃料、そして人員を現地投入し、衛星回線を使ってでも通話エリアを確保。
言っとくけど、こういう時に動員されるのは下請けではなく、本社の正社員だぜ。
ソフトバンクは・・・いちおう仮設の基地局を立てたらしいが・・・なんだろうねぇ。
災害時のための備えを普段から用意をしておく、
それはインフラを担う企業としては当然のこと。
0289名無電力14001
2011/08/07(日) 03:13:03.28ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/438/395/html/kddi2.jpg.html
地震発生から1時間ちょいで、車載基地局・電源車の出動指示
そして、それから1時間もせずに出発し、1日半後には現地で基地局の立ち上げが済。
KDDIグループで、10億円を日赤を通じて寄付・・・週刊誌に叩かれるまで寄付しなかったソフトバンクとは違うな。
NTTグループの対応
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110330_436117.html
こちらも10億円を寄付。
で、ソフトバンクは?
0290名無電力14001
2011/08/07(日) 03:23:58.02ソフトバンクは、やる気ないんだよ。
0291名無電力14001
2011/08/07(日) 03:34:33.28http://www.narinari.com/Nd/20110515542.html
ソフトバンクは10億円を寄付
3社共にそれぞれ規模は違うけど、3大キャリアは横並びだな
0293名無電力14001
2011/08/07(日) 03:41:05.25ってことは、今年度移行の役員報酬も寄付すると、累計額すごいんだろうな。
まさか、寄付すると言ってから報酬が減るとか、そんなことはないよね?
0294名無電力14001
2011/08/07(日) 03:46:27.87http://sp.logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1299232958/
2011年3月決算での各社設備投資額
NTTドコモ:1263億円
KDDI:812億
ソフトバンク:1163億円
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1105/09/news089.html
ソフトバンク、今後2年で1兆円の設備投資予定
0295名無電力14001
2011/08/07(日) 03:51:01.37ITmedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ITmedia
0296名無電力14001
2011/08/07(日) 03:51:54.49個人の100億の方か?
会社の方はその時には寄付済みだろ
個人資産の数十億って額なら発表から1ヶ月位かかるのは仕方ないんじゃ無いか
現金で手元に、そんなに持っているわけ無いしファンドとかに預けてたら、
解約に数ヶ月かかるのなんてザラにあるし
0297名無電力14001
2011/08/07(日) 03:55:26.73あるぇ>>266では設備投資をしばらく抑制するかのようなこと言ってたのに、2年間で1兆円も????
しかも震災後に、つながらないって批判を受けまくって、あわてて2年で1兆円かよ。
0300名無電力14001
2011/08/07(日) 04:38:58.39孫を擁護したいのか?
いくら寄付しようが孫は全て損得でやってるんだから一般人がどうしようが
比較する意味が無いでしょ
というか反日帰化人は朝鮮半島にとっとと戻った方がいいよ
日本にとってガンでしかないし
0301名無電力14001
2011/08/07(日) 07:29:27.38「おいしいところ」って具体的にどんなところ?
0302名無電力14001
2011/08/07(日) 07:31:04.71けど結局は補償のシワ寄せは顧客に来るわけだ。
それは独占化状態で競争になってないからでしょ。
0303名無電力14001
2011/08/07(日) 12:21:48.67寄付の件に関しては孫を擁護しても良いと考える
寄付にどんな損得を交えたと考えるのか知らないが、
実際に行った行為の素晴らしさにはかわりがないから
0304名無電力14001
2011/08/07(日) 12:48:35.21少し寄付したぐらいで素晴らしいとか言うのやめろ
0305名無電力14001
2011/08/07(日) 12:51:33.23まぁアレだな脱原発をすると
0306名無電力14001
2011/08/07(日) 13:42:40.87ほんとに払ってればな。
100億寄付とぶち上げてからそのまま放置、
週刊誌やらでそれがばれたら慌てて一部を支払い
でも全額払ったかどうかはいまだに不明
0308名無電力14001
2011/08/07(日) 15:05:44.02供給義務なんてあっというまに消し去ると思うが>SB
IT企業自体信用ならない。
「何か事故ったらバッチ張っときゃいいや」な技術者に
泣き寝入りの利用者で儲けているくせにいざ儲からなくなるとあっさり撤退する経営
そして停電に電圧ショックで火災・爆発事故多発
電力会社には愛想が尽きたがIT企業も怖いわ。
0309名無電力14001
2011/08/07(日) 15:28:21.57PPSは特別高圧のシェア増やしてきてるけど、学校か役所って大半が特別高圧契約なのか?
>電力消費の予測が付きやすく、なおかつ、乱高下しないところ。 役所や学校とかだね。
http://insyoku.hattori-tax.jp/article/13354539.html
>・業務用電力
>→負荷が一定でない事業体。つまり、日中人がいるので電気をよく使い、特に夏場などは日中にエアコンなどで電気の使用が多い(電気機器の負荷が増える)など
>朝と日中、夕方と電気の負荷が一定していない状態です。
>このように電気の負荷という点から言うと「一定していない」のが業務用電力で、サービス産業、事務所、鉄道、病院、学校、役所などが対象です。
>・高圧電力
>→負荷が一定している事業体。つまり、日中は、工場の機械が同じ負荷で動き、そんなに負荷のばらつきがない状態です。
>そのため、高圧電力は負荷が一定しているため、電気の供給面から言うと無駄がないわけです。そのため高圧電力は割安なものでした。
役所や学校は電力の負荷が一定していない方に分類されてるんだけど。
そこの判断はどう説明するの?
0310名無電力14001
2011/08/07(日) 15:51:58.11需要の事はよく分からんけど、
PPSは高圧でもシェアを伸ばしてる
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/seido.pdf
特別高圧は頭打ちなので
「おいしいお客」はおおむねPPSに切替てるのかもね。
0311名無電力14001
2011/08/07(日) 16:43:06.89いや、自由化されてるのが50Kw以上だから特別高圧や高圧のシェアが伸びてるのは当たり前の話しなんだけど
学校や役所が50Kw以上に含まれてるの?
もちろん学校や役所の規模にもよるだろうけど、「おいしい客」である学校や役所が50Kw以下ならPPSとは契約できないことになって、
>>281、>>307の理論には矛盾が生じるわけだ。
その前に>>309にも書いてる通り、電力の負荷が一定しない学校や役所が「おいしい客」とは思えないんだけどな。
0313名無電力14001
2011/08/07(日) 20:51:31.55ちゃんと調べて書いてるの?
目の前のハコに付いてるキーを押して5分ほど操作すれば分かる事なんだけどね
それとも誰かに情報コントロールされて洗脳された?
0315310
2011/08/07(日) 20:55:20.22PPSにとって売電しやすい負荷パターンの顧客が一定数いるんだろう
という想像は付く。
0316名無電力14001
2011/08/07(日) 21:40:08.96ほとんどの在日韓国人は、あんな強引で破壊的なビジネスはやらん。
0317名無電力14001
2011/08/07(日) 22:09:10.75当然ペナルティーが課される
0318名無電力14001
2011/08/07(日) 22:21:08.67PPSが金払うだけで顧客には影響ないだろ。
その辺のバックアップを丸投げしておいて、
自分たちが止められたときだけ文句を言うのはずるいんじゃないかと
0321名無電力14001
2011/08/07(日) 23:11:48.970322名無電力14001
2011/08/07(日) 23:18:15.94で優勝しても、日の丸、君が代を放送しなくなったのは、ソフトバンクが
フジの株を大量に買ってから。これほど日本人をバカにした話はない。
こんな反日企業を使ってはいけない。今すぐ解約を。
ワールドカップで優勝して、表彰式を放送しないテレビ局なんて、世界中
にないから。
0323名無電力14001
2011/08/07(日) 23:47:11.52現状のルールは、PPSにとって非常に有利ですよ。
なにしろ経済産業省が旗振りして、既存の10電力に泣いてもらってPPSを育成する、そういうフェーズですから。
0324名無電力14001
2011/08/08(月) 00:36:18.22ちゃんと調べてから書こうね
まずは >>241 を見て
どこにソフトバンクや孫正義の名前が有るの?
フジテレビが親韓なのはどちらかと言えばドコモの影響の可能性が大きいよ
0327名無電力14001
2011/08/08(月) 01:24:20.07どこのデタラメ記事に踊らされてるのか知らないけど、現実見ろよ
そもそも外国人割合って何だよ
ソフトバンクは日本の企業で孫正義も国籍は日本人だから名義の書き換えは問題無い
>>326
5年以上前のライブドアとフジの買収合戦の一時的な話だろ
その当時、新興株いじってたから経緯も全部よく知ってるよ
それと今の状況にどんな関係があるんだ?
0328名無電力14001
2011/08/08(月) 02:00:35.030329名無電力14001
2011/08/08(月) 02:51:32.33反日活動しかしていない
帰化すれば反日活動を正当化出来る訳じゃないんだよね
0330名無電力14001
2011/08/08(月) 02:58:53.350331名無電力14001
2011/08/08(月) 03:30:35.74日本の社会に必要なサービスを適切な価格で提供して多くの雇用機会を提供して
税金も納めている素晴らしい経営者だよ
ネットで他人を批判するしか能の無い>>329の数万倍日本の役にたっている
>>330
君は帰化人なのかい?
俺は日本人だし周りに帰化人だと名乗り出ている人はいないから気持ちはわからないけど
グチや批判を言うのでは無くて、同じ帰化人の孫さんの良いところを見習って
真面目に努力したら良いんじゃないかと思うよ
0332名無電力14001
2011/08/08(月) 04:09:30.93>ネットで他人を批判するしか能の無い>>329の数万倍日本の役にたっている
自分が日本にとって0点だとしても大きな害でしかない孫よりはマシ
孫は日本にとって要らない子 君の数万倍有害
0333名無電力14001
2011/08/08(月) 09:31:00.22この時系列どう思う?
【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
ソフトバンクのすべての電算資料を韓国に保管[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306725179/
【日本】全国金融機関のネットバンクで不正引き出し相次ぐ 8月04日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/04/news029.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014747561000.html
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021
KTの職員,約730万人の個人情報を盗用
http://backupurl.com/9mbuof
0335名無電力14001
2011/08/08(月) 14:26:20.04必要な設備投資や災害への備えを端折り、
多数のアルバイトや派遣を酷使しているのは・・・・
ヤフーBBなんか、業務フローすら確立してなかったらしいな。
0336名無電力14001
2011/08/08(月) 15:58:18.95ななし工作員の君が日本にとってちょっぴり有害なのは明らか
孫はちっぽけな君の数万倍有害なのも明らか
0338名無電力14001
2011/08/08(月) 18:06:08.05孫社長が反日活動ばかりやってる事が問題なんでしょ
勝手に日本を代表して「日本は犯罪者」とか言っちゃう人は韓国に帰るべき
釜山港にカエレ!
0339名無電力14001
2011/08/08(月) 18:08:01.510340名無しさん電力14001
2011/08/08(月) 18:13:04.72http://www.technoblood.com/schoollink/
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適なインターネット環境の提供と共に
朝鮮学校へのチャリティー事業にも繋がります。
http://www.technoblood.com/company_top.html
〔概要〕
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
(投資事業部)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー37F
(投資事業部 韓国ソウル事務所)ソウル市 江南区 三成洞 159 貿易センタービル 701号
設立 平成11年2月5日
資本金 30,000,000円
役員 代表取締役 柳 日榮
取締役 孫 泰蔵 ←孫正義の弟
取締役 パク インチョル
取締役 滝沢 哲夫
0341名無電力14001
2011/08/08(月) 18:56:18.37ドコモ顧客情報 外部に漏らす
http://unkar.org/r/news/1196803570
【携帯通話記録】不正操作でドコモなどに10万円支払い命令【通信の秘密】
http://unkar.org/r/koumei/1175705306/84-85
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html
ドコモ代理店がヤクザに携帯500台渡す!!!
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1298344209/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022221260033-n1.htm
批判を受けて閉鎖したペニオク「カイドキ」運営会社へドコモは出資
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1387492.html
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021
KTの職員,約730万人の個人情報を盗用
http://backupurl.com/9mbuof
上記のKT社グループのKTF社には2005年からドコモは500億以上の出資を行っている
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
【日本】全国金融機関のネットバンクで不正引き出し相次ぐ 8月04日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/04/news029.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014747561000.html
被害を受けたネットバンクのほとんどは、NTTデータのシステム「ANSER−WEB」
を利用している。
同社では6月下旬に複数の金融機関から「ネットバンクを利用する顧客から
覚えのない取引があるとの問い合わせがあった」などと連絡を受けたという。
0342名無電力14001
2011/08/08(月) 19:26:41.96ここでもやるのか
今大事なのは反日外国人勢力の日本破壊工作から日本を守る事
携帯に関してはソフバンとyahooBBとWILLCOMを解約して
docomoかauと契約するのが重要
0343名無電力14001
2011/08/08(月) 19:33:53.17事実を受け入れられない人、乙
>>341は>>333のコピペに対応する回答になってるよ
自分で満足できるようにドコモの疑惑を晴らしてみれば?
0344名無電力14001
2011/08/08(月) 19:43:32.43いつの情報だ?
しかも孫正義本人じゃなくて弟が一時的に取締役の一人だった会社が
勝手にその国の学生を支援したっぽい情報でミスリードを誘うってのは
いかにもなやり方だな
0345名無電力14001
2011/08/08(月) 19:47:01.30ブー
あんたの負け
ソフバン解約が正解
0346名無電力14001
2011/08/08(月) 19:49:29.93韓国大好きNTTドコモを応援します
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312435090/l50
韓国でもそのまま使えるし
韓流大好き奥様はドコモ応援でいいんじゃない?
韓流スターに会えるキャンペーンとかやってたし
0347名無電力14001
2011/08/08(月) 20:11:06.14アンタの負け
取りあえず今大事なのは日本のdocomoとauに切り替える事
0348名無電力14001
2011/08/08(月) 20:22:16.920349名無電力14001
2011/08/08(月) 20:26:34.01ソフバン解約祭り!
0350名無電力14001
2011/08/08(月) 20:27:11.210351名無電力14001
2011/08/08(月) 20:36:04.810352名無し電力14001
2011/08/08(月) 21:53:43.60http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
再生エネ法の力で、土地はタダ同然で手に入れ、個人・法人・商業・産業すべてから金を奪う。
日本の税金で韓国の太陽光パネルや風力発電機を買う気満々で日本にはメリットなし。
おそらく孫正義とSoftBankは日本史上、最も兇悪な売国。花王なんて目じゃない。
0353名無電力14001
2011/08/08(月) 21:58:03.83奴らが頑張った分だけ日本のエネルギー自給率は確実に上がる
文句垂れてるだけのヤツより
ずっと国家の役に立ってる
0354名無電力14001
2011/08/08(月) 22:48:07.310355名無電力14001
2011/08/08(月) 22:53:02.83カルトに引っかかりやすいタイプですねw
0356名無電力14001
2011/08/08(月) 23:03:06.050357353
2011/08/08(月) 23:16:49.420358353
2011/08/08(月) 23:34:22.62おら!他人を騙るのはよせ
0359357
2011/08/08(月) 23:50:17.340360名無電力14001
2011/08/09(火) 00:05:33.79考える方向が一致していたり、サービスが適正という判断で利用している
実際の内容を調べないでイメージで攻撃したり、感情に流される人のほうが
カルトや詐欺に引っかかりやすいってのは知ってるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています