>>220
日本の技術者は大きな絵を描く前に専門のタコ壺にはまってしまう。
そうすることをいつも上から要求されて会社で過ごしてきた。
だから、新しい人がいきなり大きな絵を描き出すと猛反発して潰そうとする。
新しい絵を巨大組織で受け入れさせるには戦略がいるよね。
政治家、経営者、上司、仲間、部下などを有機的に組み合わせて自分の描いた絵を売り込む。
今ならリスクをかけてやってみても、成功の可能性はある。普段は成功率ゼロ。