Jパワー電源開発
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/07/14(木) 02:46:16.260002名無電力14001
2011/07/14(木) 02:48:35.62【大間】Jパワー電源開発【潰れろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303726912/
0003名無電力14001
2011/07/14(木) 11:16:14.820004名無電力14001
2011/07/14(木) 11:44:57.870005名無電力14001
2011/07/14(木) 12:13:55.64この状況でその書き込み、凄い度胸だな。
或いは異動した人物をハメようとする罠か?
0006名無電力14001
2011/07/14(木) 12:19:26.50大間石炭火力発電所にしましょう
事故の収束なんてできないし
原発持ったら風当たりが強くなる
0007名無電力14001
2011/07/14(木) 12:53:27.270008名無電力14001
2011/07/14(木) 17:15:48.420009名無電力14001
2011/07/14(木) 18:07:59.76それに、4月〜6月には3名しか高砂に異動になってない。そのうち2名は単に出向解除みたいだし。
やはり天晴れな度胸と言うほかないよ。
0010名無電力14001
2011/07/14(木) 18:37:20.000011名無電力14001
2011/07/14(木) 20:14:03.760012名無電力14001
2011/07/14(木) 20:17:46.50スレ立て乙といいたいとこなんだけど
タイトルもテンプレも全然違うじゃん。
【あさこ】Jパワー電源開発【はうす】
∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) さっさと発電機回せ!自称電力の分際で!
._| |下請 .| |_| |電発 | | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ返事しろよー! \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大間どうするの?
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
0013名無電力14001
2011/07/14(木) 23:29:56.620014名無電力14001
2011/07/15(金) 00:36:51.550015名無電力14001
2011/07/15(金) 00:54:10.130016名無電力14001
2011/07/15(金) 14:20:49.040017名無電力14001
2011/07/15(金) 14:34:42.11晒せよ
0018名無電力14001
2011/07/15(金) 19:47:13.63スレ立て乙といいたいとこなんだけど
タイトルもテンプレも全然違うじゃん。
【あさこ】Jパワー電源開発【はうす】
∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) さっさと発電機回せ!自称電力の分際で!
._| |下請 .| |_| |電発 | | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ返事しろよー! \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大間どうするの?
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
0019名無電力14001
2011/07/15(金) 23:29:15.68これはやっぱりネタだろうな。たぶん前から高砂について
ああだこうだ書いてた奴が異動者になりすましたんだろ。
0020名無電力14001
2011/07/15(金) 23:30:35.34********************************
180 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/01/06(木) 01:10:57
今日、新年の挨拶したら同グループのやつら4人ぐらいに無視された。
返してくれたのは人の良い10歳上の課長代理だけ。
新卒女なんてウントモスントモ言わないしわろた。
早稲田卒は挨拶しなくていいって言われてるのか?
*********************************
調べてみたところ、今年1月の時点でグローバルの女性社員が所属してた
電力所って一か所しかない。すなわち上○○。
これってビンゴかな? 他のやつの書き込みと混同してる可能性もあるけど、
このコンプレックスの強さがに974っぽいんだよな。
0021名無電力14001
2011/07/16(土) 00:25:55.04新人で大間って何人配属されるの?
0022名無電力14001
2011/07/16(土) 00:26:55.44>>17の間違いだった。
0023名無電力14001
2011/07/16(土) 01:07:22.30___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; み、みんなだって立ててるお。
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; 俺だけじゃないお !
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
0024名無電力14001
2011/07/16(土) 06:38:16.630025名無電力14001
2011/07/16(土) 06:39:54.940026名無電力14001
2011/07/16(土) 09:47:17.110027名無電力14001
2011/07/16(土) 14:39:53.150028名無電力14001
2011/07/16(土) 18:07:51.410029名無電力14001
2011/07/17(日) 07:36:31.99高砂スレ
0030名無電力14001
2011/07/17(日) 18:25:44.960031名無電力14001
2011/07/17(日) 18:52:25.690032名無電力14001
2011/07/17(日) 19:25:33.65金が余ってるなら、ここでも買収してやれよ。
給与未払いで困ってるらしいよ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310059204/l50
0033名無電力14001
2011/07/17(日) 23:30:18.660034名無電力14001
2011/07/18(月) 17:20:18.610035名無電力14001
2011/07/19(火) 18:59:46.130036名無電力14001
2011/07/20(水) 03:27:14.78どうせ稼働しないまんまだからwww 永久にwwwww
0037名無電力14001
2011/07/20(水) 12:36:47.30金ケチってんの
0038名無電力14001
2011/07/20(水) 14:34:45.64可愛い子いると思うけど。
少なくとも社員より可愛い方だろ
ブスって言える面してないくせに偉そうなこと言うなよ
0039名無電力14001
2011/07/20(水) 17:41:40.690040名無電力14001
2011/07/20(水) 17:50:43.110041名無電力14001
2011/07/20(水) 23:03:24.210042名無電力14001
2011/07/21(木) 01:17:23.610043名無電力14001
2011/07/21(木) 08:14:09.020044名無電力14001
2011/07/21(木) 12:16:07.810045名無電力14001
2011/07/21(木) 12:24:00.420046名無電力14001
2011/07/21(木) 12:24:14.220047名無電力14001
2011/07/21(木) 15:18:20.960048名無電力14001
2011/07/21(木) 20:18:56.74取引先か商談っぽい雰囲気なんでなおさら
いくら社内でカジュアルOKでもそれなりの格好ってあると思うが
0049名無電力14001
2011/07/22(金) 15:37:25.480050名無電力14001
2011/07/22(金) 21:11:23.36○○火力の顔だしコメントでさ久しぶりに○ちゃん
見たんだけど、また海外ネタで吹いたよ。
ま〜だ、海外にこだわってんのかね。
新入社員時の海外自慢コメントは許すよ?
新入社員てみんな軽い厨二病だからね。
けど、もう三年目でしょ?
海外旅行、留学自慢はいいから目の前の仕事、ガツガツ
片付けてよ。
笑っておだてて可愛がったら
厨二病が悪化してるじゃん
0051名無電力14001
2011/07/22(金) 21:52:53.82社内も英語を標準言語。
0052名無電力14001
2011/07/22(金) 23:01:12.150053名無電力14001
2011/07/22(金) 23:52:33.060054名無電力14001
2011/07/23(土) 00:19:21.340055名無電力14001
2011/07/23(土) 09:56:11.89チョンと一緒だなwww
0056名無電力14001
2011/07/23(土) 18:20:37.46その格好が厨房女子の夏休み部屋着並のセンスだったらしいね。
彼女はJPOWERの女子管理職候補なのだから、ファッションの方も勉強して欲しいものだ。
高学歴の社内女子は、やはり私服がダサい。
0057名無電力14001
2011/07/23(土) 21:52:20.76くだんねーんだよ
どーでもいいだろうがそんなもんよ
もっとてめーの心配しろや
0059名無電力14001
2011/07/24(日) 03:45:06.57その格好が厨房女子の夏休み部屋着並のセンスだったらしいね。
彼女はJPOWERの女子管理職候補なのだから、ファッションの方も勉強して欲しいものだ。
高学歴の社内女子は、やはり私服がダサい。
0060名無電力14001
2011/07/24(日) 20:30:00.73その格好が厨房女子の夏休み部屋着並のセンスだったらしいね。
彼女はJPOWERの女子管理職候補なのだから、ファッションの方も勉強して欲しいものだ。
高学歴の社内女子は、やはり私服がダサい。
0061名無電力14001
2011/07/24(日) 20:31:38.68スレ立て乙といいたいとこなんだけど
タイトルもテンプレも全然違うじゃん。
【あさこ】Jパワー電源開発【はうす】
∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) さっさと発電機回せ!自称電力の分際で!
._| |下請 .| |_| |電発 | | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ返事しろよー! \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大間どうするの?
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
0062名無電力14001
2011/07/24(日) 21:57:28.31新入社員のみなさん?
0063名無電力14001
2011/07/24(日) 23:27:25.430064名無電力14001
2011/07/25(月) 17:11:32.850065名無電力14001
2011/07/25(月) 18:03:08.98頼むから、個人名あげるのやめて。せめて陰語で。
ぎりぎりのラインだからこそ楽しめてる。
0066名無電力14001
2011/07/26(火) 01:50:44.94こいつキモい
0067名無電力14001
2011/07/26(火) 21:00:20.49お前、ぶっ殺すぞ!
0068名無電力14001
2011/07/26(火) 21:08:51.16通報しました。
http://kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img551.jpg
0069名無電力14001
2011/07/26(火) 22:40:31.27辞めたい辞めたい辞めたい
0070名無電力14001
2011/07/26(火) 22:53:16.55ついにJパワーに犯罪者が出たか
0071名無電力14001
2011/07/27(水) 15:42:43.360072名無電力14001
2011/07/27(水) 21:24:38.080073名無電力14001
2011/07/28(木) 01:28:31.17コピペ乙
0074名無電力14001
2011/07/28(木) 01:49:44.360076名無電力14001
2011/07/29(金) 01:28:56.460078名無電力14001
2011/07/29(金) 20:33:57.000079名無電力14001
2011/07/29(金) 23:56:08.98店内から見ててビックリしたよ。
秋田ナンバーの若いハゲ。
電源開発に苦情のメールを送ったが無視された。
どうすればいいと思いますか?
0080名無電力14001
2011/07/30(土) 01:18:32.980081名無電力14001
2011/07/30(土) 02:09:21.311人も2人も同じだ、って言ってる
0082名無電力14001
2011/07/30(土) 05:00:26.770083名無電力14001
2011/07/30(土) 21:48:25.72受付
食堂
他の話題は?
0084名無電力14001
2011/07/31(日) 02:13:11.290085名無電力14001
2011/07/31(日) 07:56:28.300086名無電力14001
2011/07/31(日) 22:39:27.420087名無電力14001
2011/07/31(日) 23:26:00.05但し、世論の空気で完全に原発ノー。
何時から再開と云うのは明示なし水面下での様子
青森県、町など利権絡みからの猛プシュがほしいとこだろな。
0088名無電力14001
2011/07/31(日) 23:46:32.52建設中の事故なら大体記憶あんだが
0089名無電力14001
2011/08/01(月) 14:50:37.290090名無電力14001
2011/08/01(月) 22:20:57.350091名無電力14001
2011/08/02(火) 06:34:43.35関電:8月の供給力を下方修正 6.0%不足に拡大
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110802k0000m020133000c.html
0093^^
2011/08/02(火) 17:00:00.760094名無電力14001
2011/08/03(水) 11:35:10.160095名無電力14001
2011/08/05(金) 01:16:00.17業者は中卒オンリー
0096名無電力14001
2011/08/05(金) 01:45:18.13大間ほぼ運開未定だろ
ざままままぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁワラ
0097名無電力14001
2011/08/05(金) 09:36:36.490098名無電力14001
2011/08/05(金) 16:19:31.500099名無電力14001
2011/08/05(金) 21:50:03.570100名無電力14001
2011/08/06(土) 05:37:17.860101名無電力14001
2011/08/06(土) 21:10:58.60通報しました。
0103名無電力14001
2011/08/07(日) 04:00:39.06この会社のすべてがわかる
国内があれだけめちゃくちゃになってたころに
朝方まで祭りAA書き込んでた社員がいたから
0104名無電力14001
2011/08/09(火) 13:15:16.590105名無電力14001
2011/08/10(水) 01:52:09.930106名無電力14001
2011/08/10(水) 08:30:38.110107名無電力14001
2011/08/10(水) 19:38:29.710108名無電力14001
2011/08/10(水) 21:10:15.530109名無電力14001
2011/08/11(木) 01:12:42.730110名無電力14001
2011/08/11(木) 20:59:15.03電力様に申し訳がたたんわ!愚か者どもが!!
0111名無電力14001
2011/08/12(金) 00:11:33.05徹底乾燥・徹底ヘドロ除去
オマイラ糞暑い中ポカリ片手にドカタ糞働き。
ははは
まあ付近の他電力様も温泉楽しんでおられるのでお相子
0112名無電力14001
2011/08/12(金) 03:07:50.52恐るべし高砂お局様パワー。
0113名無電力14001
2011/08/12(金) 19:47:40.03クッソワロタ
0114名無電力14001
2011/08/15(月) 01:21:08.23完全に建設停止した方が良いのかもしれないな。
電気足りてるようだし。
あの土地は駅もないし。半分以上下水整ってないし。光回線、携帯電波、インフラ面最悪だしな。
0115名無電力14001
2011/08/15(月) 13:27:16.120116名無電力14001
2011/08/16(火) 03:07:23.830117名無電力14001
2011/08/16(火) 18:11:32.47まさに高砂お局様地獄。
0118名無電力14001
2011/08/16(火) 19:51:47.32身の丈以上の施設は、運転管理しかできない。
0119名無電力14001
2011/08/17(水) 00:56:01.90何億かかることやら、、このまま建設中止でも赤字大変な額だろうけど。
また何隻か船が沈まん事を祈るよ
0120名無電力14001
2011/08/17(水) 02:28:32.40大間の事務室は高台にあるから移転の必要性ない罠
0121名無電力14001
2011/08/17(水) 02:49:10.010122名無電力14001
2011/08/17(水) 09:02:08.86・・・プギャー!誰が原発持つとか言ったんだよ・・・。
石炭で突っ走っておけばよかったのに。
0123名無電力14001
2011/08/17(水) 09:32:39.020124名無電力14001
2011/08/17(水) 13:45:27.680125名無電力14001
2011/08/17(水) 18:03:09.980126名無電力14001
2011/08/17(水) 21:32:37.15大間〜函館間が直線距離で本州、北海道最短なんだけど潮流激しいの知ってる?
橋が技術的にかけるのむずいというの知ってる?
0127名無電力14001
2011/08/17(水) 23:29:13.14モデル日南響子(17)が可愛すぎてノーチェンジ続出
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3070.html
0128名無電力14001
2011/08/18(木) 00:02:28.05大間記憶だと入り口から進んで下り坂で事務所だから
高台にはないぞ、原子炉建屋と同じ高さのところに事務所。
0129名無電力14001
2011/08/18(木) 01:28:45.810130名無電力14001
2011/08/18(木) 11:26:16.220131名無電力14001
2011/08/18(木) 20:40:31.100132名無電力14001
2011/08/18(木) 21:47:04.300133名無電力14001
2011/08/18(木) 22:24:48.03火力中心の電源開発は今回の福島事故は原子力シフトという事業計画の見直し
をする必要があるかもね。
右肩下がりの火力が逆に今は優勢になるんだもの。
0134名無電力14001
2011/08/18(木) 22:36:25.540135名無電力14001
2011/08/18(木) 22:38:38.760136名無電力14001
2011/08/18(木) 23:05:19.440137名無電力14001
2011/08/19(金) 02:05:45.33地元と青森県がOKならOKだろ
0138名無電力14001
2011/08/19(金) 06:45:46.13今や政党ポスターなんかに堂々と反原発なんか書いてあったりするとさ
ほとぼり冷めてくれるとありがたし
0139名無電力14001
2011/08/19(金) 08:44:42.220140名無電力14001
2011/08/19(金) 13:02:50.430141名無電力14001
2011/08/19(金) 15:05:21.40メディアって知ってんのかな?
0142名無電力14001
2011/08/19(金) 22:14:08.66今日の餌食は誰?
0143名無電力14001
2011/08/22(月) 00:32:06.440144名無電力14001
2011/08/22(月) 21:51:45.68だから水面下ですこーし、すこーしづつ調整さ。
まだまだ本格的に動くには早い時期。暖かくなったら桜とともに花でもさかそう。
下北の春は遠いがね。
0145名無電力14001
2011/08/22(月) 22:34:57.45年取れば妻子できるし責任増えるし給与上がってやめればくなる。
業務に追われてズルズルきちゃう。
ここみたいな待遇は他にはない。けどなけどな
0146名無電力14001
2011/08/23(火) 20:42:03.58正直たいした待遇でもないしもう未練はないよ
0147名無電力14001
2011/08/23(火) 21:51:26.670148名無電力14001
2011/08/23(火) 23:28:37.940149名無電力14001
2011/08/24(水) 00:44:32.930150名無電力14001
2011/08/25(木) 19:52:51.13明日の生贄は誰になる?
0152名無電力14001
2011/08/25(木) 20:01:27.83150はイイやつだよ。
0153名無電力14001
2011/08/25(木) 20:32:24.170155名無電力14001
2011/08/25(木) 23:26:59.37ヘタレはちゃんと仕事してるのか?
0156名無電力14001
2011/08/27(土) 01:01:17.240157名無電力14001
2011/08/27(土) 12:53:28.760158名無電力14001
2011/08/27(土) 17:06:43.640159名無電力14001
2011/08/27(土) 19:33:39.090160名無電力14001
2011/08/28(日) 00:02:55.47今更ひきかえせない
0161名無電力14001
2011/08/28(日) 22:18:11.110162名無電力14001
2011/08/29(月) 18:33:11.210163名無電力14001
2011/08/29(月) 19:42:03.760164名無電力14001
2011/08/30(火) 01:08:42.85あかんで大間、燃料もあかんで
100%プルサーマルの大間(笑)
北海道電力が泊原子力発電所(北海道泊村)3号機のプルサーマル計画を巡る
2008年の公開シンポジウムで、社員に計画推進の意見を出すようメールを
送っていた問題に関連し、北電は29日、同計画で使うウラン・プルトニウム
混合酸化物(MOX)燃料の製造を一時凍結すると発表した。
12年春の定期検査時に予定していたMOX燃料の原子炉への挿入と
プルサーマル発電への移行についても高橋賢友常務は「今後の工程を考えると、
厳しい状況」との認識を示した。北電のプルサーマル発電の開始は、早くても
13年以降にずれ込む見通しとなった。
0165名無電力14001
2011/08/30(火) 17:42:04.890167名無電力14001
2011/08/31(水) 01:02:21.37老朽原発への逆風で、大間の電源としての利用価値はむしろ上がってるんだから。
問題は原子力そのものへの逆風。国民が作らせないっつったら作れないんだろう。
この場合の国民が具体的に誰を指すのかは俺にも分からんが。
償却の進んだ原子力しか持ってない電力はまだいいが、
1MWhも産んでないのにこれまでの投資をドブに捨てることになった場合、この会社やっていけるのか?
0168名無電力14001
2011/08/31(水) 02:09:23.080169名無電力14001
2011/08/31(水) 09:51:41.680170名無電力14001
2011/08/31(水) 12:30:48.88高砂火力お局様地獄が怖い。
0171名無電力14001
2011/08/31(水) 18:59:39.22原子力発電所がない電力会社はJーPOORと沖縄電力のみ
沖縄電力は火力や内燃のみの運営会社なので、実質的に原子力がにのはJ−POORのみ。
社外で電力会社とか言っても笑われるレベル
0172名無電力14001
2011/08/31(水) 23:11:23.17無理して中間点検飛ばしたりする必要はない。
だって電力会社じゃないんだから。
供給力は自前でなんとかしてください。
0173名無電力14001
2011/08/31(水) 23:16:27.12まだ、この板で江戸電力のおバ○さまが徘徊してるとは・・・。
まぁ、生活設計がむちゃくちゃになって、人を攻撃する心理はわからんではないが、
なんか哀れだわなぁ。。。
0174名無電力14001
2011/09/01(木) 00:16:45.33うん、まぁ卸だしね、うち。別に今どき「電力ヅラ」はないな。
ところで171の「原子力がにのはJ−POORのみ」は何を打ち間違えたのだろう。
poorなのは、むしろこいつのタイピング能力なのではないか。
0175名無電力14001
2011/09/01(木) 00:26:19.60ま、よほど精神的にやられてるんだと思うよ。
J-POORもちょっとセンスがないし。
ま、彼の奮起を祈りましょう。
0176名無電力14001
2011/09/01(木) 18:57:03.13恐るべし高砂火力お局様。
0177名無電力14001
2011/09/01(木) 20:07:52.60「原子力がないのは」だろ。
残念なタイピング能力だな。
0178名無電力14001
2011/09/02(金) 23:00:00.130179名無電力14001
2011/09/02(金) 23:05:57.720180名無電力14001
2011/09/03(土) 14:15:00.16野田首相「新規原発建設は困難」
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001109030003
0181名無電力14001
2011/09/03(土) 17:00:13.31青森人ほど金で素直に言う事聞く人種は貴重なのに。
0182名無電力14001
2011/09/03(土) 17:42:51.96無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)発電とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。
0183名無電力14001
2011/09/03(土) 18:43:24.02原発が建てれないとなった場合、それが最高の未来だが、ことはそんなに簡単に運ばない。
この会社は、電力会社が必要とするもの以外は作れない。
だから計画から建設まで30年も掛かってるんだ。
大間原発をあきらめるのは、他のすべての電力会社が原発をあきらめた後のこと。
電力が抵抗する限り、大間原発の計画変更はできない。
つまり計画中断のまま何年でも放置される。
いつまでまっても税金が入らない。雇用も増えない。地元の感情は悪くなる一方。
これが現実的な大間の未来。
0184名無電力14001
2011/09/03(土) 22:09:43.030185名無電力14001
2011/09/03(土) 23:56:00.14バイオマスねぇ〜・・・
青森県から森を消滅させるつもりか?
「管」の馬鹿と同じで数量の計算出来ないの?
大体3〜50年かかって脱原発をやるのが現実的って事くらい解らないのか?
こんな馬鹿がいるから民主党という売国党が政権を担う羽目に
日本の恥
0186名無電力14001
2011/09/04(日) 04:33:16.51もっとまともな会社にいきたい
0187名無電力14001
2011/09/04(日) 07:01:31.070188名無電力14001
2011/09/04(日) 12:02:56.20逃げ場を確保したまま新しい一歩なんて踏み出せる訳が無い!
まず辞めて、それから探せ!
0189名無電力14001
2011/09/04(日) 18:10:46.12http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110904ddm001040057000c.html
0191名無電力14001
2011/09/04(日) 18:23:14.60今転職してもここより良い会社は無いぞ。
頑張れ。脱原発で再び頼りにされるときがくる。
大間の処理をどう決着するかだろうな。
>>190
大間はバイオマス・ガス化プラントにしてもいいかな。
間伐材を毎年溜めて行って発酵させるわけよ。
0194名無電力14001
2011/09/05(月) 15:47:53.680195名無電力14001
2011/09/05(月) 16:07:09.840197名無電力14001
2011/09/05(月) 17:07:11.070198名無電力14001
2011/09/05(月) 18:29:09.98果たしてそうかな?
年間300億kWhの熱量だろ
5kWh/kgの竹なら600万トン
国内は9000万トンあるから余裕
害悪でしかない杉も全部竹にすればよい
3億haあるから毎年90億トンも回せる
大間原発150基分だ
0199名無電力14001
2011/09/05(月) 20:09:39.72138.8万kWを一年回すと
1388000[kW]×24[時間]×365[日]÷100000000=121.588[億kWh/年]
モマエの計算根拠を示せ。
竹の熱容量と竹燃料ボイラーの熱効率及びタービンの熱効率は幾つで計算したのか?
竹を大間に持ってくる運送に関わるエネルギーと灰を搬出するエネルギーを示せ。
0200名無電力14001
2011/09/05(月) 21:43:10.01馬鹿じゃねーの?
電気出力と熱出力の関係、それから稼働日数の概念が全くないのか?
それから竹は流通量が増えるだけで、原価は変わらない(むしろ減る)
その原価に輸送エネルギーも人件費も込んでるだから
あとは燃料代からみた経済コストで考えれば良い
どうせkg30円かそこらの相場だよ、バイオマス材料はね
0202名無電力14001
2011/09/05(月) 21:57:59.59環境的には中立ってことだ。
つまり、間伐しない人工林では、弱い木は、倒れてメタンガスなど発生する。
倒木する前に間伐して燃やすのだから人工林における炭素の収支には影響がない。
林地とバイオ発電所の距離が短い(又は往復便を使うなどでコストが安い)場合は、
有効な選択になりうるな。
0203名無電力14001
2011/09/05(月) 22:02:43.780204名無電力14001
2011/09/05(月) 22:21:30.30原価は変わらないから新たなコストはかからず、その燃料代で
運送と伐採に多大な雇用をまかなえてしまう
年間600万トン
1日2万トン
10トントラック2000台分だ
1日4往復として、運送だけで500人の雇用
伐採は1人で4トンとして5000人の雇用だ
まぁいろいろ込みで燃料代は1200億ってとこか?
kg20円だな
0205名無電力14001
2011/09/05(月) 23:53:40.91物理的に間伐材で原発の代替が可能かどうかを聞いている。
原発は13ヶ月に一回点検をするが、基本的に通年で定格運転をする。
負荷率の計算は100%で良い。
竹にしろ間伐材にしろボイラーの効率が石炭やLNGと比較すると著しく低い。
そんなボイラーで超超臨界の水蒸気を作れるのか?
熱効率が幾つのプラントになるのか?
熱出力が幾つで電気出力は幾つだ?
金勘定は後でよい。
0206名無電力14001
2011/09/05(月) 23:56:01.18だから管の様に平気で「脱原発」と言う。
このまま推移すれば来年の夏には全国の原発が止まり需給バランスがどうにもならない事態になる。
0207名無電力14001
2011/09/05(月) 23:58:46.73せめて四則演算くらいまともにやれよ・・・
0208名無電力14001
2011/09/06(火) 00:28:45.33そう。
よかったねー。かしこいねー。
でも空気読めない奴はここ来なくていいよ。
0209名無電力14001
2011/09/06(火) 00:48:53.22あらら・・・・
マジで数字読めなかったの?
0211名無電力14001
2011/09/06(火) 00:59:53.57想定内なら普通レスしないもんだ。
空気も数字も読めない上煽り耐性ゼロwww
0212名無電力14001
2011/09/06(火) 05:50:15.31このアホ大臣なら本気で石炭火力転換とか言い出しかねないなwww
経産相「原発はゼロに」 既存立て直しも否定
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090600490000-n1.htm
0213名無電力14001
2011/09/06(火) 07:40:25.99間伐材のほかに酪農場から牛フンも燃料にできるだろう。
いっそのこと藻のオイル実験プラントも付け足して、
世界最大のバイオマス実験場兼発電所にしたらどうだ。
0214名無電力14001
2011/09/06(火) 07:46:07.22日本経済にとどめを刺すことになる。
0215名無電力14001
2011/09/06(火) 07:54:02.840216名無電力14001
2011/09/06(火) 08:15:04.47石炭火力でもいいじゃね?
流動床石炭燃焼とか石炭ガス化とかコンバインドサイクルとか石炭火力は安いし効率が良いよ。
使用済み燃料(棒であくて)炭が有毒なのが気になるけどね。
いっそ夕張の炭鉱から持ってこいよw
0217名無電力14001
2011/09/06(火) 08:22:57.14経済効率を考えたら、オーストラリアから日本の何処へ運んでも船賃は変わらないから大間でも良い。
しかし、バイオマスの話を持ち出したヤシは金の話と効率の話をはき違えて説明しているのは笑った。
0218名無電力14001
2011/09/06(火) 08:35:38.60>空気も数字も読めない上煽り耐性ゼロwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220名無電力14001
2011/09/06(火) 11:13:21.79原発150基分の資源の話をしてる中で、熱効率が35か40か。
そんな話を3レスも使ってするから空気が読めないって言われるんだろ。
技術を事務屋を煙に巻くための方便だと勘違いしてる、うちの技術職の典型みたいな香具師。
こういうのが周りでのさばってるとホント仕事しにくくて仕方ない。
こういう害悪を一掃しないと、この会社じゃ永久にブレイクスルーなんて起こらない。
0221名無電力14001
2011/09/06(火) 11:49:39.27ワロエるなぁ〜・・・
管と同じ・・・
0222名無電力14001
2011/09/06(火) 11:59:42.69日本の技術者は大きな絵を描く前に専門のタコ壺にはまってしまう。
そうすることをいつも上から要求されて会社で過ごしてきた。
だから、新しい人がいきなり大きな絵を描き出すと猛反発して潰そうとする。
新しい絵を巨大組織で受け入れさせるには戦略がいるよね。
政治家、経営者、上司、仲間、部下などを有機的に組み合わせて自分の描いた絵を売り込む。
今ならリスクをかけてやってみても、成功の可能性はある。普段は成功率ゼロ。
0223名無電力14001
2011/09/06(火) 16:53:21.84何を言いたいのか良く解らぬが、日本中の材木(竹や草も含む)で原発の代替は利かない。
出典が確かな数量を出して話を進めてくれたまえ。
0224名無電力14001
2011/09/06(火) 17:14:09.720225名無電力14001
2011/09/06(火) 17:15:51.32熱の10%だか、20%だかをつくって、森はしっかり維持されてるとか。
大間の後利用とは別だが、こういうリサイクル・バイオマスを日本にも本格的に導入してほしいね。
0226名無電力14001
2011/09/06(火) 17:32:18.57馬鹿か、わかっているのに誤魔化しているのか、どちっかわからんが、
原発脳の奴は、他のエネルギーのことを言うと必ずそれだけと原発を置き換える前提で話をするよな。
それが詭弁だっていうんだよ。
エネルギーを取り出す方法なんて色々あるわけで、その手段一つだけで話すから誤魔化しだって言ってんの。
そんなこと言ったら電力需要全てを賄うのは原発じゃ不可能なんだから、原発自体不要だろ。
今も昔も主力は火力。
火力の負担を下げるための他のエネルギー。
原子力もその他の発電の一つにすぎないっての。
原子力だけ特別で優秀とか考えているから原発村の住人は傲慢だっていうんだよ。
0228名無電力14001
2011/09/06(火) 18:40:23.90自分で原発の代わりにバイオ燃料発電と言い出して何をぬかすか?
0229名無電力14001
2011/09/06(火) 19:02:47.130230名無電力14001
2011/09/06(火) 21:48:17.54バイオマス発電プラントは、いろいろ応用がきくんだよ。
間伐材、択伐材、農業残さや可燃廃材などを燃やして電気エネルギーに変換するのが、基本だ。
他には、可燃ゴミを投入して重油を加えてゴミ発電もできる。
お前の近所にあるバイオ発電所やゴミ発電所に一度、見学してから物申せ。
0231名無電力14001
2011/09/06(火) 21:56:30.75だから何処に100万kW級のバイオマス発電所があるの?
原発の代替なんぞになるわけがないじゃろ。
0233名無電力14001
2011/09/06(火) 22:34:43.23だからモマエは馬鹿だと言われる。
誰も原子力が優秀だとは言っていない。
あんな危険なものを好んで採用する馬鹿はいない。
それでも今は全発電量の30%以上を原子力で賄っているのだよ。
それを止めたらどうなるかくらい解れよ。
大間原発を作るの止めたら電気が足らなくなるのだよ。
代替に何かを作らないと工場が海外に逃げて行ってしまう。
それを腐った様なバイオなんぞで代替出来ると言う馬鹿ヤシが出てくる。
情けない。
>>226は今も昔も主流は火力と言っているが、ゆとり世代か?
昔の主流は水力。
何で100人以上の殉職者を出してまで黒四作ったり佐久間を作ったりしたのか知っているのか?
オイルショックで重油火力がどうなったか知っているのか?
馬鹿抜かすのもいい加減にしろ。
0234名無電力14001
2011/09/06(火) 23:01:59.64ソースは?
0235名無電力14001
2011/09/06(火) 23:17:42.65>233みたいな「出来ないちゃん」のせいで夢のあるプロジェクトが潰される。
潰されると分かりきってるから、それを大幅に上回る数のプロジェクトの芽が机の下に永眠させられる。
今の仕事がつまらないのはこういう害悪がのさばっているせい。
そりゃ辞めたくもなるさ。
いまうちがしなきゃいけないのは、この手の「出来ないちゃん」の目を覚まさせてやること。
だめなら叩きだせ。一掃しろ。
正しいことをできる会社に戻そうじゃないか。
0236名無電力14001
2011/09/06(火) 23:36:52.16情けないなぁ〜・・・
原発の代わりを数字で示せと言っているのに出来ないのだな。
悔し紛れに「出来ないちゃん」かよ。
漏れは夢見る少年じゃ無い。
現実を見ているオヤジィだ。
君のような馬鹿は何処にでもいるが・・・
0237名無電力14001
2011/09/06(火) 23:40:23.80だ・か・ら、ソースは?
0238名無電力14001
2011/09/06(火) 23:52:16.81なんかもう必死だな・・・・
小学校の学級委員長か?
0239名無電力14001
2011/09/06(火) 23:53:56.670240名無電力14001
2011/09/06(火) 23:54:43.280241名無電力14001
2011/09/06(火) 23:55:47.820242名無電力14001
2011/09/06(火) 23:57:51.08× 大間原発を作るの止めたら電気が足らなくなる
○ 脱原発相当の電力を火力で補おうとすると燃料費が嵩む
(ソースは昨今のマスコミ報道。特に先日の東電値上げ検討の話)
大間はもし建設できれば、311後の知見を反映させた原発として、
他の原発に対して安全面での優位性がある、ということは言えると思う。
すなわち、ストレステストへの耐性が高く、運転スケジュールが確実なので、
それだけ受電会社の火力燃料費を削減できるという話。
ただし、あくまで「もし建設できれば」の話だけどね。
あ、自分は中立派ですwww
0243名無電力14001
2011/09/07(水) 00:00:53.58大間はマグロのが大事だろに。
0244名無電力14001
2011/09/07(水) 00:17:06.28あんたが見てるのは現実じゃなくて過去だろう。
現実の未来は過去の延長線上になんか居やしない。
9.11、3.11、リーマンショック。
卑近なところじゃ台風12号の進路すら誰にも予想できてないだろ?
夢=未来。
そのかしこいらしいおつむを夢を見ることに費やせよ。
0245名無電力14001
2011/09/07(水) 00:20:24.92少しは賢いヤシが出てきたな。
>>243の様な馬鹿は直ぐにバイオだソーラだ風力だと言う。
地熱と潮力を入れても原発に追いつかない。
大間に原発を何が何でも作れとは言わないが、合算でも同じ容量を確保するのがどれだけの事になるのか知らない馬鹿が多すぎる。
0246名無電力14001
2011/09/07(水) 00:21:40.49君はオツムにオムツを当てなさい。
0247名無電力14001
2011/09/07(水) 00:30:21.44援護射撃を試みる。
しかし、「夢=未来。」は名言だなwww
今の民主党政権を見てると建設工事再開は当分無理そうだし、
代替策として石炭火力転換を検討しておいた方が良いのは確か。
このまま数千億の投資を塩漬けにしておくのはリスクが大きすぎる。
青森県や大間町も、なるべく早く固定資産税と雇用を確保したいだろうし。
【大間石炭火力概要】
・ツグヌイ炭+KCM炭+下北の間伐材+函館下水汚泥の混焼
・105万kW×2基
・送電設備と港湾設備、建屋本体は既設のものを活かせる?
【課題】
・原子力設備の購買契約破棄に伴うメーカへの損害賠償
・受電会社への説得 ←抜け駆けを許してもらえるかって話
進むも引くも地獄の状況下なので、原子力強行と石炭火力転換のリスクを比較衡量し、
少しでもマシな方を選ぶしかないと思われる。
0248名無電力14001
2011/09/07(水) 01:30:57.92みんな、今の仕事が楽しいか?俺は詰まんないね。
俺のいるフロアで、楽しんで仕事してる奴の顔を久しく見てない。
今、目の前には、誰もが恐れおののくようなピンチが寝そべっている。
電力業界でいちばんの被害者は東電だろうが、うちだって大概だ。
会社始まって以来の投資案件を、鶴だかトカゲだかわからんような男の一声で潰されそうになっている。
この状況を利用してやろう。
うちは堂々たる被害者様だ。今、この瞬間ならば、常時じゃ通らない無理も通し得る。
世間をあっと言わせるようなプロジェクトをやろう。
圧倒的に正しくて、会社のみんなが熱狂できる、そういうプロジェクトをみんなで探そう。
したり顔でいう。
「原子力は必要だ」「現実的な代替案は石炭しかない」
「再生可能エネルギーでは経済的に成り立たない」
過去の理論なら正しかろう。未来永劫正しいわけじゃ決してない。
将来の技術革新でかわるかもしれない?違うね。
お前らも技術者だろう! チマナコになって探せよ!
このピンチをチャンスに変えることで、熱狂できるような仕事を生み出そう。
ついでに昼行灯なうちのブランドを世界に轟かせよう。
こんな場所で辞めたい辞めたいつぶやくようなやつが出ない会社にしよう。
俺が言いたいのはこういうことだ。
0249名無電力14001
2011/09/07(水) 01:33:58.52>それでも今は全発電量の30%以上を原子力で賄っているのだよ。
はいダウト。
今年は電力需要がピークの8月に東電東北電管轄内で動いていた原発、
柏崎刈羽の3機だけだぜ。合わせて370万〜380万KWだけ。
どこが3割なんでしょうねえ。
0253名無電力14001
2011/09/07(水) 09:59:03.37建屋は原子炉建屋だけやり直しで
タービンやら熱交換はそのままでもいける
格納容器なんて安いもんだしね
前にも書いたけど
同じ燃料代ならバイオマスの方が雇用人数は多い
フルMOXなんか使ってたって儲かるのはフランスや原燃だけ(稼働できたら)
運転後の地元雇用は数10人だけだよ、原発って
0254名無電力14001
2011/09/07(水) 10:23:59.46多分>>249の中では今年がもう終わっているのだろう。
発電量の割合はその年が終わらないと算出されないし、単位はkWh。
こいつの人生も終わっているに違いない。
0255名無電力14001
2011/09/07(水) 10:35:37.68原発交付金をばら撒くよりも、よっぼど効果あると思うよ。
0256名無電力14001
2011/09/07(水) 10:51:02.64択伐、間伐で森もリフレッシュするし、バイオマス発電を都道府県に一つずつというのは良いアイデアですね。
日本にはどの都道府県にも森がある。東京都にも森がありますからね。
これまでのような原発1個でどーんと発電するというような集中型発電は却って効率が悪く
リスクもありそうですね。
原発を続けることが森林を荒れ放題にしてるのかもしれませんね。
0257名無電力14001
2011/09/07(水) 12:02:50.62馬鹿をこいていないで仕事しろ。
折角世界一の石炭火力の技術を持った会社にいるのに何をしているのか。
と言っても今の馬鹿社長じゃどうにもならないのも事実。
「エクセレントカンパニー」と言っているあいだは駄目。
この馬鹿事務屋社長は金儲けしかアタマにない。
そんなに金儲けがしたかったら証券会社に池!
金儲けの為に発電事業をやるのは馬鹿の証拠。
「原発VSバイオマス」という風に話を持っていくから頓珍漢な話になる。
原発で時間稼ぎをしておいてやるからその時間内でバイオマスでも何でも良いから代替エネルギーを開発しろ。
今のバイオマス技術で原発の代替何ぞになる訳がないだろ。
再生可能エネルギー社会に日本を持っていくのは大変だが、今すぐにでもバイオマスで原発の代わりが出来るように言うのは余りにもIQが低い。
下記にバイオマスの国内エネルギー賦存量を貼っておく。
ttp://www.iae.or.jp/publish/pdf/2002-2.pdf
11/50に数字が書いてある。
全国のバイオマスエネルギーを集めても一次換算エネルギーの6.6%がその量だ。
多いか少ないかは自分で考えろ。
ついでにコレも見ておけ。
ttp://www.acci.or.jp/energy/energy/en01/en01.html
フランスの原子力の割合が特別に多いが、これはフランス国内だけで需給バランスが取れている訳では無い。
イタリアやドイツで脱原発が出来るのはフランスの原発が有るのが主な理由。
データの出典を疑問に思うなら自分で調べろ。
0258名無電力14001
2011/09/07(水) 14:32:57.70見てないけど
電気って一次換算エネルギーの20%もないよねぇ
6.6%もあれば十分でしょ
しかもバイオマスって全然使い切れてすらいないし
0259名無電力14001
2011/09/07(水) 16:51:31.67馬鹿決定
リンクを貼っても見る知恵が無い
一次エネルギーに占める電力の割合
ttp://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_01/index.html
バイオマスを全量活用出来ても全く足らない。
こんな馬鹿がいるから世の中が悪くなる。
0260名無電力14001
2011/09/07(水) 17:11:12.890262名無電力14001
2011/09/07(水) 18:34:21.8244%×15%(現在の原発率)=6.6%
見事に一致だなww
あとは杉を竹に変えれば余裕
0263名無電力14001
2011/09/07(水) 18:59:15.46馬鹿決定
原子力発電を全部バイオマス発電で代替できるとは、誰も言っていない。
0265名無電力14001
2011/09/07(水) 19:49:35.51効率100%で計算してんだから
0266名無電力14001
2011/09/07(水) 19:51:03.88ベース電力で運用出来たら少しは信用してやる。
0267名無電力14001
2011/09/07(水) 20:29:43.44出力が138万kWと言っているから・・・・後は自分で考えろ!
0268名無電力14001
2011/09/07(水) 20:31:09.34高砂火力動いているのか?
0269名無電力14001
2011/09/07(水) 20:32:41.68http://www.itochu.co.jp/ja/news/2011/110706.html
伊藤忠がアメリカで10万kW
http://www.ecool.jp/foreign/2010/04/gdf76-554.html
ポーランドでは19万kW
0270名無電力14001
2011/09/07(水) 20:33:49.14へー
出力が138万kWって投入量も138万kWでいいんだぁ
へー
0272名無電力14001
2011/09/07(水) 20:39:21.89国境の外の話を持ってくるな。
話がゴチャゴチャになるなけだろ。
何でも書けば良いと言うものじゃ無い。
電力は輸入出来ないのだよ。
0273名無電力14001
2011/09/07(水) 20:42:28.65http://dem.kankyo-u.ac.jp/nemotoblog/item/
18-%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%81%E6%9C%A8%E8%B3%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A775%E4%B8%87%EF%BD%8B%EF%BD%97%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%EF%BD%9E%E5%8E%9F%E7%99%BA%EF%BC%91%E5%9F%BA%E5%88%86%E3%81%AB%E7%9B%B8%E5%BD%93.html
イギリスで木質ペレット75万kW
0275名無電力14001
2011/09/07(水) 20:51:05.27流石に池沼!
出鱈目を言い出した。
計算も出来なければ理論立ても出来ない。
熱量の計算くらい単純計算なのだから電卓叩けよ。
原発はベース電力だから負荷率100%運転する位知っていろ。
熱効率の計算はプラントによってバラバラだろ。
石炭火力やLNG火力の様に超超臨界使えるのか?
0276名無電力14001
2011/09/07(水) 20:51:58.74言い訳何ぞしていない。
「オマエは馬鹿だ。」と言っている。
0277名無電力14001
2011/09/07(水) 20:55:35.45原町火力発電所200万kW
石炭&木質バイオマス混焼
100万kW級石炭火力が普通にあるんだから
木質ペレット火力が物理的にできないわけはないだろ、ハゲ
0278名無電力14001
2011/09/07(水) 20:58:54.68あえてつっこまなかったが・・・
負荷率100%は ありえない
運転13ヶ月だから100%?
アホか
13ヶ月運転して3ヶ月点検なら、稼働率は13/16になるんだよバカ
0279名無電力14001
2011/09/07(水) 21:02:21.33だからモマエは馬鹿と言われる。
負荷率と効率の区別が付かなかったら糞味噌一緒だ。
0280名無電力14001
2011/09/07(水) 21:04:44.78だから木質パレットと石炭の混合焚のプラントで100万kW級のものがあるのか?
原理的に出来るという事と実用になるという事は別の話。
因みに漏れは禿げていないし、チンポも立派に立つ。
0281名無電力14001
2011/09/07(水) 21:06:46.82お前は数字にも文字にも弱いのか・・・
猿かよ
0282名無電力14001
2011/09/07(水) 21:07:23.24負荷率と効率の区別が付かないってドンダケ馬鹿なんだ。
0284名無電力14001
2011/09/07(水) 21:08:53.02お前はレス読みながら2行前の事忘れていってるんだろ(大爆笑)
まさに鳥頭
0285名無電力14001
2011/09/07(水) 21:09:43.79おもろい!
0286名無電力14001
2011/09/07(水) 21:14:45.53効率については>>199に対して
こっちは全然間違えてないけど?
突っ込まれてるお前のほうがわけわからなくなってるんでしょ?鳥頭だから
0288名無電力14001
2011/09/07(水) 21:19:46.08言い訳の意味すらわからん猿
0289名無電力14001
2011/09/07(水) 21:23:02.61おもろい!
もっとヤレ!
もっと書け!
もっと恥を晒せ!
もっと馬鹿を晒せ!
0290名無電力14001
2011/09/07(水) 21:33:11.71リンク先の記事は相当にお粗末な記事。
使用している単位が出鱈目というか筆者はものを理解して書いていない。
日本での木質ペレットを石炭に混ぜて燃やしても数%のオーダーでは屁のツッパリ。
何でこういうインチキ記事がまかり通るのか実に不思議。
だから管直人(カン・チョクト)の様な馬鹿がとんでもない事を言い始める事になる。
東工大の物理もあの程度だったと言う事。
因みに小鳩は東大だが、東大工学部も恥以外のなにものでも無い。
0291名無電力14001
2011/09/07(水) 21:44:13.52記事はお粗末で記者は数字に弱いが
それ以上にお前のレスが薄い
0293名無電力14001
2011/09/07(水) 21:50:28.28菅がよほど憎いらしい
0296名無電力14001
2011/09/07(水) 22:45:16.24菅の馬鹿が1年3ヶ月の間に何をしたか解っているのか?
福島原発に管が観光旅行に行ったから対応が後手に回ったという事も有るのだよ。
お盆までに避難所は全て閉鎖し、全員が仮設住宅に入れるようにすると言ったが未だに避難所に生活している人がいる。
被災地の瓦礫処理は全く進んでいない。
あの馬鹿が日本を滅茶苦茶にた。
これで管を憎まなかったら相当の感覚異常。
小鳩は「最低の首相」程度で済んだが管は「最悪の首相」だ。
何を間違ってあんなのが首相になったのか解らないが、2009年の選挙で民主党に投票した馬鹿は私財を投げ打って国に謝罪しろ。
0297名無電力14001
2011/09/07(水) 23:00:06.16>>277
木質ペレットと石炭の混合焚のプラントで100万kW級のものがあるのか?
あのー、一応電発のスレなんだから、宮崎ウッドペレットの松浦火力混焼くらい、
事例としてあげようぜ。お前らホントに社員か??
http://www.jpower.co.jp/news_release/news110307.html
CO2を大量に排出する石炭火力の免罪符として、バイオマス混焼は極めて重要。
勿論それで脱原発とは笑止千万だが。
0298名無電力14001
2011/09/07(水) 23:18:19.65「バイオマス混焼」と言っても0.4%じゃ免罪符にもならない。
ペレットを一粒入れて「混焼した」と言う言い方も出来る。
せめてLNGのCO2を追い越すくらいまでは行かないと単なる話題作りで終わる。
それでもやらないよりは良いが、脱原発と絡めるのは理論の飛躍が著しい。
「勿論それで脱原発とは笑止千万だが。 」とは少しは話が解っていると見える。
バイオマス馬鹿君は大間原発の代わりにバイオマス発電所を作れば全てが解決する幻想に取り憑かれている。
まぁ他人が何に取り憑かれようと烏の勝手だが、それを他人に押しつけるのは許し難い蛮行。
0299名無電力14001
2011/09/07(水) 23:41:19.23ゴミ発電も基本は同じ
あと、地熱発電もいいよ
0300名無電力14001
2011/09/07(水) 23:44:01.070301名無電力14001
2011/09/08(木) 00:13:37.550302名無電力14001
2011/09/08(木) 00:22:45.540303名無電力14001
2011/09/08(木) 00:26:44.14ゴミ発電は売電出来ない。
ゴミ処理施設では汽力発電を行っているが発電量が不足して電力会社から買電を買っている。
原因の多くは復水器の効率の悪さ。
臨海にゴミ処理施設を建築出来る自治体はそんなに多くはない。
殆どが内陸部にあるから復水器を水冷に出来ないで空冷にしている。
熱落差が大きく取れないので熱効率が下がり15%程度が精一杯と聞いている。
だからゴミ発電は数量としてカウント出来ない。
又、バイオ発電も純粋なものは容量が小さく商用とはほど遠い。
一番の難関は安定的な燃料の供給が出来ない、又は仕組みが出来ていない事。
地熱の多くは温泉地に隣接したり国定公園内に熱源が有ったりして実用化は相当に難しい。
原理的に再生可能エネルギーや地熱は脱CO2発電のエネルギー源として理想的だが実用になっていないのはそれなりの理由がある。
上っ面だけの話で夢を語るのは身内の話だけにして欲しい。
そうでなければ「売国奴馬鹿管政権」の轍を踏む事になる。
0304名無電力14001
2011/09/08(木) 00:29:22.07大間は138万kWの出力がある。(原発としては小さい方)
それを幾つに分散するつもりか解らないが「大間の跡地にバイオ発電所を作る。」と言ったのは何処の馬鹿だ?
話をすり替えるな。
0305名無電力14001
2011/09/08(木) 00:39:06.50反対するのに必死過ぎて笑えるんだけど
0307名無電力14001
2011/09/08(木) 00:43:38.42解んないね。
138万の代替電力が必要なんだろ?
だったらそのために必要なことをすればいいだけ。
土地が足りないなら買い足すなりなんなり、方法はいくらでもあるだろう。
優先順位を見失って、勝手に自分縛って悶々してるのは、マゾだからか?
0308名無電力14001
2011/09/08(木) 07:59:40.13文盲だ。
「分盲」は「ブンモウ」だぞ。
「文盲」は「モンモウ」と読む。
松浦火力発電所が原町火力発電所に見えるらしいが相当に目が悪いから病院に行け。
ついでにアタマも見て貰え。
>>307
>だったらそのために必要なことをすればいいだけ。
だからその方法を書け。
お前ら面白過ぎる・・・
ワロタ
0309名無電力14001
2011/09/08(木) 08:12:19.330310名無電力14001
2011/09/08(木) 08:55:52.350311名無電力14001
2011/09/08(木) 10:56:46.930312名無電力14001
2011/09/08(木) 12:06:23.160313名無電力14001
2011/09/08(木) 12:32:04.86ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
0314名無電力14001
2011/09/08(木) 14:05:58.610315名無電力14001
2011/09/08(木) 17:27:10.640316名無電力14001
2011/09/08(木) 19:14:34.300317名無電力14001
2011/09/08(木) 19:23:19.61書いてあるだろ。買い足せばいいって。お前こそ文盲か?
わかりやすいようにひらがなでかいてやる。かいたせばいい。
そう言えば次はこう言うんだろ?「そんな金どこにある」「費用対効果考えろよ」
出来ない理由だけは得意だもんな。
其の様は将に湯水の涌くが如し。
うちの技術者は上から下まで右も左も前も後ろもナナメ右上奥から左下手前までこんなやつばっか。
仕事が出来ると言われてる奴ほどその傾向は将に焔の立ち昇るが如し。
仕事の出来ると言われてる奴の作るものほど、何から何まで標準どおりか前回建設丸コピー。
そのかしこいおつむがクリエイティブなことに使われることはぜっったいない。
ど素人の事務屋をいかに丸め込んで予算を恵んでもらうか。
ちょぼちょぼの予算でいかにメーカーに難癖つけて買い叩くか。
これだけで彼らのメモリはもういっぱいいっぱいなんだから。
もうやめようぜこんなこと。
うちは「電源」を「開発」する会社じゃなかったのか?
Jパワーって使い始めてからか?大惨事企業革新からこんなになったのか?
おれには分からんよ。もの心ついた時はすでに回りはこんなんだったからな。
熱い仕事をしよう。
そのために、まずは自分の意識から変えて行こう。みんながそうすれば空気が変わる。
空気が変わったらシステムを変えて行こう。正しいことをできるシステムにしよう。
いい職場になって困る奴なんていないだろ?
0318名無電力14001
2011/09/08(木) 19:49:24.80マヂで電発はヤバイ。
電発にはこんな馬鹿しかいないのか?
手法を示せと言ったら「土地を買い増せば良い。」だと。
もう悲しくなる。
バイオにしても0.4%燃やしたらバイオ発電もやっていると抜かす。
もうクソの様な社員しかいない会社だ。
0319名無電力14001
2011/09/08(木) 19:51:41.790320名無電力14001
2011/09/08(木) 19:56:15.78オマイラに技術者としての誇りは無いのか?
オーストラリアで石炭火力のコンバインドプラントを作っているじゃ無いか。
何で自社の技術に誇りを持てないんだ。
0321名無電力14001
2011/09/08(木) 19:58:03.96そんで怒り方でそいつの品格がだいたい分かる。
0322名無電力14001
2011/09/08(木) 20:23:33.81川崎バイオマス発電所
http://tf.digital-dime.com/lifestyle/setuden/11/08/post_235.html
0323名無電力14001
2011/09/08(木) 21:02:01.960324名無電力14001
2011/09/08(木) 21:32:10.02なかなか興味深いサイト。
しかし、これでも原発1基100万kWと同じ出力を得る為には30カ所の発電所が必要。
新潟柏崎原子力発電所は110万kW×5基+135.6万kW×2=821.2万kWの出力がある。
このバイオマス発電所で賄うと250ヶ所程度が必要になる。
おいそれと原発の代替なぞ出来るものでは無い。
軽々しく脱原発などと言うのはどうかな?
目眩がする・・・
0325名無電力14001
2011/09/08(木) 22:02:09.36大間が普通に作れて廃炉になるまで大過なくすごせりゃそれに越したことはないが、
出来そうもない雰囲気だから騒いでんだろ。
敵味方を見失うなよ。
ストレステスト一番乗りは東電か。
彼らはやっぱすごいよ。
これだけ叩かれても給料減らされても、やらなきゃいけないことを黙々とやってる。
0326名無電力14001
2011/09/08(木) 22:33:39.14バイオマス発電所を各都道府県に最低一つ新設せよ!
地熱発電所プラントは世界一 潰れた温泉地の権利を買収して地熱発電所を建設せよ!
自衛隊解体国軍創設! 日米安保解体、非核三原則を盛り込んだ自主憲法制定!
0329名無電力14001
2011/09/09(金) 00:10:41.27なんで自分の都合のいい数字でしか反論できないの?
バイオマスが3万kWで限界だとでも思い込ませたいの?
石炭混焼ってのはMax100%バイオマスってのも可能ってことだよ
今は石炭が安いから比率が低いだけ
悔しいのはわかるけどさ
0330名無電力14001
2011/09/09(金) 00:11:21.84IDすらないスレで特定とか、おまえ素人だろ。半年ROMれ。
0331名無電力14001
2011/09/09(金) 00:15:59.330332名無電力14001
2011/09/09(金) 00:18:42.21度素人出現・・・バイオマス100%で100万kWのタービン回してみろ。
出来るものならやってみろ。
アホこくでネェ〜ぞ。
0333名無電力14001
2011/09/09(金) 00:20:20.84「ほんつけなしの」って何処の言葉だ?
頼むから日本語を書いてくれ。
0334名無電力14001
2011/09/09(金) 00:24:22.13原発事故のせいで東日本4000万人と一緒に皇族も被曝させている事実に目を背けるな。
陛下も被曝させる重みを誤魔化しているのか無視しているなら、
戦争中に天皇陛下の名を事故保身のための隠れ簑にして
特攻命令をしてきたクズ将校と変わらない。
0335名無電力14001
2011/09/09(金) 00:27:41.50石炭で出来てるんだからやれる
0336名無電力14001
2011/09/09(金) 00:39:24.65以下ループ
0337名無電力14001
2011/09/09(金) 00:45:28.91それも変
30箇所で合計100万kW出来るというなら
供給量に問題ないのだから
それを1箇所に集めても可能ってこと
そしてソッチの方が安上がり
0338名無電力14001
2011/09/09(金) 00:55:14.91木を燃やして超超臨界の蒸気を作れる?
何処製のボイラー?
IHIやMHIじゃ出来ないぞ。
600℃250気圧の蒸気を作ってみろ。
0339名無電力14001
2011/09/09(金) 00:55:23.78そして津波一発ですべておじゃんで御座る。
なんという学習能力の低さだろう。
0340名無電力14001
2011/09/09(金) 01:00:31.78あらあら
それは100万kWバイオマス発電の否定じゃなく
バイオマス発電の否定になってるね?
論理破綻で終わりだね
0341名無電力14001
2011/09/09(金) 01:04:27.93?
国内で100万kW1基が限界だとでも?
あらゆる発電所を全部3万kWにして分散しろとでも?
沿岸全部発電所で埋まっちゃうな
笑える
0342名無電力14001
2011/09/09(金) 01:49:36.36なんで3か100かの二択なんだ?
森林なんて日本中にあるんだから、適当な規模と数のユニットを、各地の森林のそばに適当にばら撒けばいいだけの話だろ。
それで日本の海岸線全部が発電所で埋まるとはとても思えんが、
もし埋まったとしても、それが日本が原子力発電分をバイオで賄うと決めた場合の姿だってことだろ。
何が笑えるのか全く分からん。
0343名無電力14001
2011/09/09(金) 06:41:50.440344名無電力14001
2011/09/09(金) 07:01:13.730346名無電力14001
2011/09/09(金) 09:14:01.22論点がずれてるね
バイオマス発電の設備容量は石炭火力と同等にあるというのが基本なんだから
二択とかどうでもいい
0347名無電力14001
2011/09/09(金) 09:14:52.20ほら、こういうバカこそ馬鹿を晒してる
0348名無電力14001
2011/09/09(金) 09:25:24.79>バイオマス発電の設備容量は石炭火力と同等にあるというのが基本
ワケワカメロン・・・
これって早稲田大学の「回る風車」の話と同じじゃねぇか
先生
「世の中の多くの風車は回らないが俺の風車は回る」
学生
「先生の風車は何ワットですか」
先生
「35ワットだ」
学生
「・・・」
ものを数量で計算する事が出来ない・・・
0349名無電力14001
2011/09/09(金) 09:40:03.38多少かさばるが運送エネルギーは嵩でなく重量で決まるから大差ない
石炭でやっていけるならバイオマスでも出来る
石炭火力の総設備容量がいくらだと思ってんの?
それだけ石炭という固形燃料を輸送して投入できてるんだよ
あとは本気でやるかやらないか、林業次第だ
0350名無電力14001
2011/09/09(金) 09:40:13.93石炭ボイラー
原油ボイラー
重油ボイラー
LNGボイラー
全部構造が違う。
バイオチップボイラーで超超臨界ボイラーはこの世に未だ無い。
間違いなく>>347は「超超臨界」を知らない。
0351名無電力14001
2011/09/09(金) 09:49:30.90後に引けない馬鹿が必死
0352名無電力14001
2011/09/09(金) 10:43:22.250354名無電力14001
2011/09/09(金) 13:42:20.55お願いします
0355名無電力14001
2011/09/09(金) 16:01:53.080356名無電力14001
2011/09/09(金) 16:35:54.38>バイオマスのkg熱量は石炭と大して変わらない
349の言うとおり、熱量が一緒の前提でとりあえず計算してみた。
もし、100万KWの木質バイオマス100%の火力発電所を作ったら?
燃料量200t/h×24時間×365日×利用率0.6=1,051,200t
つまり一年間で百万トンの木質が必要。
もし、杉などの木材主体であれば植樹から出荷まで20年以上
どんだけの土地が必要?
ちなみに杉の比重は乾燥比重0.35〜0.4程度。トラック何台分?
0357名無電力14001
2011/09/09(金) 16:43:10.56臨界工場だったら船で搬入できるだろ
青森県では、余剰な間伐材を七里長浜港から輸出したこともあるんだよ
0358356
2011/09/09(金) 17:04:23.43船に運ぶまではどうする?
山から海まで百万トンのもの運ぶの無視できないだろ。
バイオマスでいつも問題になるのが輸送コスト。
100%バイオマス発電の技術力云々ではなく
物理的に無理な部分を言ってみた。
木質バイオマス君は一度杉山に行って植樹とか間伐材がどのようにできるか
そして、
>あとは本気でやるかやらないか、林業次第だ
の林業の現状を自分の目で見て体験してきたらどうだ?
すごいぞ現実は。10トントラック一台分の木質は迫力あるぞ!
0359名無電力14001
2011/09/09(金) 17:28:04.85集結港までは大型車で運ぶに決まってるだろ。
間伐材を七里長浜港から輸出した実績があるってことから見ても、
津軽半島の間伐材等を内航船で大間港に搬入しても採算はあうってことだ。
0360356
2011/09/09(金) 17:50:46.91だから、船のことは言っていない。
間伐してから大型車に乗せるまでを言っている。
10トントラックやトレーラーに乗せるまででも大変だって!
道ないって!人力で木材を道路またはロープウェイで出して、集積所まで行って
初めて大型車に乗せれるっんだって!
20年以上安定的に、年間百万トン木質バイオマスを供給できるのかい?
問題はそこじゃないのか?
そこがクリアーできて初めて技術的な課題に取り組むかどうか
判断すべきじゃないか?
0361名無電力14001
2011/09/09(金) 18:06:52.88もっとも、農林予算削減でガリはいってる道多くなってるけどな。
冬期なら雪上で滑らして集積所に集める手もある(年季はいるが)。
あと、搬出港に併設してチップ化プラントもほしいな。
チップ化したほうが効率がいい。
0362356
2011/09/09(金) 18:20:43.96>人工林なら林道ついてるよ。
>もっとも、農林予算削減でガリはいってる道多くなってるけどな。
>冬期なら雪上で滑らして集積所に集める手もある(年季はいるが)。
その林道までが大変だって言っている。
そりゃ林道まで出れはどうにかなる。
あと、青森の冬はあまりなめないほうがいいと思う。
作業出来んだろ!
チップ化は基本集積所。現場見てこいって。集積所によくあるぞ
チップ化プラント。
361の言っているのは、木質ペレットの製造。
J-POWERのHP見てこい(笑)!
0363名無電力14001
2011/09/09(金) 18:22:00.96石炭が炭鉱から削って港まで運べてそこから各港まで運べてるんだよ
なんで同じ重量のバイオ材なら運べなくなる理屈述べてるんだよ
呆れる
0364名無電力14001
2011/09/09(金) 18:27:09.20バイオマス君の理論だと間伐材は自分で歩いて港まで来る事になっているし、冬は自分で斜面を滑り降りて来るらしい。
石炭も山奥から自分で転がって港まで来る事になっているかSFの世界の話。
オーストラリアの露天掘り炭坑なんてものは知らないと思う。
0365名無電力14001
2011/09/09(金) 18:30:38.07一人1日4トン伐採
運転手は10トンを1日4往復でも輸送すれば
1人工3万円として
伐採では7.5円/kg
輸送では0.75円/kg
燃料代損費1日3万円としても輸送コストは1.5円/kgぽっちしかない
林業としても利益率50%
発電コストとしても20円/kgなら余裕でしょ
0366名無電力14001
2011/09/09(金) 18:35:13.35原発立地のおかげで敷地だけはたっぷりあるじゃないか
冬季の分はその他の期間で伐採してとっとくんだよ
供給リスクのために保管するのは当然でしょ
0367356
2011/09/09(金) 18:38:25.08いやいや否定はしてないよ。現実を見てるだけ。
>なんで同じ重量のバイオ材なら運べなくなる理屈述べてるんだよ
運べるよ。単純に運ぶだけなら。
木質も石炭と同じように手間がかからなければという前提があるけど。
オーストラリアの天然掘りと間伐材では雲泥の差があるだけ。
間伐材はね、木が大きく育つときにする間引きみたいなもの。
つまり、木が生い茂っている間を抜けて切り倒して、運ばなくてはならない。
もちろん重機は使えない。ほかの木を傷めるからね。
たしかに集積所からは木質バイオ君の言うとおり運べると思うよ。
年間百万トンだけど。
>石炭が炭鉱から削って港まで運べてそこから各港まで運べてるんだよ
石炭は、重機で削って、そのまま貨物車に乗せて港まで運んで
船で運んでくる。
現場を見ろって。オーストラリアは無理か(笑)。
だから20年以上安定的に、年間百万トン木質バイオマスを
供給できるかどうか答えてくれ。論点はそこのはずだ!
0368名無電力14001
2011/09/09(金) 18:53:13.12物理的に計算しなければ答えが出ないものを金で計算する頓珍漢。
確かに経済的に成立しなかったら事業は成り立たないが、物理的に不可能なものは何をやっても駄目。
バイオマス君はお馬鹿な事務屋だから何を説明しても無駄。
0369356
2011/09/09(金) 19:13:35.72木材の国内総生産量(22年度)。1,800万m3
1t⇔1.7〜2.2m3
つまりざっくり900万t
100万KW発電所 9基分!
うん。現実は確かに厳しいな〜。
自分でいっときながら(笑)。
0370名無電力14001
2011/09/09(金) 19:16:13.04大間でバイオマス発電が有効だということが、よくわかりました。
原料さえかき集めればよいのですね。
0371名無電力14001
2011/09/09(金) 19:24:05.34それさ・・・・バイオマス利用してない状況での生産量でしょ?
呆れる
竹ならhaあたり150トン
5年で回して30トン取れる
100万トンなら3万haあればよい
下北半島だけで回せるね
もちろんそんなアホなことはしない
近隣や特に北海道なら超余裕
それに足りなければ石炭混焼でいいんだから何か問題でも?
0372356
2011/09/09(金) 20:16:40.55いきなり竹かい(笑)!
とりあえず、竹は基本南方系の植物。
北海道にあるのは笹。函館位が竹の北限。
下北半島で順調に育つかな〜。
もうひとつ。竹はチップ化しない。
液体化する。
バイオ燃料として。
話がコロコロ変わって、大変だけど
石炭混焼は100%バイオマスの前提が崩れるのでなしな。
0373名無電力14001
2011/09/09(金) 20:29:26.870375名無電力14001
2011/09/09(金) 20:43:37.92それをあえて杉を持ちだして否定材料にしてきてなにいってんだか・・・
あっ
そういえば3行目以降スカスカ忘れる鳥頭くんだったね
0376名無電力14001
2011/09/09(金) 20:47:11.88竹は普通にチップ化出来ますし
液体化するってんなら尚よし
アホ
0377名無電力14001
2011/09/09(金) 20:56:52.370378名無電力14001
2011/09/09(金) 21:03:28.78燃やして利用するのが、バイオ発電の基本だしな。 地産地エネ
各県にバイオ発電所完成した場合、竹は産地のバイオ発電所で燃やせばいいよ。
あと、間伐材を冬にすべらして林道脇まで運ぶことは、積雪地では昔からやってるよ。
春に通行止め解除になってから大型車で輸送。
ほんつけなしが!
0379名無電力14001
2011/09/09(金) 21:09:14.310380356
2011/09/09(金) 21:22:08.59煽るね〜〜。
まあ別に竹でいいや。
>最初っから竹での話してたんだけど?
>それをあえて杉を持ちだして否定材料にしてきてなにいってんだか・・・
じゃ間伐材の話はなしでいいな?
>竹ならhaあたり150トン
>5年で回して30トン取れる
ここら辺の根拠がわからない。
もうちょっと、詳細に説明してくれ
あと竹の熱量と水分はどう計算するんだ。
熱量は ありそうだけど水分多そう。
0381名無電力14001
2011/09/09(金) 21:25:58.750382356
2011/09/09(金) 21:31:26.16いやね、ぐぐってもね、色々な数字があって
木質バイオマス君の意見を聞きたいと思ってね。
質問したわけさ。
竹もね、いろんな種類があって色々なのさ。
0383名無電力14001
2011/09/09(金) 21:41:50.400384名無電力14001
2011/09/09(金) 21:43:39.25ちのうていどにあわせてぜんぶひらがなでかいてみたぞ。
0385名無電力14001
2011/09/09(金) 21:55:29.880386356
2011/09/09(金) 22:19:13.83なんで竹ってCDM(Clean Development Mechanism)
に認可されていないの?
竹を使ったバイオマス発電を開発しても、あまり意味ないってこと?
海外で発電しても排出権には寄与しないってこと?
0387名無電力14001
2011/09/09(金) 22:38:52.01今まで森林でなかった海外の場所に植林するのがなんだってんだい?アホ
0388名無電力14001
2011/09/09(金) 23:06:26.45たけはつでんなんてそのていどのはなしだろ
げんしりょくはつでんしょとひかくすることじたいなんせんすのはなし
じつげんふのうのそらえごとだったらなんでもいえる
0389名無電力14001
2011/09/09(金) 23:19:25.32日本では、間伐材など余剰資源を活用する必要はある。
一方で、後進国は砂漠が拡大する傾向にあるし、
また、人工増加等のため伐採した土地での植林が進まない。
伐採地では、農地や宅地に転換するためだ。
0390名無電力14001
2011/09/09(金) 23:23:24.380391名無電力14001
2011/09/09(金) 23:30:11.21石炭でさえバーナでうまく燃やすのに苦労するってのに、木材なんてなおさら難しいだろ。
後流設備も想定外の影響が出てくるだろうし・・・。
カロリーだけで話をされてもなぁ・・・。
0392名無電力14001
2011/09/09(金) 23:30:35.82日本で言えば、痩せたハゲ山に松を植林するもんだろ。
これこそ、ノーベル賞貰えるぞ!
0393名無電力14001
2011/09/09(金) 23:37:36.70原理同じだべ
0394名無電力14001
2011/09/09(金) 23:42:02.612ちゃんねるでクダ巻いたり技術屋をdisったりするだけじゃなくて、
企画をきちんと形にして社内に発信したら?
会社は、バイオマスに対して別に後ろ向きじゃないよ。
まあ、資源が炭鉱に集中している石炭と、広く薄く分布している木質バイオマスを
同列に扱っている時点でどうかと思うけどね。
あと、発電効率に拘っている人もいたけど、
もし本当に材が集まってバイオマス発電プラント建てるんだったら、
わざわざ超々臨界圧なんて作らなくても許されるだろうね。
0395名無電力14001
2011/09/09(金) 23:47:02.740396名無電力14001
2011/09/09(金) 23:54:34.80超々臨界圧なんてネックは別のとこだしバイオでなくても最近の技術
これでもって否定するのが無知を露呈
0397名無電力14001
2011/09/09(金) 23:54:42.24このことに回答できる社員の投稿無いし
国民は、どうすればいいのかわかりませーん
0398名無電力14001
2011/09/09(金) 23:58:42.22これは将来とても大きい付加価値になるだろう
手をつけてしまったら核廃棄物もセットで永久に始末が悪くなるだけだ
0399名無電力14001
2011/09/10(土) 00:18:23.34ちょうちょうりんかいでうんてんしないかりょくってねつこうりつがわるい。
かけこぷたぁはこのていどのことしかできない。
なんのためにあんなにたかいおんどとあつりょくでぼいらぁをたくのかりかいしれ。
もくしつみるじゃぁみすふぁいぁぞくしゅつだろうな。
いしかわじまはりまじゅうこうぎょうとみつびしじゅうこうぎょうのひとにきけばあごをはずしてわらわれておわり。
0400名無電力14001
2011/09/10(土) 00:20:53.91ばつ
「か」けこぷたぁはこのていどのことしかできない。
まる
「た」けこぷたぁはこのていどのことしかできない。
いちじうちまちがえた。
いけぬまにあわせてひらがなでかくとつかれるでいかんわ・・・
0401名無電力14001
2011/09/10(土) 00:21:28.67下北弁で言え!
0402名無電力14001
2011/09/10(土) 00:29:12.06ついてこれない無知乙
0404名無電力14001
2011/09/10(土) 07:02:01.22http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
これで大間建設工事再開への障害が一つ減ったなwww
しかし脱原発を唱えた途端に消されるとは…
0405名無電力14001
2011/09/10(土) 09:22:31.77面白いからもっとヤレ。
北海道に竹は無い・・・
トドマツでも焚くの・・・
0406名無電力14001
2011/09/10(土) 13:37:08.73根本的なところで、君が言うバイオマス君は複数人いるってことにまず気付け。
最近関連本がドラマ化されたりで話題になった、アメリカの偉い経営学者が言っていた。
よいマネージャーは「誰が正しいか」とは考えない。
いかなる時も「何が正しいか」で判断する。
IDすらないスレで個人特定とか無意味。
無意味なレッテル貼りに神経使うより、前向きな議論をしよう。
0407名無電力14001
2011/09/10(土) 14:03:30.98もう原発やめちゃえよ
0408名無電力14001
2011/09/10(土) 14:47:06.28だったら前向きの話をしろよ、タケコプター・バイマス君
君は超超臨界ボイラーを見た事は無いだろう。
第一何の為にあんな温度や圧力を使うのかも理解出来ない。
理学的な話をスルのに経営工学の話や経済学の話を持ち出す節操の無さ。
何でも知っている事を書きたいのだと思うが、書くなら意味のある事を書け。
0409名無電力14001
2011/09/10(土) 15:07:32.61その都度理解して敗北を認めて納得した上で次の議論に移ってるのかね?
納得してりゃ超々臨界圧なんて持ちだしてまでまだ否定の立ち場のわけないしな・・・
やっぱただの馬鹿
0411名無電力14001
2011/09/10(土) 16:11:57.57だから言ってるだろう。
おれはここでは竹の話もバイオの話も経済学の話もしていない。数字を弾いてすらいない。
具体的な議論をしてるのは俺以外のみんなだ。
仮想敵作って一人ダンスするのって、それほど楽しくないだろう?
みんなわかるだろう?
うちの技術職の悪いところ。自分の専門でしか語れない。
なんとかして自分の土俵にひっぱりこもうとする。これが丸め込みに手口だ。
引っ張ればければあっさり手を引く。決して自分の土俵外では戦わない。
リアルなら手を引くだけだが、ここだと本性がでて面白いな。
無意味な人格攻撃でとりあえず自分を慰めてみる。
そんなことしても、後で海より深い賢者タイムに襲われるだけなのに。
傑作だろう!相手の知らないことを言うと「知識をひけらかせてる」って言われるんだぜww
自分の無知を棚にあげて!厚顔無恥とはまさにこのこと。
本当はこうなるのも仕方が無い。今はそういう職場だから。
みんながゾーンディフェンスを敷いていて、不用意に足を踏み込むと一斉射撃にさらされる。
「そんなことも知らないのか」「検討不足だ」「もっと練ってから持って来い」
同じ会社のなかまなのに、助け合おうって雰囲気には絶対ならない。
自分ひとりだけ地雷原でダンスなんかできやしないよ。馬鹿馬鹿しい。
そういうのを変えて行こうって。俺が言いたいのはそれだけだ。
0412名無電力14001
2011/09/10(土) 16:12:58.86効率の話がそんなにしたいのか?だったらちょっとだけ付き合ってやる。
火力発電の効率とはなんなのか。
これを理解するには、熱力学の第2法則を理解することから始めなければいけない。
高校物理の教科書が手元にあればいいが、なければググれ。
書いてあることをナナメ読みしたら、次はワットの伝記だ。
児童向けじゃ意味が無い。キーワードは熱サイクル。彼が何に挑戦していたのか、それを理解する。
ここまですれば、たとえ予備知識のない事務屋でも、温度と圧力をなぜ高めなければいけないのか、
海水の温度が高いとなぜ効率が落ちるのか、そういう火力発電の抱える制約の根本が理解できるだろう。
所要時間は人によるが、まあ丸1日ってところか。
ここを見ている人間で熱効率がイマイチぴんときていないなら、休日一日潰してでもやってみることを勧める。
この学習を行うことによって自分を前に進められることが確実だからだ。
0413名無電力14001
2011/09/10(土) 16:41:29.22社内のグチは良いから中身の有る話をしろ。
いまさら熱サイクルの話をしたという事は君がやっと熱サイクルの記述を読んだという事だから少しは評価してやる。
しかし、それが何で竹バイオが原発の代替になるのか説明出来ていない。
竹や材木が自分で歩いて港まで来る話はどうなった。
産地偽装で北海道産の竹を焚くのか。
0414名無電力14001
2011/09/10(土) 16:43:45.23スッカスカ忘れてしまうから無駄かな?
0415名無電力14001
2011/09/10(土) 16:56:29.38超々臨界の話に拘ってるようだから熱効率の話をしてあげたのに、2時間しか経ってないのに今更っていわれても。
君は人の話を聞かないんだな。
あるいは、無視して自分を偽ってまで土俵を守りたいのか?
こういうのを徒労感って言うんだろうな。
ああ、竹バイオの話なら、たくさんいるバイオマス君の誰かがしてくれるよ。
0416名無電力14001
2011/09/10(土) 17:11:38.25竹バイオ=無能君の話は良く解った。
やっとの思いで超超臨界を理解した様だが、竹バイオが原発の代替になる説明になっていない。
超超臨界の話はそんなに重要な話では無い。
それすら知らないで安易に汽力を語るなと言う事だが理解出来ないだろ。
竹バイオだもんなぁ〜
ワロエる
0417名無電力14001
2011/09/10(土) 17:21:13.41ほんと、すげーワロエる。
お前がな。
0419名無電力14001
2011/09/10(土) 18:23:05.770420名無電力14001
2011/09/10(土) 19:29:01.300421名無電力14001
2011/09/10(土) 20:39:55.41個人的には下水汚泥をオススメしたい。クソにはクソ資源がお似合いってことだ。
0422356
2011/09/10(土) 23:37:22.21竹←良心
技術屋←鳥頭。356←アホ
これで納得するのかな?バイオマス君は人にレッテルを張って、上に立つことが
いいことだと思ってはいないか?
信念を持つことは悪いことではないけれど人の話を聞くのも大事たと思うがな。
本当に大間をバイオマスにしたいのなら、人を罵倒したり馬鹿にするだけではなく
人々を納得させるような事を言ってほしい。
説得することではない。納得させることだ。
ここは2chだから、罵倒したかったらいくらでもすればいい。
けどな、それでは大間は原子力のままだ。
君の(君達の)言っているバイオマスは、僕に言わせればゴミのままだ。
ゴミといわれる物を燃料に変え資源として扱いたいのだろう?
もうちょっと考えてみようよ。
ゴミ箱の横にあるゴミは誰かがゴミ箱に入れないとゴミのままだろ?そのゴミ箱が実は魔法の箱で
その箱に入れたらエネルギーとして使えるのだろ?
ゴミ箱に入れたらゴミだろ?
きみ(たち)の言っているのは、ゴミとはなんぞやと言っているだけで、ゴミをゴミ箱に入れてないし
ましてやゴミをエネルギーに変える魔法の箱にさえ入れていない。
罵倒したり説得する意見はいいから、納得する意見を聞かせてほしい。
0423名無電力14001
2011/09/10(土) 23:55:03.71くそワロタ
このレベルで技術屋気取り
0424名無電力14001
2011/09/11(日) 00:04:43.65貴殿の記事は技術者として至極真っ当な記事。
しかし、竹バイオ君には話が通じないと思う。
宗教か何かに取り憑かれた様に「竹」と言っているだけ。
少しでも物理学や理工学の素養があれば基礎計算をすれば話は早い。
しかし、それすら出来ずに「竹」と言い張る。
此処まで来ると理論では無く「宗教」のレベル。
自分の信じる鰯の頭以外の宗教は全て邪教だから絶対に信じないし必死になって攻撃する。
この様な輩が2ちゃんねるで騒ぐ分には大した実害は無いが、恐ろしい事に少し前までは管という信者が日本の首相をやっていた。
代わりにドジョウが首相になったが、どうなることやらと思った矢先に原発を管轄する大臣が舌禍で辞任した。
0426名無電力14001
2011/09/11(日) 01:36:21.88おれはレッテル貼りは無意味だと何度も言ってるだろう。あんたこそ人の話を聞け。
大間139万の代替案が今すぐ出てくるようなら誰も苦労はしない。
個人の頭で考えて出てくるわけないだろう、そんなもの。
世の中ですごいと言われる組織は、必ず複数人で問題に取り組んでる。
なんかの研修で聞いたことぐらいあるだろう。ブレーンストーミング。必ずそこからはじめる。
的外れなことを言ったって馬鹿にしない。ちゃんとみんなで考えるんだ。何が正しいのかって。
一人で考えると省略しがちな目的の再確認も都度都度やる。
そうしないと議論がすっ飛んで行くからな。目的の確認が必須だから、逆にぶれることも少ない。
ところがうちの会社は違う。一人に考えさせる。
出てきた案をみんなでぼこぼこにして、練り直させる。それも一人だ。
そうやって育つ奴は育つんだろう。ごく少数のすごい奴がいるのは俺も認める。
だがそうじゃないやつは、一度嫌気が差したが最後、自分一人の能力で解決できることしか手をださなくなる。
当然難しい案件はすごい奴が受け持つが、すごいったって所詮個人だ。そこそこ有能な複数が集まって本気で取り組んだ案に敵う訳が無い。
それに、今すごくたって何時心が折れるかも分かったもんじゃない。
どっちがいい組織かなんて言わせんなよ、はずかしいから。
ここは2ch。匿名の壁に隠れて好きなことを言える場だ。
そんな場だからこそだろう。大間を題材にいいかんじのブレーンストーミングが始まりかけてた。
ところがだ、せっかくいい感じになってきたところで、会社にいるのとおなじ感覚で難癖が始まった。
そんな案は駄目だから、俺の宿題を持って帰ってひとりで考えろって。典型的なのはこれだ。>205-207
分別くさい言い方してるが結局あんたも一緒だよ。
あんたはこう言ってんだ。「(お前が)(俺を)納得させろ」
そういうやり方じゃ駄目なんだって。
人も金も切り詰められてく一方の世の中じゃ、組織力で踏ん張るしかないんだって。
なんで一緒に考えるってことができないんだ?社内の話だろう。一緒に考えようよ、なぁ。
0427名無電力14001
2011/09/11(日) 07:30:54.82共感できるが現実的にはそれは役員や経営企画の仕事だろ?
こんなとこで考えてもしょうがないって思ってしまうな俺は
0428名無電力14001
2011/09/11(日) 08:06:00.83どうしてもバイオマスやりたいなら、その石炭火力で下北の間伐材やら、
函館の下水汚泥やらを混焼すれば良い。
ただし、原子力を石炭火力に転換するメリットを受電会社に納得させるという
ハードルを乗り越えなければならない。
卸電気事業は、掛かった費用を電気料金として回収するが故に、
ちょっとした設備の更新一つでさえ、いちいち論理的な説明を求められる。
それは企業文化というより、ビジネス構造の問題。
「脱原子力」「自然エネルギー」みたいな夢と理想の世界で仕事をしたいなら、
それこそソフトバンク(笑)とかに転職したらどうだwww
0429名無電力14001
2011/09/11(日) 08:12:07.920430名無電力14001
2011/09/11(日) 08:30:06.57バイオマスだとなんで出来ない理屈になるんだよ?
視野が狭くて頭の回転が悪いから否定厨にしかなりえないのはわかる
知識を得てもその知識を受入れて思考を再構築出来ない亜人種
0431名無電力14001
2011/09/11(日) 09:18:21.76http://www.asahi.com/eco/OSK201109100153.html
竹チップは無理と言ってた人は誰だっけ?
なんかいきなりガス化で始めちゃってるけど、これだと超々臨界圧も余裕だね
それでなくても竹ボイラーで余裕だったけど
0432名無電力14001
2011/09/11(日) 09:53:49.33今は共感してくれるだけで十分だよ。
現実的に考えるなら、経営企画さまが「みんなでいっしょに考えよう」って言ったって、明日から会議の仕方が変わるわけじゃない。
必要性をみんなで共有するプロセスが必ずどこかで必要になるんだから。
俺は知らなかったが、社長は「エクセレントカンパニー」って経営学用語をどこかで使ったらしい(>257)。
ひょっとしたら社長も問題点として認識してくれてるのかもしれない。
0433名無電力14001
2011/09/11(日) 09:57:16.47http://konarc.naro.affrc.go.jp/press/20040319/
超超臨界は何処にも無いし138万kWのオーダーから見れば桁が違いすぎる。
頼むからものを数値と実績で言ってくれ。
空想で話すなら何とでも言えるが意味がない。
0434名無電力14001
2011/09/11(日) 10:05:16.86社長が言った「エクセレントカンパニー」の意味は下記。
【金儲けが沢山出来てうんと儲かる会社】
【企業は金儲けの為に存在する】
0435名無電力14001
2011/09/11(日) 10:13:43.50農林バイオマス3号か。
農林2号って芋焼酎があったな。元は芋自体の名前だが。
芋好き火力部との親和性を予感させるネーミング。
>434
元ねたを読んで見ないとなんとも。
君の言うように「(利益率の高い)素晴らしい会社」をカタカナにしただけなら、俺もがっかりだ。
0436名無電力14001
2011/09/11(日) 10:36:14.79あの馬鹿社長がこの言葉を使ったのは社名が「でんぱつ」から「Jパワー」に代わった頃。
この会社は国策会社だからそれまで「総裁」は通産の天下りが就いていた。
天下りは悪いことばかりでは無く、この官僚上がりのオッサンは会社を俯瞰出来た。
それが「総裁」から「社長」の代わり社史上初めて生え抜きの人材が抜擢された。
社長は舞い上がってしまった。
で、この馬鹿がやった事は「人員削減」だった。
新入社員の数を大幅に減らし、現職を多数子会社に出向させた。
発電所の「ワンマンオペレーション」などと言い出した。
馬鹿な事務屋から見れば技術屋は単なる金食い虫。
経営を行う上で人件費を削れば簡単に利益が出る。
丁度イギリスの禿鷹ファンドがTOBをしかけた頃の話。
中小企業でまともな会社の社長は同じ事を言う。
「会社の財産は人材」
つまり設備や不動産などはどうでも良く一番の宝は人という事。
馬鹿社長がやった事は将来の利益の先食い。
今の経理バランスシートは改善されるかも知れないが将来は諸外国の様にガタガタになる。
アメリカの火力発電所の設備がどうなっているのかは知る人ぞ知るの状態になっている。
過去に将来の利益の先食いをされてしまって設備の更新が出来ない事態になっているのが原因。
今のJパワーのままで行けば火力発電所の更新など出来ない。
磯子火力が総入れ替えの工事をやったが同じ事がもう出来なくなる。
やろうとしても人材がいない・・・
、
0437名無電力14001
2011/09/11(日) 10:38:07.16亜人種でサーセンwww
いい加減、既存エネルギーvs新エネルギーの構図から卒業したらどうだ。
バイオマス専焼にこだわる理由が理解できない。
石炭火力でのバイオマス混焼が専焼より優れているのは以下の点。
@バイオマスの導入量が同じ場合、バイオマス専焼より石炭火力混焼の方が、
熱効率が高い
Aバイオマス調達は不確実性が高いので、石炭も燃やせた方がリスクヘッジになる
0438名無電力14001
2011/09/11(日) 11:00:34.06だからその効率が良くなると言うのは幾つが幾つになるの?
@ 今の石炭火力は超超臨界を使って43%まで行っている。
これが幾つになるのか値を示してくれ。
A バイオマス混焼は何%なのか。
九州の様に0.4%じゃ話にならない。
せめて40%位の話は無いのか?
0439名無電力14001
2011/09/11(日) 11:21:50.59今の北村社長が社長になったのはついおととしのこと。
大惨事はとっくに遂行されて、誰もその話題をしなくなったころ。
それに社史が手元に無いので正確なことは分からないが、wiki見た感じだと総裁が社長に変わったのは1973-1981の間。
社名(コミュニケーションネーム)の変更とは時代が違うんだが。
細かいところはさておき、要約すると、「大惨事華やかかりしころ、中垣社長指導の下、北村副社長(役員)が人員削減の陣頭指揮をとって
会社を駄目にした」ってことでいいの?
0440名無電力14001
2011/09/11(日) 11:32:00.58俺はバイオマス君相手にレスをしたのであって、おっさん相手にレスした訳じゃ無いぜ。
でも、まあ仕方ないので答えてやるか。
@電中研資料によると「木質バイオマス1%の導入で熱効率は0.08%低下する」
とあるので、5%混焼で仮定した場合、△0.4%で42.6%の熱効率となる。
http://www.nikkeicho.or.jp/report/2010/inoue/chap2/iuchi_lec.pdf
A以前見た社内資料では木質ペレット5%、下水汚泥2%まで混焼可能とあった。
たった5%かと思うかもしれないが、一日5000t(磯子火力石炭消費量)のうち5%だから、
結構インパクトあるだろ。全国各地の石炭火力で混焼すれば尚更。
0441名無電力14001
2011/09/11(日) 11:56:26.58アホか
ずっと同じ割合で効率低下するわけ無いだろ
100%なら80%ダウンってか?
まさにアホ
石炭基準の効率がバイオメインの時なんの意味もなくなることを知れ
0442名無電力14001
2011/09/11(日) 12:13:20.07細かい話を横に置けば大体それであっている。
所謂「合理化」と言う名前の人員削減はあちこちで起きていた。
例えば関西電力は老朽化した火力発電所を廃止してしまって余剰となった人員をクビにした。
解雇ならまだマシで、町の営業所に配置転換して「深夜電気温水器を売ってこい。」とやった。
こんな事をされて出来るハズもなく多くの技術者が野に下った。
挙げ句の果てに起きたのが原子力発電所の高温水漏れで、作業員を5人殺した。
技術の欠落が起きていたのが原因。
Jパワーも「中央電力」等という「首切り会社」を作って技術者を削減している。
ある日突然発電機が回らない事態は目の前にある。
0443名無電力14001
2011/09/11(日) 12:19:32.400445名無電力14001
2011/09/11(日) 12:35:45.545%燃料削減で1日250t輸入削減出来ればいいことだね
その分内需が潤う
0446名無電力14001
2011/09/11(日) 13:10:39.65合ってたのかw
大惨事のときの北村副社長(役員?)が何をしてたか、俺は正直よく知らない。そんなこと気にする身分でもなかったし。
でも君がそこまで嫌うなら、大惨事の相当な部分を担当してきたんだろう。だからこその社長就任か。
大惨事は、仕事と一緒に技術もアウトソーシングしてしまったのが一番の問題だと俺は思う。
仕事だけ他にやらせて技術は抱え込むなんて器用なこと、ほんとうは出来ないんだ。
そこに気付いていても、今更そうだと認めることも出来ない。
けど認めないままじゃ、いつまでたっても次に進めない。
ところで、中央電力なる会社はググれば確かにあるようだが、そこがうちの関連会社だなんて聞いたことが無い。
少なくとも表立って関連とは名乗ってないようだが。
うちのググル先生によると、社名が「詐欺」って単語と関連付けされててちょっと怪しい印象だ。
そこがうちの解雇者の受け皿になってるソースかなんかを持ってる?
0447名無電力14001
2011/09/11(日) 13:15:47.14「中央電力」ってwebサイト見ると主要株主は三菱商事とかになってるけど?
Jパワーに関係あるの?
>>426
技術的な話はよくわからんので、君の言ってることの正否は技術屋さんにお任せするが、
Jパワーの議論の仕方、仕事の仕方については、君の言っていることが正しいと思う。
たぶん当社社員は「そんなこと言ったってどうせどこの会社でも一緒でしょ」と思っているんだろうが、現実には本当に違うからね。
会議では斜に構えてもっともらしく批判するのが「優秀」みたいな雰囲気あるもんな。
「まず傾聴する」って意識がさらさらないから、問題意識を持って発言しようなんて連中はだんだん減っていく。
自分たちが極端に非効率でコンサバであること、それがとてつもなく問題であることを自覚しないといかんな。
0448名無電力14001
2011/09/11(日) 13:51:16.37そう言ってくれる人がひとりふたりでもいてくれると、俺も真夜中に嫁放って長文揚げた甲斐がある。
でもどうしても信じてくれないんだな。俺はここでは技術的なことはほとんど話してない。
>415が唯一だ。
0449名無電力14001
2011/09/11(日) 16:08:11.050450名無電力14001
2011/09/11(日) 16:16:38.48出力30kWのガスエンジン発電と出力138万kWの汽力発電の違いは理解出来たのか?
0452名無電力14001
2011/09/11(日) 16:53:25.42ガスエンジンはどうでもいいんだが?
ガス化も出来るのが味噌
ということは石炭ガス化とも融合出来る
石炭火力よりガス化タービンへの道、つまり効率において逆転も可能というのが味噌
馬鹿なお前は、30kWのガスエンジンと138万kW汽力との比較にしか捉えられない
>>430のとおり亜人種のまま
0453名無電力14001
2011/09/11(日) 17:17:52.10だから竹バイオは馬鹿だと言われる。
kW級の話とGW級の話を同列に話す。
いくら液化燃料が取れるといってもそのままGTを回せる保証は無い。
まして竹だけでコンバインドサイクルを回した実績はこの世に無い。
夢を語るのはかまわないが、夢と現実の区別が出来ないのはキチガイだぞ。
0454名無電力14001
2011/09/11(日) 17:24:31.49実績がないものは否定
実績が出来た途端肯定
の典型的な無思考無理念風見鶏
あっ
やはり鳥
0455名無電力14001
2011/09/11(日) 18:37:44.06やはりキチガイだったか・・・
0456名無電力14001
2011/09/11(日) 18:41:04.89本当に入らなければよかった
0457名無電力14001
2011/09/11(日) 22:40:51.84地獄の毎日をどうしたらいいのか?
0459名無電力14001
2011/09/11(日) 23:56:07.45結局この御仁は技術的に意味のある記述をとうとう一回も出来なかった。
竹発電で大間原発の代替が出来ると言う事を言い出したのは良いが、裏付けが全くない戯言で終わった。
他人に矛盾点を突かれるとムキになって他人を鳥呼ばわりするが意味のある反論は出来ていない。
これ以上この御仁を問いただしても能力的に無理だが、こんなのがJパワーの社員だったらこの会社はマジで潰れる。
夢を語るのは大いにやるべし。
しかし、現実に出来る事と出来ない事はキチンと区別して話さないと管直人と同じになってしまう。
又、出来ない技術も将来的に出来る事が予想されるなら現在どの程度の所まで来ているのかを示すべき。
予想なのか予知なのか予言なのか、区別をして話さないと誰も信用しない。
「原理的に出来る」と「実用になる」の間には気の遠くなるような隔たりがある。
0460名無電力14001
2011/09/12(月) 00:42:49.54居残り教えて君必死だね
0461名無電力14001
2011/09/12(月) 08:13:01.55池沼・・・
0462名無電力14001
2011/09/12(月) 15:16:54.910463 ↑
2011/09/12(月) 15:48:15.932 地熱発電のシャニムナ推進(反対、意見を無視する)
3 原発用の補助金を、全て回す(も〜やらないにだから)
4 火力の推進と、排ガスの処理の推進(CO2を出さなければ良い)
0464名無電力14001
2011/09/12(月) 22:39:39.380465名無電力14001
2011/09/12(月) 22:49:42.930466名無電力14001
2011/09/12(月) 23:10:43.261 太陽光、風力等民間業者のエネは単価25円で全力買い取り
2 赤字の温泉地買収で地熱発電(地下や無人でもできる地熱)
3 原子力交付金全廃 電力献金を没収して原発被害の賠償
4 石炭火力を電力の柱にし、バイオ発電もいちおうやる
0467名無電力14001
2011/09/12(月) 23:11:26.29お巡りさんから「でんぱつさんお疲れ様です。お気をつけて。」と、全くバレなかったので、
今度は「らいぱつ 雷源開発(株)」を作ろうとしたらJパワーになってしまい断念した。
暇だった十年前の話。
0468名無電力14001
2011/09/12(月) 23:25:06.33次の出勤日に警察から会社に照会の電話がありましたとさ。
何なのこれは。
0469名無電力14001
2011/09/12(月) 23:53:24.62セキュリティがしっかり働いてるようで安心できる事例…
と思ったが、翌日照会ってテロ対策には何の意味も無いんじゃ…。
0470名無電力14001
2011/09/13(火) 00:04:17.55宗谷海峡に橋を造って渡すという事だが、これはどうだ?
橋を造るよりロシアで発電して海底ケーブルで直流送電やった方が安くないか?
0471名無電力14001
2011/09/13(火) 00:09:10.570472名無電力14001
2011/09/13(火) 00:37:41.86エネルギーは国の基幹産業。単純な経済活動と分けて考えなきゃいかん。
同時同量を求められる電力を他国に頼るのはキンタマ握られるのと一緒。
いきなり止めるぞと脅されたらなすすべがない。
こんな融通が許されるのはEU圏内だけのお話だ。
ガスパイプラインなら、ちゃんと貯蔵と船舶受入の設備も備えることを条件でOK。
0473名無電力14001
2011/09/13(火) 01:42:15.60え?
所長?所長代理?わたくし昇格してないようですが、あ、え?
まさか、俺、基本給アッパーまでいっちゃったワラ
はい
会社には必要のない人間なわけだけどね
0474名無電力14001
2011/09/13(火) 06:45:42.79http://www.asahi.com/national/update/0912/OSK201109120138.html
まずい展開になってきたね…
0476名無電力14001
2011/09/13(火) 21:52:02.180477名無電力14001
2011/09/13(火) 22:11:55.070478名無電力14001
2011/09/14(水) 06:40:19.09http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110914k0000m040155000c.html
0479名無電力14001
2011/09/14(水) 08:42:12.990480名無電力14001
2011/09/14(水) 09:26:45.060481名無電力14001
2011/09/14(水) 16:02:11.780482名無電力14001
2011/09/14(水) 16:48:24.890483名無電力14001
2011/09/14(水) 19:27:19.83達のイジメ?が酷かった。コイツ等は怒鳴る、無視する、陰口、酔って○○
する(ワオー)。陰険で陰湿な人間達だった。初めて見る異形(ズバリも含む)の
職場だった。それと、Jペックの北九州組の連中もタチが悪かったな。物の見
事に「人間不信」になる職場だった。今となっては、こういうキ○ガ○等を
見られていい経験になった。何か今さっき見た和歌山の「ダム放流」のニュー
スで、ふてぶてしい対応の「Jパワー」に昔を思いだしてしまったよ。ちゃんと
和歌山に責任とれよクソ会社め。
0484名無電力14001
2011/09/14(水) 19:35:17.71何の為の社宅なのか経営者は理解していないのか?
国家公務員住宅が都心の一等地に只同然の家賃で入居出来るのもちゃんと理由がある。
電発の社員はある日突然赤紙一発で転勤を命じられる。
拒否すれば解雇となる。
だから飛ばされた場所に住む所がなかったら仕事にならないから社宅は充実している。
国家公務員も同じ。
社宅は発電所と同じなのだが、馬鹿経営者はこんな事も知らないのか?
バランスシートしか見ていないのか?
会社に売り上げが上がるのは自然現象じゃ無い。
社員が働いているからそうなる。
下手にコストを切りつめると命取りになる事くらい経営者だったら解っているハズ・・・
0485名無電力14001
2011/09/14(水) 22:11:50.96少なくとも非組合員は入居禁止にして、規模を縮小すべき。
世の中の会社を見習え。
その分給料もらってるんだから自分で賃貸を探せば良いじゃないか。
0486名無電力14001
2011/09/14(水) 22:35:46.77周りに何もない山奥の水力発電所に宿舎が無かったら発電機の横で寝泊まりしてイノシシでも狩って暮らすのか?
0487名無電力14001
2011/09/14(水) 23:14:01.170488名無電力14001
2011/09/14(水) 23:29:53.290489名無電力14001
2011/09/14(水) 23:31:39.390490名無電力14001
2011/09/15(木) 08:03:30.670491名無電力14001
2011/09/15(木) 08:51:07.27金儲けの為に発電事業をやっているのは相当に馬鹿。
0492名無電力14001
2011/09/15(木) 17:55:50.230493名無電力14001
2011/09/15(木) 17:58:11.21先だろう。尊い人命を犠牲にしやがって・・・。ま、こう言ってもボクちゃん
会社で「御用会社」だからな。期待はしないけどナ。せいぜい各地でこれからも
恨まれながら身内で近親相姦でもやっていろ。クソ会社め。
0494名無電力14001
2011/09/15(木) 18:07:17.390495 ↑
2011/09/15(木) 19:30:06.32和歌山の、Jパワーダムに 水をやるな、水は県のものだ(和歌山県)
一滴の水もた溜めさせるな、県民の恐ろしさを見せてやれ。
0496483
2011/09/15(木) 19:48:03.13その通り。Jパワー関係の人間は大概においてヘタレです。ビシーとやって
下さい。
0497名無電力14001
2011/09/15(木) 19:58:41.92北陸電力にはキチガイがいる。
0498名無電力14001
2011/09/15(木) 21:12:52.35何かいいことないかなー
0499名無電力14001
2011/09/15(木) 21:39:46.660500 ↑
2011/09/15(木) 21:55:19.17和歌山県は、Jパワーに 水をやるな、県民の恐ろしさを見せてやれ
0501名無電力14001
2011/09/15(木) 22:05:48.76ヘタレ程度なら未だマシ。
北陸電力にはキチガイがいる。
0502名無電力14001
2011/09/15(木) 22:11:29.27http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316078540/
0503名無電力14001
2011/09/15(木) 22:50:05.120505名無電力14001
2011/09/16(金) 10:32:03.72漏れに断らなくて良いからサッサと辞めろ。
漏れは
舐めたい舐めたい舐めたい
0507 ↑
2011/09/16(金) 12:49:59.81東電の社長がドヘザしたように、Jパワー の社長も、和歌山県にドヘザ
したほうがいいんでね〜〜の、
<< ドヘザが見たい >>
0508名無電力14001
2011/09/16(金) 13:20:03.09君が考えている所と同じ・・・コノシケベ!
0509名無電力14001
2011/09/16(金) 14:16:57.150510 ↑
2011/09/16(金) 14:19:48.38ところで、また台風が来るね〜、和歌山にまた大雨が降る、
Jパワーダムがま〜〜たやらかしたら、
Jパワー撤収だね〜、和歌山にはいられない。
0511 ↑
2011/09/16(金) 14:21:45.84も〜〜社長の、ドヘザではすまない、撤収だよ〜〜
0512名無電力14001
2011/09/16(金) 14:54:07.880513 ↑
2011/09/16(金) 15:01:40.372 これで何もやらなければ、Jパワーは和歌山にはいられない
3 まずは 先行放流 だ〜〜な、Jパワー社長、聞いてるか〜
<< おまえだよ〜、問題なのは >>
0514 ↑
2011/09/16(金) 15:03:51.450515名無電力14001
2011/09/16(金) 15:09:02.140516名無電力14001
2011/09/16(金) 15:31:31.490517 ↑
2011/09/16(金) 17:48:11.14ダムは有効に、治水できた。どこまでとぼけるんだい、Jパワーさん。
0518 ↑
2011/09/16(金) 20:37:36.82いま、香川県に大雨注意報が出ている、早く決定しないと、
同じことがまた起こる
<< さ〜どうする >> Jパワー
0519名無電力14001
2011/09/16(金) 21:07:04.110520名無電力14001
2011/09/16(金) 21:16:10.740521名無電力14001
2011/09/17(土) 07:52:32.59もしお金でくれるとしても、発電量が足りずに停電でも起きたら、そのお金もはした金。
そうだ!
この際、ダムは全部治水用にして和歌山に売り払って替わりに原子力発電所を建設しよう!これで万事解決だ。
んっ?
0522名無電力14001
2011/09/17(土) 08:02:28.47原発は出力調整が出来ないからダム式水力発電の代替にはならない。
とマジレスしてみた。
やはり竹バイオじゃね・・・
0523 ↑
2011/09/17(土) 08:08:57.00なんで、0 100%で考える、強い雨が降ったら治水
その他は発電と二枚舌を使うんだよ〜〜(日本の代議士のように)
0524名無電力14001
2011/09/17(土) 08:27:52.80そもそも和歌山県にダムあるのか?
0525名無電力14001
2011/09/17(土) 11:30:02.90「降ったら」じゃ遅いんじゃね。
今回だって降ってからはそれなりのことをはしたんでしょ。
「降りそう」でスタートせにゃ。
降りそうだったけど降らなかった、の可能性がどうしても出てくる訳で・・・、
0526名無電力14001
2011/09/17(土) 11:57:50.91なんでうちが住民の生き死にまで責任持たなきゃならないんだ?
国民の生命と財産を守るのは政治家の仕事だろ。
政治家としての責任放棄して企業に押し付けるってどういう了見だよ。
0527名無電力14001
2011/09/17(土) 13:37:47.55内部の俺らが言うんだから間違いない。
0528名無電力14001
2011/09/17(土) 14:23:09.67運転員は全員パンダのヌイグルミを着用の事!
0529名無電力14001
2011/09/17(土) 15:58:59.31エネルギーと社会P149ヨリ
1kWh当たりの電源別発電コストの比較
一般水力 11.9円、石油火力 10.7円、LNG火力 6.2円、石炭火力 5.7円、
原子力 5.3円、 太陽光46円、 風力(大規模) 10〜14円、風力(中小規模) 18〜24円、
0530名無電力14001
2011/09/17(土) 16:19:05.52こういうヤシを騙すのは簡単。
それらしい書籍に活字で載せれば信じ込む。
最先端は朝日新聞だが、流石に最近は化けの皮が剥がれて発行部数が減っている。
何時までも騙せると思うなよ!
0531 ↑
2011/09/17(土) 20:14:45.56でも太陽光が、他の発電に比べ 4.6倍 掛かっているのに、買う時は 2倍
で買っている、あまり値下げしないでクレヨン、家庭の太陽光を守ってくれ。
0532 ↑
2011/09/17(土) 20:18:42.12他人のダムには強気だが、自分の太陽光にはめっぽう弱い ↑ でした。
<< スマソ M(_ _)M >>
0533名無電力14001
2011/09/17(土) 23:05:59.970534 ↑
2011/09/17(土) 23:28:31.18降水量>放水量 なんて関係ない、下流の堤防イッパイに水が流れているときに
放水すれば、アフレルのはあ〜たりまえ。
それを、公然とやっていたのが、JP なんだよ〜
まず責任ある行動をしろ、逃げるな、そして、今、先行放流したほうが
イインデナイの〜、今なら流せる、下流の堤防がイッパイになったらマズイヨ〜
0535名無電力14001
2011/09/18(日) 00:06:45.600536名無電力14001
2011/09/18(日) 01:03:57.96ドンダケ馬鹿なんだ
だからぁ〜その数字が怪しいとゆっているのだよ
太陽光発電の単価を高く書いて、原発単価を低く書けば信じる信者が沢山いる。
活字になっていれば何でも正しいと思うのは余りにも単細胞。
0537名無電力14001
2011/09/18(日) 04:02:07.250538名無電力14001
2011/09/18(日) 05:54:11.84?
常識でしょ
0539名無電力14001
2011/09/18(日) 06:36:19.21治水ダムじゃないんだし。
0540名無電力14001
2011/09/18(日) 08:45:21.11木乃伊は生きている・・・常識でしょ?
0541 ↑
2011/09/18(日) 09:22:06.80一年中放流しているわけではない(県民が怒れば、こうなるが)
危ない時に、先行放水してくれと言うこと、ズートやれとは
言ってない。
でも話がこじれたら、一年中放流 になるかもヨ〜
<<< JPは県民をなめていないカイ >>>
0542名無電力14001
2011/09/18(日) 12:37:03.330543名無電力14001
2011/09/18(日) 13:47:24.360544名無電力14001
2011/09/18(日) 13:51:54.620546名無電力14001
2011/09/18(日) 21:18:37.710547名無電力14001
2011/09/18(日) 22:09:37.83下流が洪水に近い時に三峡ダムの発電所がフルパワーで発電やったら20000d/s以上だから有り得るが、
JPOWERのダムごときでそれは無い。
0548名無電力14001
2011/09/18(日) 23:02:10.440550名無電力14001
2011/09/19(月) 16:31:11.310551名無電力14001
2011/09/19(月) 21:37:42.58働きながら院も卒業したし、難関資格も取得した。
同期よりも昇格が遅れているようだ。
入社10年もすれば、そりゃ色々差が出てくるが、こっちは身に覚えないんだが。
覚えとけよ。糞人事。糞上長
0552名無電力14001
2011/09/19(月) 22:03:59.44キャリアの足しになるものを身に付けてこなかったからだろ。
ただ仕事するだけじゃなく、次の仕事に活かせる「何か」を見つけ磨いてく。それこそ本物のキャリア。
院出ましたとか、難関資格とりましたとか、そもそも感覚がずれてんだよ。
お前の同期はお前より失敗しなかったから上に行ってるんじゃない。
お前にないものを身に付けたから上に行ってるんだ。
10年会社にいてそれに気付けないならもう芽は出ねーよ。
さっさと辞めて公務員でも何でもなっちまえ、糞蟲。
0553名無電力14001
2011/09/20(火) 09:41:52.86働きながら「大学」なら解るが「院」だと?
何をする為に入社したの?
何をする為に通学したの?
夜学に通うには周りの協力が不可欠だが、裏を返せばそれだけ周りに迷惑を掛けるって事。
卒業したら恩返しをするのが普通だぞ。
仕事をなめるな。
0554名無電力14001
2011/09/20(火) 11:07:45.870555名無電力14001
2011/09/20(火) 13:22:45.960556 ↑
2011/09/20(火) 15:56:16.82も〜、この大雨では放流できない、これからは3日間が運命の分かれ目
和歌山県民は怖いんだぞ〜、水を一滴もやらないぞ〜、水は県の物だ。
0557名無電力14001
2011/09/20(火) 17:36:35.960558名無電力14001
2011/09/20(火) 19:03:47.680559 ↑
2011/09/20(火) 19:27:51.59和歌山県民は怖いんだぞ〜、和歌山県民はゆるさないぞ〜、水は県の物だ。
0560 ↑ue
2011/09/20(火) 20:14:55.420561 ↑
2011/09/20(火) 20:16:34.27http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316467971/l50
何も言わない、ほかではやっている、のに、なぜここでは出来ない
0562名無電力14001
2011/09/20(火) 21:26:00.080563名無電力14001
2011/09/20(火) 22:02:04.85ページ数が満たせばなんでもいいんでょうね!
0564名無電力14001
2011/09/20(火) 22:42:28.47>>553
高卒は会社にいらんから死ねよ。
働きながら大学?頭沸いてんじゃねーよ(笑)
いっよ!工業高校卒(笑)
電発学園は中卒くっそわろた(笑)
0565名無電力14001
2011/09/20(火) 23:19:00.03もういいから早く会社辞めろ。
今すぐ辞めろ。
目障りだ。
この会社には仕事できねー奴でも居場所残してやる程度の余裕はあるが、
糞蟲飼うほど酔狂じゃねーんだよ。
難関資格も余裕な院卒様なんだろ?公務員一種でもなんでも楽勝だろ。
一日も早く出てけ。
0567名無電力14001
2011/09/21(水) 00:13:53.530568名無電力14001
2011/09/21(水) 00:18:34.10原発よりマグロだろ
足りない分、寄付するから大間原発をバイオ発電に転換しろ
0569jpowerはクソ
2011/09/21(水) 01:14:17.940570名無電力14001
2011/09/21(水) 06:52:23.220571名無電力14001
2011/09/21(水) 08:55:03.840573名無電力14001
2011/09/21(水) 16:30:25.680574名無電力14001
2011/09/21(水) 16:32:27.200575 ↑
2011/09/21(水) 16:53:35.1265人が死んでいるんだね〜、
<< 無責任な会社 >>
0576名無電力14001
2011/09/22(木) 11:29:53.320577名無電力14001
2011/09/22(木) 12:43:28.17馬鹿みたいに発電してダムも貯めずに放流して、水垂れ流し。
ざまあああああああああああああああああああああ
0578名無電力14001
2011/09/22(木) 12:46:00.070579 ↑
2011/09/22(木) 18:11:16.0465人が死んでいるんだね〜 ・ ・ ・ てJPが殺したわけではない
今回の災害で、死んだ総数、タダこの数字に冷酷に対応する、
<<< JPがいかがなものか >>>
0580名無電力14001
2011/09/22(木) 23:13:58.48相当なバ○なんだな
自然災害で人が死ぬのは自然の摂理
しかたない
0581 ↑
2011/09/23(金) 07:01:21.80やはり水はやれないな〜
0582名無電力14001
2011/09/23(金) 10:58:59.830583名無電力14001
2011/09/23(金) 11:43:51.900584名無電力14001
2011/09/23(金) 12:46:01.730585名無電力14001
2011/09/24(土) 03:21:40.650586名無電力14001
2011/09/24(土) 23:26:04.930587名無電力14001
2011/09/25(日) 19:51:37.94親の言うこと聞いて、大人しく地元の市役所に就職するべきでした。
(市役所は辞退した。)
夏期休暇中に市役所の知り合いの同期と飲んだのだが、女子も男子も仲良くて
すごく楽しそうな職場でした。
ぶっちゃけ役所の仕事なんざ、楽勝だと思うし同期が言うには、公務員というだけで
けっこうモテると彼女自慢されました。
職場が『J=POWER電源開発』と言っても全員知りませんでした。
田舎の民間会社というような感じ。
情けなかったです。
0588名無電力14001
2011/09/25(日) 20:28:40.570589名無電力14001
2011/09/25(日) 20:34:49.510590名無電力14001
2011/09/25(日) 22:42:01.010591名無電力14001
2011/09/25(日) 22:57:06.380592名無電力14001
2011/09/25(日) 23:22:52.30間伐材や拓抜材を切りだして、冬にスキーして、春にリヤカーで運べばいいのさ。
足りない時期には、可燃ガレキや余剰古紙を燃やせばいいよ。ああ、石炭もあったな。
原発関連経費(廃棄物経費含む)に比べて、損することはないし、雇用にも貢献する。
0594名無電力14001
2011/09/26(月) 11:21:50.440595名無電力14001
2011/09/26(月) 22:42:34.46第一種電気工事士の学科試験まで後6日
きばっていこーぜ
0596名無電力14001
2011/09/27(火) 00:38:12.44実は最高に効率がいいのがウ○チ発電
これがものすごいガスを生みタービンぐるんぐるん
JPの研究施設は早急に実用案を出すべき。
そして社名を排泄物電源開発に変えるべき
0598名無電力14001
2011/09/27(火) 03:20:21.710599名無電力14001
2011/09/28(水) 13:51:35.440600名無電力14001
2011/09/28(水) 14:23:30.680601名無電力14001
2011/09/28(水) 23:17:55.310602名無電力14001
2011/09/29(木) 07:41:18.120603名無電力14001
2011/09/30(金) 01:58:06.630604名無電力14001
2011/09/30(金) 19:31:47.110605名無電力14001
2011/09/30(金) 20:48:44.26もう誰もかまってくれないからパフォーマンスでやっているが、そのうちお遍路に出かけて人知れず餓死して欲しい。
2009年の夏の選挙で民主党に投票した馬鹿は首からプラカードを下げろ。
「ワタシハみんす党ニトウヒョウシタばかデス。」
0606名無電力14001
2011/09/30(金) 21:03:43.13組合専従経験ありだが、中途がプロパーよりもイイというのは見たことがない。
0607名無電力14001
2011/10/01(土) 10:16:10.870608名無電力14001
2011/10/01(土) 12:23:16.420609名無電力14001
2011/10/01(土) 13:22:41.390610名無電力14001
2011/10/01(土) 20:12:58.02虚しい遠吠えしてるアホ
0611名無電力14001
2011/10/01(土) 22:19:31.90お局高砂は部品が無くて、来年度まで運転停止では?
電気不足の時に、何やってるのやらw
0612名無電力14001
2011/10/02(日) 04:03:44.260613名無電力14001
2011/10/02(日) 08:56:50.57主変圧器のスペアはさすがに持てないだろ。
この事故を教訓に持つようになるかも知れんが。
すべての部品のスペアを持つくらいなら、スペアで発電所もう一個作るっての。
0614名無電力14001
2011/10/02(日) 12:41:16.44でも、明日から地獄やな。
0615名無電力14001
2011/10/02(日) 20:41:22.73大分前やけどな、高砂でJPBSの女と仕事帰りに背クロスしたのが俺の人生のピークや。
女がイチびってない良い時代やったわ。
今は新卒女に指図しようものなら『反論』『意見』『セクハラ』ばかりや。
高学歴女が増えすぎて昔みたいな関係が築けないんや。
1回抱いて『お前は女なんや。まんこなんや!』って言い聞かせてやりたいわ。
0616名無電力14001
2011/10/02(日) 21:53:14.812日午後0時15分ごろ、北海道稚内市声問村の「さらきとまない風力」の9基ある風力発電機のうち
1基から煙が出ていると119番があった。約4時間後、自然鎮火した。けが人はなかった。
道警や消防によると、地上66メートルの風車の軸から出火。
延焼の可能性が少なく、羽根が落下するおそれもあったため、消火活動はしなかった。
この発電機は1日に不具合があり、2日午後、点検する予定だった。
稚内地方気象台によると、2日午前10時から11時半ごろまで市内で落雷があった。道警が関連を調べている。
9基は平成13年から稼働している。
産経新聞 2011.10.2 20:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111002/dst11100220450013-n1.htm
0618名無電力14001
2011/10/03(月) 11:49:19.510619名無電力14001
2011/10/03(月) 13:29:16.850620名無電力14001
2011/10/03(月) 19:35:45.960621名無電力14001
2011/10/05(水) 01:57:25.230622名無電力14001
2011/10/05(水) 12:46:24.11部屋に入ったら、男女がからんでいた。女は気づいたけど、男は気づかずに腰振っていた。
女は食堂のおねえちゃんだった。
(昔は食堂おばちゃんも20代多かった)
0623名無電力14001
2011/10/05(水) 18:09:32.840624名無電力14001
2011/10/05(水) 23:55:46.13そのままホテルとか普通にあったじゃん。
0625名無電力14001
2011/10/06(木) 10:33:42.75妄想乙
0626名無電力14001
2011/10/06(木) 17:01:18.31守られているのは労働者のほう 今の労働基準法は労働者に甘すぎる 数年前話題になった「シュガー社員」がその典型だ
日本は資本主義、自由競争の国なのに、なぜか話が労働者に関係すると自由競争が否定されるんだよな
産業革命時代のイギリスみたいに、労働者もとい使用人が機械のようにこき使われ、彼らの人権さえ危ぶまれていた時代ならば、労働者は保護の対象とするのも正しかったであろう
だが、今もそれと同様の環境にある人はごく少数である
社会的地位が未熟な使用人でなく自立した労働力の売り手として労働市場のプレーヤーになるべき労働者が、
未だに保護の対象たる使用人に留まっているのは時代錯誤も甚だしい
0627名無電力14001
2011/10/06(木) 23:05:30.490628名無電力14001
2011/10/07(金) 10:16:13.070629名無電力14001
2011/10/07(金) 19:24:10.870630名無電力14001
2011/10/07(金) 21:19:12.16銀座に本店構えてるんだから
早くクソ東電を買収してよ
待ってるんだから
Jパワーとか英語はいらないよ
0631名無電力14001
2011/10/07(金) 22:52:26.060632名無電力14001
2011/10/08(土) 12:18:43.50ビルメンテナンス業界は無法地帯が多い。
労働基準法や電気事業無視が当たり前。
事業所の従業員は事務屋正社員一人と後は派遣。
派遣は人間扱いしない。
二種電気主任技術者が派遣だとどうなると思う・・・凄い事になっているよ
0633名無電力14001
2011/10/08(土) 13:55:05.710634名無電力14001
2011/10/08(土) 13:55:21.680635名無電力14001
2011/10/10(月) 15:13:43.150636名無電力14001
2011/10/10(月) 17:34:31.49銀杏は臭くてイカン・・・
0637名無電力14001
2011/10/11(火) 11:11:29.230638名無電力14001
2011/10/11(火) 21:53:00.88喫煙室にいる時間がほとんどなんだけど。
0640名無電力14001
2011/10/11(火) 23:10:12.340641名無電力14001
2011/10/12(水) 00:17:29.390642名無電力14001
2011/10/12(水) 04:16:14.430643名無電力14001
2011/10/12(水) 13:08:32.930644名無電力14001
2011/10/12(水) 17:58:45.300645名無電力14001
2011/10/12(水) 18:25:18.030646名無電力14001
2011/10/12(水) 19:27:32.180647名無電力14001
2011/10/12(水) 22:48:11.600648名無電力14001
2011/10/13(木) 14:01:26.230649名無電力14001
2011/10/14(金) 15:51:51.800650名無電力14001
2011/10/15(土) 00:13:15.90高卒だけどオレ勝ち組
0651名無電力14001
2011/10/15(土) 00:17:57.970652名無電力14001
2011/10/15(土) 11:55:16.540653名無電力14001
2011/10/15(土) 20:19:23.080654名無電力14001
2011/10/17(月) 20:55:40.560656名無電力14001
2011/10/18(火) 17:31:47.230657名無電力14001
2011/10/18(火) 19:39:58.790658名無電力14001
2011/10/18(火) 22:06:18.590659名無電力14001
2011/10/18(火) 22:44:35.450660名無電力14001
2011/10/19(水) 22:39:49.330661名無電力14001
2011/10/20(木) 09:21:51.600662名無電力14001
2011/10/20(木) 11:47:44.530663名無電力14001
2011/10/21(金) 02:09:10.450664名無電力14001
2011/10/21(金) 06:52:11.140665名無電力14001
2011/10/21(金) 08:59:24.560666名無電力14001
2011/10/21(金) 12:21:38.53http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/10/21/new1110210803.htm
0667名無電力14001
2011/10/21(金) 15:17:43.310668名無電力14001
2011/10/21(金) 18:35:25.240669名無電力14001
2011/10/21(金) 21:24:16.520670名無電力14001
2011/10/22(土) 03:12:10.290671名無電力14001
2011/10/22(土) 15:49:39.670672名無電力14001
2011/10/23(日) 00:29:28.000673名無電力14001
2011/10/23(日) 14:57:38.430674名無電力14001
2011/10/23(日) 15:15:04.07JPは大間原発ですっころんでるのにね
今年度は震災の影響で発電機の停止伴うやつが全部すっ飛んで、グループ会社倒産かーとか言われていたのにね
(メーカーには計画通りにお金払わないといけないの。何十億とかになっちゃうの)
『 な ん で 潰 れ な い の ? 』
内部留保金?
ねえ内部留保金なの?!
いや内部留保金だよね。
そんなものがあるなら、なんで社員に還元せず保留してたの?
元日の丸会社だし、グループ会社なんてほとんど偽装請負・偽装派遣みたいなもんだけど
とりあえず、お金あるなら社員に還元しろや。それか新卒女のチンピク差し出せや
0675名無電力14001
2011/10/23(日) 16:27:22.890676名無電力14001
2011/10/23(日) 16:55:37.680677名無電力14001
2011/10/23(日) 22:24:51.52http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011102300132&g=eco
0678名無電力14001
2011/10/25(火) 20:08:29.090679名無電力14001
2011/10/26(水) 12:49:06.920680名無電力14001
2011/10/27(木) 13:17:51.470681名無電力14001
2011/10/27(木) 17:08:18.000682名無電力14001
2011/10/28(金) 23:31:36.180683名無電力14001
2011/10/29(土) 21:03:58.810684名無電力14001
2011/10/30(日) 23:05:45.320685名無電力14001
2011/10/30(日) 23:31:29.57頭おかしいって会社や世間でも言われてるだろ?
0686名無電力14001
2011/10/31(月) 01:39:55.660688名無電力14001
2011/10/31(月) 11:48:56.940689名無電力14001
2011/10/31(月) 18:00:07.080690名無電力14001
2011/11/02(水) 18:34:50.070691名無電力14001
2011/11/02(水) 18:35:51.130692名無電力14001
2011/11/03(木) 09:01:34.550693名無電力14001
2011/11/03(木) 15:58:22.51辞めたい
0694名無電力14001
2011/11/03(木) 19:13:27.890695名無電力14001
2011/11/04(金) 20:31:25.140696名無電力14001
2011/11/05(土) 05:56:34.330697名無電力14001
2011/11/05(土) 08:09:14.83お局以外に話題はないのかい?
0698名無電力14001
2011/11/05(土) 11:52:03.89あなたも高砂火力お局様地獄を味わってみたら。
0699名無電力14001
2011/11/05(土) 18:33:03.800700名無電力14001
2011/11/05(土) 21:15:03.080701名無電力14001
2011/11/06(日) 22:28:05.80売国奴野田佳彦殲滅!
経団連爆砕!
民主党爆砕!
すべての愛国者は殲滅戦争に総決起せよ!
0702699
2011/11/07(月) 11:01:06.630703名無電力14001
2011/11/08(火) 00:45:37.61うざいアイツとか消えて欲しいな。てか、市ね
0704名無電力14001
2011/11/08(火) 16:53:06.530705jpowerはクソ
2011/11/09(水) 01:13:17.470707名無電力14001
2011/11/09(水) 19:32:27.320708名無電力14001
2011/11/09(水) 22:40:38.000709名無電力14001
2011/11/10(木) 00:48:37.75大間 なんだかね
0710名無電力14001
2011/11/10(木) 00:54:31.290711名無電力14001
2011/11/11(金) 01:13:29.360712yama
2011/11/11(金) 11:19:21.680713名無電力14001
2011/11/11(金) 16:25:17.190714名無電力14001
2011/11/11(金) 20:08:13.650715名無電力14001
2011/11/12(土) 08:48:15.95やる気あるのか?
何やってんだ
0716名無電力14001
2011/11/12(土) 10:13:33.70高砂火力お局様地獄を味わってや。
0717名無電力14001
2011/11/12(土) 20:39:04.680718名無電力14001
2011/11/13(日) 00:52:05.35えぴで●く溝の口で、女連れ込んで、週末の昼間からセック●してる馬鹿に比べたらマシだわ。ラブホくらい行けや。
0719名無電力14001
2011/11/13(日) 06:59:18.130720名無電力14001
2011/11/13(日) 09:05:25.66寮をホテル代わりにした話はむしろ現場の方がひどいんだが。。
つーか、うんこのほうが100倍迷惑だろ、jk
0721名無電力14001
2011/11/13(日) 12:43:38.890724名無電力14001
2011/11/13(日) 21:55:29.630725名無電力14001
2011/11/14(月) 09:06:02.830726名無電力14001
2011/11/14(月) 23:31:52.480727名無電力14001
2011/11/15(火) 17:01:58.500728名無電力14001
2011/11/15(火) 22:11:09.70そのくらい分からんのか
0729名無電力14001
2011/11/16(水) 01:42:35.890730名無電力14001
2011/11/16(水) 13:12:26.030731名無電力14001
2011/11/16(水) 15:50:06.450732名無電力14001
2011/11/17(木) 02:21:56.99函館にも銭を寄越せと言うとるじゃろが!
オラオラァ!
取り敢えずワシらに挨拶代わりに匿名寄付持ってこんかい!ホンマの迷惑料はそれからや!!
オラオラァ!
0733名無電力14001
2011/11/17(木) 16:48:34.240734名無電力14001
2011/11/18(金) 08:18:38.160735名無電力14001
2011/11/18(金) 20:26:55.870736名無電力14001
2011/11/18(金) 23:33:53.910737名無電力14001
2011/11/19(土) 01:42:34.42役職定年前の頭打ちが。
0738名無電力14001
2011/11/19(土) 22:18:09.880739名無電力14001
2011/11/19(土) 22:21:28.34> そういえば高砂火力の寮で、風呂場でウ○コしたやついたね。
うそだろう
0740名無電力14001
2011/11/20(日) 13:07:49.390741名無電力14001
2011/11/20(日) 19:44:21.750742名無電力14001
2011/11/21(月) 20:10:01.120743名無電力14001
2011/11/22(火) 00:38:11.54http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321857656/
暴力団がからんだり死人出したりした時点でアウトだったんや。
絶対に稼動させない!
0744名無電力14001
2011/11/22(火) 21:54:35.56ちょっと反省
0745名無電力14001
2011/11/23(水) 09:27:20.430746名無電力14001
2011/11/23(水) 19:54:13.94http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321857656/
0747名無電力14001
2011/11/23(水) 22:14:03.55受け狙いなんだろけどセンスねえなw
0748名無電力14001
2011/11/23(水) 23:17:56.940749名無電力14001
2011/11/24(木) 01:00:08.650750名無電力14001
2011/11/24(木) 10:48:52.080751名無電力14001
2011/11/25(金) 01:02:15.05http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000002-jij-soci
何があったんだ一体
0752名無電力14001
2011/11/25(金) 02:24:32.280753名無電力14001
2011/11/25(金) 07:54:00.570754名無電力14001
2011/11/25(金) 10:54:19.280755名無電力14001
2011/11/25(金) 10:58:36.500756名無電力14001
2011/11/25(金) 17:49:25.180757名無電力14001
2011/11/25(金) 20:16:45.080758名無電力14001
2011/11/26(土) 02:57:53.67本店の距離でいうとほんの数百メートルだけど、あっち行ってたら今頃どうなってたかって
想像してみ。
0759名無電力14001
2011/11/26(土) 13:18:56.34どうもなんねーだろ。今だって東電さん、粛々と仕事してるんじゃないの?
「今後どうなるかわからない」のは、どの電気事業者も同じだし。
しかし、これまで「JPは『電力会社』じゃない」とつまはじきにされてきたにも関わらず、
こういう時だけ巻き込まれるのなw
0760名無電力14001
2011/11/26(土) 13:38:48.99東電より原電だろwww
0761名無電力14001
2011/11/26(土) 15:17:04.340762名無電力14001
2011/11/26(土) 15:50:01.400763名無電力14001
2011/11/26(土) 19:28:39.91あんなになってて大きな影響は無いだと。
どんな会社なんだ
いらないんじゃないの
0764名無電力14001
2011/11/26(土) 20:17:44.760765名無電力14001
2011/11/26(土) 23:33:33.52小さい影響とやらを証明してみろよ。ニートは引っ込んでろ
0766名無電力14001
2011/11/27(日) 00:13:05.14ニートのほうがよっぽどいらない。
空気汚れるから息するのやめてくれないか?
0767名無電力14001
2011/11/27(日) 00:35:31.470768名無電力14001
2011/11/27(日) 02:38:33.170769名無電力14001
2011/11/27(日) 08:45:36.21あれでボヤだって?
いままでどんだけ隠蔽してきたんだよ
0770名無電力14001
2011/11/27(日) 09:14:55.84大騒ぎしているとこあるんだぜ。
0771名無電力14001
2011/11/27(日) 09:24:20.850772名無電力14001
2011/11/27(日) 10:06:59.260773名無電力14001
2011/11/27(日) 10:11:58.88子供の頃、昔話として
「かつてはここに人が住んでいたんだけど、
高度成長期に半強制的にダム建てられて、村が壊滅。国策に犠牲にされた」
みたいな話をよく聞かされた覚えがあるんだが、
今になって考えて見るとその悪の元凶がJパワーwww
0774名無電力14001
2011/11/27(日) 10:29:21.59アメリカは完全民間で、電力会社が平気で国相手に訴訟したりするんで
国策を被せられて悪者にされるってなさそうに思う。
フランスは逆に官僚制が強くて電力会社が官営だけど、日本ほどバッシングはされてなさそう。
日本は何かやたらにマスコミに叩かれるし、
一方でマスコミ自身は「はあ?俺ら一民間企業なんて、スポンサーの意向に従おうが偏向しようが勝手でしょ」
って態度を露骨にしてるのが現状。ホントわけわからん社会だよ。
0775名無電力14001
2011/11/27(日) 10:33:39.83法律的・制度的にそれが可能なのに、なぜか社会的にそれができないってところが、日本社会の暗部だね。
東電にがんばってほしいところだが、まあ無理だろうけどね。
0776名無電力14001
2011/11/27(日) 10:42:36.33その前にやることあるでしょう。
0778名無電力14001
2011/11/27(日) 10:47:30.79日本だとマスコミ含め>>776みたいな人ばかりで、なぜか訴訟さえ封殺される、っていう話。
0779名無電力14001
2011/11/27(日) 12:27:17.33あなたは偉い
何でも日本は建前とパホーマンスで終わり
0780名無電力14001
2011/11/27(日) 15:41:01.12後は自分で考えなさい。
何でも人に頼るからだめなんだよ。
わかったかな。
0781名無電力14001
2011/11/27(日) 15:55:17.730782名無電力14001
2011/11/27(日) 16:03:13.94その部屋は3畳ほどで、真ん中あたりに、黒いレザー張りで背もたれが付いた椅子のようなものが設置してありました。
そして、その椅子の前方の両側に足を載せるような支柱らしきものも付いていました。
それまで実物を見たことはなかったのですが、直ぐに産婦人科や泌尿器科で使われている検診台であることが分かりました。
でもまだこの時には、ここは泌尿癌D科の診察室だから、このような検診台があるだけで、
今日の検査で使うとは限らないと考えていました。
しかし、この楽観的な考えはすぐに否定されることになりました。
看護婦は「ここで下の方を全部脱いでから、こちらの台に上がって下さい」
と言って、一端奥の方に入っていきました。
頭の中が一瞬真っ白になってしまいました。どうして男の私がこんな恥ずかしい目に遭うの2ゥと思いながらも、
覚悟を決め、パジャマのズボンとパンツを脱いで、下半身を出したままの状態で台に上がりました。
しばらくして、看護婦が戻ってきて、足に白い布の袋のようなものを履かされ、
大股開きの状態で両足を支柱のところにベルトで固定されてしまいました。
こうなるとみじめなものです。おチンチンからお尻の穴まで丸見えの状態になりました。
しかも、困ったことに、82アんな状況でもおチンチンが固くなり始めたのです。
0783名無電力14001
2011/11/30(水) 11:10:30.930784名無電力14001
2011/11/30(水) 21:00:23.570785名無電力14001
2011/11/30(水) 23:19:25.040786名無電力14001
2011/12/01(木) 22:33:38.09外面は完全ホワイト企業wwww
0787名無電力14001
2011/12/02(金) 02:01:56.440788名無電力14001
2011/12/02(金) 16:32:30.61実は、再開してるのですか???
0789名無電力14001
2011/12/03(土) 05:13:33.010790名無電力14001
2011/12/03(土) 09:17:39.37いつ動くんだ?損失どれだけ膨れ上がるんだよ。
0791名無電力14001
2011/12/03(土) 13:06:50.100792名無電力14001
2011/12/03(土) 15:27:24.110793名無電力14001
2011/12/03(土) 17:43:42.350794名無電力14001
2011/12/03(土) 21:10:37.39論理で展開してくれだって。
馬鹿か お前は どうせ役に立たない口ばっかりの
能無しだろうな。
0795名無電力14001
2011/12/03(土) 23:08:55.060796名無電力14001
2011/12/03(土) 23:18:54.370797名無電力14001
2011/12/04(日) 02:15:03.630798名無電力14001
2011/12/04(日) 04:16:44.870799名無電力14001
2011/12/04(日) 07:56:15.81変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
0800名無電力14001
2011/12/04(日) 08:13:39.69そのとおり。
良くわかったな。 能無しなのに。
0801名無電力14001
2011/12/04(日) 15:44:19.53変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
変だぞ
磯子の石炭火力 火災
何をやっているんだ
原発ではないんだろうな〜
0802名無電力14001
2011/12/04(日) 19:12:53.250803名無電力14001
2011/12/04(日) 20:53:03.700804名無電力14001
2011/12/05(月) 00:26:25.06みんな、毎日俺の小便風呂入らせてしまってごめんなさい。
0805名無電力14001
2011/12/05(月) 22:18:37.69笑うしかない
0806名無電力14001
2011/12/05(月) 23:28:18.20下痢も湯船でしたことあるけど、『溶ける』かと思ったら
ゲロみたいに固形物が湯にプカプカ浮いてて焦ったことある。
終業後は速やかに入浴するようにしてるんで、みんな俺の小便風呂に入ってると思ったら胸熱い。
0807名無電力14001
2011/12/06(火) 19:53:43.35これからもよろしく頼むよ。
0808名無電力14001
2011/12/06(火) 22:42:41.95この後、部屋が暗くされ、お腹のところにカーテンが下ろされたので、
もう前は見えなくなりました。最初は、ガーゼでおチンチンの先の方を消毒しているようでした。
これが終わると、おチンチンに金属製の何か太くて硬いものが挿入され始めたのです。
膀胱鏡であることは後に知りました。
思わず「あ゛あー」と声を上げてしまいましたが、何もかまってくれません。
太く!ト硬い器具で尿道が拡げられながら、どんどんと奥に差し込まれるのがはっきり分かりました。
局部麻酔だけでは、とても痛みを取り去ることはできません。
検診台の脇を手で握りしめて、必死に我慢しました。
しかし、そのうちオチンチンでだけでなく、お腹の奥の方も痛くなってきました。
男性にとって拷問にも近い検査でした。
まもなく、チョロチョロと液体が流れ出る音が B5て、意志と関係なくオシッコが出ているようです。
音が止まると、今度は少しずつ方向を変えて、中の様子を調べているようです。
もう、オシッコもウンチも出そうな感じです。
ここで医者の合図で、看護婦が腕の静脈に色素の注射をして、その後、
腎臓から排泄されるまでの時間を計測して終了しました。
0809名無電力14001
2011/12/07(水) 17:33:56.58もしかしたら・・・と思ったけど、石炭火力なんてそうそうないだろうな。
0810名無電力14001
2011/12/07(水) 19:46:28.900811名無電力14001
2011/12/07(水) 19:52:07.270812名無電力14001
2011/12/07(水) 20:28:04.090813名無電力14001
2011/12/07(水) 23:41:31.29高値で売りつけてくる可能性大だが。
0814名無電力14001
2011/12/07(水) 23:53:47.290815名無電力14001
2011/12/08(木) 21:57:48.750816名無電力14001
2011/12/09(金) 12:32:56.290817名無電力14001
2011/12/09(金) 22:58:09.860818名無電力14001
2011/12/09(金) 23:22:48.480819名無電力14001
2011/12/10(土) 18:34:44.63「オーマの休日」は傑作だと思う
0820名無電力14001
2011/12/10(土) 20:26:55.840821名無電力14001
2011/12/12(月) 13:12:57.130822名無電力14001
2011/12/12(月) 20:57:36.950823名無電力14001
2011/12/12(月) 22:07:04.32業務推進役(笑)
室長(笑)
名ばかり管理職のチンカスばっかやないか(笑)
水力発電部(ネーミング爆笑)
0824名無電力14001
2011/12/13(火) 22:46:22.740825名無電力14001
2011/12/14(水) 07:57:30.790826名無電力14001
2011/12/14(水) 09:14:29.360827名無電力14001
2011/12/14(水) 21:03:13.690828名無電力14001
2011/12/14(水) 22:44:02.52以上
0829名無電力14001
2011/12/14(水) 23:39:12.430830名無電力14001
2011/12/15(木) 00:41:16.840831名無電力14001
2011/12/15(木) 21:02:06.150832名無電力14001
2011/12/16(金) 21:50:55.840833名無電力14001
2011/12/17(土) 10:31:23.350834名無電力14001
2011/12/18(日) 13:06:37.360835名無電力14001
2011/12/18(日) 20:44:23.250836名無電力14001
2011/12/18(日) 21:33:32.40下がるんだよ、世間並みに。
0838名無電力14001
2011/12/19(月) 20:16:46.36世間と比較してるんだよ。 それくらいわかるよね。 頼むよ。
0839名無電力14001
2011/12/19(月) 23:39:12.960840名無電力14001
2011/12/20(火) 07:03:55.12ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!電力出せ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
0841名無電力14001
2011/12/20(火) 07:08:39.97、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 除 放
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 染 射
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ 能
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l は
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
0842名無電力14001
2011/12/20(火) 11:40:39.52現場の高卒なんぞ、あっというまに抜いていく。
しかし、現場は面白いな(笑)
俺に媚びを売るやつばっかやな!
カスばっかりや(笑)
低学歴のカスは一生現業機関でアボンでもしとけ!(笑)
0843名無電力14001
2011/12/20(火) 15:57:34.640844名無電力14001
2011/12/21(水) 12:46:34.21http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1324438606/1
1 名前:弁護士村方善幸[@daizawalaw.com] 投稿日:2011/12/21(水) 12:37:00.00 HOST:b135023.ppp.asahi-net.or.jp[202.213.135.23]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284963916/197+214+270
削除理由・詳細・その他:
削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=655a466d7a44182263662b6c9431&CID=01&SCID=0000
※IP開示も依頼いたします。別板にて申請します。
0845名無電力14001
2011/12/21(水) 13:05:52.09http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1324438606/2
2 名前:弁護士村方善幸[@daizawalaw.com] 投稿日:2011/12/21(水) 12:52:22.57 HOST:b135023.ppp.asahi-net.or.jp
削除対象アドレスに以下も追加でお願いいたします。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284963916/285+863
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310579176/155+323+464+477+487+567+602+609+618+628+633+634+640+667+717+721+735+810
なお,裁判所は東京地方裁判所です。
0846名無電力14001
2011/12/21(水) 13:18:55.600847名無電力14001
2011/12/21(水) 18:49:29.52今朝のうんこは気持ち良かった!
そして今からまたうんこしてくる!
大便と共にストレスも消えるぜ。
今日から毎日出来るだけ多く大便をしようと思う。
0848名無電力14001
2011/12/21(水) 21:48:59.560849名無電力14001
2011/12/21(水) 21:50:41.140850名無電力14001
2011/12/22(木) 23:50:16.620851名無電力14001
2011/12/23(金) 14:51:05.61結果出してから言えボケが
0852名無電力14001
2011/12/23(金) 14:54:04.190853名無電力14001
2011/12/23(金) 19:08:20.25債権者代理人:村方善幸:東京地方裁判所平成23年(ヨ)第4312号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1324563871/
0854名無電力14001
2011/12/23(金) 21:50:59.780855名無電力14001
2011/12/24(土) 13:38:30.76うんこ出してから言えや!
0856名無電力14001
2011/12/24(土) 20:42:57.720857名無電力14001
2011/12/24(土) 22:44:25.400858名無電力14001
2011/12/24(土) 23:05:53.660859名無電力14001
2011/12/25(日) 20:13:17.010860名無電力14001
2011/12/26(月) 00:14:25.520862名無電力14001
2011/12/26(月) 21:18:25.260863名無電力14001
2011/12/26(月) 23:03:27.710864名無電力14001
2011/12/27(火) 23:04:55.100865名無電力14001
2011/12/28(水) 19:52:22.400866名無電力14001
2011/12/29(木) 08:22:00.86所長より偉ぶるお局様。
所長も怖くて敵に回せないお局様。
コンビニ店員より働かないくせに高額給与のお局様。
有休取り放題お局様。
社会の勝ち組お局様。
※褒めているんです、羨ましいんです。決して嫌味ではありません。
0867名無電力14001
2011/12/29(木) 09:21:16.410868名無電力14001
2011/12/29(木) 12:17:25.370869名無電力14001
2011/12/29(木) 13:06:32.560870名無電力14001
2011/12/29(木) 22:22:26.50>国際のヘタレ事務屋部長代理が仕事としません。
何を仕事としていないのかな?
お茶汲みを仕事としないから給料泥棒?
雑巾掛けを仕事としないから給料泥棒?
給料泥棒は窃盗なの?
誰の給料を泥棒したの?
0871名無電力14001
2011/12/29(木) 23:34:47.660872名無電力14001
2011/12/30(金) 03:17:13.780873名無電力14001
2011/12/30(金) 09:50:01.860874名無電力14001
2011/12/30(金) 21:34:14.74その分、お前が仕事しろ。
0875名無電力14001
2011/12/31(土) 20:46:39.620876名無電力14001
2012/01/01(日) 23:59:44.790877名無電力14001
2012/01/02(月) 00:30:31.620878名無電力14001
2012/01/02(月) 04:51:25.830879名無電力14001
2012/01/02(月) 09:14:46.340880名無電力14001
2012/01/02(月) 09:46:19.50このバカが、
0881名無電力14001
2012/01/02(月) 11:17:29.82「大間原発の今」2/4 http://www.youtube.com/watch?v=CjFNOg39bV0
「大間原発の今」3/4 http://www.youtube.com/watch?v=9CkEggHYk7k
「大間原発の今」4/4 http://www.youtube.com/watch?v=DkkW-lZQiZ8
0882名無電力14001
2012/01/02(月) 11:57:36.610883名無電力14001
2012/01/02(月) 13:06:36.48圧力容器の底が穴だらけの原子炉を新規で動かすとか、狂気の沙汰。
キレイなまま「原発博物館」にすれば、観光客けっこう来ると思うよ。
0884 【東電 66.9 %】
2012/01/02(月) 13:13:17.530885名無電力14001
2012/01/02(月) 19:00:43.310886名無電力14001
2012/01/02(月) 23:54:18.290887名無電力14001
2012/01/03(火) 00:30:13.67地元で人殺すだけじゃ済まなくなっちゃった。
青森みたいなド田舎のヤクザに北海道まで乗り込む度胸は無い。
0888名無電力14001
2012/01/03(火) 07:31:06.920889名無電力14001
2012/01/03(火) 07:50:56.73函館対策を怠っていたのは、明らかに奴が間抜けだからだよ
0890名無電力14001
2012/01/03(火) 10:51:02.39本当にこんなことしているのか?
0891名無電力14001
2012/01/03(火) 16:54:13.780892名無電力14001
2012/01/04(水) 00:16:35.050893名無電力14001
2012/01/04(水) 10:49:08.220894名無電力14001
2012/01/04(水) 19:07:21.350895名無電力14001
2012/01/05(木) 01:08:37.200896名無電力14001
2012/01/05(木) 01:16:35.430897名無電力14001
2012/01/05(木) 15:04:01.33社員セットだろうけど、力関係はどうなるんかね?
売られると言っても、株式半々の共同火力になるのが関の山だろうが
0898名無電力14001
2012/01/05(木) 16:13:46.850899名無電力14001
2012/01/05(木) 23:16:05.210900名無電力14001
2012/01/06(金) 20:51:48.66業績連動型賞与だからな。
本来なら倒産しててもおかしくないころを
秘密の隠し金で乗り切ったんだから。
0901名無電力14001
2012/01/06(金) 22:55:21.880902名無電力14001
2012/01/07(土) 08:55:02.33使い物にならん。毎日、家と会社の往復に途中下車で酒飲んでるだけやん。
0903名無電力14001
2012/01/07(土) 22:49:47.680904名無電力14001
2012/01/07(土) 23:29:12.780905名無電力14001
2012/01/08(日) 02:15:37.570906名無電力14001
2012/01/08(日) 06:57:28.780907名無電力14001
2012/01/08(日) 10:52:07.880908名無電力14001
2012/01/08(日) 11:49:17.420909名無電力14001
2012/01/08(日) 12:24:52.220910名無電力14001
2012/01/08(日) 14:17:50.400911名無電力14001
2012/01/08(日) 16:10:10.620912名無電力14001
2012/01/08(日) 16:38:55.900913名無電力14001
2012/01/08(日) 17:13:20.000914名無電力14001
2012/01/08(日) 17:32:12.420915名無電力14001
2012/01/08(日) 17:34:33.080916名無電力14001
2012/01/09(月) 00:22:33.57その上どうしようもないのはヤーさんに依頼して殺した
0917名無電力14001
2012/01/09(月) 00:47:02.460918名無電力14001
2012/01/09(月) 10:18:04.530919名無電力14001
2012/01/09(月) 11:10:15.13フルMOX燃料 爆発すると 福島どころではない
って 結構知らないんじゃぁ〜
0920名無電力14001
2012/01/09(月) 18:39:33.83ウチでは院卒・東大卒が反論するわ無能だわでアジャパー。
子会社では高卒が入社1か月で退職、続いても仕事覚える気0とか
本当に落ちたもんだぜ
ああ風呂?
風呂なら5時30分に毎日放尿してる。
湯船の中でペニスの先から黄色い帯が広がっていくのは神秘的、感動すら覚える。
おまいたち、その風呂に入って毎日の疲れ癒してるとか
0921名無電力14001
2012/01/09(月) 22:53:46.170922名無電力14001
2012/01/09(月) 23:13:56.120923名無電力14001
2012/01/09(月) 23:49:49.24だがな
しかしな
湯船の中でするやつは、俺を含め相当少ないぞ。
0924名無電力14001
2012/01/09(月) 23:57:26.04卒論の選択制は2013年度入学性から適用するとのことです。
無用な混乱を避けるためにも、通教改革に関しては既に在学しているものには適用しないとのこと。
学費も若干上がるようです。
0925名無電力14001
2012/01/10(火) 20:10:06.220926名無電力14001
2012/01/10(火) 22:19:46.790927名無電力14001
2012/01/11(水) 00:28:36.51『iPodのパクリだから名称を変えたほうがよい』
恥ずかしくはないのかね本店殿?
J-POWERを作った時に社名変更もしなかったのは致命的だな。
0928名無電力14001
2012/01/12(木) 01:25:08.590929名無電力14001
2012/01/13(金) 23:04:51.78みんな今までありがとう。退職するお
0930名無電力14001
2012/01/13(金) 23:13:36.890931名無電力14001
2012/01/14(土) 00:07:27.73みんな今までありがとう。退職するお
0932名無電力14001
2012/01/14(土) 19:54:41.240933名無電力14001
2012/01/14(土) 23:17:03.540934名無電力14001
2012/01/15(日) 11:17:37.85誰か見た人いる??感想求む。
0935名無電力14001
2012/01/15(日) 15:29:24.940936名無電力14001
2012/01/15(日) 17:01:47.87町の財政がやばいとか、フェリーが運航できなくなるとかそんな話だった。
あとフルMOXの説明とかもあった。
ところで工事再開できんのかね?
0937名無電力14001
2012/01/15(日) 18:02:58.14このままだとノイローゼになるヤツ多数いるやろ。
退職を望む。
0938名無電力14001
2012/01/15(日) 19:36:36.52危険より所詮自分の金が大事ってこと
でも恥ずかしい連中だよな
0939名無電力14001
2012/01/15(日) 20:50:35.85早速エントリーするぜ。
って、まだ会社説明会しかないか。
0940名無電力14001
2012/01/16(月) 04:03:39.21福一事故がすべてを変えてしまった。
函館市民や青森市民までが、すでに大間をよその土地の事業開発とは思っていない。
0941名無電力14001
2012/01/16(月) 17:51:04.40「鈴鹿で待っているぞ。」に笑ったの。
0.1秒の勝負なの。楽しみなの。
0942名無電力14001
2012/01/17(火) 01:08:41.140943名無電力14001
2012/01/17(火) 02:00:41.870944名無電力14001
2012/01/17(火) 22:09:11.58四級(役付き平の課長代理)
五級(同上)
組合役員をした人なら一度は見たことあるだろうが、標準在籍年数の書類。
『標準』とは名ばかりで実質的には最低の在籍年数である。
皆は四級から三級管理職になるのにどれだけ必要か知ってるだろうか?
10年である。
四級に昇格して10年も経過しないと三級課長格にはなれない。
ちなみに関係グループ会社は以前のまま平は九級制
(JPエリア社員の基本給を流用)
0945名無電力14001
2012/01/18(水) 01:04:05.27ドジ踏めば役職定年まで4級のまま
高専卒=最短50才
大卒=最短45才
院卒=最短40才
まあ、最短で行くのは本当の選ばれし者
労災=アボン
欠勤=ァボン
休職=アボカド
0946名無電力14001
2012/01/18(水) 12:52:35.690947名無電力14001
2012/01/18(水) 21:19:56.58レベル低過ぎ。火力は特に。その中でも磯子、高砂。
0948名無電力14001
2012/01/18(水) 23:35:57.11既存水力火力も老朽化が進んでいる。
密かに転職活動してるのが、イパーイいるだろう。
0949名無電力14001
2012/01/19(木) 02:28:07.31と何度言ったら・・・
0950名無電力14001
2012/01/19(木) 07:46:24.17未使用の奴がそのまんまあれば貴重だな
センスのない奴が設計したのがバレバレになるしな
今までセンスのある奴が見る機会すら無い、草野球レベルだったのが災い
0951名無電力14001
2012/01/19(木) 19:15:40.760952名無電力14001
2012/01/19(木) 19:27:26.55フィリピンとドイツにあるから却下
0953上田次郎名誉教授
2012/01/20(金) 09:31:23.3811/24火事→1/19復活
→2ヶ月以内に復旧。
もし、原子力で事故が起きたら?・・・
つまり答えは一つだろ。原発は危ないからやめるしかない。
皆さんの給与を支えているのは安全な火力発電や風力発電から。
もし原発を稼動させて地震で終わった場合、矢面に建たされるのは
だれか。
電源開発は小売に殴りこんでくれば、あなたたちももっと儲かるし
給料も上がる。
今東京電力に9円で売っている電気を、俺たちに19円で売れば
利ざやは10円もある。そのカネで新しい発電所をさらに作ればいい
そうすれば各電力会社からシェアを奪える ウハウハではないか。
0954名無電力14001
2012/01/20(金) 10:24:59.560955名無電力14001
2012/01/20(金) 15:17:34.810956名無電力14001
2012/01/20(金) 16:14:03.070957名無電力14001
2012/01/20(金) 16:35:09.060958名無電力14001
2012/01/20(金) 20:09:04.66釣りはもう少し知恵を絞れよ
0959名無電力14001
2012/01/20(金) 20:29:43.38どんなヤツか情報くれへん?
0960名無電力14001
2012/01/21(土) 08:16:11.420961名無電力14001
2012/01/21(土) 09:12:58.280962名無電力14001
2012/01/22(日) 18:42:35.610963名無電力14001
2012/01/22(日) 22:24:37.220964名無電力14001
2012/01/23(月) 03:02:03.620965名無電力14001
2012/01/23(月) 08:06:34.810966名無電力14001
2012/01/23(月) 16:07:04.670967名無電力14001
2012/01/24(火) 23:28:56.670968名無電力14001
2012/01/25(水) 18:44:20.080969名無電力14001
2012/01/25(水) 21:21:19.620970名無電力14001
2012/01/25(水) 23:12:01.530971名無電力14001
2012/01/25(水) 23:34:57.680972名無電力14001
2012/01/25(水) 23:58:46.300973名無電力14001
2012/01/26(木) 00:15:13.84沖縄電力以下のクソ卸会社が電力会社ヅラしないでほしいのねん。
卸電気事業(笑)東電子会社の原燃と同じくくりの『卸』(笑)ぶっは
0974名無電力14001
2012/01/26(木) 02:45:28.16「卸電気事業者」は「一般電気事業者」とともに、「電気事業者」(=電力会社)の一部。
それから、原燃は「卸電気事業者」ではない(そもそも電気事業者ではない)し、
東電の子会社でもない。
0975名無電力14001
2012/01/26(木) 08:00:11.23沖電disってんじゃねーよタコ
0976名無電力14001
2012/01/26(木) 09:47:59.64完全な素人だなwww
0977名無電力14001
2012/01/26(木) 09:49:40.82原子力ないから。
0978名無電力14001
2012/01/26(木) 12:23:48.770979名無電力14001
2012/01/26(木) 12:39:49.200980名無電力14001
2012/01/26(木) 22:52:20.92沖縄電力以下のクソ卸会社が電力会社ヅラしないでほしいのねん。
卸電気事業(笑)
うんこかす原子力発電しかもたない日本原子力発電株式会社と同じくくりの『卸』(笑)ぶっは
0981名無電力14001
2012/01/26(木) 23:51:00.51ここは石炭メインだから関係ないだろうけど。
むしろ原発止まるのは助かる方か。
0982名無電力14001
2012/01/27(金) 10:25:38.74だから電発が原子力を持たなくて済んだ事は良かったと言える。
石炭火力の売電価格は8円/kWhだが、これでちゃんと会社の適正利潤が上がっている。
恐らく原価は5〜6円くらいかな?
LNG価格が此処まで高いと液化石炭発電が実用化されるがこの会社は勝ち組。
0983名無電力14001
2012/01/27(金) 12:05:27.10西から東電へは売れないけど、各地方電力(関西や中部)がここから買い取って東に流してたりもしますか??
0984名無電力14001
2012/01/28(土) 03:58:44.93原電と原燃の違いを知らなかった、っていう驚愕の事実に気がつく。
きっと慌てて、ググったんだろうw
まあ、何にも知らない素人さんだね。
0985名無電力14001
2012/01/28(土) 04:27:49.52電源開発は最初から電力の計算に入ってる
ただしどの電力も電力不足は酷い状態だから
転売なんて言ってられる状態じゃないよ
特に関西は関電と九電が非常にきつい
どのみち50/60Hzで融通できる電力は限られるんで
0986名無電力14001
2012/01/28(土) 16:31:58.280987名無電力14001
2012/01/28(土) 17:21:02.36http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327738724/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。