>>878
そういう極端な理想論は反原発派が原発は危険、増設は絶対に認めないという主張をするあまり、
電力が古い炉を寿命延長して使ってきたという流れになってたのとまったく同じ。

APWR含む第三世代炉だって40年前の炉と比べれば格段に安全性上なんだから、最終的には
フルパッシブが席巻するにしても、国内で出来るかどうかはまだ不明な点もあるわけだし、
とりあえず国内で建設すること前提にエンジニアリング進められてきてるAPWRとABWRで、
今できるところから手を付けていかないと。