原発なしでも電力は足りている☆6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無電力14001
2011/07/11(月) 21:51:37.23日本全国ではまだ余裕あるかもだけど、関東に限ると余裕は無いっぽい
以下関東の埋蔵電力についてのざっくりとした計算
自家発認可総出力約6000万のうち関東が約1600万
発揮可能を仮に約9割とすると「約1400万」
自家消費およびPPSは、産業用電力の3割が自家発で賄われていると言われるので約700万
東電へIPP供給約250万
東電へ応援供給約150万
夏季出力減少約100万
これで余力は約200万
15%節電義務付けの500kW以上の東電大口契約者は約2050万
つまり節電による供給減が約300万
うち「100万」が自家消費とPPSに流れたと仮定
すると埋蔵電力は約100万となる
(鍵カッコ内の数値は仮定なんで多少は異なる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています