>>482
原発は固定費の比率が高いのに対し、火力は変動費の比率が高い。
だから原発は稼動させればさせるほど発電コストが減少するのに対し、
火力は稼動させればさせるほど発電コストが増大する。

こういう構造を無視して、単純に比較しようとすることに無理があるわけです。

お前ら、そもそも固定費と変動費という概念を理解しているのか?

考えてみれば良い。私たちが旅行する時に電車で行くか、自家用車で行くか、
検討するとする。その時に歩道に突っ込んで通学中の児童を10人跳ね飛ばした
場合の補償費用も計算して旅行費用に加味しているのか?

お前らがそんな試算をしているというなら、是非計算式を示してもらいたいもんだな。
せいぜい駐車料金や高速道路料金、ガソリン費しか考えてないだろうがよ。