【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/10(日) 11:36:36.801号機 稼働中
7月25日より定期検査停止予定
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中
プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
9月4日より定期検査停止予定
玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
○前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
0082名無電力14001
2011/07/12(火) 14:11:53.48しかし地震の加速度に対して対策が出来ないんだったら、他も廃炉がいい。
火山活動が活発なんだから。
阿蘇山なんてカルデラの水干上がって、この前は立ち入り禁止になってたぞ。
噴火するかもしれん。
0083名無電力14001
2011/07/12(火) 14:17:19.95震度5の地震があった後、
玄海原発付近地域のコンクリートがひび割れていた 一つ、一カ所でなく亀裂も。
地震後だからそれを見ても何も感じない人もいたかもしれない。しかしそれは
▼地盤がかなり緩んでいる証だそう。
0084きじょ板
2011/07/12(火) 14:30:57.66http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308659287/
0085名無電力14001
2011/07/12(火) 14:39:08.90http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310448218/
0086名無電力14001
2011/07/12(火) 14:51:53.29【社会】 「たたかいはこれからだ」「気を緩めると、『原子力帝国』が息吹き返す!」…佐賀で80人が脱原発デモ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310353943/
0087名無電力14001
2011/07/12(火) 14:56:21.80じゃぶコンで強度が足りないんだと思う
0088名無電力14001
2011/07/12(火) 15:27:44.03山本太郎は頼もしいな
ぜひとも政治家になってほしい。国民の代弁者として、絶大な支持を受けると思う
0089名無電力14001
2011/07/12(火) 15:29:45.92『W太郎』ってどうよ
今だったらもの凄い影響力があると思うよ。もち俺も応援する
0090名無電力14001
2011/07/12(火) 15:30:54.17賛成。佐賀だけじゃなく結構日本中の支持を受けるだろ
知名度あるしな
0091名無電力14001
2011/07/12(火) 15:36:12.53今までは 普通に どんな 討論会でも やらせ やっていた
今回 フクシマ以降 たまたま 日本中の 注目を 浴びて しまい
今まで通りに やってた事 普通に やったら ばれちゃった
と 言うだけの 話
コレまでの 独占 してきた
怨念にも 満ちた 一般国民の 声が マスコミで
さえも 黙らす事が 出来ずに 動かせた
九電は 九州で 最低 最悪の 糞 企業 完全なる 独占で
その権威と 偉業を 誇り 最低最悪の 原発を 九州で 2カ所 稼働させ
停止中の 炉も 稼働 させようと インチキを 繰り返して 居る
なんという お粗末な 見せかけ倒れの 鼻くそ 企業
今まで 周りで 偉そうに していた 九電に 勤めていた ふんぞり返った
馬鹿 オヤジども ? 最近 顔も 合わせない 様に そそくさと 家の中に
消えて行きます 笑
おまえら なんなんじゃ ボケ !! 回り近所の オール電化を 売りつけられた
人々は 怒り心頭で さんざんっぱら 悪口で その 怨念の 恨みつらみは そら
恐ろしい事に なっとるぞ
責任は どうやって はたすんだ?
人殺しの道具で 電気つくって 高い電気料金は
一般の庶民から 搾取しているんだぞ ごら〜 おまえら
少しは 責任とるだけの 気持ち 持ってんのか?
いままでの 放蕩三昧 その分の カルマは 甘んじて 受けとけよ 藁
0092名無電力14001
2011/07/12(火) 15:48:50.07きのう(2011.5.22)、福岡市天神の福岡国際ホールで、日本会議福岡主催の講演会があった。
その会の冒頭で、日本会議の会長が、牧之内繁男氏(ローム・アポロ 名誉会長)から、
松尾新吾氏(九州電力代表取締役会長)に替わられたことが発表された。
http://blog.goo.ne.jp/leak2/e/1ee92237a7acf98fbd9373429a2d61d3
やっぱり九電工作員=ウヨだったんだね
0093名無電力14001
2011/07/12(火) 16:33:53.85【自宅PC】を使用して顔真っ赤にして必死に原発擁護にしに来る時間ですよー
0094名無電力14001
2011/07/12(火) 16:55:52.83弱者を不可抗力にしたまま
利権は権力を奪われたくないため
あんたのせい
あんたのせい
自身の過失過ちをシュレッダーにかけ証拠隠滅しながら
あんたのせい
あんたのせい
あの放射能がある限り
脅威がなくても油断すれば漏れてしまう
あんたのせい
といってた
あんたたちが造った
それに知らず依存してきた私たち皆 大人が
子供たちへ安全を与えていく協力、未来をこれから
その時に あんた“だけのせい
その あんたたちは過ち過失をシュレッダーにかけ証拠減らし
0095名無電力14001
2011/07/12(火) 16:58:38.10九電社員の幻覚が見えるのかw 強敵だし仕方ないなw
頑張って、もっとがんがん広報しなきゃなw
広報活動の実績:
> 940 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/07/12(火) 00:40:30.77
> >>860
> すばらしい。未来が開けた気がする
> MrMaxはすぐにでも市民に電気を売ってほしい
> もっとがんがんこのことは、広報しなきゃ
0096名無電力14001
2011/07/12(火) 17:09:26.97安全厨↓
脳の中枢が原発金金金麻薬で麻痺してるだけ。
そういう麻痺は痛み傷みに激しく鈍感なため強くみせてあるだけ。
自分の足を踏まれたら痛いと伝えるが、相手の足を強く踏んでも相手が痛いと判らない??解らない安全厨が多過ぎる。
これでは子供たちが内部被爆しても
それは自分ではないから安全だと。放射能は安全だと安全厨は言い続けてるだけ
0097名無電力14001
2011/07/12(火) 17:10:23.04間違いに気付いたら正す。
子供でもわかる事が出来ない大人にならないようにしよう。
0098名無電力14001
2011/07/12(火) 17:17:33.62オフの時間も会社のため
どこまでも可哀そうな奴らだ
0100名無電力14001
2011/07/12(火) 17:57:42.48650 :名無しさん@12周年 :2011/07/12(火) 01:31:19.91 ID:oy9c8Ia80
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38578.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38579.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38580.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38581.jpg
0101名無電力14001
2011/07/12(火) 18:00:40.09http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
日鉄住金建材はこのほど、豊前ニッテックス工場の運動グラウンドを、
がれき置き場として開放する方針を固めた。関係行政機関からの要請を受け入れたもので、
東北地方、主に仙台市のがれきを受け入れることになりそう。今後、関係機関と詳細を詰める。
受け入れが順調に進めば、東北地方のがれきを西日本で処理する仕組みが、一気に進展することとなりそうだ。
日鉄住金建材
http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧)http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール)http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html
わざわざ福岡まで“仮置き”するのはなぜか、線量の測定、基準はどうなっているのか
問い合わせする必要があるのではないでしょうか。
0102名無電力14001
2011/07/12(火) 18:01:48.26こいつら単なる人殺しの一味でしか無いし
とっとと潰しちゃえよ何の役にも立たない
0104名無電力14001
2011/07/12(火) 18:13:42.240105名無電力14001
2011/07/12(火) 18:25:37.69いつまでも垂れ続ける汚染水
収束の気配なし
汚染水処理、再び薬液漏れ=配管接続部から―福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000059-jij-soci
0106カルトで結構
2011/07/12(火) 18:30:07.76【政治】 浜田復興担当政務官 「米が地震や津波起こす気象兵器使ってる。地震など人工的に起こせるのは常識」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310462356/
ビキニ水爆実験、核地下実験、宇宙ビーム開発、
原発が存在する限り兵器として利用されたり....
0107名無電力14001
2011/07/12(火) 18:32:06.65金で「原発は安全対策実施されたので問題ない」て発言する奴は考え方がまだ容認できる範囲だけど、
「私は推進派ではありません(前置きしやがる)将来的に原発は減らしていく必要があります。
だが!!安全点検をクリアーしてるのに原発を再起動しないのは、電力不足で産業が海外に(あと略)」
て発言する卑怯物がTVや議員にうじゃうじゃいるからな。
自分を保身した上で、うすら笑いで日本の事を考えて脱原発を唱える愚か者を諭してる態度取ってるからな。
0108名無電力14001
2011/07/12(火) 18:33:04.01原発に知らず依存してきた私たち皆 大人が
子供たちを安全へ導く
与えていく協力を
未来をこれから
そのために脱原発
0109名無電力14001
2011/07/12(火) 18:33:56.22ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00676.htm
賛成メール4割やらせ、九電支店長も部下に指示
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00174.htm
どんどん凄まじいことに。
胸を熱くした方がいいのかコーヒー吹き続けた方がいいのか迷うな。
0110名無電力14001
2011/07/12(火) 18:37:23.25東電はそれよりましだよという高等戦術なのでは無いかと思えてきた
0111名無電力14001
2011/07/12(火) 18:40:52.73実際、これまでの例から言っても珍しく無い話だから
0112名無電力14001
2011/07/12(火) 18:45:47.53経産A:1999年頃、省内で電力自由化を進めるべきだという改革論が勢いを持
った。それに対して東電は政治力を使って反撃してきた。わが省は財界を
味方につけている時は政治力を発揮できるが、そうでないと脆い。最後は
改革派が総崩れになった。その後の東電の報復はすさまじかった。
自由化推進派だった部長は、将来の長官ポストが約束されていたのに、局長
を1年やっただけで退官に追い込まれた。その部下も地方に飛ばされた。
時の次官は改革派と見られていたが、最後は白旗を揚げて、「改革はいいが、
命あってのものだ。自分の身は自分で守れ」と言い残して天下った。これで
電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。
0113名無電力14001
2011/07/12(火) 18:47:11.76■ 賛成メール4割やらせ、九電支店長も部下に指示 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00174.htm
玄海原子力発電所2、3号機の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題で、
佐賀支店(現・佐賀支社)の支店長が部下に対し、国主催の佐賀県民向け説明会に
賛成意見を送るよう指示していたことが11日、九電の内部調査でわかった。
賛成意見を投稿したのは佐賀支店ルートを含めて100人前後に上る見通しで、
説明会を放映した番組に寄せられた賛成意見の4割前後が「やらせ」だったことになる。
同社は、13日に調査結果を経済産業省に報告し、第三者委員会を発足させて
幹部らの処分を決める方針。 (2011年7月12日17時39分 読売新聞)
0114名無電力14001
2011/07/12(火) 18:54:17.70AKBが「原発こわ〜い」と歌う方がよっぽど効果があると思うのだが。
0116名無電力14001
2011/07/12(火) 19:03:06.97おれは東京電力が九州電力は危険というほうがよほど効果があると思う。
0117名無電力14001
2011/07/12(火) 19:06:02.62もちろん明日も県庁突入するんだよな。
九州男児の力を明日も見せてくれ
0118名無電力14001
2011/07/12(火) 19:07:28.87やめさせてくれ
0119名無電力14001
2011/07/12(火) 19:13:18.04この自由を何に使うべきなのか。おまえは殺人者、戦士、侍、いやサムライではない。
主君がいないのだから。おまえは浪人、さまよい人、つまりは個人だ。さて、浪人は
何をすべきか。取り戻した人生をどう生きるべきなのか。
まずはダイアモンドを殺す。それから、世の中からできるだけ多くのダイアモンドを
取り除く。罪の無い人間たちを殺す者を。人間性より自分が信じる"大義"なるものを
優先させて人を拷問し、威圧し、恐怖させる者を。
0120名無電力14001
2011/07/12(火) 19:23:17.200121名無電力14001
2011/07/12(火) 19:25:34.52九電オワタと見て指示だけ出して辞めたのかな。
>>113
内部調査によると、支店長は、原子力発電担当だった段上(だんがみ)守・元副社長と
原子力発電本部の元担当役員(いずれも6月末に退任)と会食した際、
番組を周知するよう依頼された。その後、支店長は支店内の社員に指示。
協力要請は取引先にも及び、意見投稿に関するサンプルまで準備して協力を求めたという。
0122名無電力14001
2011/07/12(火) 19:25:39.27http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000801.html
東京電力福島第1原発事故を受けた原発政策の見直しに関連し
「事故リスクの大きさを考えると民間企業という形がそれを担えるのか」と
疑問を提示。政府による原発事業の国有化を含め、既存の民間電力会社から
事業を切り離すことも検討する意向を表明した。
0123名無電力14001
2011/07/12(火) 19:37:43.39うん、そういう問題じゃない気がする。
0124名無電力14001
2011/07/12(火) 19:41:34.960125名無電力14001
2011/07/12(火) 19:48:44.72東電の破綻処理、発送電分離論に絡んでされた答弁
だから、確かに原子力発電を電力会社の所有物では無くして、スムーズに脱原発するための方針にもなり得るな
0126名無電力14001
2011/07/12(火) 20:14:29.940127名無電力14001
2011/07/12(火) 20:27:23.38GM破綻→国有化 に似た流れかな
0128名無電力14001
2011/07/12(火) 20:27:41.57国主催の説明番組に県民代表として出席した同町の
農業平田義信さん(49)は、
「町長と岸本組との関係は周知の事実。町長が私欲の
ために会社を使っていたとは思えない」
と首をかしげる。
岸本組で土木技師として10年以上勤務した平田さんは
「岸本組は町長が県議や町長になる前から町の経済を
支えてきた。下請けで生計を立てている業者は多く
排除すれば町経済は揺らぐのでは」
と話した。
0129名無電力14001
2011/07/12(火) 20:28:26.62■ 原発賛成メール4割やらせ、九電支店長も部下に指示 (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00174.htm
玄海原子力発電所2、3号機の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題で、
佐賀支店(現・佐賀支社)の支店長が部下に対し、国主催の佐賀県民向け説明会に
賛成意見を送るよう指示していたことが11日、九電の内部調査でわかった。
賛成意見を投稿したのは佐賀支店ルートを含めて100人前後に上る見通しで、
説明会を放映した番組に寄せられた賛成意見の4割前後が「やらせ」だったことになる。
同社は、13日に調査結果を経済産業省に報告し、第三者委員会を発足させて
幹部らの処分を決める方針。 (2011年7月12日17時39分 読売新聞)
(´・ω・`) ショボーン
0130名無電力14001
2011/07/12(火) 20:30:57.55独占権利権力
利権の言いなり
そのために
国民投票もせず
国民の声を聞いたふりして
独占権利権力
利権の言いなり
結局は自己利益のため
国民を不可抗力の位置に
いつまでも置いたまま
権力利権持ち優先を誇示して来た結果が“おもむろにに顕れただけ
なぜ子供たちの安全を護るため選択せねばならない脱原発より
原発経済を出せばまかり通ると
実は利権者たちのメタボ腹 原発利権のための
原発。
何か間違っていますか?
そうでしょう?
隠していても隠れ切れてません
利権者のための利権者による利権者のために利用されている放射能、核
原発
0131名無電力14001
2011/07/12(火) 20:35:35.96http://www.j-cast.com/2011/07/12101227.html?p=2
報道によると、松本龍氏の事務所は2011年07月12日に取材に応じて、
松本氏が体調不良を訴えたことから、休養のために入院したと説明した。
そして、「深刻な状況ではない」と言っているという。
とはいえ、状況についての詳細な説明がなかったため、ネット上では、
様々な憶測が出ている。一部夕刊紙も週末に松本氏の自宅前に救急車が
駆けつけ病院に担ぎ込まれたとし、その後別の病院に転院したと報じた。
また、永田町で「睡眠薬を飲んでいたらしい」「自殺なのか」といった
うわさが広まったとも伝えている。
そこで、松本龍氏の事務所を取材しようとしたが、地元の事務所では、
何度電話しても"ただ今電話に出ることができません"との録音テープが
繰り返されるばかりだった。また国会事務所に何度電話しても留守電に
切り替わり、国会議員の事務所としては異例の電話応対になっている。
0132名無電力14001
2011/07/12(火) 20:40:40.71お前ら、今回のメール問題で会社から聞き取り調査されたやつはいる?
俺には何も聞いてこないけど。
939 :名無電力14001:2011/07/12(火) 08:04:29.69
誰もいないね。
エライさん達は昨日も会議室にこもっていたし土・日もそうだったらしい。
肩たたくやつを決めているんじゃないの。
940 :名無電力14001:2011/07/12(火) 12:21:11.71
10年ほど前辞めて2年ぐらいで司法試験受かった奴がいたが
奴の選択はは正解だったようだ
こんな会社に居続けるインセンティブは前から低下しているが最近は急降下してい
941 :名無電力14001:2011/07/12(火) 12:27:08.69
インセンティブじゃなくてモチベーションでしょ。
ま、どっちともないけど。
甘い汁吸えたのは部長以上だったね、わが吸血電力。
942 :名無電力14001:2011/07/12(火) 12:50:29.01
現場社員はお客からクソみたいに言われてる事実を本店のやつら知ってるのか?
943 :名無電力14001:2011/07/12(火) 13:06:45.74
本店は涼しいところで涼しい顔で清ましてま〜す
今日は納涼ビアガーデンで山笠休みをアミダくじで決めるそうで〜す
やってらんねぇ
944 :名無電力14001:2011/07/12(火) 13:13:29.88
「空調は28℃」とクーラーのリモコンにメモを貼ってるけど
メモが表示部を覆い隠していて、めくってみたら23℃でした。
道理で寒いはず。おねーちゃん達は冷え性といって膝に毛布乗せている。
0133名無電力14001
2011/07/12(火) 20:54:56.61未遂が事実ならあの態度は境界性パーソナリティ障害ぽい
子供が学校に行けないと伝え 気落ちしたのでは
仕事でかなり威張る人は
子供のそういう事で気落ちする人いる。
九電メール工作、町長の癒着金など
いつの時代の価値観?封建社会時代の価値観。
もう進歩でなくて、進化する域に突入しなくては
進歩では 足りない 進まない
停滞したまま
しかも旧体質時代へ逆行
0134名無電力14001
2011/07/12(火) 21:04:41.73miyukijou0311kansuigyo @1kry 原発立地自治体及び火力立地自治体(すべて
双葉郡内)の人たちが震災時からどれだけ苦しい思いをしているか分かってもら
いたいです。報道されていないだけです。どれだけの人が犠牲になったり、避難
中、避難後に亡くなっていったりしているか・・。
0135名無電力14001
2011/07/12(火) 21:06:08.63九電「やらせメール」、佐賀支社も指示
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4773916.html
玄海原子力発電所の説明会への九州電力による「やらせメール」で、
九州電力本社の課長からの指示とは別に、佐賀支社でも独自に社員らに指示していたことが分かりました。
この問題は、先月26日に国が行った玄海原発に関する説明会に原発容認の立場からメールを送るように、
九電本社の原発部門の課長が社内や子会社に指示していたものです。
これまでの九電の調査で、当時、原発部門のトップだった段上守・元副社長が、
説明会への協力を部下に指示していたことが分かっています。
これとは別に、段上・元副社長が佐賀支社長らと話し合い、
佐賀支社が関連業者などに同様の依頼をしていたことが分かりました。
九電は、課長からの指示で送られた原発容認のメールはおよそ50通としていますが、
佐賀支社の分を含むと、100通前後になるということです。(12日13:35)
0136名無電力14001
2011/07/12(火) 21:16:47.00この人たちは自分たちのお金のために県民を陥れることをやってるだけ。
県民を不可抗力にし自分たちの利権を貫きたいだけ
それだけで原発は早め葬式やって貰いたい
被爆ガン患者の葬式はあってはならない
過去治療より遥かに優れた再生細胞移植治療はもうじきだから
待っててね。
■核、放射能原発、■核からの発電は
逝って貰います
国民の安全のために
子供たちの未来を▼台なしにしないために
0137名無電力14001
2011/07/12(火) 21:19:23.81http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310472090/
0138名無電力14001
2011/07/12(火) 21:38:27.72http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310469947/
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s#t=50s
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203254.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/6bea9b9197b334cf99ee16045c5c9a81.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et2011071207-ns300.jpg
これはたしかにどんびき
プロ市民すぎる
0139名無電力14001
2011/07/12(火) 21:44:34.77こんなにもいい加減な組織にやはり原発の運転をさせるわけにはいかないな。
いずれやらかすぞ。
メールの文面まずかっただけ…問題意識低い九電
「やらせメール」問題で、九電の内部調査が行われている最中も、同社幹部やOBからは
「文面がまずかっただけ」「『やらせ』と言われるほどのものなのか」といった発言が聞かれる。
信頼回復に努める立場にもかかわらず、問題意識の低さが浮き彫りとなった形だ。
真部 利応 ( としお ) 社長は6日の記者会見で、「やらせメール」が誰の指示だったのか
報道陣に質問され、「それが誰かというのは、大きな問題ですか」と、逆に聞き返した。
九電内には、メール問題を悪質だと認識していない空気がある。役員の一人は、「やらせ
メールが小さな問題とは言わないが、電力会社としては夏場の安定した電力供給の方が
比べものにならないくらい大問題」と言い切る。
10日、賛成メールの2割が「やらせ」だったと報じられると、執行役員は「過半数だったら
大問題だけど、2割というのは多いのかなぁ」と話した。
11日の鹿児島県議会に出席した幹部は「部下の課長が安易に呼びかけた」と責任逃れとも
受け取れる発言をした。
(2011年7月12日14時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00676.htm
0140名無電力14001
2011/07/12(火) 21:45:25.59佐賀県庁職員のバリケードの方が、俺は引くわ
0141名無電力14001
2011/07/12(火) 21:53:25.61はっきり原発反対を表明してる奴は山本太郎くらいものじゃないの
推進とも反対ともはっきりしないまま、黙って下を向いている、卑怯者ばかりだ
原発事故のおかげで、芸能人はクズばかりだということがよく分かったよ
0142名無電力14001
2011/07/12(火) 21:57:31.14■原発癒着利権は国民、県民を悪利用している。
自分たちの利権癒着金のために。■
0143名無電力14001
2011/07/12(火) 21:58:04.94他のみんなも勇気を持って反原発を訴えて欲しい。
0144名無電力14001
2011/07/12(火) 22:00:38.210145名無電力14001
2011/07/12(火) 22:02:43.97間違ってるのは佐賀県庁と佐賀県知事だろ。
やましい事があるから出てこれない。
黒すぎるだろ。
当然だが、次の当選は無いぞ、古川。
0146名無電力14001
2011/07/12(火) 22:05:09.52世界文化賞の受賞が決まった指揮者の小澤征爾氏が、主催の日本美術協会を通じて
東日本大震災についてメッセージを寄せ、「原子力を使わない国に」などと訴えた。
小澤氏は、阪神大震災や米中枢同時テロ後の公演の経験から
「音楽で心が休まり、心が一つになった」と紹介。
ただ、東日本大震災はあまりにも激烈で、音楽が役に立たないと思うこともあったと明かしている。
福島第1原発事故については、広島と長崎に原爆が投下された歴史に言及した上で
「原発の問題をここでいい方に持っていかなければいけない。日本人には強い力があると信じている」とした。
具体的には「原子力を使わないでも生活できる国になること」を挙げて
「それが日本の力を示す一番のチャンス。
若い世代がどうやってそのことを分かるかが、これから数カ月の問題だと思う」と指摘した。
(ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/11/kiji/K20110711001191250.html)
0147名無電力14001
2011/07/12(火) 22:07:38.450148名無電力14001
2011/07/12(火) 22:13:14.62このひとつだけとって批判するのは卑怯。
山本太郎がどういう気持ちで反原発に走ったか、
佐賀県庁が今まで県民にどういう態度で接してきてたか、
どういう経緯があってこうなったか、ちゃんと知るべき。
0149名無電力14001
2011/07/12(火) 22:14:04.31こんなことして日本中から佐賀県がバッシングうけるっつーのに
0150名無電力14001
2011/07/12(火) 22:16:05.630151名無電力14001
2011/07/12(火) 22:17:37.17自分も同感
自己保身をせず、脱原発の意見をつらぬいてるタレントって少ない
テレビ局や電力会社からハブられる覚悟で戦ってるんだから。
山本太郎
愛川欽也
清水邦明
この人たちは信用できるし、俺も支持する
0152名無電力14001
2011/07/12(火) 22:21:23.500153名無電力14001
2011/07/12(火) 22:21:30.41これからは「反原発」を訴えてる人間の方が仕事が増えると思うよ
小出助教もそうだし、武田先生も引っ張りだこ。
山本さんも脱原発の旗手として、今後は日本を代表する人になるだろう
政治家とか立候補したら、絶対に票を入れるよ
0154名無電力14001
2011/07/12(火) 22:22:56.050155名無電力14001
2011/07/12(火) 22:24:14.43良くも悪くも「村」っぽい。
扱っているものが原子力じゃなければここまでの騒ぎにはなって無かっただろうに。
岸本一族も別の金づる用意してやりゃあっさり原発諦めてくれるんじゃないか。
まあ
村の権力者=村の開拓者
古い人ほどそう思っているんだろな。
0156名無電力14001
2011/07/12(火) 22:25:35.56▼西田と菅原は原発に「個人的にはNO」と意見を示し、
菅原は「ドイツもイタリアも脱原発をはっきりさせた。日本も国民投票をやるべきだ。
▼小澤征爾氏 「原子力を使わなくても生活できる国に」
▼山本太郎 、愛川欽也 、清水邦明
▼【原発問題】 俳優菅原文太 「日本も原発国民投票やるべきだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308057209/
0157名無電力14001
2011/07/12(火) 22:26:24.35ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00174.htm
0158名無電力14001
2011/07/12(火) 22:27:12.12吉永小百合もだったような。どこかで名前をみたぞ。
0162九州でも要注意
2011/07/12(火) 22:29:46.31九州のスーパーにも出回っています。また、福島原発事故発生で規制値を上げてるのを頭の片隅にでも
現在の食品中の放射性セシウム規制値 bq/s
日 本 (福島原発) 肉500 魚500 野菜500 牛乳200 飲料水200
ウクライナ(チェルノブイリ) 肉200 魚150 野菜.40 牛乳100 飲料水 2
0163名無電力14001
2011/07/12(火) 22:30:10.23明日もやって欲しい
0164名無電力14001
2011/07/12(火) 22:31:36.800166名無電力14001
2011/07/12(火) 22:32:42.460167脱原発、反原発▼芸能人
2011/07/12(火) 22:33:29.34菅原文太 、西田敏行、
坂本龍一、宮崎ハヤオ
山本太郎 、愛川欽也 、清水邦明
0168名無電力14001
2011/07/12(火) 22:34:37.50九州が放射能で汚染されたらもう外国産しかない。
0169名無電力14001
2011/07/12(火) 22:34:42.58まぜまぜされたらお手あげだね
0170名無電力14001
2011/07/12(火) 22:36:31.17子供に食わせるものが無くなってしまう
0171名無電力14001
2011/07/12(火) 22:36:50.17K江田大臣も、知事も町長も某電力会社も
ナチス ワッペン腕にしているようなもの。
ナチスも態度物腰は柔らかく危険なことを推進実行。
0172名無電力14001
2011/07/12(火) 22:37:39.290173名無電力14001
2011/07/12(火) 22:42:41.230174名無電力14001
2011/07/12(火) 22:47:06.87▼放射能発電の核原発とは655:05/12(木) 16:03
現地の復旧作業員にも同じ目に遭うリスクがある。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
0177名無電力14001
2011/07/12(火) 23:12:27.24■ 原発利用率4割切る=32年ぶり、今後も低下 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000060-jij-bus_all
電気事業連合会は12日、6月の原子力発電設備の利用率が、前年同月比29.3ポイント低下の36.8%になったと発表した。
利用率が4割を切るのは、米スリーマイル島原発事故を受け、電力各社が設備の点検を行った1979年5月(34.2%)以来
約32年ぶり。
3月の東京電力福島第1原発の事故に続き、5月には政府の要請を受け、中部電力浜岡原発が停止。他の原発も定期検査後の
再稼働が地元自治体の反対などで遅れる中、政府は11日にストレステスト(耐性評価)を原発再稼働の条件とする
統一見解を発表した。今後は7月に関西電力の2基、8月に北海道電力と東電の3基が定期検査に入る予定。このため
設備利用率は低下が続く見通しだ。
0178名無電力14001
2011/07/12(火) 23:14:34.13■ 原発0でも、電力不足はなし。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0179名無電力14001
2011/07/12(火) 23:19:30.870180名無電力14001
2011/07/12(火) 23:23:55.41多分、経産省や電力利権をはね除ける力を得るまで世論を見ながら様子見してたんだと思うがズッコイ
最初の頃は原子力、化石燃料に加えて再生可能エネルギーと節電の4本柱なんて言って、どっちにもいい顔をしようとしてたくせに
0181名無電力14001
2011/07/12(火) 23:27:50.79http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110712/t10014160211000.html
これ結構大きく無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています