【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/09(土) 10:26:38.961号機 稼働中 7月25日より定期検査停止予定
いつ"破断"してもおかしくない状態
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発1号機 想定超す劣化
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中 プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
〈九電が社員らに指示した電子メール(抜粋)〉
本件については、我々のみならず協力会社におかれましても、極めて重大な関心事であることから、万難を排してその対応に当たることが重要と考えております。
つきましては、関係者に対して説明会開催についてご周知いただくとともに、可能な範囲で、当日、ネット参加へのご協力をご依頼いただきますよう、御願い致します。
説明会ライブ配信websiteにアクセスの上、説明会の進行に応じて、発電再開容認の一国民の立場から、真摯(しんし)に、かつ県民の共感を得うるような意見や質問を発信。
なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願致します。
▽読売新聞(2011年7月7日00時02分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00001.htm
○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/l50
0632名無電力14001
2011/07/11(月) 08:24:19.46止められるわけないだろう。
0633名無電力14001
2011/07/11(月) 08:27:43.27GoogleMapで豊前ニッテックス工場を調べたら近くに小中学校あるじゃん
大丈夫なのか?
0634名無電力14001
2011/07/11(月) 08:30:51.070635名無電力14001
2011/07/11(月) 09:01:23.42>あんたひょっとして原発事故と自動車事故を比べてなんちゃらかんちゃら言っちゃうタイプのバカ?
それをマジでTVで発言する、元経産官僚ので教授までしている頭のいいハズの某岸博幸てのがいる。
0636名無電力14001
2011/07/11(月) 09:12:33.01原発推進の中に、日本を悪く思っいる者が居て推進理由は
危険リスクが高いため。
福島的となれば日本にあらゆる危険リスク、経済混乱低迷リスク機能不善の連鎖が発生するため。
福島原発事故はテロにヒントを与えたと言う。
原発は廃炉にしていかなければ未来、本当に子孫から恨まれます。
■災害の脅威とは天災であれ人災であれ過去の大災害以上のものが
未来無しとは絶対に言えない。
0637名無電力14001
2011/07/11(月) 09:17:07.6108:58 /q7fjzG70 [sage]
NHKあさいちで、安全デマ放映中
0638転載↓
2011/07/11(月) 09:37:20.50>
自分たちの金儲けのために他人を癌で殺してもいいという考えをいい加減に改めろ!
0639名無電力14001
2011/07/11(月) 09:56:02.880640名無電力14001
2011/07/11(月) 09:58:53.84http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
一時はまるで電波のように扱われていたけど、
原子力村の腐れっぷり、その実態がボロボロ露見している昨今
とても説得力がある。
安全性、安全性と、見当違いなことばかり言って、
こういう原発運用の腐れた本質の部分に言及しないかぎり、原発は動かせない。
御用学者も政治屋も事業者も、被爆労働者や廃棄物、運用の実態という痛い部分に
言及もせずに「安全性の確認ができれば」なんて世間の関心を逸らせる事に必死なクズは、
皆同じ。信ずるに足りない。
0641名無電力14001
2011/07/11(月) 10:02:17.39問題はそのやり方だな。菅がやっていることはやれ浜岡をとめるだの、こんどは急にストレステストをやるだの、まるで計画性がない。
こういうなし崩し的な脱原発には反対だ。
脱原発するならするできちんとそのための明確なロードマップを示すべきだ。いついつまでに何基の火力を建設すれば何基の原発をとめても電力の安定供給ができる。そういう計画がないといつまでも電力不足が続くことになる。
0642名無電力14001
2011/07/11(月) 10:03:02.30うん、全く持って 「電力独裁の暗黒時代」 はイカンな!
「人工地震」 に攻撃されたらどうするつもりなんだろうな
「腹黒い独裁電力」 は最悪だ!
wwwwww
0643名無電力14001
2011/07/11(月) 10:06:28.93とは総理のお言葉
今原発ごり押しの政権が自民(アメリカのポチ)に移ったらそれこそ終わりだ
0644名無電力14001
2011/07/11(月) 10:15:18.71そんな狭いカテの問題じゃねーだろが。
利権の自民、労組の民主ってよく分かってるだろw
0645名無電力14001
2011/07/11(月) 10:15:48.47いやいや、原発と自動車を比べるのは、
あながちどころか的外れもいい所だよ。
同じ団体球技だからといってバスケとサッカーを比べ優劣をつけようとするのと同じくらい的外れ。
ただ菅の行き当たりばったりっぷりには閉口するが。
0646名無電力14001
2011/07/11(月) 10:18:18.90そのまま民主党の内部体質にスライドできるんだよね
0648名無電力14001
2011/07/11(月) 10:56:34.80玄海町長「やましい気持ちはない!やめてもええんや!」…実弟企業に原発マネー/工事受注計17億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310346581/
ズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブ
0649名無電力14001
2011/07/11(月) 11:19:31.11それもそうだなw
原発と自動車の共通点があるとするなら「文明の利器」ってだけだよ。
特に事故の重篤性なんて比べるまでもない。
原発推進したいならもっとマシな例えを使って説得して欲しいよな。
0651名無電力14001
2011/07/11(月) 11:47:02.130652名無電力14001
2011/07/11(月) 11:49:34.64イヤイヤ某岸博幸とかTVで発言する賢い人達は「自動車が事故の積み重ねによる経験で安全性が
高まって死亡者が減少したように、原発も事故の積み重ねで安全性が高くなる」てような事を発言してるからね。
「自動車と同じ単に技術の問題」とも発言してたしな。
だから原発の安全性を高めるには、自動車が衝突安全テストするように、稼働中の原子炉を爆発させるテストしたり、
実際に事故がじゃんじゃん起こって、被害状況を検証しないと分からないてので同じじゃないよ。
TVに出てる原発は必要だ!無いと産業が出て行ってしまう!て発言してる賢い人には同じ事何だろうけどね。
その意味では、彼らにとっては間違っていない。
0653名無電力14001
2011/07/11(月) 12:03:02.57http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071100140
政府は11日午前、定期点検中の原発再稼働に関する政府の統一見解を発表した。
「欧州諸国で導入されたストレステスト(耐性検査)を参考に、新たな手続き、
ルールに基づく安全評価を実施する」と明記。
安全評価について
(1)定期点検中で再稼働準備の整った原発の施設・機器の安全余裕度を調べる調査
(2)全原発を対象とした総合的な評価−の2段階で行うとした。
0654名無電力14001
2011/07/11(月) 12:03:23.06危険度の高い浜岡の停止とストレステストの実施は緊急性が高い問題だから仕方ない
ロードマップはストレステストの実施後、原発の現状を把握してから作成すべき事
安定供給の為の計画は勿論必要だけど国民の生命・財産の安全が最優先事項
0655名無電力14001
2011/07/11(月) 12:07:20.63http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4772985.html
0656名無電力14001
2011/07/11(月) 12:11:10.18クソだな
0657名無電力14001
2011/07/11(月) 12:13:48.21社会あってのカネを幾ら積んだって天秤に釣り合うはずないんだがな
無ければ無いで生きていける電気のために水や空気まで毒に変えるとか正気じゃない
0658名無電力14001
2011/07/11(月) 12:16:04.29おっと、佐賀だからイカか。
0659名無電力14001
2011/07/11(月) 12:16:30.44そりゃ
「日本中でふくいちのような事故をどんどん起こせばもっと安全な原発を造れる!」って言ってるようなもんだな。
それが出来ないからこうなってるのにな。
しかもふくいちも全然収束出来てないのによく言うわ。
そいつはモノを造る知識はあっても原子力を扱う資格ゼロだ。
0660名無電力14001
2011/07/11(月) 12:24:35.65なんだこりゃ?
原子力擁護委員会が絡んだ時点で再稼働は確定的だな
0661名無電力14001
2011/07/11(月) 12:34:56.95簡易テストとは何事だ! 九州の人間の命を簡易的に保障するのか!
0662名無電力14001
2011/07/11(月) 12:40:05.570663名無電力14001
2011/07/11(月) 12:40:33.210664名無電力14001
2011/07/11(月) 12:42:46.16早く動かせばいいんだよ。
0665名無電力14001
2011/07/11(月) 12:43:43.07地元民から反対・抗議うけるんじゃないか?
しかしそれも想定の範囲内
九州ならたいした抗議じゃないと思われている
それは玄海原発の様子みてて、九州なら反対派もこの程度
だから大丈夫となめられているんだろう
0666名無電力14001
2011/07/11(月) 12:45:18.83結束すれば止められるんじゃねーの?w
0667名無電力14001
2011/07/11(月) 12:51:15.47株式総会で 反対率 91% で負けてたけどねw
0668名無電力14001
2011/07/11(月) 12:54:25.06だから賛成派で株買占めて可決させればいいじゃん。
こんな簡単で確実な方法があるのにここでギャーギャー喚いてるだけの馬鹿はどうしようもない。
0670名無電力14001
2011/07/11(月) 12:57:41.92それをしないで動かそうとするからこうなる。
何故そんなに急いで動かさなければならないのか、きちんと説明するべし。
電気が足りないというなら、データ付で詳しくね。
0671名無電力14001
2011/07/11(月) 12:58:09.500672名無電力14001
2011/07/11(月) 12:58:50.130673名無電力14001
2011/07/11(月) 12:59:35.05「原子力発電に関する宣言」に関する条文を新設する。
第5号議案 <否決>
賛成: 168,026
反対: 2,896,108
棄権: 6,188
反対率: 91.19%
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/ir/irdata/notice87_rinpou.pdf
0674名無電力14001
2011/07/11(月) 13:06:51.13株式市場で売られていない、いわゆる「安定株主」に持たれてる株は買えない
どんな会社でも外資等に乗っ取られないように一定比率を自分達で持っていたり、「安定株主」にずっと持っててもらってんだよ、バカかテメーは?
0675名無電力14001
2011/07/11(月) 13:07:15.26だからその否決された廃止案を可決させたいならテメーらで株を買えって言ってんの
0676名無電力14001
2011/07/11(月) 13:07:34.32だから今、みんなが地道に活動しているんですよ。
株を買って変えられるのなら、この前の株主総会で脱原発に方針変換できた。
その方法で出来なかったから、市民が活動を起こしている。
日本が気に入らなかったら出て行け的な理論は、非現実で意味が無い。
そんな話は、子供の頃で終わり。
0680名無電力14001
2011/07/11(月) 13:12:16.93これもさ、いんちきだよな。第一生命だかが「大株主」で、委任状を出したからだろ。
これを1人と換算しただけで90%に相当。卑怯なもんだ。電力会社のやりたい方向に
どうとでも出来るわけ。
最初からフェアじゃなかったんだよ
0682名無電力14001
2011/07/11(月) 13:13:10.390684名無電力14001
2011/07/11(月) 13:13:42.57それは株主総会に参加してごまめの歯ぎしり程度でも声を上げられるようにするため
それと「株をほとんど買い占めてその会社の方針を動かせ」と言うのは百万倍開きがある
「量の問題」を考えない奴は馬鹿
0685名無電力14001
2011/07/11(月) 13:14:48.10バカ知事と土建屋の町長なんとかしろ
0686名無電力14001
2011/07/11(月) 13:16:02.37何も勝つ必要はないんだよ、
賛成票がかなり増えているという事実を作れば、会社は考え方を変えざるを得なくなるんだよ
0688名無電力14001
2011/07/11(月) 13:19:25.74電力会社がいかに汚い手で、原発を推進しようとしてるのかよくわかって
国民が一層、脱原発に向かったと思う
損して得取れ、だ。
0690名無電力14001
2011/07/11(月) 13:20:27.67具体的にどうやって?
その会社の株を買おうとしたら同じ事だし
だいたい「大株主」が「株式会社」じゃ無かったりする
結局、地道にみんなの声を積み上げて行くしか無いんだよ
一発逆転の秘策が有ったらとうにやっとるわ
>>686
あほか、反原発派が出せる身銭を切ったって10%にも届かんわ
大銭かけて勝てない戦いをしてどうする?
0691名無電力14001
2011/07/11(月) 13:20:51.250692名無電力14001
2011/07/11(月) 13:21:25.52あれから大手新聞が、九電のやらせメール事件や「玄海町長の原発マネー癒着」も
大きく取り上げてくれるようになったのは、大収穫!
0696名無電力14001
2011/07/11(月) 13:23:52.19下落株買ったって損するばかりでヤクザに寸志出すようなもんです。
リアルな世界では、ここで「てめー」とか興奮してストレス解消している輩も、おとなしくて何も出来ないから。
0697名無電力14001
2011/07/11(月) 13:23:53.43> あほか、反原発派が出せる身銭を切ったって10%にも届かんわ
頭、固過ぎるんだよw
一々、やり方まで教えてやらにゃ行かんのかw
じゃ、ちょっとだけ
そのネタを原発反対派議員に送るとか…
0699名無電力14001
2011/07/11(月) 13:24:59.46毎日のように、玄海町長の不正が取りざたされ始めた
週刊誌では、佐賀県知事のお色気接待疑惑も出始めてるしな
日本中の目がむけられてるのは、非常に大きい
0700名無電力14001
2011/07/11(月) 13:26:09.660701名無電力14001
2011/07/11(月) 13:26:50.040703名無電力14001
2011/07/11(月) 13:30:22.95せっかくデモやるんだった「OO市に陳情」とかテーマを作ってやれよ、アナーキストじゃ無いんだからさ
0704名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:12.97渡辺通り集中か、
分散して佐賀県庁前、玄海町役場前、唐津市役所前or今週末の花火大会
0705名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:28.34たくさんの人が関心を持ってくれる事が、まず大事だろう
「玄海原発は九州の北部、佐賀県にある」 ←知らない人もいる
「佐賀の両隣りは福岡と長崎」 ←知らない人もいる
「現在稼働中の1号機はボロボロで、耐震設計はたった370ガル」
「玄海町長の実弟の蛍雪会社に17億の原発マネーが流れ、町長は1000万円キックバック」
これらを知って、スレ住民以外の国民全体が「危険」を認識し始める時期なんだよ
0706名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:48.070707名無電力14001
2011/07/11(月) 13:32:21.820708名無電力14001
2011/07/11(月) 13:33:20.85君らの場合、鬼板あたりで抗議の仕方勉強してきたほうが早い気がしてきた
0709名無電力14001
2011/07/11(月) 13:34:56.700712名無電力14001
2011/07/11(月) 13:37:43.27佐賀県福岡県長崎県で玄海原発可否投票とかになれば、一番良いけど。
0713名無電力14001
2011/07/11(月) 13:38:44.630714名無電力14001
2011/07/11(月) 13:40:05.19緊急冷却すると危険だと玄海原発1号機にことを
言っているのにだね。
何でか知らないけど、九州電力や国は、安全ですと
またまた、根拠を提示出来ない大嘘をついている。
どういう理由で安全なのか、我々が確認したと言うが、
なにをどう確認したのか提示しないままで
またまた「安全安全」と安全音頭を歌おうとする。
いい加減にしてくれないかね。
お前らが安全だと嘘をついたツケは、全部国民に回ってくるんだよ。
責任を取れないことをするな。
この時期は、古いタイプの原発は再稼働させないというのが
正常な人間の考えることだと思うが。
0715名無電力14001
2011/07/11(月) 13:41:14.890716名無電力14001
2011/07/11(月) 13:42:24.90http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E7%92%B0%E7%A4%81?guid=ON
0717名無電力14001
2011/07/11(月) 13:58:49.05阿部 剛(JAMSTEC 掘削作業監督)独立行政法人海洋開発機構
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=UFeZfQe6xZkモバイル対応
独立行政法人海洋開発機構は、研究業務の拡大及び国際化に伴い、 海洋研究の先進国である米国の研究機関との連携・協力を緊密に行うことが業務を推進する上で不可欠になっているため、
2000年10月1日より、ワシントン事務所を開設しました。事務所所在地は、米国ワシントンD.C.です。
ワシントン事務所の主な業務としては、地球気候変動研究、深海掘削計画等の日米首脳会議のコモンアジェンダなどに位置づけられている具体的には、
深海地球ドリリング計画及び各種海洋科学研究の推進のため、米国科学財団(NSF)や海洋大気庁(NOAA)等の関係機関(主に、米国海岸近くに所在の関係機関)と、直接かつ、日常的に連絡調整業務を行います。
http://www.jamstec.go.jp/j/...
0718名無電力14001
2011/07/11(月) 14:08:45.45おととしネットで、大地震は東海地域でなく関東に大地震が発生する可能性が..
という書き込みに対してもカルトの妄想だというレスがありましたが
可能性、推定とは福島原発のよに想定外が発生した場合、
未然、予防対策を取るための推測で
カルトだとか災害が発生するとは限らないと
“安全対策“に対して予算を大幅省くと
日本を衰退、低迷混乱させる大惨事が発生します。
福島原発は想定外でした。
安全対策やカルトだと、科学テクノロジー時代のテロをバカにして対策の幅を阻止する
原発推進は金の亡者というより金で麻薬依存症的な鈍感麻痺となっており
熱中症でショック状態まで起こし倒れた相手を見ても救急車を呼ぶなど大袈裟だと応救急手当もせずに
相手を見殺しにするタイプです。
0719名無電力14001
2011/07/11(月) 14:10:12.45安全デマばかり。
0720名無電力14001
2011/07/11(月) 14:11:44.460721名無電力14001
2011/07/11(月) 14:11:58.04人工地震は確かに存在しますが、今このスレに書くのは適切でないと考えます
話の焦点を暈したくて書き込んでいるなら別ですが
0722名無電力14001
2011/07/11(月) 14:15:31.310723名無電力14001
2011/07/11(月) 14:18:32.58菅なんか東電に4兆円突っ込むとかワケの分からんことを言い出す始末だし
0725名無電力14001
2011/07/11(月) 14:24:09.67そりゃ危険だねw
0726名無電力14001
2011/07/11(月) 14:24:59.05http://change2011.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
玄海原発の説明会開催を「閉ざされた住民説明会ではない真の住民説明会を求める」抗議を県に対して行いました。
その際の映像がYouTubeに公開されています。
知事に説明会中止を求める市民に対し、黙って立ち進路を阻む県職員達。何も答えずただひたすら立っているだけ。
この職員の人たちも本当は主義主張があると思うが、指示された通りに従う。
自分達の仕事は何なのか?などの思いは、まったく感じることは出来ません。
なんだか情けない・悲しし・そして恐ろしい気持ちになりました。
自分の県はどうだろうか?自分の市は?
0727牛乳は要注意…
2011/07/11(月) 14:29:45.70今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、
ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。
つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、
それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです。
http://takedanet.com/2011/07/post_088c.html
0728名無電力14001
2011/07/11(月) 14:29:51.76災害が人災、天災であろうが“脅威レベルが高ければ、原発に対しては、雀の涙を並べたような安全対策は無効となってしまう。
原発の安全対策とは早め廃炉にすること。
日本を悪く思っている者が旧い原発の稼動を推進していた理由は
危険リスクが高いため日本が危険となるための推進。なかには推進をもっともらしく伝えながら、
“危険を目的とし推進している者も居るでしょうね。過去の歴史を振り返れば。
こんなあらゆる高い危険リスクが並ぶ物からの発電は無しに。早め廃炉とし
再生可能エネルギーをシフト加速させましょう
0729名無電力14001
2011/07/11(月) 14:32:17.77九州のみどり牛乳を安心して子供に飲ませてたんだが、ショックだなあ。
0730名無電力14001
2011/07/11(月) 14:42:13.80日本の農魚業が壊滅したら食料高騰にはどう対処するのか
電気を食えと言うのか
0731名無電力14001
2011/07/11(月) 14:57:05.46そうですよね。内部被爆は汚染食物摂取から発症率が高いと専門家が指摘していたように、
汚染食材を購入する人たちは減少、または販売停止と。営業停止を与えることも。生活難民以上の生活難を放射能与えている。
推進は自らのお金のため自己利益のために放射能からの発電を推進しないで下さい。
ストレステストにクリアしたとて半年後どうなるかは判らないのが特に旧い原発。
放射能で無い発電。再生可能エネルギーが確実に成長シフト可能となる日本社会を創ること。
再生可能エネルギーは食持汚染は与えません。
原発のように高い危険リスクも数々並びません。
0732名無電力14001
2011/07/11(月) 14:59:39.86【原発問題】 俳優菅原文太 「日本も原発国民投票やるべきだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308057209/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています