トップページatom
1001コメント436KB

九州電力・玄海原子力発電所 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/06(水) 16:20:10.71
7月8日現在

1号機 稼働中
 7月25日より定期検査停止予定

2号機 検査停止中

3号機 検査停止中
 プルサーマル実施
 2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施

4号機 稼働中
 9月4日より定期検査停止予定

玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf

○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
0002名無電力140012011/07/06(水) 16:26:34.67
「鼻をつまんで管を支持する」(1) 矢作俊彦

菅の元では協力できないと自民党は言う。理由はよく分からない。約束を守ら
なかったというのだが、その約束というのが国会のある種の慣例だったりする。
国会での仁義がきちんと切れないといって怒っている人もいる。要約すると
『性格が悪い』ということになる。

性格で仕事を問われたら、私の小説など一冊も売れなくなる。これだけでも、
私には菅を支持する必要があるように思える。もちろん、理由がそれだけの
はずがあるものか。考えるまでもない。菅降ろしは奇しくも、彼が発送電分離を
言い、浜岡を停めたときから一斉に噴出したのだ。

すべてのメディアが、この因果関係に目をつぶっている。いや、あえて触れずにいる。
これが何故なのか分からない。ただ東京電力が多くのメディアにとって大変大口の
スポンサーだということは、誰でもが知るところだ。
そして、多くの国会議員にとってもまた。

名のある政治家で、東京電力から献金を受けていないのは菅直人と小泉純一郎
だけだと聞いた。原発を推進し電力会社と大変親密な関係を築いたのは、中曾根康弘と
田中角栄である。中曾根には主義主張があった。田中は金だ。その金脈が小沢一郎
刑事被告人へ受け継がれていないわけがない。

その小沢被告が拳を振り上げたのも、発送電分離が聞こえ始めた直後だった。
今ひとつ呼吸は合わなかったものの、例の不信任決議では自民党と小沢被告の
間に連携があったのは、見てのとおりである。彼らに理由などない。
何がなんでも菅を引きずり下ろす。それ自体が目的だ。

いや、理由はある。要するに、菅はこの国のエスタブリッシュメントの尾を
踏んだのだ。電力会社と原発関連企業と政界に横たわる闇の獣の尻尾を。
何とか蛇に怖じずと言う。『無能』で『性格が悪い』わが首相は市民運動出身の
素人あがりだった。最近の混乱を見ても、今なお永田町的には素人だ。
0003名無電力140012011/07/06(水) 16:27:05.67
「鼻をつまんで管を支持する」(2) 矢作俊彦

私は、その菅を支持する。少なくとも権力の間近にあって、東京電力と原発について、
言葉を濁すことなく、まともなことを言っているのは彼と小泉純一郎と河野太郎だけ
だから。その中で、菅のみが権力中枢の、それもトップにあるからだ。

長嶋茂雄が監督を辞めた翌々年、私は一年間タイガースを応援した。長嶋が愛した
野球チームの行く末を案じて、タイガースの優勝を心底願った。今の気持は、
それによく似ている。しかたない。鼻をつまんで菅を支持する。
フクシマを遠く離れて、言うべきことを思いついた。何事にも距離感が必要だ。
恋も戦いも、そして言葉も。もう一度だけ言っておく。私は、鼻をつまみ、
断固として菅首相を支持する。

日が傾き、じきに飲んでも叱られない時刻になる。だから2、3付け加えておこうと
思う。『菅は品性下劣、自己の栄達しか考えていない。そんな者に与するのか』と、
半ば叱責に近いご質問をいただいた。ひとりならず、似たようなご質問を。
答えは簡単、yes! 逆に、それゆえ私は支持する。

無能かもしれない。性格が悪いかもしれない。しかし(前の誰かのように)わが王様は
決して愚かではない。延命のために何をすればよいかを彼は知っている。
パンプロー ナの牛追い祭りのように、彼を引き返しのきかない隘路に追い込むこと。
私たちに今できることは、それくらいしかない。

その賎しさ、さもしさのみを信じる。自民党の誰それ、小沢被告一味の誰それが言う通り、
彼は延命のためならなんでもする。(世間の言いぐさを踏襲するなら)延命のためにのみ、
原発をひとつ止められたのである。あと150日延命できるなら、全部止めるかもしれない。

だから支持する。 その賎しさ、さもしさのみを信じて。その性格ゆえ、彼ひとりが
出来るかもしれないのだ。小泉が郵政にやってのけたこと以上の芸当が。戦後日本国
というマシーンのチタニウムのように硬い横っ腹に風穴をあけることが。
ゆえに支持する。一切に鼻をつまんで。
0004名無電力140012011/07/06(水) 16:31:19.03

海江田万里経済産業相は6日朝、
運転停止中の九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題に関連し、
原発が自然災害など最悪の事態に耐えられるかを調べるストレステスト(安全調査)を
全国で実施すると表明した。テスト終了までは運転できない可能性があり、再稼働時期は後ずれしそうだ。
東京電力の福島第1原発事故後に経産省原子力安全・保安院は、
地震や津波に備える緊急安全対策や炉心損傷などの過酷な事故を想定した対策を指示。
電力各社が実施したと確認している。

 ストレステストでは、一連の安全基準に対し実際の設備の余裕がどれだけあるかを調べ、
地元の自治体や住民に提供する。テストにかかる期間や項目など詳細は不明。
保安院と原子力安全委員会が共同で、テスト方法なども含めた詳細な内容を決めるとしている。

 国際原子力機関(IAEA)は6月の閣僚会議で、加盟国の全原発ストレステスト実施で合意。
欧州連合(EU)も自然災害発生時の耐久性能を点検する計画を策定しており、
経産相は「IAEAやEUの知見も参考にする」と述べた。

EUの場合、地震や津波などで冷却機能が損なわれる、
燃料棒の格納容器が壊れるなど3つのケースを想定した対策がとられているかなどを調べる。
各国の規制機関が最終報告をまとめるのに7カ月かかる見通しだ。

 玄海原発の再稼働を巡っては、古川康佐賀県知事が最終判断の時期を7月中旬が一つの節目としてきた。
ストレステストの結果が出るのが遅れれば、判断時期にも影響が出る可能性がある。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E2948DE2E4E2E5E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

0005名無電力140012011/07/06(水) 16:34:44.59
菅直人首相は5日、首相官邸で海江田万里経済産業相、細野豪志原発事故担当相と会談し、
九州電力玄海原子力発電所2、3号機(佐賀県玄海町)の再稼働問題について協議した。
海江田経産相は、菅首相に佐賀県の古川康知事と会談するよう要請したもようだが、菅首相は
難色を示したとみられ、議論はまとまらなかった。
6日以降も協議を続ける予定だ。
玄海原発の再稼働を巡っては、海江田経産相が先月29日に佐賀県と玄海町を訪問。同町の
岸本英雄町長は4日、九州電に再稼働に同意することを伝えたが、古川知事は「菅首相の考え
を確認したい」と述べ、菅首相との会談を要望していた。
海江田氏は会談後、経産省で記者団に対し「周辺自治体、佐賀県民の一人でも多くの方々に
理解いただこうということで議論している。引き続き議論をする」と述べたが、首相と古川知事
の会談については「特に議論にはならなかった」と述べるにとどめた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110706k0000m010093000c.html

【玄海原発】 菅首相、佐賀県知事が要望している会談に難色か 海江田経産相の要請に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309874006/
0006名無電力140012011/07/06(水) 16:40:01.17
465:07/06(水) 16:22 [sage]
海江田経産相:原発再稼働見解、首相に事前報告せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20110706k0000e010069000c.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています