ここまで海流発電所のイメージ図を見て、なぜその海上部に洋上風力の鉄塔を立てないのかという意見が出ないのか不思議。
浮体式洋上風力発電所の海面部で波力発電、海中部で海流発電をする複合発電を考えないと、深海にアンカーを打つコストや困難さは克服できない。
黒潮の流れを良く見ると、面白いことに四国沖から東海沖を経て房総沖までその海底にはメタンハイドレートの埋蔵地が横たわっている。
深海に打つアンカーにメタン汲み上げのパイプを這わせることもできるかもしれん。