トップページatom
1001コメント414KB

福島第一原発事故 技術的考察スレ 54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/07/01(金) 11:57:22.40
内容:
出来るだけ、技術論的なレスをお願いします。
あなたの専門を活かしてレスしていただけると、読み手も現場も助かります。

質問、雑談、社会問題は、出来るだけ該当する別スレでお願いします。

○前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ53
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308366671/
0864名無電力140012011/07/18(月) 04:39:29.28
>>863
あ、従来の銅線とかで大容量送電すると
電力損失による発熱が問題となるので冷却や耐熱の設備要求が厳しくなる。
だから、運用コストに関しても超伝導送電のメリットが出てくる可能性あるんだよね。
0865名無電力140012011/07/18(月) 04:50:05.41
>>863
なるほど、直流でそのまま色んな機器が使用できるような技術も進んでるね。
最近の技術進展は凄いから、
新エネルギーや技術には既存の技術やコストなど非常な速度で凌駕していく物が幾つもあると思う。
本当に原発事故さえなかったら今年は復活の年だと思ってたのだけどな・・・。
あいつらが明るい未来を完全に破壊した・・・絶対に許せない。
0866名無電力140012011/07/18(月) 10:27:15.86
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退




0867名無電力140012011/07/18(月) 11:48:48.94
>>851
なるほど、理解できました。仕様書や作業標準書も作成する仕事してましたので凄く参考になります。
ありがとうございました。

輸入量が35%=生産量の35%を消費と誤認することがあるのですね。
そのサイトをリンクしようとも考えたのですが、あれを見て勘違いしてるようですので意味ないですね。
いかに人が誤って認識するかということですので、意図的に印象操作する場合を除き文書作成は難しいですね。

参考までに
http://www.stat.go.jp/data/sekai/06.htm#h6-03
0868名無電力140012011/07/18(月) 11:50:01.73
>>865
逆もある

原発がこけたからこその代替発電への脚光、予算シフトでしょうが
0869名無電力140012011/07/18(月) 11:53:35.80
>>868
全く理解不能
最初から自然エネや次世代エネにもっと力入れるべきだった
他の国ではもっとそうしてた、ってだけだ。
0870名無電力140012011/07/18(月) 12:09:34.41
>>869
そもそも自然エネルギーが代替になるほどのキャパシティーがあるなら
全世界でもっと普及していると思わないか?
0871名無電力140012011/07/18(月) 12:11:19.20
>>867
そのサイトLNGと他のガス全部混ざってね?
いかに人が誤って認識するかということですね?
0872名無電力140012011/07/18(月) 12:17:50.32
>>870
100か0かで語ってるんではないんだが。
まともな感覚があれば
「次世代エネや自然エネをもっと推進し、技術も普及度も進んでいた」
「原子力を安全安全などといわずに、危険性をしっかり比較考量し、特に日本での地震や津波の異常な危険を直視し
安全対策を積み重ね、危険な原発号機や老朽炉を廃止し、危険性を減らしながら徐々に割合を減らしてた」
ということだ。
0873名無電力140012011/07/18(月) 12:26:52.08
>>869
日本は、けっこう金を使ってきたと思うんだがなぁ。

ただ、インチキみたいなプロジェクトに金を出して無駄づかいしてたのが多い。
たとえば風レンズ風車とか。

小さな模型で実験するのは簡単だけれども、
いま商用になっている100m級の風車に取り付けるレンズなんて、作れない。
がんばって作るにしても、それを作るコストで風車を大型化したほうがよい。
ゆえに、芽が出ない技術なんだけれども、なんか金だしてるんだよなぁ。
0874名無電力140012011/07/18(月) 12:38:56.14
技術革新の試行錯誤で必要なムダは仕方ないが、
明らかにもう原発は行き止まりの技術。

最終的なゴミを海洋投棄したり地層に隠したりせずに処理する方法だけを
研究し続けるのは必要だけど、出来るまで原発は要らない。
0875名無電力140012011/07/18(月) 14:08:11.22
処理方法はブラウンガスで。
これなら非常に簡単に放射能除去軽減ができ安全性が非常に高くなるし
クズ原発村の残務(税金などからカネが落ちる)も減る。
0876名無電力140012011/07/18(月) 14:18:51.31
>>865
まぁ残念ながら新規技術のかなりの部分が
原発の存在を前提としてなりたってたりするからね。

この先、安価な深夜電力は望めないとして、

エコキュートとかにした人たちってどーすんのかね。
電気自動車も厳しい。(こっちはまだ救いがあるが)
直流超伝導送電網を作っても貯める電気がないときた日にはなぁ。
0877名無電力140012011/07/18(月) 14:27:33.72
超伝導送電は今の技術だとまだ爆発するよね?

それはそれとして、
風力・太陽光などの余剰分を一度燃料化すると
効率どのくらいくらい下がるんだろ。(=コスト何倍?)

火力が5割として、1/4ってところかな?

余剰分が半分なら、2.5倍効率悪くなるから、
風力で言えば発電単価3円くらいが目標だから‥これはやっぱ遠いなぁ。
最初から安いバイオマス燃料でいいや、てことになるわけか。
0878名無電力140012011/07/18(月) 14:42:38.75
>>851>>867


2007年

世界の液化石油ガスの生産量
113,329 100兆ジュール


日本の天然ガスの消費量
3,864,386 兆ジュール


38,644EJ / 113,329EJ = 34.09%
おおむね情報と一致する。


おそらく世界の液化設備のほとんどは輸出用(まあ当然だよね)
これは短期的には需給の逼迫は避けられないだろうね。
0879名無電力140012011/07/18(月) 15:08:44.28
>>876
風力発電があるじゃん。
夜間は風が弱くなるが、しかし、それでも、解列が必要になるほど、風力発電は夜間に発電しちまう。

エコキュートや電気自動車の充電は、
そんな迷惑な風力発電の出力変動に合わせて、
ポンプ回転数あるいは充電電流を制御すればいいと思う。
0880名無電力140012011/07/18(月) 15:23:29.01
どこから数字持ってきてるか知らないが、http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.htmlの別のページな。

http://www.naturalgas.jp/antei/seisan.html
0881名無電力140012011/07/18(月) 15:48:31.60
>>878
>>867

6-2 石炭・原油・天然ガス・電力消費量
〔統計表〕
(エクセル:44KB)
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0602.xls


6-3 ガス生産量
〔統計表〕
(エクセル:44KB)
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0603.xls
0882 【東電 82.9 %】 2011/07/18(月) 16:55:43.09
>>878
液化プラントの能力を考えずにその結論を出すには性急すぎ
0883名無電力140012011/07/18(月) 17:01:24.87
>>869
>最初から自然エネや次世代エネにもっと力入れるべきだった
>他の国ではもっとそうしてた、ってだけだ。
見込みが無いものに力を入れても無意味だ。
太陽電池など、人工衛星(しかも軍事用の)の需要と
シリコン半導体技術の発達と切り離せない。
デンマークの風車は、自然のエネルギ源がそれしかなく
エネルギ多消費の巨大重工業推進策を取らなかったから出来たようなもの。
しかし、巨大重工業の御蔭でFRP長大ブレードを製作出来るようになった
ことが今の隆盛を可能にした。ブレードにアルミ合金しか使えなかったら今の隆盛は無い。
日本は地熱が豊富なんて吹き回る奴が居るけれど、火山が多いことと
容易に大量の地熱が得られることは別次元の話。
日本の地熱発電の機材は優れ、世界に供給しているのに
何故発電は少ないのか少し考えれば消防にも判るはず。
0884名無電力140012011/07/18(月) 17:54:41.80
あのね、液化石油ガスと天然ガスはまったく違うものですがw

液化石油ガスLPG
液化天然ガスLNG

わかってやっていれば悪質。
知らないでやっていれば、かなりの馬鹿。
0885名無電力140012011/07/18(月) 18:09:33.07
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。
公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え!

管信子! クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ亭主の汚いケツをたたいてそそのかすな!
大阪の橋下もでしゃばるな!全国民の敵どもめ。

日本GE,東芝、日立!しらばっくれるな!東電にばかり責任押しつけ過ぎだろ。
中国に尖閣をとられそうになり、竹島は韓国が占領し、ロスケは日本上空を飛び、国家危機に気がつかない国民もアホだが。

良き東電社員頑張れ!! 俺は東電には関係ないけどこんな国民もいる。
0886名無電力140012011/07/18(月) 18:15:09.37
>>885
孫はまず震災で壊滅的だった自社のインフラを強化せんとな。
0887名無電力140012011/07/18(月) 18:17:13.63
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。
公務員給与も20%カットが約束だろ、お前らの給与カットしろ!東電役員に少し位カネ払え!

管信子! クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ亭主の汚いケツをたたいてそそのかすな!
大阪の橋下もでしゃばるな!全国民の敵どもめ。

日本GE,東芝、日立!しらばっくれるな!東電にばかり責任押しつけ過ぎだろ。
中国に尖閣をとられそうになり、竹島は韓国が占領し、ロスケは日本上空を飛び、国家危機に気がつかない国民もアホだが。

良き東電社員頑張れ!! 俺は東電には関係ないけどこんな国民もいる。
0888名無電力140012011/07/18(月) 18:23:41.83
>>881>>884了解


天然ガス 天然に地下から産出されるガス。
液化石油ガス 原油や天然ガスの採掘に伴って,又は石油精製の過程で得られるプロパン,ブタンを主成分としたガスを加圧冷却して液化したもの。LPガスともいう。
製造ガス ガス工場等で製造されるガス。
コークス炉ガス コークスを製造する際に発生する副生ガス。


つまり、このページは問題の解決に役にたたなかった。
http://www.stat.go.jp/data/sekai/06.htm


今のところ、ここの供給安定性しか頼るものがない。
http://www.naturalgas.jp/antei/impexp.html
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGbase.html
0889名無電力140012011/07/18(月) 18:46:39.09
エネルギーソース云々の前に基礎知識詰め込め
0890名無電力140012011/07/18(月) 19:35:09.26
>>886
壊滅的って何?
0891名無電力140012011/07/18(月) 20:59:59.98
>>874
やりたがる人間がいない(現場サイド
なり手がいない(学識サイド

オワコン。
どんだけ悪徳商人の官僚やヤクザががんばってもムダ。

むしろ、科学技術である原発を
なり手がいないのに悪徳商人の役人とヤクザだけでやっていこうとすれば

ますます「科学技術立国じゃない低レベルな日本」に拍車がかかり
科学者も技術者も愛想を尽かして現場にいない、原発はまた爆発するよ。

オワコンはあきらめてとっととオワコンにする方が良いんだよ。
パート2以降の映画やアニメがよく爆死するだろ、時期とか売れ筋とか見事に外して。
0892名無電力140012011/07/18(月) 21:01:59.88
ほらほらみんな!
もう世紀末だぞ!

気持ち切り替えていこう!


朝日
「ケンシロウ」が「ラオウ」下す 大相撲名古屋場所

 大相撲名古屋場所9日目の18日、序二段の取組で、
西53枚目の北斗と
同57枚目の羅王丸(らおうまる)が初対戦した。
0893名無電力140012011/07/18(月) 21:21:50.18
>>891
軍事利用の下流技術としてしか成立しないのが原子力だからな
核兵器や原子力空母や原潜の研究開発や維持管理や燃料製造からの、
落ちこぼれが民間に行くって形で維持されるんじゃなきゃ無理
0894名無電力140012011/07/18(月) 21:46:46.77
>>886
ソフトバンクは震災前からインフラが壊滅的なんですが。
ソフトバンクはケイタイが繋がらないとか、もうね・・・。
0895名無電力140012011/07/19(火) 02:40:38.71
>>883
地熱について、そんなこと言ってるならお前が説明しろよ。
地熱発電は国立公園に多く規制が多い。
かなり以前に稼動を始めた発電所は、とっくにコスト回収を終えて非常に安い価格で発電してるが。
他の発電法も、いまいち理解しかねる内容だな。
完全でなくても、全く導入は無理と言うレベルではない。

多くの国で自然エネなどには買取価格に下駄を履かせてるが
日本の原発ムラは原子力コストを安いと大嘘吐きを繰り返しているだけだよな。
0896名無電力140012011/07/19(火) 03:56:04.14
51 :名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:29:44.83 ID:gucg1uHt0
以前から大断層の存在はわかってはいたが、
もし発表すれば電力会社の息がかかった学会から、永久追放をくらう

最近発表された、静岡平野の3000年に一度の大津波も、
実はかなり前からわかっていたときく
【社会】浜岡−高知・室戸岬 400キロの活断層か 名大教授ら指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310969666/
0897名無電力140012011/07/19(火) 05:02:34.38
このバカどもをどうにかしろ。

民主党は勝つためなら、理想論を宣伝しまくり、在日や中国を取りこむなど
何でもやったが

自民も同じ手法に頼ってしまった…猛毒の放射能バラマキがないと困る
原発利権族の取り込みだ。


政権奪取後しばらくは、民主党の方が麻薬だった。

だが今や逆転し、自民党公明党がすっかり麻薬となった。

http://mainichi.jp/select/seiji/kannaikaku/news/20110719k0000m010089000c.html
自民党:原発の稼働、当面容認…安全強化が前提

0898名無電力140012011/07/19(火) 05:06:11.30
>>893
核兵器から原子力を
原子力を核兵器に

このメリットがなくなっちゃったからな。
いまや化石に等しい、核兵器ほしくてしょうがない1〜2カ国を除いて。

時代遅れにすがるようでは、未来は閉じたままだ。

運用サイクルのなくなった核燃料ほどヤバイやっかいなものはないし

あくまで俺の私見だがね…
グダグダと利権族が原発に固執するぐらいなら
とっとともう一回今度は西で福島並みに大爆発でもして

とことん懲りてもらいたいわ。完膚無きまでに。

未来へ、進ませろ
過去の呪縛から、解放させろ。
0899名無電力140012011/07/19(火) 05:07:21.12
>>898だけどそういえば

原爆も二度落ちた…そして大阪と東京へ落とされそうになってやっと降伏した。

バカは死ななきゃなおらない
敗戦とともに日本は一度しんだ
0900名無電力140012011/07/19(火) 06:08:15.83
↓そもそも原発を全廃すれば外国から原発で脅迫されないし安全になる。
ここまで安全性皆無で無防備な原発を作り続けてきたのは自民で、
銃殺や迎撃も込みでの原発防衛も安全神話を崩すからと排除してきたのも自民。
だが産経にはこれらの視点は皆無。
【菅政権考】「誰が原発を防衛するのか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/plc11071621110012-n1.htm
産経新聞「菅総理のせいで熱中症の死者が8人も出た。さっさと原発廻そうぜ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310952235/l50
【産経新聞・主張】日本は世界的な脱原発の流れを食い止めるのが責務だ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1308319128/
0901名無電力140012011/07/19(火) 07:41:17.08
毎日新聞ってどっしょもないゴミ新聞だよなぁ 
0902名無電力140012011/07/19(火) 10:59:16.88
変態の韓内閣擁護は異常だな。
悪い話が出ると必ずフォローの記事を書いてる。
0903名無電力140012011/07/19(火) 11:17:15.18
赤松が民団の新年パーティーで語った「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。
投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」

これの「いろんな形でご支援」とは>>902 こういうことなんだろうな。
0904名無電力140012011/07/19(火) 12:22:26.13
●日本人の生命財産は守らない、という日本国憲法を有難がってるくせに
なにが「放射能は危ない」「原発反対」だよ。
0905名無電力140012011/07/19(火) 14:13:55.69
やはり某筋の情報の通り
Xデーは来年なのだ。
今年は前哨戦に過ぎない。フェイントにもなっている。

あくまで来年に注意しろ。

大方の予想通り、右も左も、政府もヤクザも、阿呆なことばかりやっている。
見放されるような醜態ばかりさらしている…
0906名無電力140012011/07/19(火) 14:33:12.35
これ以上何に注意しろと
0907名無電力140012011/07/19(火) 14:56:20.87
>>905
前震に次ぐ本震なのか

また本震なのか

詳しくは知らん。だがそういったことだろうよ。
0908名無電力140012011/07/19(火) 15:08:06.16
・結局はやくざと公務員と創価がシキリ、食い物にしている
・結局は頭の悪い不良崩れ工作員による低品質な右傾誘導

2chは10年たっても役立たず。
「そういうところ」「それでいいじゃん」はもはやイイワケにはならない。

日本は今や、情報とインテリジェンスによって片付けるべき難問山積だ。

だが2chは中途半端にそれらを抱えつつ
態度はヤクザ然なので

はっきり言えば「邪魔」
ないほうがよくなってきている。

考えて行動する側にとって必要なのは、情報とインテリジェンス”のみ”なのだよ。

中途半端な情報とインテリジェンスを
ヤクザと公務員と創価の”食い物”にするだけの2chなどもう時代は必要とはしていない。

日本における右傾工作にもカルト思想にも、まったくインテリジェンスのかけらもないのだから…
自分たちの野蛮なテリトリーを拡大したいだけであって
世間とか社会からすれば、厄介者以外の何物でも無い。

原発が爆発したのは
そういうナワバリテリトリー、パワハラ利権抗争…主導の連中のせいである。
科学技術立国ではなかったからだ。
科学技術による産業を科学者施術者から奪い

ヤクザとゴロツキ官僚財界人が、主導権を握って、大事な決めごとを歪めてきたからだ。
原発は爆発しないんだから予算カットだとか安全対策不要だとか、そういうノリを続けて。
ヤクザ流儀に役人文学が、水素爆発の主因。
0909名無電力140012011/07/19(火) 15:09:33.68
>>908訂正
技術者から奪い


というわけで2chよ、世間様にきちんと役に立つ「改心」をしないなら

邪魔だ、明日にでも完全閉鎖して消えろ。
0910名無電力140012011/07/19(火) 15:25:27.91
>>908
極左は死ね ってこと 要するに?
0911名無電力140012011/07/19(火) 16:08:34.59
>>908
ねぇねぇ、「インテリジェンス」なんて言葉、どこで覚えたの?
なんか格好いいね。
使いたいよね。
で、
本当の意味って知ってる?
簡単に3行くらいで説明できるよね?
して。
0912名無電力140012011/07/19(火) 16:23:17.87
馬鹿だろう

自分に都合の悪い情報
自分が理解できない情報は無用をご丁寧に御託を並べて
偉そうに上から目線で語っているだけだ。
0913名無電力140012011/07/19(火) 16:33:08.36
ところでブラウン管て放射線出てるとか無いよね?
0914名無電力140012011/07/19(火) 16:45:04.56
>>899
> 原爆も二度落ちた

おいおい、まるで自然現象かのような言い方するって・・・どこの国の人だ?
0915名無電力140012011/07/19(火) 16:46:06.93
>>899
×原爆も二度落ちた…そして大阪と東京へ落とされそうになってやっと降伏した。
○原爆も二度落ちた…そして大阪と東京へ落とされるのが予想されても皇室疎開でと思ってたがソ連参戦で諦めた。

0916名無電力140012011/07/19(火) 16:49:25.28
>>913
出てるよ。
ブラウン管は、放射線が出るから、鉛ガラスなんですよ。

テレビの修理用の回路図には、放射線量が増えるので注意、みたいなのが書いてある部品がある。
0917名無電力140012011/07/19(火) 16:50:32.73
>>915
降伏しようとした、しかし、原爆の実戦使用テストをしたいアメリカが、テストが済むまで降伏を認めなかった。
0918名無電力140012011/07/19(火) 16:57:04.86
>>916
電子線は超低エネルギーβ線みたいなもんだからね。
また、電子線が物体にあたればX線が放出される。こっちの方がメインか。
0919名無電力140012011/07/19(火) 17:13:00.90
第二次大戦時の軍部・政府と今の政府ってそっくりだな 
0920名無電力140012011/07/19(火) 17:56:29.59
>>919
失礼なやつだな。
日本では馬鹿韓みたいなテロリストが政権を担っていたことなどない。
0921名無電力140012011/07/19(火) 18:05:07.21
>>920
何言ってんだか・・・
敗戦確実な状況に自ら突入していくなんて
政権自体テロ組織でなきゃありえんよ
0922名無電力140012011/07/19(火) 18:22:12.76
>>913
ブラウン管は核融合するしな。
あとテープ剥がすと被曝する。
0923名無電力140012011/07/19(火) 18:28:04.59
>>911
統合された情報およびその形態と手段を含む

ぐらいなんじゃね?
おっと一行で済むな。

0924名無電力140012011/07/19(火) 21:35:00.96
>>920
タモガミ論文では、コミンテルンのスパイが、政府や軍部の上層部に巣食っていたそうですよwwww
0925名無電力140012011/07/20(水) 00:58:17.10
sunnysunnynismo TS さん
危険です。4号は明らかに危険です。でもしょうがない。建屋の完全崩壊なんかはさすがにないかなと思うのですが。
@peo0: @sunnysunnynismo わ、初めまして。隣県の者なのですが、ふくいちへの台風の影響を心配しています。4号機の崩壊‥などは実際に起こりえるのでしょう
0926名無電力140012011/07/20(水) 01:04:10.22
6号フクシマ直撃はなさそうね。でも高潮かぶるかもね。
0927名無電力140012011/07/20(水) 01:15:09.58
直ちに危険と言う訳ではな・・・
ttp://www.houseoffoust.com/fukushima/r3/r3large.jpg
0928名無電力140012011/07/20(水) 01:20:59.39
号機は徐々に安定してきているような・・・汚染水の問題は残る物の。
問題は4号機建屋だ、3号機建屋もだけど。
どうにかして徹底的に補強し、早く使用済み燃料棒を取り出す為に工程を急ぎ、
早期取り出しの為の新技術開発を急ぐ。
燃料棒が熱いままでも、取り出しはできないのだろうか。
キャスクの冷却機能が高いなら、熱い物も冷やせる可能性はないのか。
キャスクごと地上に作ったプールで保存してもいいと思うが。
0929名無電力140012011/07/20(水) 01:28:58.14
敷地外影響、年間1ミリ以下に=3年でプール燃料搬出着手−原発事故工程表
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011071900748&j4
0930名無電力140012011/07/20(水) 01:38:42.01
もう菅には何もしてほしくない 一刻も早くまともな日本人に代わってほしい

禿も菅も早く氏ねよ  こっちはちゃんとやってほしいだけなのに一々くだらねえチャチャ入れやがってふざけんな売国ミジンコウンコクズども
0931名無電力140012011/07/20(水) 01:42:41.81
ちゃんとってのは
亡国魔ジミンの原発時限爆弾ばら撒き制作と
それによる国土永久破壊の実行の事か?
0932名無電力140012011/07/20(水) 01:48:37.77
要綱とか綱領がない政党って言う時点で信用ならん。
0933名無電力140012011/07/20(水) 01:55:20.73
>>931
原発は建てるの仕方なかったと思うしね
石油ショックの時代だし、世界的にエネルギー枯渇の暗明期だった。
問題は管理をきちっとやるかやらないかでしょ。
老朽化してるのに3号機プルサーマル呼び込んだ渡部と現佐藤うんこ知事
それと野放図に稼動延長だした枝野と糞味噌R4にはしんでほしい 割とリアルで

売国政策うじゃうじゃとかもう嫌で嫌でたまらない。
あいつら日本に根付く気ねえじゃん 日本人盛り立てる気ねえじゃん 守る気もまるで感じられない
自民にはそこはあった。
0934名無電力140012011/07/20(水) 02:01:10.88
あんたが認定する売国政策以前に、
完全破滅の自爆装置を批判勢力の声を徹底して封じながら全国中にばら撒いてきたジミンや
その支持者どもの罪悪は万死どころでは済まないんだが、
どういう比較考量の脳味噌をもってるのか微塵も理解できない連中だな。
原発・核・核燃料サイクルなどをごり押ししまくったのも、それを無理やり擁護するのもな。
0935名無電力140012011/07/20(水) 02:04:13.95
>>933
建てたのは自民時代、増設したのはそいつらの自民在籍時代。
1990年代以降も自民時代に、安全か対策はおざなりにされていた。
浜岡も、原発銀座若狭湾も、核燃料サイクルも、全部亡国ジミンがやりまくった政策の結果だ。
0936名無電力140012011/07/20(水) 02:06:12.85
静岡のドンの斉藤一族、現知事の川勝以前の時代、政財界を支配し、知事や国会議員を輩出した。
元大日本製紙社長の・斉藤了英
「1990年5月ゴッホの『ガシュ博士の肖像』(医師ガシェの肖像)を125億円で、ルノアールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』を119億円で落札して話題となる。その際、「俺が死んだらゴッホとルノアールの絵も一緒に荼毘に伏してくれ」と発言し、世界中から批判された。」
元々危険地帯だった所に元蛆惨刑社長会長で経済界でも権勢を振るった水野が誘致した。
更に余りに危険な場所だという事実が次々明らかになってからも委細構わず、斉藤や配下の石川の知事時代に増設を続けた。

浜岡原発を誘致したのは産経の社長である
http://tsurumitext.seesaa .net/article/202305071.html
0937名無電力140012011/07/20(水) 02:07:16.68
>>934
売国政策以前ってところでもうアナタは議論対象外だと思うの
それに原発は良くも悪くも推進してきたのは旧田中派→小沢派
民主党結党の中心人物の小沢さんとその取り巻きの面々ですよ?
てことで>>934で書いてる3行目以降はブーメランで投げ返します。

まぁここまでの経済・産業発展が成ったのは原発が一因だったと考えていますがね。
0938名無電力140012011/07/20(水) 02:10:32.95
週刊朝日 2011年7月29日号
福島第一原発“最高幹部”が語る
スクープ!!フクシマの真実 後編
「新工程表はデタラメ」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12833

この記事に、菅首相の視察への対応に時間を奪われ、ベント実施が遅れたとする
吉田昌郎所長の証言が掲載されているぞ。
0939名無電力140012011/07/20(水) 02:13:06.98
>>935
民主党政権になってたったの2年で14基増設しようとしてたんだが  てか未だに「新設中止」になっていないのだよ これが。
中止って言ったんだから中止したにきまってんだろボケ!と思うだろう?

ところがギッチョン これからの原発中止は(一応)訴えたが、すでに決めてる14基(+6基新設の計画も実はあった これも今後不明)について
計画を止めたとは言ってないのだ。 原発の計画予定地は未だに「原発予定地」ってなってる。そして国会でこの辺について
菅総理・海江田大臣に聞いてもはぐらかすだけで、「いや 中止したに決まってんじゃん あほかよ」なんて回答ないのよ。
どちらともとれない回答になっていない回答。こんだけ。

てかこないだの菅総理の記者会見 あれも「私見 将来こうなればいいなぁという個人的な理想」って言ってたでしょ。


つまりそういうこと。
0940名無電力140012011/07/20(水) 02:18:48.14
オイルショック時の節電令をそのまま復活させてるのもアホだよな。
あの時は燃料不足高騰だったから一日中節電すべきだった。
今はピーク電力をカットすればいいんだから、中身を変えないと。
0941名無電力140012011/07/20(水) 02:20:54.22
日本と日本人を第一と考えていない、そして何より中韓への利益誘導が第一
自分の保身が第一と考えているゴミ政党とその領袖とその反日的思想の支持団体に
これ以上日本を蹂躪してほしくない
日本とかよくわかんない定義より、俺や俺の家族や俺の周りの人らを舐めきって蹂躪するような政治してんじゃねえよダァホてなところに落ち着きますね。
脱原発って、別に日本人が主導でやったってできることですし。
わざわざ反日政党に委ねる必要がない。
0942名無電力140012011/07/20(水) 02:24:42.61
まぁソフトバンクとおもいっきり癒着してるんだよ あのバカw
あんな堂々とした癒着初めて見たw
ロッキード・リクルート それを遥かに越えてる完全明白な「癒着」www

総理辞めた途端に検察がなだれ込むレベル
0943名無電力140012011/07/20(水) 02:27:17.78
福一の水素爆発も奴の視察オナニーのせいなんだよな
スピーディも県民のためには一切使わず自分のためだけに使ったキチガイofキチガイ
6月だか今月だかに被爆者の被ばく量計るためにスピーディ使いましょうとか抜かしてたなあの人外の鬼畜
0944名無電力140012011/07/20(水) 02:28:21.17
>>943
うわぁ・・・ 本当に早く辞めて、獄についてほしい
0945名無電力140012011/07/20(水) 02:32:42.65
支持率1%切っても辞めない(キリッ
0946名無電力140012011/07/20(水) 02:33:46.63
>>937
>売国政策以前ってところでもうアナタは議論対象外だと思うの
あんたが認定する売国などより、国丸ごと永久破壊する方が何処をどう見ても重大犯罪だ、それ以上の罪がある訳ねえだろ。

>それに原発は良くも悪くも推進してきたのは旧田中派→小沢派
はいはい、押し付け押し付け、勿論ジミンがクズだから元ジミンの奴らも、そのクズの成分が多いだろう。
だがそもそも、原発や核燃料サイクルや核武装を推進してきたのは、正力や中曽根、
自民の中でも右翼的だと誰もが言う清和会だ、事故後も推進してるのは清和関係者が多い、毎度毎度嘘つくんじゃねえよ。

石原など親子揃って反原発派をヒステリー呼ばわり、
親父は事故後も右翼丸出しで原発推進核武装推進。
これがジミンや保守右翼の本質だろ、本質的に日本自体が好きだったり大事なのではなく、その異常な思想が好きなだけだ。
0947名無電力140012011/07/20(水) 02:35:45.50
支持率はマイナスにはならない(キリッ By信子
0948名無電力140012011/07/20(水) 02:46:06.64
>>946
色々至らないなぁ  とりあえず2つだけ引用してお話したげよう

>>毎度毎度嘘つくんじゃねえよ。
てめえだ 三下  大嘘連呼してりゃ世間様だまくらかせると思ってんじゃねえぞウンコマン

>>石原など親子揃って反原発派をヒステリー呼ばわり
い〜ように編集された記事読んでホルホルしてるのね。
ちゃんと動画も出回ってるから見ようね。発言に意まるで違うからね。


その他の点はなんかもうどうでもいい。臭い。そんなん。

あぁ1つ書いとくならね。 自民でも民主でも共産でも、アメさんでもアルカイダでもいいんだよ。
日本と日本人を第一にやってくれりゃ。
自民を嫌うなら嫌うでいいんだけど、だからといって売国党ageされると困る。
てかここまで延々話してきて、売国ミンス党が『より良い』と判断できる部分が私目線でもあなた目線でもまったく出てきていないじゃないですかw

0949名無電力140012011/07/20(水) 03:00:36.44
>>948
>い〜ように編集された記事読んでホルホルしてるのね。
大差ねえだろ、
キチガイ石原閣下の信者とやらには違うように聞こえるんだろうが
親子揃って同じコメントしたって事は奴らの思想の根源がそういう所にあるいうのを証明したと言う事に他ならない。

>日本と日本人を第一にやってくれりゃ。
先に書いたようにジミンは日本第一でもねえな。
その異常な思想と行動原理と、利権や負の慣習など、全ての悪臭漂う手法が好きなだけだ。
そして結果として、事実たった今、完全破滅の間際に追いやられている。
0950名無電力140012011/07/20(水) 03:09:42.32
愛国はならず者の最後のよりどころ
福島第一事故後のジミンや支持者や保守や右翼どもの言動を見てると
改めてこの言葉が如何に真実を言い表しているかが分かるな。
0951名無電力140012011/07/20(水) 03:18:17.60
『選択』 2011年7月号
「主犯GE」フクシマの罪
米政府を後ろ盾に傍若無人

 この未曽有の事故の真犯人は一体、誰なのか。東京電力福島第一原子力発電所の事故経緯が
徐々に明らかになる中、原子力関係者の間では事故の直接原因を探る動きが広がっている。
福島第一原発事故は想定外の津波が原因とされているが、これはあくまで事故原因の一端に
過ぎない。原子力関係者の中でささやかれているのは、福島第一原発が欠陥品だったとする説、
すなわち「GE主犯説」だ。
 福島第一原発は昭和四十年代・・・
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1724.php
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110702/1309793233
http://www4.atword.jp/copan/archives/1

悪徳企業だね。
0952名無電力140012011/07/20(水) 03:54:14.66
これで世界が終演するんだからいいんじゃないの?
0953名無電力140012011/07/20(水) 05:15:04.87
>>951
馬鹿管が犯人。
0954名無電力140012011/07/20(水) 05:43:11.45
保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110719/scn11071912490000-n1.htm
0955名無電力140012011/07/20(水) 06:39:11.36
>>954
劣化した圧力容器も交換するつもりなんだろうか。
格納容器なんて、周りのコンクリ全て破壊しない限り取り出せないんじゃないか。。。
0956名無電力140012011/07/20(水) 07:03:13.72
>>955
原子炉解体する時って周りのコンクリ撤去が一番最後じゃなかったっけ?
0957名無電力140012011/07/20(水) 07:43:49.96
交換なんかできるくらいなら解体に苦労しない
0958名無電力140012011/07/20(水) 07:53:30.83
本当に原子力ムラって後のことを何も考えないでやってきたんだな・・・。
何が半永久だ、安全安心神話と同じこと言ってるだけだろうが。
0959名無電力140012011/07/20(水) 08:05:33.41
>>956
そりゃ解体する時は中の物はぶった切って取り出すから、ってかそうじゃないと放射性物質放出しちゃうからだろう。
で、古いのは切って取り出したとして、どうやって新しいキレテナーイ原子炉を入れ込むのですか。。。
0960名無電力140012011/07/20(水) 10:25:20.44
塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売
http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201107190319.html
0961名無電力140012011/07/20(水) 10:57:41.94
>>958
東電が悪いだけで今度は国営にすれば安全ダーって言ってる安全厨少なくないからな。
国営で半永久的に動かしてもらうか(笑)
0962名無電力140012011/07/20(水) 11:00:52.54
いねえよそんなバカ
0963名無電力140012011/07/20(水) 12:38:24.67
ああやって脱原発路線を表明したんだから、
菅の感覚は国民に近いんだと思うよ。
総理なのに、それを国の指針として言えず、
個人的意見としか言えない環境があるんだと思う。
他の人が総理になったら、
まず脱原発はありえないだろうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。