NHKスペシャル「飯舘村〜人間と放射能の記録〜」
2011年7月23日(土) 21時00分〜22時15分

原発事故により高濃度の放射能に汚染された福島県飯舘村。
“放射能”に遭遇した時、人間と共同体はどうなるのか。
豊かな農村が理不尽に崩壊に至った100日間の記録。

番組内容

福島県飯舘村は、福島第一原発から30km以上の距離があったが、
高濃度の放射能に汚染された。土壌汚染は村の暮らしを支えてきた農業を奪い、
畜産を壊滅させ、人々は被ばくの恐怖に震える毎日を強いられた。そのあげく、
事故から1か月以上たって、全村避難を指示された。村の消滅という極限の
状況下で、村民は何を考え、どう行動したのか。番組では“見えない敵”・
放射能との闘いを強いられた人々の100日間を記録した。