トップページatom
1001コメント359KB

原発119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/16(木) 04:01:39.91
○関連情報リンク
[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

○前スレ
原発118
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307514077/
0431名無電力140012011/06/19(日) 17:53:51.20
>>397
ああ、あの原発は安心と言っていた武田さんですねww
原発事故後も構造上再臨界はしないと言っていた武田さんですね。
それとも電力工作員の武田さんですか?
0432名無電力140012011/06/19(日) 17:55:13.48
体内被曝はこわいな
0433竹原2011/06/19(日) 18:02:56.97
放射線なんてわしがボコボコにしてやるわい
0434名無電力140012011/06/19(日) 18:07:41.35
日本側、マレーシア原発入札断念 福島事故受け東電など
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061901000443.html
0435名無電力140012011/06/19(日) 18:18:31.33
これからありとあらゆるものが日本産と言うだけで
売れなくなるな
0436名無電力140012011/06/19(日) 18:36:41.68

原発利権は悪魔のシナリオを推進している。

悪魔のシナリオがこの国の社会に存在しその続きを

現実へ作るというこの最悪なるシナリオを誰も

変える健全なる力、知恵はないのか


子供たちの未来、存在、人命を天秤にかけ軽くしている

放射能入り核原発推進の悪魔のシナリオ

麻薬のよに侵された内心は
麻薬依存症のよに離脱できないまま

悪魔のシナリオを続行中

最悪なるシナリオを


0437名無電力140012011/06/19(日) 18:41:02.37
福島がメルトダウンしてから久しいが、どういう対策をするのか知ってるやつはいないか
えっ、脳みそがメルトダウンして、無能状態だから分からないって?
そりゃ〜困ったな。
0438名無電力140012011/06/19(日) 18:42:20.34

鬼畜、放射能推進金猿

0439名無電力140012011/06/19(日) 19:04:28.05
>>434
当たり前の展開だな。
3月4月頃の東芝とかアホだ。
0440竹原2011/06/19(日) 19:53:57.60
お前らイキってデマ流しとったら、痛い目見せてやっけぇ、覚悟しとけよ
0441名無電力140012011/06/19(日) 19:58:57.50
鳥や小動物の大移動が始まってるらしいな!
やっぱそっち系のが頭いいの?
0442竹原2011/06/19(日) 20:01:30.83
>>441
うそつくなや。お前30キロロードワークじゃ、はよいってこいや
0443名無電力140012011/06/19(日) 20:56:37.91
JNN&東電ふくいちライブカメラ 実況スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308410997/
0444名無電力140012011/06/19(日) 20:58:44.37
>>442
福島30キロ圏内ロードワーク!
0445名無電力140012011/06/19(日) 21:20:17.93

お ぽ こ ち ん

0446名無電力140012011/06/19(日) 21:23:23.63
KANの満面の笑み
被爆者達の心境や如何に!被爆責任を免れたと、勘違いも甚だしい。
「最高指揮官」兼「最高責任者」様
0447名無電力140012011/06/19(日) 21:43:57.56
>>446
メルトダウンの隠蔽に関与した者は…
0448名無電力140012011/06/19(日) 21:46:28.76

伊方原発は廃炉にして欲しい。
あそここそ巨大断層の正真正銘の真上だぞ。
だからあんなおかしな半島なのだから。
0449名無電力140012011/06/19(日) 21:57:27.88
【原発問題】福島原発4号機、建屋機器から強い放射線の可能性…ピットの水位低下、水による放射線遮蔽効果望めず [6/19 18:39]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482111/
0450名無電力140012011/06/19(日) 22:51:48.77
>>449
「また海へ流すのか?」
まあ
今までがそうであった様に 
最終的な判断は総理が全責任を持ってお決めになる事であって、我々がとやかく言える筋合いのものでは無い。
0451名無電力140012011/06/19(日) 22:54:36.57
>>450
また海を放射能で汚染するつもりか!
0452名無電力140012011/06/19(日) 22:58:00.89
アルベルト「そんな事をすれば海が汚染されるぞ!」
0453名無電力140012011/06/19(日) 22:58:39.23
>>451
総理がお決めになる事であって、我々は、とやかく言える立場ではございません。
0454名無電力140012011/06/19(日) 23:00:52.42
>>452
すべては総理がお決めになる事でございます。
0455名無電力140012011/06/19(日) 23:03:02.67
>>454
今までも、そうして来たのか?
0456名無電力140012011/06/19(日) 23:03:57.00
>>455
その通りでございます。
0457名無電力140012011/06/19(日) 23:06:56.09
Exactly
0458名無電力140012011/06/19(日) 23:42:46.27
小泉さんみたいに脱原発解散しよーよw 菅総理。

投票できなくても、被災地も許してくれると思うよw
0459名無電力140012011/06/20(月) 00:03:24.83
>>458
例え今、菅がそう言う名目をぶち上げても、マスコミが全力で茶化して「やけくそ解散」だとか争点を曖昧にしちゃうから無理。
0460名無電力140012011/06/20(月) 00:17:12.28
やけくそじゃないことは、日本国民はみんなわかってるから大丈夫だよw

解散www
0461名無電力140012011/06/20(月) 00:18:16.67
福島食材で一杯いかが 都内に居酒屋「風評に負けない」
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201106170289.html
福島県産の食材を使った料理をそろえた居酒屋が20日、東京都内に開店する。
実家が被災した同県出身の男性が立ち上げた。原発事故による風評被害に負けず、
県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。





なに、なにこの・・・破れかぶれな企画
0462名無電力140012011/06/20(月) 00:23:31.72
>>460
今解散すれば、必ず自民党が圧勝する。
民主党は分裂し、二度と立ち直れないだろう。
0463名無電力140012011/06/20(月) 00:35:02.17
だな。
争点を原発の是非に持っていこうとしても民主自体が割れてる。
0464名無電力140012011/06/20(月) 00:39:08.52
http://uproda11.2ch-library.com/3013222sr/11301322.jpg
3号機の爆発規模イメージ画像。
0465名無電力140012011/06/20(月) 00:41:41.34
2重扉開いてたなんて聞いてねーぞ
21時から今日の朝5時まで開くとか報道有った?
18億ベクレルばら撒くとか正気の沙汰じゃねー
0466名無電力140012011/06/20(月) 00:44:29.30
報道はありましたよ。
保安院が問題ないとお墨付きを与えました。
0467名無電力140012011/06/20(月) 00:47:34.09
>>465
>>405
0468名無電力140012011/06/20(月) 00:50:24.65
>>466-467
知らんかったわ
もっと大々的に報道されるのかと思ってた
甘かった


どのくらいの期間窓締め切ればいいんだろ?
0469名無電力140012011/06/20(月) 01:02:41.73
いや〜
今の福一は、日本の原発から出る核廃棄物の此からの縮図その物だな
あと10年もすれば日本中の原子炉プール一杯状態で終了なのが

100日で実現してしまった しかも封止出来なくてダダ漏れ状態がずっと続く始末
近県の汚染土、汚染汚泥を福一に送ろうかね
0470名無電力140012011/06/20(月) 01:29:38.94
石原「脱原発デモのバックにいるのは革マル派、中核派、原水協」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308499743/
0471名無電力140012011/06/20(月) 02:40:10.11
原発推進のバックも暴露してほしいな
0472名無電力140012011/06/20(月) 02:45:24.66
日本詰みまくりだな
さっさとサレンダーしなさい
0473名無電力140012011/06/20(月) 02:46:51.94
革マル派と中核派は仲がいいのか?と河野太郎が冗談言ってたな。
石原馬鹿だから誰かに吹きこまれた話をそのまま流してるんだろうな。
この前の海水注入騒動でも大恥じかいたばかりだろ。バカだコイツは。
0474名無電力140012011/06/20(月) 02:48:13.71
あちこち作っちまった原発さえ始末できれば
わりと将来は明るいと思うんだがば
0475名無電力140012011/06/20(月) 03:03:45.83
>>470
親父の方はもう大概歳だし仕方無いかと思ったら息子・・・
実はこいつもお天気おじさんと変わらんレベルか
0476名無電力140012011/06/20(月) 06:11:55.74

自民党員が原発作業をやればいい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303684595/

0477かくさんきぼう2011/06/20(月) 06:14:27.27
■■
自民党員が原発作業をやればいい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303684595/

■■
自民党員が原発作業をやればいい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303684595/

0478名無電力140012011/06/20(月) 06:15:30.66
>>477
原発推進の自民党員がね

0479名無電力140012011/06/20(月) 07:47:50.53
案の定関西でもんじゅが一言も放送されてないな。たかじんの番組ですらビビりまくってふれない。
一般の反応
もんじゅって知ってる?→何それ、おいしいの?
0480名無電力140012011/06/20(月) 08:50:44.17

【脱原発】「すべての原発をとめよう!」「福島を返せ」…福島市で「怒りのフクシマ大行動」反原発デモ 全国から1500人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482592/

0481名無電力140012011/06/20(月) 09:35:55.29

ドイツの原発周辺で白血病の子供たちが多発続き

その原発周辺の放射線は低線量であったとのこと。
玄海原発周辺では全国の11倍、白血病を発症してあり
この原発の放射線漏れニュースは昨年12月の一度だけではない。

昭和50年の穴から漏れた 放射線について周辺地域へ報告が半日送れた事が問題となったとの報道。

この原発間近に夏服で居た者が後日、皮下に赤い斑点(後に大きな紫斑)
歯茎、瀕回の鼻血の量が徐々に多くなり過多出血のため受診し血漿板の著しい低下から、輸血し治療を続けている。(この話は事実です)

0482名無電力140012011/06/20(月) 10:10:27.65
>>461

福島の農業、漁業はシニアが支える!!
老い先短いから放射能濃度高いの食べても大丈夫だから
福島産をシニア世代が食べまくって支えるのはアリだよな。

原発推進してきた世代だから。
0483名無電力140012011/06/20(月) 10:44:56.75
>>482
実際は、福島産が給食に出て子供に食わせているしな。
水が汚染された時も老人が真っ先に水を買い占めるし。
0484名無電力140012011/06/20(月) 11:11:53.70
数年後癌で死ねるなんてwktkですよ
0485名無電力140012011/06/20(月) 11:30:11.65
米で原発の周囲が浸水 川が氾濫 建屋・原子炉は無事
http://www.asahi.com/international/update/0619/TKY201106190224.html

福島第1原発:2号機の扉全開 周辺の放射線量に変化なし
http://mainichi.jp/select/today/news/20110620k0000e040023000c.html

経産相、IAEAで原発の安全対策説明へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110620-OYT1T00329.htm
0486名無電力140012011/06/20(月) 11:46:25.07
http://uproda11.2ch-library.com/3013222sr/11301322.jpg
3号機の爆発規模イメージ画像。
0487名無電力140012011/06/20(月) 11:47:35.00
ガン家系での被爆はヤバイね

国相手に訴訟準備しておくべき
0488名無電力140012011/06/20(月) 11:50:11.83

★原発廃炉推進が82% 全国世論調査、3人に2人新増設反対

 中国新聞社加盟の日本世論調査会が今月11、12日に実施した全国世論調査によると、
国内に現在54基ある原発について「直ちにすべて廃炉にする」「定期検査に入ったものから廃炉にする」
「電力需給に応じて廃炉を進める」とした人が合わせて82%に上り、「現状維持」の14%を大きく上回った。
回答からは、福島第1原発事故が収束せず、その後の対応をめぐる政府、東京電力の不手際が指摘される中、
国が推進してきた原発政策への不信感の強さが浮き彫りになった。

 事故前後での原発に対する不安について聞いたところ、事故前に「大いに不安を感じていた」
「ある程度感じていた」は計43%だったのに対し、事故後は計94%と倍増。
今回の事故が与えた心理的変化の大きさを裏付けている。
 政府がエネルギー基本計画で掲げていた「2030年までに原発14基以上を新増設する」との方針については、
67%が「新設、増設するべきではない」と回答。「14基より減らすべきだ」は22%で、
「方針通り進めるべきだ」は6%だった。
一方、現在運転中の原発の安全対策については「運転を続けて定期検査で対応するべきだ」が54%で
「直ちに止めて対応するべきだ」の38%を上回り、政府の要請で運転停止した浜岡原発のような
“非常手段”よりも、日常生活への影響も踏まえた現実的な措置を求める声が強かった。

 また、今後重点的に取り組むべきエネルギー分野(二つまで回答)では、
太陽光や風力などの再生可能エネルギーが84%でもっとも多く、次いで水力45%、天然ガス31%と続いた。
原子力は7%で、石油、石炭(各4%)を上回った。

 原発事故のニュースを聞いて感じたこと(同)では「国の原子力安全規制の体制が信頼できない」が59%でトップ。
「国や電力会社の情報が信用できない」が51%で続き、「電力会社など事業者の安全意識が足りない」が48%だった。

【注】小数点1位を四捨五入した。

中國新聞  http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106190071.html

0489名無電力140012011/06/20(月) 12:04:18.43
【社会】「国内の全原発を即刻停止する必要がある」 作家・広瀬隆さんが講演会-九条かながわの会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308402331/
0490名無電力140012011/06/20(月) 12:05:31.01


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちを、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。

0491名無電力140012011/06/20(月) 12:26:01.51
山形県の吉村美栄子知事は20日の記者会見で、福島第1原発事故を受けたエネルギー政策に
関し「日本は将来的に脱原発に向かうべきだ。地域の特性に応じた(太陽光発電などの)再生
可能エネルギーがあり、それを国策としてしっかり示してほしい」と述べた。
0492名無電力140012011/06/20(月) 12:27:23.57
大阪市の平松邦夫市長は20日、市が筆頭株主である関西電力の八木誠社長と関電本店(同市)で
会談した。「脱原発」の考えや次世代エネルギーの普及促進で協力を呼び掛けたもようだ。市の節
電対応策も示した。
0493名無電力140012011/06/20(月) 12:31:36.53
オザーサンまたどっか行った。
0494名無電力140012011/06/20(月) 12:36:30.35
毎度のことだし
0495名無電力140012011/06/20(月) 12:53:57.29
今年の流行語大賞
爆破弁
0496名無電力140012011/06/20(月) 12:56:51.69
福島周辺を高齢者シニア村にすれば良いんじゃないのか?
格安の税金、低料金の豊かな施設。濃度の高い放射能にめを瞑る。

どうせ老い先短いし、長年放射能蓄積してきてるから影響少ない。
福島を日本の福祉医療集積地にしたらいいんじゃない?

原発推進を許容してきた団塊世代が福島を支えるべき。
老人ホームも福島に作って老人議員を放り込め!!

東電OBを放り込め!!まずは会長、社長からだな。
0497名無電力140012011/06/20(月) 12:57:45.24
ほんとうに見たくないんですか
ほんとうに見たくないんですか
ほんとうに見たくないんですか
と、
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
が、ダブって見える。
0498名無電力140012011/06/20(月) 13:00:39.33
4号モクモク中
0499名無電力140012011/06/20(月) 13:05:17.00
4号機の煙って水蒸気ってよりは
何か燃えてる感じの煙に見える
0500名無電力140012011/06/20(月) 13:31:12.95
あーいえばじょうゆ
こういえばえだの
そういえバカン
0501名無電力140012011/06/20(月) 13:38:33.54
 
燃料棒から溶け落ちた数十トンもの核燃料が
「メルトスルー」を経て外部へ流出する今の状態を
「メルトフロー」と呼ぶ
 
0502名無電力140012011/06/20(月) 13:38:34.95
東電社員の男を逮捕=路上に女性押し倒す−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062000311
0503名無電力140012011/06/20(月) 13:42:47.11
335 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 10:47:33.07 ID:WSCn9aTM
今日は10時から参議院震災復興特別委員会の
予定だったそうなんだけど(国会TV)
今見たらなんじゃこりゃ・・・

kumagai yutaka(熊谷大) 6月20日 10:32
10時から開かれる予定だった東日本復興特別委員会が休憩に。
理由は質疑に際して出席要求をしていた大臣のうち2人、
外務大臣と防衛大臣が海外へ行ってしまったため…
twitter.com/#!/kumagai_yutaka/status/82621760620609536

ヤバイね
0504名無電力140012011/06/20(月) 13:43:23.90
>>501
メルトシリーズどれだけあるのさ…
0505名無電力140012011/06/20(月) 13:52:01.41
>>501
福島原発
レベル8も視野に…
 
話は変わりますが
日本の原発に安全宣言!
0506名無電力140012011/06/20(月) 13:57:52.06
>>504
溶けた核燃料に終わり等ない。
0507名無電力140012011/06/20(月) 14:01:15.67

福島原発、他、地震大国の日本で何回も放射能漏れている原発作り、しかも増設するつもりの自民党が、管さんを過剰に非難できる立場に無い。

自民党こそ脱原発を目指す方針を取る事が必然。

そうでなければ酷い党となってしまっている。

特に地震大国で再生可能エネルギーの発展、拡大を阻止する方針を取るならば、子供たちを危険高いリスクへ曝し続ける未来となり、大罪。)

【政治】 小倉智昭 「菅さんが辞めないと協力しないといっている自民党は、菅さんが辞めないと自滅するってことでもあるんじゃないか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308543583/

0508名無電力140012011/06/20(月) 14:04:14.10
民主党マジで最悪だが
自民党は完全にオワコン
今さらないわー
0509名無電力140012011/06/20(月) 14:16:49.62
まぁなんだかんだ言っていままでは原子力は安かったわけだし(表向きは)
CO2排出も少ないわけだし(表向きは)、そりゃ、わざわなくそうという運動は
盛り上がらんかったわな。
まっ、こんな事故が起きてしもうたので、今後は地熱発電だな。太陽電池みたいに
セルの寿命があって直流発電の奴は使いにくいし、風力も台風やら雷やら着氷やらで
メンコストが割に合わんだろう。

今こそ地熱だ、松川も別府も何十年も前から稼動してて、実績もある。
環境保護団体も今なら文句言わんだろうし。
温泉宿の女将がネックか?
0510竹原2011/06/20(月) 14:35:27.50
>>509
文句いいよったらわしが分からせたるよ
0511名無電力140012011/06/20(月) 14:36:01.89

元GE技術者・菊地洋一さん講演
http://www.sinsei.org/bokusi/mess11.htm

<日本中、原発が出来て活性化した町はない>

福島は今10 基の原発が動いていますけれども、
第1号機を作る当時の話を聞きますと、みんな素朴ないい人達だったと、
まわりの人達は。農家のおばさんに話しかけると、
まあ上がってお茶飲んでいけえとお茶出されて、
お菓子がないからといって角砂糖をお茶菓子がわりに出してくれたと。
ものすごく親切にみんなが話しかけてやれたけど、
だんだんそれが2基、3基、4基と建っていく間に、
どんどん都会的になるというか、
人情味が薄れて金ばっかしの状態になっていくというような話もたくさん聞いています。

0512名無電力140012011/06/20(月) 14:48:57.15
内閣府原子力委員会の定例会議の資料

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo19/siryo1.pdf

原発大増設の議論とか未だにやってるんか。

4頁の「I ラブ メガテク」シナリオとか「VIVAロハスとか・・・」

気持ち悪すぎる。
0513竹原2011/06/20(月) 15:06:37.06
僕は原子力に物凄く詳しいんだ。
0514名無電力140012011/06/20(月) 15:16:41.43
40年くらい前の原発に詳しいという意味ならそうなんだろう
0515名無電力140012011/06/20(月) 15:19:10.28
その40年前に作った原発の構造がわからないため四苦八苦状態という皮肉
0516名無電力140012011/06/20(月) 15:26:43.04
アメリカ任せで作ったんだろう
0517名無電力140012011/06/20(月) 15:38:44.14
内閣府原子力委員は、精神科に連れてった方がいい。

「I ラブ 原発」の「I」は、私のことではないって、統合失調症だろw
0518名無電力140012011/06/20(月) 15:45:44.68
遮蔽壁作れば地下水脈へもれなくなるけど
その分地表であふれるんだから同じじゃない
0519名無電力140012011/06/20(月) 15:46:16.45
>>515
図面なくしちゃいました…
0520名無電力140012011/06/20(月) 15:49:30.80
>>515
 
電力会社が電源喪失
 
0521名無電力140012011/06/20(月) 15:52:30.93
>>520
今年、最も笑わせてくれた出来事だな!
0522名無電力140012011/06/20(月) 16:10:13.49
ついでに菅も電源喪失
0523名無電力140012011/06/20(月) 16:16:57.15
【原発問題】福島市の3校モデルに、小学校で放射線量の除染実験へ [6/20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308539065/
0524名無電力140012011/06/20(月) 16:28:44.29

人間を不幸にしたいと思っている人たちは放射能入り原発推進でしょう。

そう無意識内心、思っている人間はいる。

他人が怖がり不快に思い続ければ、自分はさほど不幸にはならないと

例えば、妻子持ちでありながら他の女性をかなり好きになり
妻といると不幸な気持ちばかり押し寄せている人が
作りごと本物であろうが爆発シーンを見ると安堵感があるとブログで伝えていたけど

放射能入り原発推進にはそんな人、結構居るのでは。
妻より他の女性がかなり好きな場合。

危険リスク高いもので自国他国と危険となれば
そういう原発推進は安堵感を抱く者もいたり

否定できないのは原発推進の中に明らかに人を危険なめに合わせるスリル危険ばかり好み与えている人たちが居るため。

0525名無電力140012011/06/20(月) 16:50:13.89
>>520
消防署の火事と同じレベル
0526名無電力140012011/06/20(月) 16:54:51.55
>>524
なんとなく分かるわあ
競争主義の限界ってそこ
必ず一定の割合で人を叩き落とすことに喜びを感じるような奴がいて、立場を利用して不当に他者をおとしめるようなことをする
東電社員の多くも下請け作業員に対して「あいつらは勉強をしなかったのだから仕方ない」みたいなこと考えて自分を正当化するだろうけど
その自己正当化の裏側に大なり小なりそういう歪んだ心理が透けて見えるんだよね
0527竹原2011/06/20(月) 16:58:08.75
>>514
ボクシングと放射線なめとんのか?
わしが教えてやるよ。
0528竹原2011/06/20(月) 16:59:56.54
梅宮ぁ、こいつらに放射線の怖さ教えたれや。
0529名無電力140012011/06/20(月) 17:10:18.51
梅宮「竹原さんこんなやつらほっときましょうよ。おれが作ってやったぜ、お前らのプログラム。http://m.youtube.com/?rdm=4mz6cst36#/results?q=チェルノ」
0530名無電力140012011/06/20(月) 18:20:23.35
福島第1原発:東電が政府側に渡した文書の全文
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110620mog00m040005000c.html

平松・大阪市長「15%節電無理」 関電社長と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0620/OSK201106200038.html

通天閣:ネオンをLED照明に 日立が節電で全面刷新
http://mainichi.jp/select/science/news/20110620k0000e040063000c.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています