トップページatom
1001コメント359KB

原発119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/16(木) 04:01:39.91
○関連情報リンク
[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

○前スレ
原発118
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307514077/
0353名無電力140012011/06/18(土) 22:57:37.19
>>352
アメリカだと、そういうことができるらしい。
坂本龍一が、風力発電の会社と契約して、100%風力発電にしてもらったと書いてた。
0354名無電力140012011/06/18(土) 23:03:13.98
風船飛ばし実験で風向きは東京もアウト。琵琶湖汚染で大阪から西側も死亡。
対馬海流で北上し周辺国もさんざん。

もんじゅ事故時の放射能の流れ。
http://uri.sub.jp/m/wp-content/uploads/ede2fd73.jpg


0355名無電力140012011/06/18(土) 23:04:31.19
>>353

風力ですか。素晴らしい!
風任せの品質の電気を高い料金で買う。偉い!!!!!さすが坂本龍一!


NYまでの飛行機内で浴びる放射線はきれいな放射線!
ロシアや中国の核はきれいな核!もっと綺麗な核は北の将軍様の核!
日本の核は世界で一番汚い核!今すぐ尖閣諸島を中国に返せ!
六ヶ所も中国に返すべきだ!www
0356名無電力140012011/06/18(土) 23:11:06.73
沖縄で、0.2以上て・・・ この国おわた orz
0357名無電力140012011/06/18(土) 23:14:24.86
極東の島はゴミ捨て場には最適だな
すでに何回も汚染されてるし
見た目、影響なさそうだし
0358名無電力140012011/06/18(土) 23:25:08.32
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww

0359名無電力140012011/06/18(土) 23:28:36.06
はじめまして
キュリオンで〜す
http://www.kurion.com/

2008年創設以来、スリーマイル島他多くの原子力発電所のはいきぶつしょりをしてきま〜した

嘘で〜す
東電ははじめてのいいおきゃくさんで〜す
一杯儲けま〜す
0360名無電力140012011/06/18(土) 23:30:28.53
>>352
>原子力を選ぶ人、安定した電源を

震災以前の各原発の稼働率をおりこんでの皮肉だよね。
すばらしい発言ですw
0361名無電力140012011/06/18(土) 23:30:57.43
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww
チョッパリ放射能奇形wwwwwwww

あ 放射能なくても奇形だったね チョッパリはwwwwwwwww


0362名無電力140012011/06/19(日) 01:13:44.94
佐賀県知事は再開許可を出しそうだね。
地元玄界町は再開に向けてはりきってるし
福岡の産業界あたりから猛烈な圧力があるのかな。
あっちはトヨタの工場に手榴弾投げ込むやくざが
いるくらい怖いところだから何されるかわからんもんな。
0363名無電力140012011/06/19(日) 01:24:04.39
事故を起こしても会社は安泰、自分たちの身分も
安泰、責任は全部国民負担になることが今回わかったから
平気で好き放題やるわな。
0364名無電力140012011/06/19(日) 01:34:58.05
失業者を総て電気作りに廻せ!自転車こぎでも良い。福島版ニューディール政策だ!
0365名無電力140012011/06/19(日) 01:42:34.44
4号機激しくもくもく中!
0366名無電力140012011/06/19(日) 01:43:04.89
>>362
>>あっちはトヨタの工場に手榴弾投げ込むやくざが

この国は原発や米軍基地に反対するためには
手榴弾打ち込まないと駄目なのかw
0367名無電力140012011/06/19(日) 01:47:57.83
強盗が

「この国は人を殺さないと金が手に入らない、とんでもない国だ」

と言うのと同じ理屈ですねw
0368名無電力140012011/06/19(日) 01:54:50.22
陛下が京都に避難あそばされたって
本当ですか?
0369名無電力140012011/06/19(日) 01:59:00.99
>>368

koji_inoue ゆきはる

夜も明ける前の本日早朝、皇居から黒塗りの車20台が羽田に向かったとの情報。いよいよ東京やばいんじゃないかとの噂。たしかに、皇族が東京を離れるときは要注意。

2011.06.15 14:34 twitter

Good0詳細を見る
ohanobu 365日卍解

@tokaiama 15日の午前5時に天皇陛下が京都御所に向かわれたとの話も聞きますが、放射能回避でしょうかね?

2011.06.16 11:06 twitter

Good0詳細を見る
1010h はーちん

京都上の橋上空でヘリ飛びっぱなし。何か事件?

2011.06.15 15:29 twitter

Good0詳細を見る
hanaoji1 糸永勝利

何があった? 家にいると警察のヘリが2機(京都は2機しかない)が我が家近く(西京極方面)の上をホバリングしたり、
ゆっくりと移動している。絶対何かがあったぞ、さてさて なんだ なんだ! 血が騒ぐなあ まだ。 

2011.06.15 15:18 twitter

0370名無電力140012011/06/19(日) 02:02:56.63
>>368
ガセ

陛下は東京。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family/news_list/?pn=1
0371名無電力140012011/06/19(日) 02:10:22.75
全国の原発は冷温停止して石棺!
丁寧に廃炉とか無駄な金使うことはない
0372名無電力140012011/06/19(日) 02:46:53.07
>>370
皇太子さまニュースしかないけど?
0373名無電力140012011/06/19(日) 02:48:54.71
あtwitterは15日か了解
0374名無電力140012011/06/19(日) 03:26:14.24
浜岡原発 水蒸気漏れ細管破損か 海水流入
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201106/CK2011061802000167.html?ref=rank

 このトラブルでは漏れた海水のうち5トンが原子炉内に混入しているが、中電はこの日、
海水の除去作業は来年3月ごろまでかかるとの見通しも示した。


もう廃炉にしよう。。
0375名無電力140012011/06/19(日) 04:24:33.76

ち ん ぽ こ

0376名無電力140012011/06/19(日) 06:06:33.92
あれ汚染水除染装置昨日止まってたけど
そのまんまなんだ今知ったwww
だめだこりゃ
0377名無電力140012011/06/19(日) 06:18:29.87
装置が弱すぎなの?
汚染水が強すぎなの?
0378名無電力140012011/06/19(日) 06:34:58.95
東電のおつむが弱すぎるのです
0379名無電力140012011/06/19(日) 06:49:38.42
>>359
>はじめまして
>キュリオンで〜す
http://www.kurion.com/

>2008年創設以来、スリーマイル島他多くの原子力発電所のはいきぶつしょりをしてきま〜した

>嘘で〜す
>東電ははじめてのいいおきゃくさんで〜す
>一杯儲けま〜す
0380 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/19(日) 08:19:05.78
落ち着いて原発を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308425433/
0381名無電力140012011/06/19(日) 09:05:50.71
http://togetter.com/li/151026
他所の国は日本みたいに事故おこしてね〜もん
0382名無電力140012011/06/19(日) 09:08:59.21
相変わらず物分りのいい国民だことw

電気料値上げ「容認」64% 世論調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106190072.html
0383名無電力140012011/06/19(日) 09:16:31.77
高齢者ほど既に沢山放射能を浴びているので
放射能に対して鈍感になっている。
福島などの放射能汚染された農作物、水産物は
原発を推進してきた現在定年前後の高齢者が
引き受けることで農業、漁業を支える事が出来る。

この考え方なかったな。彗眼だ。

小出裕章さんわかりやすく解説1
http://www.youtube.com/watch?v=sgXPK3yVDAI&feature=related
小出裕章さんわかりやすく解説2
http://www.youtube.com/watch?v=0lBvSnGHFYA&feature=related
小出裕章さんわかりやすく解説3
http://www.youtube.com/watch?v=UNrBzVSo-eM&NR=1
小出裕章さんわかりやすく解説4
http://www.youtube.com/watch?v=oq1iXbOMTJE&NR=1
0384名無電力140012011/06/19(日) 09:42:59.51
>>382
枝野「世論操作だって馬鹿。」
0385名無電力140012011/06/19(日) 09:55:03.32
原発廃炉推進が82% 全国世論調査、3人に2人新増設反対
 中国新聞社加盟の日本世論調査会が今月11、12日に実施した全国世論調査によると、
国内に現在54基ある原発について「直ちにすべて廃炉にする」「定期検査に入ったもの
から廃炉にする」「電力需給に応じて廃炉を進める」とした人が合わせて82%に上り、
「現状維持」の14%を大きく上回った。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106190071.html
0386名無電力140012011/06/19(日) 09:56:55.80
勝間和代ってオワコン?
0387名無電力140012011/06/19(日) 10:00:04.06
保安院がのうのうと存続し、安全審査し続けていることが許せない。
0388名無電力140012011/06/19(日) 10:09:23.72
東電や電力会社が、のうのうと電力の安定供給のため必要だといえることが許せない。
0389名無電力140012011/06/19(日) 10:29:17.09
「軍に恨みはないが、これから病気が重くなるのかと思うと不安だ」。
http://news.livedoor.com/article/detail/5643719/

リカルドさんは、軍事演習で対戦車ミサイル(劣化ウラン弾)が炸裂した後の火を消すのが主な仕事だった。
ホテルのフロント係も「クイッラ村の友人が白血病で死んだ」と話した。
クイッラ村の軍事演習について語ることはタブーであるにもかかわらず。
軍がトップシークレットとしてひた隠しにしているため実態は明らかにされていない。
劣化ウラン弾による被曝者は相当な人数に上るのではないだろうか。
0390名無電力140012011/06/19(日) 10:31:29.32
電力総連は電事連の別働隊。
0391名無電力140012011/06/19(日) 10:32:04.54
>>386
知名度を利用されただけだろうけど
軽いアルバイト気分で引き受けたら
絶対安全の筈の原発が事故。っていうのが真相だろう。
ご愁傷さまです。
0392名無電力140012011/06/19(日) 10:59:42.79
脱原発すれば電気料金値上げと言う奴はウソつきだ

このまま原発推進しても、電気料金値上げになる
現に、今回の値上げは福島の原発事故が原因だろ
0393名無電力140012011/06/19(日) 11:02:21.27
だって、脱原発しても直ぐに原発無くなる訳じゃ無いし。
と言うか、管理コストは運転中と殆ど変わらず発生する上に廃炉コストものしかかる。
原発のコストが高いからこそ原発で発電した方がお得になると言うこの皮肉。
0394名無電力140012011/06/19(日) 11:02:29.68
>>392
脱原発の定義と、期間(タイムスパン)によるね。
定義の共通認識がずれていると議論がかみ合わない。
0395名無電力140012011/06/19(日) 11:11:36.89
恐らく福島は収束しないんだろうし
コスト計算すらできないと思う
0396名無電力140012011/06/19(日) 11:15:25.40
今NHKでやってたけど、斑目は菅首相に対して、
「窒素があるから水素が建て屋に漏れても爆発しません。」
って、デタラメ言ってたんだなwww

菅が外部の有識者に頼りたくなるわけだ。

斑目に聞くより2ch見てた方が良いな。
その方が正しく判断できるw


185:名無しさん@十一周年[sage] 11/03/12(土) 17:42:07.38 ID:wXyb7Fh80(2)
俺が言ってたとおり、
メルトダウンから爆発まで逝ってるじゃん。
「安全だー。安全だー。」とデマ宣伝していたやつは逮捕しろよwww

プルトニウムの同位体および化合物はすべて放射性で有毒である。不溶性の化合物は腸で吸収
されないとかいう屁理屈とは無縁である。化学毒性についてはウランに準ずると考えられているが、
その化学毒性が現れるよりもはるかに少ない量で放射線障害が生じると予想される
  −中略−
プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5個分で日本が全滅」するという
指摘がある。これについて、電気事業連合会は事実誤認だとする。
by wikipedia

> プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5個分で日本が全滅」
> プルトニウムの毒性は既知の毒物の中でも最悪レベルで、「角砂糖5個分で日本が全滅」


水蒸気爆発が起きて、プルトニウムがまき散らされる。
風下の都道府県の人は、逃げろ!!

逃げれないやつは、せめてワカメと昆布を買い込んで、
子どもの甲状腺腫瘍を予防しろ。
0397名無電力140012011/06/19(日) 11:32:52.92
>>396
>角砂糖5個分で日本が全滅

これは武田邦彦も、デマであると書いてたな。
0398名無電力140012011/06/19(日) 11:35:51.30
現地には東芝、日立、鹿島、IHIが行ってるみたいだが
東電についで東芝が袋たたきなようだが何故?
東芝が太陽光発電CM流しててワロタ
ネガキャン打開に躍起なんだろなぁ
日立、鹿島、IHIって余り叩かれてないのは何故?

教えてプルな人
0399名無電力140012011/06/19(日) 11:36:17.43
>>385
廃炉推進って、紛らわしい言い方するなw
0400名無電力140012011/06/19(日) 11:40:20.13

低線量の放射線でも粘膜の弱い者、元から遺伝子DNAに障害がある場合、

通常の人たちより低線量の放射線でも健康障害から発症をきたす場合があると海外の専門家は指摘してあったのだけど。

0401名無電力140012011/06/19(日) 11:43:07.74

海江田大臣は、子供たちの人命と放射能を天秤にかけた選択をしている。

原発推進というより放射能発電推進の利権者たちも。

天秤にかけ放射能発電の方が
子供たちの人命より重いと
この人たちはそういう選択を取ってるの。

0402名無電力140012011/06/19(日) 11:44:12.95
>>393
軽微な事故は避けられないし
放射能廃棄物を安全に短期間で処理する方法が無い以上
放射能は漏れたり、拡散する訳だから
止めるしかないだろ。コスト云々は今が大変なだけ。

将来の世代へ負の遺産を大量に残すよりマシ。
0403名無電力140012011/06/19(日) 11:48:24.59
>>402
それが出来たら、こんなに借金で国の財政が酷い事になってませんよ。
その場が良ければそれで良いってのが日本の歴史です。
0404名無電力140012011/06/19(日) 11:57:17.97
>>385
中国新聞って原発事故直後に御用学者やマスゴミが安全!大丈夫!連呼してる時でも
何気に立ち位置が反原発なんだよね。
存在薄いけど貴重な報道機関。
やっぱり原爆お膝元だから?
0405名無電力140012011/06/19(日) 12:05:14.44
おいおまいら今夜2号機開放だってよ
20時〜4時窓しめて換気扇止めとけ
鉄筋コンクリの家なら少しは効果あるべ
0406名無電力140012011/06/19(日) 12:12:25.47
枝野「かかってこいや。ゴチャゴチャ言ってないで。へい、カモンカモン。」
0407名無電力140012011/06/19(日) 12:28:02.44
https://lh6.googleusercontent.com/-HBEpdsMYGcs/TXyiLVoEb7I/AAAAAAAAABE/0B3sXZoQGes/yQGkS.jpg
0408名無電力140012011/06/19(日) 12:56:58.95
>>407
これ、どこの風景?
0409名無電力140012011/06/19(日) 13:10:16.13
http://m.youtube.com/#/watch?v=6g8YnuKHqyc
0410名無電力140012011/06/19(日) 13:15:14.19
くっだらねーもん貼るんじゃねえ
0411名無電力140012011/06/19(日) 13:19:10.76
>>210
簡単じゃないか。
プーチンに電話1本で済む。
0412名無電力140012011/06/19(日) 13:23:36.88
まことに小さな国が、衰亡期をむかえようとしている
0413名無電力140012011/06/19(日) 13:30:40.75
>>293
もう燃料棒は無い。
ゾウの足を無人ロボットで細かくバラシテ容器に詰め込んでちょっとづつ持ち出すしかない。
でも、できるのか?
0414名無電力140012011/06/19(日) 13:32:23.24
>>413
あんなこといいなできたらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど
http://m.youtube.com/#/watch?v=6g8YnuKHqyc
0415名無電力140012011/06/19(日) 13:42:31.46
中古車買おうと思ってたんだが……
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1158208326
0416名無電力140012011/06/19(日) 14:08:09.88
自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」
http://www.kantei.go.jp/live/20110619.html

始まった。
0417名無電力140012011/06/19(日) 14:08:35.22
>>405
( Д ) ゚ ゚

閉めて止めるお(`・ω・´)ノシ
0418名無電力140012011/06/19(日) 14:11:46.74
自然エネルギーに関する 総理・国民オープン懇談会 開始

http://www.ustream.tv/channel/kantei-openkon
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53632345
0419■日本政府が違法産業汚染水を流そうとする東電を野放しに。2011/06/19(日) 14:48:27.86
福島第一原子力発電所2号機 原子炉建屋内の作業環境改善と二重扉の開放について

                             平成23年6月19日
                             東京電力株式会社

 当社は、福島第一原子力発電所において原子炉および使用済燃料プールの安定的
冷却状態を確立し、放射性物質の放出を抑制することに向け全力で取り組んでおり、
2号機についても、原子炉の安定化を目指し、原子炉建屋内に作業員が入域できる
よう作業環境を改善していく必要があります。
 2号機の原子炉建屋内については、平成23年6月4日の採取データによる評価結
果では、建屋内の放射性物質の濃度が総濃度1.6×10-1ベクレル/cm3、湿度が99.9
%となっており、2号機においてもフィルタ付き局所排風機を設置して数日間建屋
内の空気を循環させ、一層の濃度低減を試みることといたします。
 その後、作業員が建屋内に入域し、必要な工事を行うため、原子炉建屋の二重扉
を開放しますが、開放にあたっては、建屋内の放射性物質濃度を測定し、外部への
影響が十分に低いことを確認した上で着手いたします。


今夜、日本政府が違法行為を目の前で見てみぬフリをする事で、多くの人が被爆しますよ。
0420■日本政府が違法産業汚染水を流そうとする東電を野放しに。2011/06/19(日) 14:50:06.86
>>417

馬鹿か?

汚染物質をダダ漏れにしようと、犯罪予告を行なっているんだから
日本政府が、その違法行為を逮捕しなきゃいけない。

0421名無電力140012011/06/19(日) 14:56:16.95
お前ら弟子やったらパンパンやで
0422名無電力140012011/06/19(日) 15:23:37.65
>>420
逆に経産省の息が掛かった議員によって、東電を保護する法が成立する皮肉的状況
0423名無電力140012011/06/19(日) 16:05:13.33
東北電力、最大規模の蓄電池設置へ…5万世帯分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110618-OYT1T00577.htm

これって、どのくらいのコストでやるんだろう?
0424名無電力140012011/06/19(日) 16:17:07.75
なんかいいじゃん田舎電力!
東北電力に出来るなら他の電力会社にも出来るわな
東電を反面教師に東北電力とか中部電力は何気に原発からフェードアウトしようとしてるのか?
立ちはだかるであろう原発マフィアに負けんなよ
0425名無電力140012011/06/19(日) 16:18:15.89
普通に原発抜きで、他の発電と蓄電器の併用で、もぅいらねーじゃん。

もぅ利権のみ。  それ以外の理由が無くなった。
0426名無電力140012011/06/19(日) 16:22:23.57

原発推進は、子供たちの人命と放射能入り原発とを天秤にかけ

原発を金金金だと重くし、
子供たちの人命を軽く軽視したまま

突き進めようとしている危険リスク高い放射能入り原発を。

子供の存在は原発猿たちには無い。

あるのは利権癒着の金金金。

0427竹原2011/06/19(日) 16:33:24.98
>>423
東北電にTeLしてここに書き込めや。
0428名無電力140012011/06/19(日) 16:39:00.52
国内最大規模の蓄電設備となると、技術面とか色々とwktkだなぁ。
0429名無電力140012011/06/19(日) 17:11:18.37
>>404
この世論調査は中日系(東京新聞)にも出てたよ。
0430竹原2011/06/19(日) 17:47:47.04
まあ静岡茶でも飲んで落ち着けや
0431名無電力140012011/06/19(日) 17:53:51.20
>>397
ああ、あの原発は安心と言っていた武田さんですねww
原発事故後も構造上再臨界はしないと言っていた武田さんですね。
それとも電力工作員の武田さんですか?
0432名無電力140012011/06/19(日) 17:55:13.48
体内被曝はこわいな
0433竹原2011/06/19(日) 18:02:56.97
放射線なんてわしがボコボコにしてやるわい
0434名無電力140012011/06/19(日) 18:07:41.35
日本側、マレーシア原発入札断念 福島事故受け東電など
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061901000443.html
0435名無電力140012011/06/19(日) 18:18:31.33
これからありとあらゆるものが日本産と言うだけで
売れなくなるな
0436名無電力140012011/06/19(日) 18:36:41.68

原発利権は悪魔のシナリオを推進している。

悪魔のシナリオがこの国の社会に存在しその続きを

現実へ作るというこの最悪なるシナリオを誰も

変える健全なる力、知恵はないのか


子供たちの未来、存在、人命を天秤にかけ軽くしている

放射能入り核原発推進の悪魔のシナリオ

麻薬のよに侵された内心は
麻薬依存症のよに離脱できないまま

悪魔のシナリオを続行中

最悪なるシナリオを


0437名無電力140012011/06/19(日) 18:41:02.37
福島がメルトダウンしてから久しいが、どういう対策をするのか知ってるやつはいないか
えっ、脳みそがメルトダウンして、無能状態だから分からないって?
そりゃ〜困ったな。
0438名無電力140012011/06/19(日) 18:42:20.34

鬼畜、放射能推進金猿

0439名無電力140012011/06/19(日) 19:04:28.05
>>434
当たり前の展開だな。
3月4月頃の東芝とかアホだ。
0440竹原2011/06/19(日) 19:53:57.60
お前らイキってデマ流しとったら、痛い目見せてやっけぇ、覚悟しとけよ
0441名無電力140012011/06/19(日) 19:58:57.50
鳥や小動物の大移動が始まってるらしいな!
やっぱそっち系のが頭いいの?
0442竹原2011/06/19(日) 20:01:30.83
>>441
うそつくなや。お前30キロロードワークじゃ、はよいってこいや
0443名無電力140012011/06/19(日) 20:56:37.91
JNN&東電ふくいちライブカメラ 実況スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308410997/
0444名無電力140012011/06/19(日) 20:58:44.37
>>442
福島30キロ圏内ロードワーク!
0445名無電力140012011/06/19(日) 21:20:17.93

お ぽ こ ち ん

0446名無電力140012011/06/19(日) 21:23:23.63
KANの満面の笑み
被爆者達の心境や如何に!被爆責任を免れたと、勘違いも甚だしい。
「最高指揮官」兼「最高責任者」様
0447名無電力140012011/06/19(日) 21:43:57.56
>>446
メルトダウンの隠蔽に関与した者は…
0448名無電力140012011/06/19(日) 21:46:28.76

伊方原発は廃炉にして欲しい。
あそここそ巨大断層の正真正銘の真上だぞ。
だからあんなおかしな半島なのだから。
0449名無電力140012011/06/19(日) 21:57:27.88
【原発問題】福島原発4号機、建屋機器から強い放射線の可能性…ピットの水位低下、水による放射線遮蔽効果望めず [6/19 18:39]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482111/
0450名無電力140012011/06/19(日) 22:51:48.77
>>449
「また海へ流すのか?」
まあ
今までがそうであった様に 
最終的な判断は総理が全責任を持ってお決めになる事であって、我々がとやかく言える筋合いのものでは無い。
0451名無電力140012011/06/19(日) 22:54:36.57
>>450
また海を放射能で汚染するつもりか!
0452名無電力140012011/06/19(日) 22:58:00.89
アルベルト「そんな事をすれば海が汚染されるぞ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています