トップページatom
993コメント418KB

東京電力の解体を切望するスレ part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/06/12(日) 22:08:34.84
前スレ
東京電力の解体を切望するスレ part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306047734/

その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが、電力会社+官僚+政治家+御用学者+マスメディア=原発利権に群がる鉄のペンタゴン。

*「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
0943名無電力140012011/07/16(土) 11:28:47.95
>>938
クズにクズ呼ばわりされたくないわ、ボケ
0944名無電力140012011/07/16(土) 11:31:39.52
>>942
オマエモナ
0945名無電力140012011/07/16(土) 14:11:41.27
>>935
東芝は4月の段階で、とっとと新エネ事業に乗り出すって発表してたけどね
0946名無電力140012011/07/16(土) 14:31:36.74
うーん。東芝の歴史を見ると東芝いらないんじゃね?
って思ってしまう。
東芝がないと駄目ってある?
0947名無電力140012011/07/16(土) 14:40:58.21
盗電社員にはボーナスを払います、でも幼稚園は知りません!

<福島第1原発>東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000013-mai-soci
0948名無電力140012011/07/16(土) 15:17:17.62
娘が東電社員党「原発県に住んでる奴は自己責任。乞食への補償の為に東電が無限責任を負う必要はない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310792573/
0949名無電力140012011/07/16(土) 16:06:39.78
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1302788868/606

606 :文責・名無しさん:2011/07/16(土) 00:21:57.52 ID:8ECZg9l90
大阪と言えば東電から電力をちゃっかりもらおうと画策する卑しい関西人。
下衆にもほどがある。
それに応じる東電も東電だが、関西人はプライドないというか盗人猛々しい。
マスゴミもこれを大々的に報じるべき。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110715-00000466-fnn-bus_all
0950名無電力140012011/07/16(土) 16:59:46.03
歪められた地球温暖化対策

特A級やらせ前科 電力による環境庁工作事件
ソース
共同通信 1999-02-24 19:39
◎「原発推進」が9割占める  背後に電力業界の組織票
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/51882468.html
0951名無電力140012011/07/16(土) 17:06:41.01
◆「もうやっていけない」=売り上げ半減、精肉店悲鳴−セシウム汚染牛
時事通信 2011/07/16-14:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011071600218

0952名無電力140012011/07/16(土) 17:34:16.80
>>944
2ちゃん初心者か?
きょうび おまえもなー なんてはやんねえんだよ。カス。
0953名無電力140012011/07/16(土) 17:35:13.76
>>943
影響力ZEROをお認めになっているようですね。ゴミさん。

メールごときで変わるわけねえだろw
0954名無電力140012011/07/16(土) 20:34:19.87
>>931 
裁判所は、内閣府のガイドラインは参考にするだけ。
重要なのは,条文の言葉です。
他の原発の被害の状況も重要です。

「異常に巨大」との条文の文言は、他にないと思う。


行政府の定めた通達などを、違法とした裁判例はたくさんあります。
法律はいったん成立すると、
裁判所に対して、国会、政府も解釈の意見は言えない
0955名無電力140012011/07/16(土) 22:28:09.76
>>1
【福島】東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 原子力損害賠償法に反した姿勢[07.16]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310804277/
0956名無電力140012011/07/16(土) 22:29:19.37
>>1
次スレ準備よろ
まだまだ続くぜ!
0957名無電力140012011/07/16(土) 22:34:13.69
クソ東電 ファック東電
0958名無電力140012011/07/16(土) 23:07:02.16
>>954

 原子力委員会は原子力基本法で定められた原子力政策の中心機関と位置
付けられており、原子力委員会で定められた具体的な比較対象を明記した
ガイドラインは判決の根拠として極めて重要です。

 東日本大震災は観測史上最大の地震と津波が発生しており、原子力委員
会が定めたガイドラインからも明らかな「異常に巨大な天災地変」です。
0959名無電力140012011/07/16(土) 23:25:28.38
東電のやらせメールはまだ見つからないのか?
どうせ長年の伝統行事だろ。
0960名無電力140012011/07/17(日) 00:51:00.30
>>959
あまりに日常茶飯事過ぎるので、見つからないというより
当然の出来ごと過ぎて誰も気にも留めないからだろう(笑)。
0961名無電力140012011/07/17(日) 06:52:24.44
偽装・やらせ・隠避は東京電力の十八番さ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0962名無電力140012011/07/17(日) 09:23:59.12
からあげ
0963名無電力140012011/07/17(日) 10:46:18.37
にく
0964名無電力140012011/07/17(日) 15:16:36.78
豚肉や鶏肉のセシウム検査を希望する
0965名無電力140012011/07/17(日) 15:18:21.50
なでしこジャパンに
東電サッカー部出身者っているの?
0966名無電力140012011/07/17(日) 17:05:54.97
東京電力の解体を絶望するスレ

利権者の抵抗により解体は不可能

解体どころか、国が東電に補償資金を貸し付けする法律まで可決された
0967名無電力140012011/07/17(日) 17:58:00.80
>>965
 DFの鮫島彩選手のことです。
 東京電力女子サッカー部マリーゼは福島第一原発の事故で解散してしま
いましたが今回の快挙に東京電力の従業員も勇気づけられていることでし
ょう。

 皆で「なでしこジャパン」を応援しましょう。
0968名無電力140012011/07/17(日) 19:58:54.87
解散して良かったと思う
選手のためにも
マリーゼに居たら事故が無くても
ジリ貧は見えてた
電力系スポーツ部はダメだ
全てにおいて中途半端
0969名無電力140012011/07/18(月) 01:14:49.22
なんで東京電力の従業員が勇気づけられるんだ?
鮫島の経歴を汚した責任を取れ。
0970名無電力140012011/07/18(月) 01:41:35.83
起こるべくして起きた事故だった。

福島というか日本はもっと怒ってもいいと思う。

↓東電の不正 内部告発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0971名無電力140012011/07/18(月) 05:42:29.23
女子サッカーはサッカーで頑張って欲しいが、

東電解体とは別の話。

独占を良いことに、皆の電気料金で、選手を金で集めてたんだろ。

電気料金で、東電社員に娯楽を提供。
0972名無電力140012011/07/18(月) 11:22:03.23
【START】
┌──────┐    ┌────────┐    ┌─────────┐
│ 2chは便所の.│No .│..日本のマスコミは..│Yes .│ 2chで企業や団体が │
│落書き以下だ.├─→│..信用できない   ├─→│ 工作活動をしている..│
└┬─────┘    └┬───────┘    └┬─────┬──┘
  │Yes       .┌───┘No   .┌───────┘No       .│Yes
  ↓       .↓           .↓                  . . ↓
┌─────────┐    ┌──────┐    ┌─────────┐
│ .2chを見て歴史や .│Yes .│.馴れ合うより .│Yes .│.守るべきものの為に │Yes
│政治の真実を知った..├─→│ 議論が好き . ├─→│   .戦っている.   ├──┐
└─────────┘    └┬─────┘    └┬────────┘    │
  │No               ...│No            │No                │
  ↓                  ..↓            ....↓                │
┌───────┐    ┌──────┐    ┌────┐    ┌─────┐│
│. 不謹慎ネタが . │Yes .│.. 馬鹿騒ぎ ..│No .│実は女性│Yes .│  羊水が  ││
│..  好きである ..├─→│するのが好き ├─→│. である . ├─→│ 腐っている.││
└┬──────┘    └┬─────┘    └┬───┘    └──┬──┘│
  │No..      ..┌───┘Yes  . ┌─────┘No   .┌─────┘      │
  ↓         .↓          . ↓..            ..↓....            ↓
【ニュース速報VIP板へ】 【ニュース速報板へ】 【独身女性・既婚女性板へ】 【ニュース速報+板へ】
0973名無電力140012011/07/18(月) 13:36:27.88
「異常に巨大な」根拠をしめさず、該当するとの期日がありますが、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460253544

http://us-lawyer.blog.so-net.ne.jp/2011-04-26

過去には、あの程度高さの津波は、多数あります。
原子力委員会でも、明確な記載はないはずです。
明確な記載があるなら根拠をしめしてください。
0974名無電力140012011/07/18(月) 13:39:47.11
なお、原発の被害者は、東電に請求する権利があります。
支払いがなければ、裁判をして確定させれば良い。

福島の被害者は、早く裁判を起こすべきと考えます。
そうすれば、責任ないなどと言う寝言は言えません。
0975名無電力140012011/07/18(月) 14:06:06.41
>>973

 内閣府原子力委員会が免責だと断言していたので天災です。
 原子力災害の最終責任は内閣にあるので福島第一原発の事故では現内閣
の保身がはたらいたに過ぎません。


内閣府原子力委員会

(1)原子力事業者の賠償責任
(i)無過失責任
  原子力事業者については,損害が関東大震災を相当上まわる地震ある
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 いは海外からの武力攻撃のような異常に巨大な天災地変,または社会的
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 動乱によって生じたものであるときに限り,免責することとしている。
                          ^^^^^^^^^^
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/wp1959/sb1202.htm


東北地方太平洋沖地震 2011年3月11日 マグニチュード 9.0
大正関東地震     1923年9月 1日 マグニチュード 7.9

0976名無電力140012011/07/18(月) 14:22:49.14
>>975
地震の場合には「関東大震災の3倍以上」を基準にしている
残念でした
0977名無電力140012011/07/18(月) 14:25:57.75
福島原発事故の原因は、地震の揺れ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/2010_gaibudengen.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原子炉を冷却するための外部電源が失われたのは、
送電線の設備が地震の揺れによって壊れたり、ショートが起きたりしたことが主な原因である
ことが東京電力が国に提出した報告書で明らかになりました。
0978名無電力140012011/07/18(月) 15:02:39.74
もし、東電が公式に「異常に巨大」を主張したなら、
日本の原発の再開はできないだろう。
建設もできなだろう。

それでも、「異常に巨大」と主張するのだろうか?
0979名無電力140012011/07/18(月) 15:12:02.21
法律では、「異常に巨大」は裁判例はありませんが、
世界で、過去に一度もないような地震を指す言葉。

津波でも、建物は崩壊していない。
ほぼ、建物は耐えた。 原発の爆発で崩壊した。
電源喪失
あるいは給水を適切ぬすれば爆発が起きなかった。


裁判で「異常に巨大」は認められ可能性は低い。


0980名無電力140012011/07/18(月) 15:46:09.92
>>976

東北地方太平洋沖地震 2011年3月11日 マグニチュード 9.0
大正関東地震     1923年9月 1日 マグニチュード 7.9


地震エネルギーをE(単位:ジュール)、マグニチュードをMとすると
 logE = 4.8 + 1.5M


 Mが7のときのEを1とすれば

 Mが7.9のときのEは
 E=10^(4.8+1.5×7.9)/10^(4.8+1.5×7)≒22.4

 Mが9.0のときのEは
 E=10^(4.8+1.5×9.0)/10^(4.8+1.5×7)≒1000

 M9.0はM7.9の約44.6倍
             ^^^^^^^^^^^
残念でした。

0981名無電力140012011/07/18(月) 15:57:17.10
ばあか
震度でいってるんだよ
0982名無電力140012011/07/18(月) 16:05:34.50
>>980
あほだろこいつw
0983名無電力140012011/07/18(月) 16:15:53.38
http://us-lawyer.blog.so-net.ne.jp/2011-04-26

弁護士も、「異常に巨大」に該当しないと言っている。
0984名無電力140012011/07/18(月) 16:25:29.40
福島は今回の台風対策できてるのか?
0985名無電力140012011/07/18(月) 17:12:38.77
中途半端なんだよなあ

生き残りがいるから

みんなが悩んでるんだろ?
0986名無電力140012011/07/18(月) 17:15:08.65
==消えろ!!孫正義==
0987名無電力140012011/07/18(月) 17:20:56.38
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。

管信子! クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ管の汚いケツをたたいてそそのかすな!
大阪の橋下もでしゃばるな!全国民の敵どもめ、気がつかない国民もアホだが。

良き東電社員頑張れ!!
0988名無電力140012011/07/18(月) 17:22:12.56
ハンバーガーの食べ過ぎで太ったじゃねえかあ

なんて
訴えてたやついたなあ

そのレベルの話ばかりだ
0989名無電力140012011/07/18(月) 17:22:44.45
>>981

>>981
 「関東大震災の 3 倍以上」と主張しておきながら震度で比較?

気象庁震度階級は震度7までですよ。
大正関東地震を仮に震度6だとするとその3倍以上ですか?

気象庁震度階級関連解説表
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kaisetsu.html

お願いですから冗談だと言って下さい(笑)
0990名無電力140012011/07/18(月) 17:25:54.95
>>983
 内閣府原子力委員会が「大正関東地震」を基準にしていることを知らないだけです。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/wp1959/sb1202.htm


東北地方太平洋沖地震 2011年3月11日 マグニチュード 9.0
大正関東地震     1923年9月 1日 マグニチュード 7.9
0991名無電力140012011/07/18(月) 18:03:59.13
分社化まだ?
0992名無電力140012011/07/18(月) 20:22:26.10
>>991


50年くらい無いね。
0993名無電力140012011/07/19(火) 05:15:51.01
■広瀬隆と明石昇二郎は連名で、
東電の会長・勝俣恒久と社長、長崎大学教授 の山下俊一を「過失致死傷で刑事告発」
記者会見の様子
http://www.ustream.tv/recorded/16005458

■菅首相ら6人を告発 住民団体、原発事故対応めぐり
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140325.html
今回の事故で刑事告発の動きが明らかになったのは初めて。


広瀬氏曰く「日本は三権分立していない。原発裁判では最高裁で最終的に必ず負けるので、明石氏に相談して刑事告発することにした。」

■「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

最後に最高裁までいった訴訟は「もんじゅの安全基準に問題はない」と
2005年に運転の差止め請求を棄却した「もんじゅ裁判」です。

そしてこの「もんじゅ裁判」に関わった裁判官のうち2人は
それぞれ原子炉メーカーではないですが、NECや住友商事に天下っています。

ちなみに、この住民団体による「告発」は一部マスコミで触りだけ報道されましたが、
広瀬氏と明石氏による「刑事告発」は、マスコミは一切報道していません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。