トップページatom
1001コメント343KB

【環境漫談】武田邦彦 6【原子力批判派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/11(土) 12:54:16.24
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305653489/
0625名無電力140012011/06/28(火) 19:58:33.72

山下俊一放射線アドバイザーにNO?解任を求め署名開始
http://www.youtube.com/watch?v=YBYtkNc7dMY

0626名無電力140012011/06/28(火) 20:51:24.44
ttp://takedanet.com/2011/06/post_f68d.html
今日のブログは読んどいたほうがいいね。
もういい加減マスコミ等々にだまされるのやめようや
0627名無電力140012011/06/28(火) 21:08:54.39
↑でた、「マスコミに騙される愚民」wwwwwwwwwwww
武田の本・TV等もみんなマスコミだろwww

言葉の意味わかってないFランク、食い物にされて印税献上wwwwwwwwwwwwwww
0628名無電力140012011/06/28(火) 21:17:13.25
福島市だけど屋内の線量低減工事て何だろう
http://www.fukushima-u.ac.jp/guidance/top/fukudai-housyasen.html
教室(3年1組教卓前) 0.11
体育館中央 0.13
正面ロータリー前 1.01
 
0629名無電力140012011/06/28(火) 22:16:52.55
>>628
循環式クーラー。
フィルターはHEPA+ウェットベント方式。

入口エアシャワー。
靴底洗浄機。
集塵器付き教室。
外部放出式掃除機。

クラス10000レベルの
クリーンルームと同じ仕様にすれば
放射性物物質はほぼクリア出来ると思う。
0630名無電力140012011/06/28(火) 22:33:15.76
>>620
若いのは潰される。
武田氏には悪いが後、10年後には
煙か土か食い物だと思われているから
大目に見られているのかもしれない。

年寄りから死ぬのがあるべき
世の中だからしょうがないのだが。。。

実際の福島起因の健康被害が出るであろう
4年後迄は頑張ってほしい。
0631名無電力140012011/06/28(火) 22:59:49.50
>>623
武田と小出ってそうとうちがうぞ
0632名無電力140012011/06/28(火) 23:10:36.03
新たなホットスポット続出ですね
東京の焼却灰から8000Bq/kg超
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/11
やっぱり都市型放射能汚染は
何処でどれだけ被曝するか解らない
トンでもない世の中になったもんだ。

エネルギー問題以外にも、
日本の未来は明るくないと思うよ。

今年の新入社員(関東以外)に
よくこんなときに関東の会社入るね。
と尋ねたら、
理系だからもう安全だと思ってます。
とのこと これがゆとり?。
22歳くらいだと チェルノブイリのとき
産まれていないんだよね。
0633名無電力140012011/06/28(火) 23:20:32.45
ホットスポット塗りつぶしていくと、あら不思議。
スポットがなくなっちゃった、なんてな。
0634名無電力140012011/06/29(水) 00:00:59.99
>>627
おれ、武田さんの本読んだことないしテレビも見たこと無いんだけど。
0635名無電力140012011/06/29(水) 00:09:35.70
>>634
最近武田先生のことファンになったの?
0636名無電力140012011/06/29(水) 00:15:47.63
>>618
それは核に良い核なんて無いのに世界一核兵器持って実際に原爆を落とした国が
お前(北とかイラン)の核は汚いから持つなって言うのは筋が通らないだろって言ってるんでしょ。
0637名無電力140012011/06/29(水) 01:34:17.69
>>601
ルピサヨ大臣の理解力では、あのセミのションベンで冷却できると確信できたのだろうw
0638名無電力140012011/06/29(水) 01:36:53.17
>>615
漢字の読み方が分かるのと
尖閣を侵略されたり、原発を4基も爆発させるルーピーと
どちらが日本国にとって有用な総理なのか、ルピサヨ池沼にはわかるかな?w
0639名無電力140012011/06/29(水) 01:38:35.53
>>615
首脳会談でメモを片手にってのも考え物だけどなww
0640名無電力140012011/06/29(水) 01:49:32.15
何か勘違いしているけど、武田君は電力会社の工作員ですよ。
国民のイカリの矛先を変える役割を担っている。
0641名無電力140012011/06/29(水) 03:54:00.83
都知事はディーゼルでは過激パフォーマンスしたくせに
放射能は無視なのかな

ディーゼル触媒で大失敗したくせに五輪だけやる気出すとはね
0642名無電力140012011/06/29(水) 09:36:00.26
信じられないのなら、日本国民をやめてもらうしかない。
http://onodekita.sblo.jp/article/46404836.html

国民はキム総書記に従うのが当然、いやなら刑務所か強制労働収容所へ!

ついに教師(地方公務員)のようなアレな連中の合言葉になったかw
0643名無電力140012011/06/29(水) 09:42:46.32
>>637
3号機へのヘリからの放水か・・・

放射線の量を計測している各機関の資料で、爆発のあった15日以前以外
にも3/21を境に再び各地の放射線量が上がっている事が確認されている。

3/21に3号機から黒煙が出ている映像はヨウツベなどで確認可能。

3/18時点では再臨界が懸念される状況だっので離れた場所からの放水しか
出来る事が無かった。
という説もある。
0644名無電力140012011/06/29(水) 09:49:28.50
>>624
「失われた20年」

当時も今も世界第二位(今は三位か)のGDPだが、内容は全く違う。
個人あたりGDPは世界二位から20位前後へ。
統計上の指標だけでなく個人の労働による所得も減る一方。

それまでは運良く米の成長に乗れており、また日本が強い分野である
製造業における現在の新興国のようなライバル国は少なかった。

それら条件が変われば政策も転換しなければならないが、病になって
新しい思考が出来なくなったのだろう。
0645名無電力140012011/06/29(水) 09:54:37.94
>>626
マスゴミもまずは記者クラブマスゴミとそれ以外に別けようw

関東では東京新聞だけが本拠が中日と言う事もあり、一線を画した報道を
している。
そのおかげで良く記者クラブから出入り禁止になっている。
0646名無電力140012011/06/29(水) 11:52:46.61
やじうまテレビでお茶の規制値に意義をとなえてアナウンサーと意見が一致しなかったときからか
テレビで武田の放射能解説を観なくなった気がするが
0647名無電力140012011/06/29(水) 11:58:01.73
>>646
そりゃ、大震災まで、オンダンカーオンダンカが来るぞーの温暖化テロエコロジスト詐欺師たちにテレビでおもちゃ扱いされてたんだからな
環境エコテロリストに加担してたテレビはいつでも武田のハシゴは外すだろう
0648名無電力140012011/06/29(水) 12:07:46.82
温暖化きてるだろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0649名無電力140012011/06/29(水) 12:43:57.31
ヒートアイランドと太陽の異常活動
0650名無電力140012011/06/29(水) 13:05:47.21
温暖化はしている。
地球温暖化はウソくさいが。
0651名無電力140012011/06/29(水) 13:34:26.21
地球全体では寒冷化しているという話もあるが。
最初に温暖化を提唱しだしたドイツの科学者も自説を訂正している。
0652名無電力140012011/06/29(水) 13:42:03.81
いつも思うが地下1500mから熱を掘り出してくる地熱発電ってエコじゃねーよな

温暖化が事実だといってるやつが自然エネルギーとかいって炭酸ガスや硫化水素をわざわざ掘り出してくるとか馬鹿だよな
0653名無電力140012011/06/29(水) 13:52:47.85
温暖化が事実だといってるやつが、メタンハイドレートってのバカだな
0654名無電力140012011/06/29(水) 14:12:48.75
メタンハイドレードは成分に石炭や石油より炭素が少ないというのがやつらの言い分だよね

より水素に近いとエコだと言いたいみたい
0655名無電力140012011/06/29(水) 14:18:47.72
石炭火力を同じ出力のガスコンバインドサイクリに置き換えれば二酸化炭素排出量は半減する。
原発は地震ですぐ長期停止するし、13ヶ月に一回定期点検に入る。それが3ヶ月。検査漏れの
隠蔽で何年も停止している原発もある。そうした原発の停止中を石炭火力でバックアップして
いたら二酸化炭素だしまくりだろ。つまり原発は火力発電を使いまくるんだ。二酸化炭素の
削減実績が目論見通りにいった試しがない。できるかぎりクリーンな火力発電にすることは、
どんなケースでも極めて重要になる。
0656名無電力140012011/06/29(水) 14:26:25.66
CO2詐欺が出始めた頃、オゾンホール問題もあったよな。
でもなぜか、オゾンホールの話はどっかいって、CO2ばっかりになった。
なぜか?こっちのほうが儲かるから。コレに尽きる。
0657名無電力140012011/06/29(水) 14:46:03.27
>これでは「都民の健康を親身になって考えている」ということにはなりません.都民は都民税を払う必要は無いように思えます.


20日のブログだけど、俺って都民税って払ってるの?
都民だけど、給与明細見ても「住民税」としか書いてないけど。
0658名無電力140012011/06/29(水) 14:52:24.90
東京に住んでいる人のなかには住民票が都にない人がいる。特に単身赴任のお父さん。そのような方々は都民税を払っていません。違法状態だが、そのようなご指導がある。
0659名無電力140012011/06/29(水) 15:15:49.14
>>650
人為CO2由来のCO2上昇と地球温暖化が疑わしい、だな。
自分は懐疑派ながらも疑念があるなら対策すべし、環境に何か足すのは
避けられれば避けた方がいいと思ってる。
でもバランス次第だな。そのために原発大推進とか昭和40年に戻れとかいう極端なの抜きでできる範囲で。
0660名無電力140012011/06/29(水) 15:17:22.69
>>656
オゾンホールは続報ちょくちょく出てたと思うが。
とりあえず拡大はとまり、いまの対策続けてればいついつまでにはふさがるとかいう研究結果は出てた気がする。
0661名無電力140012011/06/29(水) 19:22:07.36
今日も暑かったなー。
早く原発動かしてエアコン制限なく使いたいよ。
0662名無電力140012011/06/29(水) 20:03:33.32
別すれでおもしろかったー
どうせ否定厨はバカだから試してみようと「クライメートゲートのPhil Jonesは今何してるかしってるか?」
と書いたら「ジョーンズ辞任」なんてブログ記事張ってやんのwww
とっくに所長に戻ってるって教えてやったが、悪いことしたかなwww

彼らは、知らない方がよかったんかな
お前らも、同レベルだろ?科学誌なんか読んでないものな?科学者は温暖化なんていってないんだよな?
wwwwwwwww
0663名無電力140012011/06/29(水) 20:27:30.93
そろそろごみ焼却場の話じゃない。
0664名無電力140012011/06/29(水) 20:29:31.21
ふつー読まねーよ
お前はムーも読んでた口だな
0665名無電力140012011/06/29(水) 20:45:58.47
やっぱ武田信者は科学誌なんも読んでないバカwww
Natureとかは無理そうだからあえてjournalと書かず「科学誌」と書いてあげたのにな
ニュートンみたいに字がでかくても、お前らにはムズかしすぎかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0666名無電力140012011/06/29(水) 21:16:25.77
武田先生は、名古屋の栄を除染しようとはしないのかな?w
0667名無電力140012011/06/29(水) 22:16:35.53
遠赤外線ヒーターで皮膚の中身から変な火傷ができるからあれは欠陥品だとオレは思う
0668名無電力140012011/06/29(水) 22:43:46.98
>>656
結局、エコなんてのはどうでもよく利権がすべてみたいだな
0669名無電力140012011/06/29(水) 22:57:30.94
温暖化みたいなのを「証明された」て言う人が、他人に「科学雑誌読んで無いだろ」てのもスゲーな。
「真空中における重い物と軽い物の落下速度は同じと証明されている」でさえ正確にいえば間違ってるのに、

「データから温暖化は証明された」とはね、釣りでなければ科学誌読んでるとか事実であっても人に言うなよ。
0670名無電力140012011/06/29(水) 23:03:19.93
熱中症で死人がでてきたな東電が安くて安定した電気を供給しないで放射能を安売りしてるからだな
0671名無電力140012011/06/29(水) 23:57:23.56
>>670
昨日の夜は、隣の部屋の室外機からの熱風が暑くて死ぬかと思った
0672名無電力140012011/06/30(木) 00:01:25.24
清水社長の退職金5億円決まったね。官房長官が放棄を促したけど拒否した。
0673名無電力140012011/06/30(木) 00:12:05.59
原発推進の中心人物、中曽根大勲位まで「環境派」になったとか。

●中曽根元首相が自然エネ派に変節
http://www.alterna.co.jp/6028

まあ、この期に及んで「地下原発」だなんて言ってる自民党の連中よりも、まともですね。
0674名無電力140012011/06/30(木) 00:14:51.11
潜水艦原発のほうがまだまともだな。
0675名無電力140012011/06/30(木) 00:43:43.72
>>673
自然エネは環境に悪いから環境派ではない
0676名無電力140012011/06/30(木) 01:28:51.72
>>673
環境派はおかしいだろ
どちらかと言うと環境の資源を搾取したエネルギーなんだから環境搾取派
0677名無電力140012011/06/30(木) 01:45:53.20
最近の原発関連のニュースは周辺の
環境への影響はありません。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110629-00000090-jij-soci

焼却場にしても状況を確認中。
もしくは確認して問題ない。
今後も継続して確認して行く。
位の誠意が欲しい。

今更多少漏れても関係ありません
の感覚なのでしょうね。
ひどい世の中になったものだ。
0678名無電力140012011/06/30(木) 05:12:26.69
福島第1原発のとばっちり 東海原発廃炉コスト増の懸念
http://diamond.jp/articles/-/12497

> 茨城県環境放射線監視センターが測定した東海原発周辺での3月15日以降の
> 累計放射線量は330マイクロシーベルト。「年間で1ミリシーベルトに達する
> 可能性がある」というのだ。
>
> つまり、今までなら放射性廃棄物として区分されることが少なかった建屋の
> 外壁なども、クリアランスレベルの放射線量(10マイクロシーベルト/年)を
> ゆうに超える可能性が高いのだ。そのうえ放射能汚染の起源が東海原発自体なの
> か、福島第1原発なのかが判別できなくなり、廃棄物処理をいっそうややこしく
> しそうなのだ。
0679名無電力140012011/06/30(木) 08:39:17.35
あんなのに5億の退職金って、悪い冗談だよね。
土下座料の支給か?

東電のような悪徳企業は、社会から抹消しないと駄目だ。
彼らにまともな言動を要求するだけ無駄。
白髪が生えるまで、山ビルのように寄生して生きてきた人間のDNAを甘くみちゃいけないよ。

一番恐ろしいと思うのは、どんなに事故を起こしても東電に寄生し続ける厚顔の勝俣。
アレはもう死刑に値する人物だと感じる。
彼に反省を促すことなど無理。
彼の死後、爆発事件後の隠蔽を含めた悪事が全て露呈され、一族が恥さらしの目に会うだろう。

哀れな人間だ。
0680名無電力140012011/06/30(木) 09:55:15.94
再生可能エネルギーの意味って不思議だよな

石炭なんて何千年かたてばまたできるし
石油も謎があるがあれは何万年かでまたできるんだろ?

温泉なんて枯れるのに地熱は再生可能?
0681名無電力140012011/06/30(木) 10:06:43.28
>>680
使用量に再生量が追いつけなかったら意味ないんだよ。
0682名無電力140012011/06/30(木) 10:19:37.94
>>680
>温泉なんて枯れるのに地熱は再生可能?

温泉は地下水がマグマから伝わる熱で温められたもので、地下水は雨から供給されるのでいずれは再生される
ものではあるが、地熱発電は実は、熱水や蒸気が必要なのではなく熱そのものが必要なだけなので、熱を取り
出した後の水は地下に戻す。地下水をばんばん汲み上げて捨てるのとは違うので、温泉業者のように地下水を
枯渇させることはない。ただし井戸の下の熱は徐々に奪われていくので、別の井戸を掘って新たな熱を手に入
れる必要がある。冷えた場所も何年かかるかわからないがマグマの熱が再び伝わってくるのでいずれは再生さ
れる。
0683名無電力140012011/06/30(木) 10:28:52.61
消費しといて再生なんてないよ
0684名無電力140012011/06/30(木) 10:57:42.51
>>682
マグマの熱?地殻下のマントルの熱ではないの?
0685名無電力140012011/06/30(木) 10:58:23.36
まあ、どちらにしても無尽蔵ではあるが。
0686名無電力140012011/06/30(木) 10:59:16.57
>>684
マグマだよ
0687名無電力140012011/06/30(木) 11:16:43.86
東電は日本経済を壊して国民を熱中症で殺したいのですね?


どうせ駆逐するなら老害からだろ
子どもたちを犠牲にするなよ
0688名無電力140012011/06/30(木) 11:16:45.94
ドイツで実験されている地熱発電は10kmくらい掘ってやるからマントル熱利用じゃね?
あのへん火山もないし。
0689名無電力140012011/06/30(木) 11:31:24.58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000335-sph-soci
テポドン喰らっても原発は壊れないんだねwww

まあ日本海側の原発を狙ったら北も被害受けるだろうがな
0690名無電力140012011/06/30(木) 11:39:37.66
格納容器ってミサイルでも壊れないくらい頑丈なものなの?
0691名無電力140012011/06/30(木) 11:50:03.11
ていうか、格納容器がいくら丈夫でも燃料プールはその外側にあるわけだし。
0692名無電力140012011/06/30(木) 12:01:26.41
壊れないけど、冷やさないと勝手に自爆する。
0693名無電力140012011/06/30(木) 12:04:17.57
加圧水型の格納容器って、沸騰水型と定義が違うのかなあ、 containment vessel
0694名無電力140012011/06/30(木) 12:26:08.68
>>662-665をくまなくさがしても、「証明」なんて言葉見当たらないんだが・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ということで669は火消しに必死な武田信者w
0695名無電力140012011/06/30(木) 13:32:04.97
勝俣に誠意を期待しても無駄だろ。
今までメディアや政治家を懐柔して、嘘をばらまいてきた人物。
ワイロに異様な高給、それを電気料金に上乗せして消費者に毎月請求。

そんなシステムが当たり前の人物に誠意を期待すること自体が無駄。
もう骨の髄どころか、DNAまで破壊されてますよ。
東電潰して権力を取り去って、普通の老人にしてあげるのが優しさ。

それにしても、勝俣君は避難所には来ないが、威張ってられる場所にはどうどうとくるんだね。
大口株主の委任状がなくて負けが決まってたら、ドロンだったわけでしょ。
相変わらず小者だな。
まだ会長を続けるなら、避難所にもきなさい。
0696名無電力140012011/06/30(木) 13:33:03.72
配管まで全部守らなければ何十の障壁も全て無意味
炉だけこんなに頑丈、とかペテンもいいところ。
玄海原発に至ってはそれすら怪しい。爆発するかもしれん。
0697名無電力140012011/06/30(木) 13:36:04.25
>>683
>消費しといて再生なんてないよ

すべての現象は地球システムという限られた空間で起こっていること。
石油を消費しても、その結果何かができるはず。
その物質は必ず、様々な過程を経て、再び石油の原料になるはず。
だから再生されるといっても間違いじゃないんじゃないのか?
0698名無電力140012011/06/30(木) 14:18:08.01
>>690
格納容器は、ミサイルなんかなくても壊れること前提
だからこそ、格納容器が都合よく壊れるように、外側の建屋が負圧になってたり、天井が紙みたいに壊れやすくなってる
0699名無電力140012011/06/30(木) 14:20:16.50
>>681
「使用量に再生量が追い付く」を定義にしたら、少なくとも日本に再生可能エネルギーなんてない
0700名無電力140012011/06/30(木) 14:27:25.62
>>699
村有地の裏山の薪だけで村のエネルギーが賄えた時代なら
薪は再生エネルギーと見なせただろうけどね。
0701名無電力140012011/06/30(木) 14:32:09.04
使用量に匹敵する再生を可能にする再生可能エネルギーは高速増殖炉だけ
0702名無電力140012011/06/30(木) 14:37:10.03
>>701
高速増殖炉は再生なんかしてねーよ。
アレは単なる原子力利用の燃料製造装置。
ウラン238という原料は必要。
ただ高速増殖炉なしだと利用しにくいと言うだけ。

そのままでクルマに使えない原油を原料にガソリンを作る精油所を
再生可能エネルギー設備というか?
0703名無電力140012011/06/30(木) 14:51:13.81
>>702
3倍の石油使ってペットボトル作り直してもリサイクルになる日本だから、高速増殖炉も再生可能エネルギーと言うべき
0704名無電力140012011/06/30(木) 15:14:16.31
高速増殖炉は運転不可能エネルギー。

まさに夢の技術。w
0705名無電力140012011/06/30(木) 15:56:55.63
ガンダムも融合炉を背中にしょって発電してんだよな
0706名無電力140012011/06/30(木) 16:06:28.09
元気玉っていろんなところからエネルギー貰うけど
結局は太陽からエネルギー貰うくらいにしとかないとすごい環境破壊になるよな
0707名無電力140012011/06/30(木) 16:21:22.69
>>680
たしかに誤った理解を与える言葉だよね。
エネルギーを取った後の下流は、エネルギーが奪われて従来受けてた量より
少なくなってるからな。
「再生」ていうと、全然減らないで、全てで元に戻り影響が無いような印象になる。
0708名無電力140012011/06/30(木) 16:42:43.27
>>694
これはすまんかった。
温暖化スレと武田スレでわいて出てくる「人類と地球環境の事を考えてくれてる国環研の江守と明日香教授が
完璧なデーターに基づき証明された温暖化論で武田を完膚なきまでに論破」てのと勘違いしてた。

で、わたしとしては
>科学誌なんか読んでないものな?科学者は温暖化なんていってないんだよな?
に対して反応したのに答えて欲しいな。科学雑誌読んでたらというか、科学に対する基本的な素養があれば、
「科学者は温暖化なんていってないんだよな?」なんてことは言わないけどな。意味分かるよね?

>「真空中における重い物と軽い物の落下速度は同じと証明されている」でさえ正確にいえば間違ってるのに
については「科学雑なんか読んでないものな?」て言う頭の良い人には簡単に答えられるよね。
0709名無電力140012011/06/30(木) 17:01:48.03
>>703
再生品と再生エネルギーは違うだろ。
再生品としても失格だが>ペットボトル
脱線するがペットボトルのまま数回使いまわすのが理想だがなかなか・・・
0710名無電力140012011/06/30(木) 18:25:56.73
ペットボトルなんか燃やそうよ
0711名無電力140012011/06/30(木) 18:36:50.65
原発以外の環境ネタが多いね。
今一番ホットなネタは痩せてもかれても
福一と思うが違うのかな。

原発も健康被害出るまでは放置プレーか。
0712名無電力140012011/06/30(木) 19:01:57.65
もう既に死人は出てる
FA枝豆が認めるかどうかまでは知らん
0713名無電力140012011/06/30(木) 19:31:51.82
インタビュー始まりました。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
0714名無電力140012011/06/30(木) 19:42:51.73
>>712

避難先で亡くなったご老人。
自殺者3名。
放射線での健康被害は、まだいなかったと思う。

作業者の方だと地震被害の2名の方。
熱中症で作業者1名。
250mSv越え2名等の消息については
東電把握せず。位までは知っている。
0715名無電力140012011/06/30(木) 20:50:49.79
これだけ騒がれても誰も死んでない。
放射能に関しては怖がられすぎてる。たいして影響ないというのが医学的な考え方
過剰に危険をあおるだけの胡散臭い教授はとっとと辞表を出して学問の世界から身を引くべき
0716名無電力140012011/06/30(木) 21:13:51.29
>>715
原発いって作業してこいよ
0717名無電力140012011/06/30(木) 21:27:52.90
>>716
プロしかお呼びじゃないんだよ。情弱。
0718名無電力140012011/06/30(木) 22:09:03.86
>>717
身元がしっかりしていたらそうでもない。
0719名無電力140012011/06/30(木) 22:11:55.31
ヤクザが失業者かき集めてんだから
0720名無電力140012011/06/30(木) 22:15:26.49
>>715
原発周辺は死体が転がってるけど、まだ全部回収できてない
0721名無電力140012011/06/30(木) 22:16:40.97
>>718
いや、むしろ身元不明な人間をかき集めているとか、
風の噂で聞いたことがある。
0722名無電力140012011/06/30(木) 22:18:07.25
>>720
それは津波で亡くなった方々ではないかと。
いずれにせよ犬が・・・
0723名無電力140012011/06/30(木) 22:49:32.39
>>722
原発周辺に転がってる死体について、津波で死んだかどうかはっきりするのは来年以降
0724名無電力140012011/06/30(木) 22:57:24.18
>>723
だから犬が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています