トップページatom
1001コメント343KB

【環境漫談】武田邦彦 6【原子力批判派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/11(土) 12:54:16.24
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305653489/
0042名無電力140012011/06/12(日) 17:12:10.05
>>41
当日雨が降っていればすべてが変わった。
誰も近づけなくなって、消防の冷却もできず、
もっと酷いことになっていたかもね。
たら、ればはもはや無意味。
武田氏の今日の願いもどうにもなるまい。
海がダメなので遅かれ早かれ。
日本海側は、まず大丈夫だけど。
大平洋側はどうなることやら。

チェルノブイリの1/10、今がその1/100なので
チェルノブイリ対比1/1000。
3年以内に閉じ込めないとチェルノブイリ越える。

止める。冷やす。閉じ込める。
今、冷やすの段階。閉じ込めるも
平行実施のはずだが果たして?。


0043名無電力140012011/06/12(日) 18:35:42.90
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
0044名無電力140012011/06/12(日) 19:13:45.63
>>43
結構前から何度か見かけたが
あんたが書いた渾身の文章なのかい?
0045名無電力140012011/06/12(日) 22:49:05.00
次は浦安の校長先生か。
児童には被曝の自由の権利を
与えるべきだ。
その前に生存権が必要な訳だが。
0046名無電力140012011/06/12(日) 22:54:08.49
まさに日本はネ申ノマの国ですね
0047名無電力140012011/06/12(日) 23:18:10.37
新宿講演も面白いなw
汚した人が被曝する、ざまあみろってw
0048名無電力140012011/06/12(日) 23:27:09.01
>>46

日本は八百万の神々のくに。

原発も神様だとのたまった方がいた。
福島は龍神の一種で逆鱗に触れてしまったんだね。

その後に、貧乏神、餓鬼神、さまざまな神様が現れた。
最後に希望神が現れてくれれば良かったんだけど、
人の側には現実しかないんだよ。

だから前を向いて行こう。
多少被曝したからってなんだ。まだまだこれからだよ。
0049名無電力140012011/06/12(日) 23:33:52.55
武田氏については
電車男。。。ブラック企業に。。。
みたいにはならんわな。
0050名無電力140012011/06/13(月) 00:11:17.79
武田は震災一週間後でこれ以上原発が悪くなることはない。責任持ちます。とホラ吹いてたからな。
メルトスルーし、実際悪くなってるわけで。
0051名無電力140012011/06/13(月) 00:13:39.68
その時はすでに壊れきってるから嘘は付いてないよ
0052名無電力140012011/06/13(月) 02:02:02.51
>>50
メルトスルーすれば下のコンクリで冷めてそれで終わって一番安全な状態になるだけだけど
0053名無電力140012011/06/13(月) 02:55:50.56
冷温停止なんて出来なそうだな
0054名無電力140012011/06/13(月) 05:00:02.33
武田についていきたい(;´Д`)
0055名無電力140012011/06/13(月) 05:36:51.84
>>52
一番安全だけど一番燃料棒単体としては
取り出しにくい状態にあるということではないですか?。

循環系による冷却は外部に開いた状態になるのではないの?。

燃料棒に近づくのに時間がかかりそうだし。
冷めても人が手でさわる訳にいかないだろうからね。

ま、スリーマイルより長丁場はわかってたこと。
先に閉じ込めたほうがよいかもね。
0056名無電力140012011/06/13(月) 06:14:52.98
新宿講演みたが武田はかなり汗かきだな
クールビスしたほうがいいんじゃねーか
0057名無電力140012011/06/13(月) 07:31:43.73
>>55
>一番安全だけど一番燃料棒単体としては
>取り出しにくい状態にあるということではないですか?。

武田さんが3月中に書いてなかったっけ?
0058名無電力140012011/06/13(月) 09:11:37.16
爆発という点では可能性は低くなるが地下水汚染が・・・
地下水が陸側に浸透しているなら農業は出来ず、住民も住めない。
海に漏出すれば周辺の漁業は放棄。
日本の場合、地下水なので問題ありません、で終わりそうだけどなw
0059名無電力140012011/06/13(月) 09:16:57.20
中国といえば、あるライターが

「日本人は政府がウソをついても信じようとしている。
 中国人は政府が本当のことを言っても信じない。」

という中国人の意見を書いた事があった。
これは日本人は政府の言う事を必死に信じて復興しようとしているという
姿勢に中国人が感動したとの内容だが、逆説的に読めば政府の言いなりの
従順な下僕国民だってことだなw
下僕は公務員であるはずなのにw
0060名無電力140012011/06/13(月) 11:49:03.90
従順なことがプラスに働く平時は良いが、
今回や戦時中のようにマイナスに働く場合は中国よりも最悪になる罠。
0061名無電力140012011/06/13(月) 11:54:05.29
政府というかその統括する機関が一番情報持っているんだがな。
陰謀論や隠ぺいを叫ぶ奴は大抵無知か誤解が根っこにある。
0062名無電力140012011/06/13(月) 12:00:02.69
>>61
バカかお前は。フランス政府が何言ってるかここに書いてみろ。w
0063名無電力140012011/06/13(月) 12:09:30.16
情報持っててもちゃんと開示してくれないと
0064名無電力140012011/06/13(月) 12:48:48.08
>>63
モニタリングは人力作業だから直に出るわけじゃない。それにデータを精査して評価しないといけない、だから時間が掛かる。
生データをみても分からないでしょ?
0065名無電力140012011/06/13(月) 12:54:04.86
やっと報道でストロンチウムって言葉がでてきたな
0066名無電力140012011/06/13(月) 12:54:30.12
生ログ垂れ流しでいいよ、判断は自分でするから
0067名無電力140012011/06/13(月) 12:59:46.97
>>66
いや、バカが大騒ぎするからw
中性子線出てる再臨界だとかw
0068名無電力140012011/06/13(月) 13:03:41.38
>>66
それでは無責任になってしまうだろう。税金で運営している機関ならなおさら。
評価いらないというのは分析畑の人間なの?
0069名無電力140012011/06/13(月) 13:04:49.45
今だって無責任全開だべー
0070名無電力140012011/06/13(月) 13:09:24.08
>>64
人力ってまさか24時間人が張り付いてんのか?
東電の電力使用量なんてCSVで自動で更新されているのに
モニタリングポスト係は無能集団だなw
0071名無電力140012011/06/13(月) 13:10:26.68
>>67
パニックを恐れて情報隠蔽、大量被曝、官僚だけにしてくれよw
0072名無電力140012011/06/13(月) 13:13:38.60
パニックを恐れてる奴がパニックに陥って機能不全に
0073名無電力140012011/06/13(月) 13:23:23.86
そうか、一番パニクっていたのは政府だったとは鋭い!
0074名無電力140012011/06/13(月) 13:38:12.87
>>70
モニタリングポストのデータはテレメータだが、モニタリングはそれだじゃないだろ。

0075名無電力140012011/06/13(月) 13:48:10.56
ん〜そろそろ汚染食材が日本全国にばらまかれた分の
汚染がどこかで観測されてもいいはずだよな
0076名無電力140012011/06/13(月) 13:53:11.34
計測してない結果を見つける事は不可能デスヨ
0077名無電力140012011/06/13(月) 14:01:49.52
ガイガーを買うのが流行ったからどこかの市民がみつけるんじゃないかな
反原発派が盛り上がってるし

ただ線量を測って公表したら逮捕されたり神がヤクザ連れてくるかもしれないからおれはやらないけどね

静岡知事に反逆したら殺されるような気がしてきた
0078名無電力140012011/06/13(月) 14:07:00.14
>>74
>>64のような識者に言えよ。
0079名無電力140012011/06/13(月) 14:08:17.55
そのうち農地の回りに有刺鉄線が張り巡らされる日が来るのか?
0080名無電力140012011/06/13(月) 14:09:46.31
>>77
未だ日本全体が「村社会」なんだよな〜。
村に馴染めないヤツは知らずの内に自殺に追い込まれていったりな。
村人は村から弾き出されないよう、益々強固に村を守る。
そして村の勝手な理屈で事故がおきる。
0081名無電力140012011/06/13(月) 14:09:56.34
そして自警団と言う名の暴力団がやってくる
0082名無電力140012011/06/13(月) 14:13:42.17
すでに学校も父兄が計って確認できないようにしてるしな
0083名無電力140012011/06/13(月) 14:14:43.15
キロあたり500ベクレルの茶葉が何百トンも出荷されたら何ベクレルか計算もできない
それが静岡知事

目付きもやばいし嫌だな
ガイガー持ってるだけで狙われそう
0084名無電力140012011/06/13(月) 14:16:17.77
ヤクザ上等!逆にすっからかんに鼻血もでなくしてやるよw
0085名無電力140012011/06/13(月) 14:17:03.83
>>82
まじかよ!?
日本の神々は数学や物理学を否定するんだな

コペルニクス潰しより酷いな
0086名無電力140012011/06/13(月) 14:18:56.51
>>85
計測禁止とか打ち出したのは宮城知事だったか。
松下整形は何処へ逝っても下らんヤツばかりだ。
0087名無電力140012011/06/13(月) 14:21:18.24
高校までに数学も物理も学ぶのに
神はそれさえも否定するのですね
0088名無電力140012011/06/13(月) 14:23:26.19
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。

そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。

「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307165099/l50
0089名無電力140012011/06/13(月) 14:27:23.60
グローバル経済もわからないやつが経済を語るな
国債をいま下手に発行したらハイパー円安になって金利がコントロール不能になる
0090名無電力140012011/06/13(月) 14:33:08.88
>>77
GM管では大まかな空間線量率しか計れない。それでも気休めにはなるかも。
食材の放射性物質濃度を計ろうと思うなら、やっぱり分析器材を持っている所に依頼するしかない。
でも、現時点でフル回転だからどこも余裕は無いだろう。
0091名無電力140012011/06/13(月) 14:34:26.99
>>89
円高になって海外に企業が逃避させて得する外国人キタ
0092名無電力140012011/06/13(月) 14:36:42.86
>>90
チェルノブイリ事故を受けて、ウクライナやベラルーシといった周辺地域
では検査は義務、検査しない限りは絶対出荷禁止だそうだ。
当然、規制基準は日本の比ではなく低い。
日本は混ぜてもオッケーw
0093名無電力140012011/06/13(月) 14:44:25.78
>>91
むしろ強制節電のせいで新しい生産ラインを国内でつくれないようにされたから
企業は海外に行きたくてしょうがない
0094名無電力140012011/06/13(月) 14:58:08.73
1年ほど前は1$95円だった。
今は円高が進み80円、単純に輸出売上2割減。
0095名無電力140012011/06/13(月) 15:00:20.05
>>92
外国と日本を同列に比べるのは暴論。
0096名無電力140012011/06/13(月) 15:02:57.04
黒字国の通貨が上昇するのは至極当然な話ではアル。
0097名無電力140012011/06/13(月) 15:08:10.76
>>95
おぉーまさに日本独自のザンテーキセイチw
0098名無電力140012011/06/13(月) 15:11:04.16
>>96
円が毀損されるから通貨切下げ競争には参加しない!
財務省かw
0099名無電力140012011/06/13(月) 15:27:13.57
>>97
食や生活習慣が異なるから、規制対象も異なる。単純なことも理解できない?
0100名無電力140012011/06/13(月) 15:32:34.74
食に関する基本部分は習慣によって左右されんよ
左右されるということは安全率を大きく削る場合と
非常に偏っている部分に関してだ
0101名無電力140012011/06/13(月) 15:42:50.52
米は厳しくチェックするだろ。
セシウムの移行係数がどれほどのモノか不明だが。
0102名無電力140012011/06/13(月) 15:46:06.58
チェックすると言っても手法や体制を明確に開示していない時点で信用に値しない
初動対応さえ誤らなければここまでには至らなかったのにね
0103名無電力140012011/06/13(月) 15:58:20.07
>>99
お前の国では肉は食わないのか、外国人も大変だなw
0104名無電力140012011/06/13(月) 16:12:06.29
>>102
今の規制はおおむね機能していると思う。
大多数の国民は理性的だ。分析機関のデータとその評価を信頼している。
0105名無電力140012011/06/13(月) 16:14:19.03
どっかが検査拒否とかしてるけどな
0106名無電力140012011/06/13(月) 17:00:58.19
日本国民のハンパない政府への信頼の厚さは中国人が羨むぐらいだからなw
それだけ政府を信頼しているなら菅の対応は問題なかったはずだ。
しかし何故か辞めろと・・・流石三流国民w
0107名無電力140012011/06/13(月) 17:10:32.94
短期的かもしれないが現時点では日本は貿易赤字国であり生産の復活もすぐにはできない。目先は円が高い方が有利。
0108名無電力140012011/06/13(月) 17:20:30.83
>>107
生産>>>減産だろうがw
一生円高言ってろよw
0109名無電力140012011/06/13(月) 17:46:02.32
>>106
政争は政治家のサガだろ、国民不在はいつものこと。
0110名無電力140012011/06/13(月) 17:50:24.77
信任の厚い菅は辞任する必要ないって事だな!
これは意外
0111名無電力140012011/06/13(月) 18:31:39.72
こんにちは、福島産放射性セメントです。
これから皆さんのマンションやオフィスに使われていきます。
怖がらないで下さい。
政府の御墨付きを得ていますから。
ただちに健康には影響ありません。
0112名無電力140012011/06/13(月) 18:54:58.73
>>108
その二つは比較できないものです。
0113名無電力140012011/06/13(月) 18:59:29.83
コンクリートなんか問題じゃねぇよ
0114名無電力140012011/06/13(月) 19:57:43.31
なんだかんだ、今夏太平洋の海で、泳ぐ勇者一杯おるんやろなぁ!

0115名無電力140012011/06/13(月) 19:59:59.88
放射能より凶悪な紫外線の罠
0116名無電力140012011/06/13(月) 21:25:54.20
菅直人を辞めさせるな!
鳩山時代の官僚妨害所業ウィキリークス暴露を思い出せ。
菅総理への不信任への流れが加速したのは、発送電分離を明言してからではないか!?。
今、マスゴミが菅退陣の大合唱になっている。 
ならマスゴミのキャンペーンと逆の行動が国民にとってプラスの選択ではないか?。
鳩山総理時代の普天間の県外移設で霞ヶ関官僚がサボタージュどころか
総理の意向に逆らい妨害工作を繰り広げ、マスコミ大キャンペーンと国会での
自公を使った首相辞任の言質、取り付けそして退陣へと追い込んだ。
この事実がウィキリークスの米公電の公表ですでに明らかになっているではないか。
今回も同じことではないか?。 ただ今回の動きは日本の財界、霞ヶ関、マスゴミの独断で、
おそらくくアメリカは噛んでいないと思う。

大震災、原発災害、以前と、以後で菅直人総理も変わったのではないか?。とオヤジは思う。 
総理として成すべき目的を明確に認識したのではないか。 
いささか高揚し先走りのきらいが周りを困惑させたのだろうと思う。
だから、財界(ほんの一握り)の意向に従って霞ヶ関が菅内閣への意図的な情報隠しや
面従腹背の行動したのではないか?。  
そして1000万世帯ソーラーパネル設置に発送電分離発言で完全に菅おろしへと決断し
その画策(偽海水注入中断指示)でネガティブキャンペーンを今もはり続けている。 
その表れがマスゴミの退陣大合唱なのでは。
なら、菅直人を辞めさせるのは奴らを喜ばせるだけなのではないか?。
それに、自ら総理に在籍中に大震災、原発災害に見舞われた経験は
大きく意識を変えた可能性が高い、なのにその経験をしていない新たな総理に大震災、
原発災害の対策をさせるのは、霞ヶ関、財界にとってもってこいではないだろうか。
0117名無電力140012011/06/13(月) 21:47:19.22
コピペを張る奴が多いな。
自分の言葉を持たないか、それとも語るだけの知識が無いのか・・。
0118名無電力140012011/06/13(月) 22:03:49.02
科学の9割はコピペである
0119名無電力140012011/06/13(月) 22:40:25.29
>>112
お前の頭では無理という話?
0120名無電力140012011/06/13(月) 22:44:09.73
昨日のTV番組でフクシマで放射能の説明をする不安院の様子が流れていたが、
100mSV/Yでは「確定的」影響は認められませんとハッキリ言ってたよ。

確定的(急性)影響だけを話して確率的影響には触れない。
政策に対しては抜けているが、責任に対しては抜け目無い官僚様らしい。

この程度でも理性的な国民はイチコロだろう。
0121名無電力140012011/06/13(月) 22:58:34.04
>>120
放射線技術者のテキストどおりで、何ひとつ間違いはない

確率的影響に閾値はない
確定的影響は100mSvから(テキストによっては250mSvから)

問題なのは、マスコミが問題にしない点
3か月前までは、「放射線の確率的影響に閾値はない」と重箱の隅をつっつくようにクレームつけてきてたのが嘘のようだ

戦前に、反軍主義から手のひら返して軍部に追従していったときもこんな感じだったのだろうか
0122名無電力140012011/06/13(月) 23:00:02.28
マスコミなんていつもそうじゃん。
0123名無電力140012011/06/13(月) 23:11:01.49
>>120
確率的影響の増大を問題視しているから、年20mSv以下の被曝に押さえるんだろう。
0124名無電力140012011/06/13(月) 23:44:39.70
>>123
確率的影響の増大を問題視しているから、年1mSv以下に抑えてた
20mSvに増やした時点で確率的影響が増大すると言わなきゃ…
0125名無電力140012011/06/13(月) 23:51:04.97
ずっと年20mSvでいいとは保安院も思ってないだろう、あくまで暫定基準。
線量率の低減に努めて基準値を下げていくと予想する。
0126名無電力140012011/06/13(月) 23:53:12.58
国って、線量率の低減に努めてるの?
0127名無電力140012011/06/13(月) 23:55:49.61
>>126
自然に減るという方法で注意深く見守っている(キリッ
0128名無電力140012011/06/14(火) 00:20:36.49
>>126
国は有効な手立てしないどころか足引張てるだけだろ
電源車の件といい
これで増税とかフザケンナと
0129名無電力140012011/06/14(火) 00:22:32.28
除染をやれば支持率とれるのになぜ菅はやらないのか
0130名無電力140012011/06/14(火) 00:25:03.90
金がない
0131名無電力140012011/06/14(火) 00:26:21.80
日本人を減らしたいから。
0132名無電力140012011/06/14(火) 00:32:25.00
>>129
それを広範囲に出来る人材も技術も金も無いからでしょ。
0133名無電力140012011/06/14(火) 00:33:38.08
>>114
湘南とかどうなんだろうね。
0134名無電力140012011/06/14(火) 00:35:22.84
>>132
細かいシステムを作るどころか、事故対策に金を積み立てることすらしてなかったのか…
0135名無電力140012011/06/14(火) 00:40:52.78
>>129
棺だから。
0136名無電力140012011/06/14(火) 00:43:42.91
>>133
これまでの経験だと、秋になってから線量発表だから、子供も普通に海水浴してるよ
0137名無電力140012011/06/14(火) 00:44:18.87
>>134
致命的事故なんか起こるはずが無いという考えだからな。推進側が建前で言うのはいいが
管理する側まで本気で何も事故が起こらないのでどうするかを考えてないというのが凄い。
0138名無電力140012011/06/14(火) 00:45:02.63
>>136
流石に子供を持ってる人は控えるだろ。。多分。
0139名無電力140012011/06/14(火) 01:22:01.18
このままだと百年の汚染国になるな
0140名無電力140012011/06/14(火) 02:27:18.36
>>138
いや、大多数の人は事態を把握してないよ
柏・流山でも大雨が降った土曜に
ずぶ濡れでランニングしてる奴が大勢いた
人数は事故前と変わらない感じだった
0141名無電力140012011/06/14(火) 03:40:57.29
事故前からすでに放射能防護の知識があったおれは勝ち組だな
学生時代に大学の先生がいろいろ教えてくれた
おもに核が対象だったが…
でも武田のおかげで一般人でもある程度の知識をつけちまったな

とにかく清水先生ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています