【環境漫談】武田邦彦 6【原子力批判派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/11(土) 12:54:16.24第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/
[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305653489/
0261名無電力14001
2011/06/18(土) 11:32:24.02日本は意味のわからない税金が多数ある
それらを税率に換算すると高い
そのわりに行政サービスも社会保障も良くない
だから消費税を増税なんかしなくていいはずなんだよ
もともと日本は税金が高いんだから
0262名無電力14001
2011/06/18(土) 11:47:06.90しかし、米国なんかで徴収費用が馬鹿にならない、税務署が焼け太り、
大きな政府になってしまったなんて事はないw
米国とは国や地方の役割も違うが。
源泉徴収制度は現在の日本の公務員制度、人数は決して多くないが
給料はトンデモ高い、給料の割には役に立たない制度を維持する事にも
役立っている。
0263名無電力14001
2011/06/18(土) 11:50:33.18うまい具合いに社会保障を充実させれば
減税できるんだよな
0264名無電力14001
2011/06/18(土) 11:50:46.68川 川
│ │
真水 真水
│ │ ←────低汚染水───┐
│ │ │
↓ ↓ │
原子炉 原子炉 │
(高濃度汚染) (高濃度汚染) 一部循環
↓ ↓ │
格納容器 格納容器 │
(穴) (穴) │
↓ ↓ │
地下室 地下室 │
(ヒビ割) (ヒビ割) │
├────┐ ├────┬───┐ │
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ │
地下水 トレンチ 地下水 トレンチ 浄化装置 │
└───┘
0265名無電力14001
2011/06/18(土) 11:55:05.91最近余り言われなくなってしまったが、以前よく言われたいくら増税しても
バケツの底に穴が開いている状況ではw
偶然?にも>>264と同じw
やはり武田教授が言うように格納容器に穴が開いている状態では水を止める
方が正解かもしれない。
0266名無電力14001
2011/06/18(土) 12:21:12.35税に関してはバケツ(政府)を破綻させて取り替えた方がまだましかもしれない
原子炉に関しては水抜きしても建屋の下に水と燃料が流れ込んだらどうなるのか気になる
ウランはそれで良くてもプルサーマルはどうなのかと
0267名無電力14001
2011/06/18(土) 12:46:38.14小泉改革に世論が盛り上がっていた頃、特殊ホージンこそがバケツであり、
特殊ホージン改革による独立行政ホージン移行によって表向きは政府から
切り離されて独立した存在となった。
また郵政職員も公務員ではなくなった。
しかし、これはバケツ本体政府を隠すための目晦ましでしかなかった・・・
だが突き詰めていくと、政府を構成するは国民の代表である国会議員と
官僚である。官僚はどーしようもないが国会議員連中は常に最大多数の
国民に支持されている政党だったりする。
何処まで穴が拡がっているのか?
0268名無電力14001
2011/06/18(土) 12:57:37.47バケツにストローが沢山刺さってる
0269名無電力14001
2011/06/18(土) 13:05:39.460270名無電力14001
2011/06/18(土) 13:11:28.55実務を担ってるのが官僚な以上彼らは色々な抜け道を知ってるわけだし専門家でもない政治家じゃ
太刀打ち出来んよ。
それは自民党の時もそうだったし民主党でも最初は抵抗する姿勢をみせたけど結局官僚の言いなりになっちゃったしね。
増税増税で国民生活は苦しくなっても官僚だけは生活水準落ちないからね。むしろ官僚の生活水準維持する為に増税してるようなもんだし。
誰も霞ヶ関に手を出せないんじゃ日本はそのうち官僚に食いつぶされるぞ?
0271名無電力14001
2011/06/18(土) 13:39:11.060272名無電力14001
2011/06/18(土) 13:57:11.12まあ読んでくれ
暫定規制値なんて日本だけのローカル規制で海外にこんなもん出したら…
やはり日本は汚染国
0273名無電力14001
2011/06/18(土) 14:00:14.97細かい税金がたくさんあるんだよ
0274名無電力14001
2011/06/18(土) 14:04:21.04その比較は税金だけ?
医療、保険、教育、自賠責、高速道路料金(これは微妙)の
ような実質税金の特別会計料金も含まれての比較?
0275名無電力14001
2011/06/18(土) 14:27:13.10http://www.soejimatakahiko.net/nlm/20.htm
0276名無電力14001
2011/06/18(土) 14:38:02.39返品された場合、輸送費は輸出側持ちかな。
返送費も負担か。
お湯などで飲む状態にした場合は減るからと言っているが店舗の棚に
大量に陳列されていると・・・?
1`の袋入り茶葉が30個売っていたとする。
売場では1`1000ベクレル×30=3万ベクレルの放射性物質置き場の誕生。。
0277名無電力14001
2011/06/18(土) 14:43:42.21契約によってどちらがリスクを負担することになってるかだね
どちらにせよ保険会社がからんできて日本側に落ち度があるし最終的には東電が賠償になるはずなんだがな
第3者が検査するとやっぱり出るということが確認でき、県の検査は、不安が残ることが明らかに。
あと、読売もホットスポットの存在をやっと認めた。メディアも信用されなくなりつつあり、軌道修正中か。
>放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」に神経質になる住民や、子を持つ親の不安がのぞく。
>識者は「国を信用せずに、自分たちで確かめようとする自己防衛の表れ」と指摘する。
「放射線量知りたい」…首都圏、独自計測広がる
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110618-OYT1T00421.htm?from=any
0279名無電力14001
2011/06/18(土) 15:32:09.96TVや新聞からしか情報入手しない御爺ちゃん御婆ちゃんくらいしか最早騙せない(笑)
0280名無電力14001
2011/06/18(土) 15:36:22.44http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000521-san-soci
>セシウム吸着装置は1カ月に1度のペースで交換する予定だったが、
>放射線量が想定よりも早く交換基準に達したため停止したという。
1ヶ月=720時間が5時間で限界って、いくらなんでも想定より早すぎだろw
高濃度汚染水の濃度を測定していなかったのか。
ここでもやはり交換の基準を超えると作業員がいなくなる。
今度はどんなウルトラCで対応するのか。
0281名無電力14001
2011/06/18(土) 15:41:49.74女川原発の作業と偽って募集して福島連れて行くんでしょ(笑)
0282名無電力14001
2011/06/18(土) 16:03:54.12720時間分を僅か5時間で吸着完了、そんな優れた吸着装置をなで2ヶ月前に使用出来無かったのだよ。
0283名無電力14001
2011/06/18(土) 16:19:39.91皆頑張って電力会社への依存減らそうぜ。
0284名無電力14001
2011/06/18(土) 16:27:47.21電力会社への依存を減らしたいなら地域独占販売を止めさせなくちゃならんな。
今回東電1社が事故っただけで広範囲にわたるエリアが長期間停電食らったのもその地域では東電からしか電機を買えない仕様だったから。
他から買えるのであればあんなに長期間広範囲で無計画停電なんて事にならずに済んだ。
独占販売はやっぱりダメだね。
0287名無電力14001
2011/06/18(土) 16:57:28.66ただ、電力会社に買ってもらわないといけないという部分がネック。
0288名無電力14001
2011/06/18(土) 17:05:44.626000万kw、フクシマ等を含む東電MAX発電量に匹敵するそうだ。
六本木ヒルズではコンバインドサイクルで空調や給湯も同時に可能な為、
自家発電したほうが安いってな。
多くの企業では送電網が独占や様々な規制によって周辺へ給電できず
企業内で使うしかないのが現状。
(まあ、作業員が安全に交換できる前提なのだろう)?吸着剤に放射性物質が一様に分布するならよいけど、
多分汚染水に最初に接触する部分にたまるのではないだろうか。
0290名無電力14001
2011/06/18(土) 17:37:33.16今の体制だと何度でも同じ事故起こすからね。
0291名無電力14001
2011/06/18(土) 19:15:41.69「保安院の罪が全く問われていない。
東電は利益追求の民間企業だから利益出すためにコスト削ったり多少ゴニョゴニョやったりするのはしょうがない。
民間企業だからそういうこともありえる。
保安院はそういうのを指摘し、ストップかけるために作った機関。
東電をストップかける権限あったのに東電の言いなりで全部素通りOK出した罪は重い。
保安院が何も仕事しないから全く原発の安全を保たれてなかった。」
これはなるほどと思った。
0292名無電力14001
2011/06/18(土) 19:57:07.290293名無電力14001
2011/06/18(土) 21:07:51.60必然的に、本当の専門知識を身に着けている保安院の委員も電力会社出身者になる
これは構造的問題
巨大技術を行政がチェックするというシステムは、構造的に破綻している
新しいチェックシステムの開発が必要
0294名無電力14001
2011/06/18(土) 21:46:10.05どうせならそこまで説明してほしい
0295名無電力14001
2011/06/18(土) 21:51:31.83無理。良くて首がすげ変わるか組織の看板変えてパワーアップして(以前より要求予算増して)帰ってくるだけ。
自民も民主も原発にかぎらずそういった利権と戦った人らも居た事は居たけど失敗してよけい太らせたり、つぶされたり成功したためしがない。
霞ヶ関の官僚とその官僚が設けた所謂ハコモノ利権団体には政治はタッチ出来ない。やっても行政の専門家である官僚に良い様にだまされて終了。意味なし。
今後も日本の民間人が生活できないレベルになるまで増税するし官僚ばっかり肥えていくのは目に見えてる。
0296名無電力14001
2011/06/18(土) 22:32:48.79管理能力がないだけでなく責任能力もない
ゆえに日本に原発は無理
0297名無電力14001
2011/06/18(土) 22:35:10.320299名無電力14001
2011/06/18(土) 22:56:45.61原子力村の人の魂は他の人とくらべて腐っているわけではない
ただ、原発を運営するには、他の人よりも特別に誠実で神経質な魂が必要なだけ
他の産業とは明らかに異質な原発を、他の産業と同じような倫理観でそのまま運用してしまっているのが問題
0300名無電力14001
2011/06/18(土) 23:15:42.79行政がチェックどころか、共産党に指摘されてた危険性を保安院は無視したんだよね。
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300436130/
0302名無電力14001
2011/06/18(土) 23:38:01.910303名無電力14001
2011/06/19(日) 00:11:52.54駄目だな、この国は。オワコンとか言って順位つけてた人がいたけど、
日本自体がオワコンだ。
0304名無電力14001
2011/06/19(日) 00:33:30.510305名無電力14001
2011/06/19(日) 00:46:38.72予定通り再検討して安全だと言い切ってスルーした結果メルトスルーした
0307名無電力14001
2011/06/19(日) 01:09:15.120308名無電力14001
2011/06/19(日) 01:41:44.77原発は安全だとか言っていた原子力村の武田だから嘘だろ。
0310名無電力14001
2011/06/19(日) 03:42:32.79みたいな立場だったから、絶対反対とは思っていないと推測される。
0311名無電力14001
2011/06/19(日) 04:10:12.440312名無電力14001
2011/06/19(日) 04:44:56.77「比較的安全と思われるのは5割・・・いや3割くらい」とか言ってたな。
ダメと思うところを理由付きでリストアップして欲しいな。
0313名無電力14001
2011/06/19(日) 05:39:11.87浜岡の5号機を見てみろよ。
今年の1月に保安院と中部電力が「安全だ」として知事に報告し
稼動させたが良いが、止めろ命令でトラブル起こしているじゃねーか。
ちゃんと調べていない証拠だろ。わずか数ヶ月で壊れたとしても、
そんなの安全とは言えないだろ。廃炉にしてしまえよ。
0314名無電力14001
2011/06/19(日) 06:45:33.98尖閣を死守して開発しまくれ!
0316名無電力14001
2011/06/19(日) 12:16:22.55保安院てのは官僚組織そのものだからな。
法律範囲内でしか責任は負わなくて良いと考えているから、
「法律に沿ってやっているのに悪い?
それじゃ法律作った人たちが悪いんですよ、私達の責任が書いてありますか?
え?お前らが法律作っているんだろうって?
憲法にも規定されているように私たち官僚ではありません。
国民の皆様が選んだ国会議員の方々が作っているんですよwww」
程度に思っている事だろう。
法律を作るのも官僚であるが、当然、その法律を作る段階で責任は負わない
ようウマい事法整備しているw
武田教授が何度も言っているように「残余のリスク」はあるのだから、
仕方ないってな。
0317名無電力14001
2011/06/19(日) 12:23:18.11官僚組織全てに言える。
バラエティ番組で何食わぬ顔して出演しているヤメ検弁護士がいる。
検事時代にありがちな結論ありきな強引な操作、いや捜査をした冤罪事件を
起こしたが、反省の色無し。
個人が判断したのではなく国がやったことですから知りません。
これが官僚の意識だ。
0318名無電力14001
2011/06/19(日) 13:08:42.57日本には廃炉にする政治的能力はない。
その意味で原発は日本人の手を離れた。
日本人が原発に対して何かできると錯覚してるけど、それは平安時代に公家が災害を防ぐために歌詠んでたのと同じ。
原発に対してかろうじて日本人ができることは、事後処理対策だけ。
もはや地震や台風と一緒。
0319名無電力14001
2011/06/19(日) 13:43:45.36原発の実務経験があって、原発の構造まで理解した上で原発を批判できるのは原発村の人だけ
脊髄反射で反対するのではなく、ちゃんと筋道を立てて反対する人は、過去に原発を安全だと宣言していなければならない
0320名無電力14001
2011/06/19(日) 14:15:58.61健康被害が出ないと原発政策は変わらない。
その頃には手遅れかもね。
福島県内の健康被害が最初なのかな。
0321名無電力14001
2011/06/19(日) 14:28:23.410322名無電力14001
2011/06/19(日) 15:00:54.16やしろ?
0323名無電力14001
2011/06/19(日) 15:11:21.86ソ連は解体してなくなったが、日本も解体してアメリカか中国に
統治してもらうかね
0324名無電力14001
2011/06/19(日) 16:10:16.59決められた事に違反がないか取り締まるだけが仕事
上がアホな決め事を定めりゃどうにもならない
0326名無電力14001
2011/06/19(日) 16:23:31.67どちらにしても福島で2年働
かないと市民権が得られない。
とかになりそうだね。
私が生きているうちに、
閉じ込められるのか。
0327名無電力14001
2011/06/19(日) 16:29:49.2420mSv/yに対して、我々は専門家では
ないので解らないに変わりつつある。
責任とりたくないのね。
だからと言って1mSv/yとは言わない。
0328名無電力14001
2011/06/19(日) 16:41:51.86当たり前の話だけど、今後の事故の際には、原発事故に対する支援は減らしていいよね。
福島の惨状を理解した上損得勘定して存続させたとみなすべきだ。
利益が落ちない周辺地域の損害も、原発がある地域に請求できるようにして欲しいくらいだ。
0329名無電力14001
2011/06/19(日) 16:43:52.16その法案が通れば、電気会社は企業の余剰電気買い上げが義務になる。
大手企業ほど電気が自前でまかなうようになるし、余剰電気が発生して原発依存でなくなるかも。
法律がまともなら、よい方向に向かいそうだけどどうだろう。
菅のバッシングって、どうも原発推進派の工作の気配もあるよね。
菅は本気で脱原発したそうに見えるから。
0330名無電力14001
2011/06/19(日) 16:44:20.850332名無電力14001
2011/06/19(日) 17:56:40.71日本はダイオキシンなどのホルモン撹乱物質の影響で奇形胎児の発生は
世界トップクラスだよ。
でも世界的に見ても日本ほど高度の出生前診断を殆どの妊婦にしている国は少ない。
そして宗教の束縛が無い日本ほど堕胎に寛容な国も少ない。
ダイオキシンなどの影響によりベトナムのダイオキシン禍のホルマリン漬け状態の
ようになった奇形胎児は日本ではそのほとんどが堕胎されている。
エコーで見えるそんな形態的なものでなくても羊水のDNA検査で異常が
見つかればこれもまたほぼ間違いなく堕胎される。
ダウン症などは診断でかなり正しく推定できるからある年齢以下の
子供たちにはほぼ見掛けなくなった。
原発で出産前に異常が認められたらその胎児もそのほとんどが堕胎されるよ。
だから表面上は奇形児は増えない。
奇形胎児は増えても。
民間病院が奇形での堕胎を身内にも内密を懇願する親と厚労省などへの
煩雑な届出をめんどくさがる超激務の産婦人科医の思惑が合致してその
ほとんどがまた通常の堕胎、つまり望まない出産や母体の危険のためとして
処理されている。
そんな感じで国の機関の奇形に関する数値は極端に低くなっている。
それを根拠にダイオキシンの毒性や催奇性を取るに足らないと豪語している
バカ学者もいるようですが
0333名無電力14001
2011/06/19(日) 18:19:37.03http://blog.goo.ne.jp/jiyugaoka101/e/1e57560a14a1b5d33890bef5edaf0f4d
0334名無電力14001
2011/06/19(日) 18:25:33.640335名無電力14001
2011/06/19(日) 18:25:36.32自己の利益のために子供たちの命を粗雑に考える困った大人たちを抑えろ!
小出裕章先生もがんがれ!!!
セシウムとは100年のつきあいになる、将来の大切な子供たちのために
0338名無電力14001
2011/06/19(日) 19:16:51.58ガンになったら自殺すると
言ってた人はいたよ。
ガン保険入るお金がないって。
原発補償、震災復旧。
日本経済がどうなるかに
掛かっている。
先日転職フェアに行ったが
人が一杯だった。
関西移住は難しそう。どうしたものか。
0339名無電力14001
2011/06/19(日) 19:55:09.60カイロに、九州に逃げたと言って、何故東京での講演会にいるのか。結局一時的なものだろう。
自由が丘の小金持ちが避難したか、避難し出して、売り上げ減って八つ当たりしてるという印象しかしない。
0341名無電力14001
2011/06/19(日) 22:59:47.780342名無電力14001
2011/06/19(日) 23:14:41.77それ武田流の皮肉だから言葉通りに受け取らん方がいいよ。「安全を確認した
から安全」って建前を暗に批判してるだけ。本人は安全だとは思ってないよ。
0343名無電力14001
2011/06/19(日) 23:51:37.38死ぬまで古臭い学説唱えてろ!
0344名無電力14001
2011/06/20(月) 01:07:51.01ダイオキシンやいわゆる環境ホルモンが奇形胎児の発生に与える影響は、母親のダイエットに比べればゼロ
経口の食品で母親のダイエットの次に奇形胎児の発生に与える影響が大きいモノは味噌汁
その次がニンジン
0345名無電力14001
2011/06/20(月) 01:52:30.27人間と同じ物を食べられる動物は犬や猫だけ
その犬や猫ですら人間の食べ物を誤食したという理由で死ぬ
それほどまでに人間の解毒能力は強い
原始の人間は、この解毒能力があったからこそ、他の野生動物が食べもしない食料を食べることができ生き延びられた
養豚場や養鶏場で奇形が大量発生したというニュースが出るとき、それはたいてい人間の残飯を与えている
0346名無電力14001
2011/06/20(月) 04:31:58.200347 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
2011/06/20(月) 11:38:23.69値崩れを防ぐために40年前からあと40年、あと40年と言い続けてるだけだ、と言ってたんだけど、
8000年の根拠を話してほしいな。
0348名無電力14001
2011/06/20(月) 12:22:44.62遠くの産地の食品とか水を買いまくってる
0350名無電力14001
2011/06/20(月) 12:34:36.580351名無電力14001
2011/06/20(月) 13:20:43.38彼らはアジアの人間を安い人件費でこきつかいあまり働かない。
クエートだっけ? 他の産油国では、現金を支給してくれる国もあるんだろ。
日本人がただで支給されるのは、死の放射性物質。
科学技術より資源が豊かな方がよい暮らしができるのね。
無能な東電社員が、原発を資源に異様に高い年収なのも同じ原理としか思えない。
枯渇が8000年先だと、根拠を聞く意味があるのかどうか不明だ。
私はあと数十年で死ぬし、この生活だと人類が存在してるかどうかさえ不明だし。。
0352名無電力14001
2011/06/20(月) 13:28:27.982度目の引責辞任になる勝俣が、まだ辞任せずに残るという。
職務遂行に問題があり辞任する必要がある人間がなぜそこまで残れることが可能なのか?
東電には自分が必須とおもっているんでしょ?
もう馬鹿丸出しですな。愚かの極致状態。
それを象徴するような自己評価であるといえる報酬。
勝俣には、21世紀最悪の経営者という称号がふさわしい。
これからどんな隠蔽と愚行が疲労されるのだろう。
21世紀最悪の愚者の結末はある意味楽しみだよ。
0353名無電力14001
2011/06/20(月) 13:28:58.70UAEはベーシックインカム900万円で、生活には困らない。
なので働きたい若者以外は働く必要なし。
新車のランクル買って砂漠でドライブがステータス。
サブプラバブル崩壊前のNHK特集での話でどうなったかはわからんが。
0354名無電力14001
2011/06/20(月) 13:46:22.62ハブられてた部族もいたんだろうが
ボーイズ・クラブ:解放区リビア・ベンガジから/4 資源、作物とも豊富
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110602dde007030054000c.html
◇移民任せ、働かぬ人々
太めの無職、アブドラさん(32)はパンの皮だけを食べ、白い部分を捨てる。「皮がおいしいから」だが、「もったいない」と忠告すると、「ただ同然だからいいんだ」と言う。
野菜収穫はエジプト人の専業。自分たちの手に負えないそうで、「麦は農機だけど野菜は手だから」という。
肉体労働から建設、機械など込み入った実業は外国人にまかせることに慣れたリビア人には、乱世で稼ごうという企業家精神はあまりない。
「大学出の俺たちが何で移民の仕事をしなくちゃならないんだ」「リビアは資源が豊富。働き手は幾らでも来る」という声は、国民を骨抜きにするカダフィ政策の反映と思えてしまう。
「図面を読めない建築家、アンテナ一つ直せない電気技師。あとはおしゃべりと泥棒ばかり」とは、4年間リビアに暮らしたタイ人男性の言葉だ。
「モロッコでのんびり」「パリの友だちを訪ねる」とは30代の男たちの内戦後の抱負だ。旧宗主国イタリアをも上回るのんびり感と1日5回の祈り。実にぜいたくな人生と思える。
0355名無電力14001
2011/06/20(月) 14:08:05.501 http://www.youtube.com/watch?v=ROygzQuR72Y
2 http://www.youtube.com/watch?v=IcjLhhSmjms
3 http://www.youtube.com/watch?v=Eua6Mf84ywg
4 http://www.youtube.com/watch?v=XHuhOVyJBsM
0356名無電力14001
2011/06/20(月) 14:28:13.24マスゴミが崇めていた山下が、
「100_以下はわからない、大丈夫だとは言っていない」
と言い出しているからなw
世間に伝わる前にコッソリ方向転換始めているのが笑える。
0357名無電力14001
2011/06/20(月) 16:29:01.67結局、産油国の怠け者達の生活費をせっせと払っているのは、日本とかの働き蜂なんだよね。
資源のない国が、科学技術でこの構図から脱しなければずっと続く。
太陽や風のように多くの国にあって、資源が必要ない技術が開発されれいいのに。
そうすれば、貧困地域で赤道付近のアフリカ諸国なども助かるはずだ。
原発は危険すぎて怖すぎるよ。もう勘弁して欲しい。
0358名無電力14001
2011/06/20(月) 17:51:00.13されそうな国産?スパコンがベンチマークの速度世界一位を獲得したそうな。
余り興味の無い人は、スパコンも原発も世界一の技術、流石日本だ!
と大いに喜ぶだろうが・・・
国産とは言うが国産部品はどれだけ占めているスパコンなのかw
はまぁ良いとして、この富士通製CPUの売り先は富士通関連会社や
公共事業が中心という如何にもな結果となるだろう。
なんつっても高い。
今や一般的なスパコンはお前らが普段使うPCにも入っているような安価かつ
簡単にアップグレード可能な汎用CPUやGPUで構成されている。
特注品と汎用品、当然コストは比較にならない。
日本独自技術は重要だからそれでも良い!とは言えるのかもしれないが、
このスパコンは1200億円だったか。
同様に上位にいる東工大のスパコンはそれら汎用品使用で僅か数十億円
である。
構築費がバカ高ければ利用する際のコストもバカ高くなる。
それだと困るので公費で安いように見せかけたりもする。
コンピュータなんてのは時代の流れが早いので余り初期コストばかり
かけても、すぐに陳腐化するのは常識。
カスタム品でバカ高くては更新さえ出来ない。
このニュースを見る際は一度走り出したら止まらない、方向転換できない
日本製らしさ満点である点も楽しもうw
0359名無電力14001
2011/06/20(月) 17:53:42.00「普通に作ったら1000億円で大赤字だけど公共事業だから安く使えるよ」
「文科省様様だよ」
「キレイな温水プールですね?」
「普通に作ったら100億円で大赤字だけど原発資金があるから安く使えるよ」
「原発様様だよ」
こんな声が重なって聞こえてきそうである。
0360名無電力14001
2011/06/20(月) 20:53:20.45京速は他のスパコンとちがって国産率高い。(SPARCは米国製とか言わないでね)
汎用CPUのやつは、実効性能は低くなる。
その意味では、NEC抜けたのは痛かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています