前スレより、参考資料

・  日本列島メガソーラーベルト構想
http://www.fujipream.co.jp/tech/tech4/index.html
・ asahi.com(朝日新聞社):関門海峡利用し潮流発電機 北九州市が開発へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0525/SEB201105250009.html
・スマートメーター、年2億台の大市場へ
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E2958DE2E0E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7
・ 小水力発電事業:横浜市水道局の例
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/kyoku/torikumi/kankyo-hozen/syousuiryoku.html
・ 再生可能エネルギーの大量導入に伴う系統安定化対策コストについて
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/kyoku/torikumi/kankyo-hozen/syousuiryoku.html
・ 住宅の地中熱利用に脚光 有力メーカーが相次ぎ参入
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110214/105865/
・ 穴を掘って節電?「地中熱」に注目 東京スカイツリーにも導入
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110523/trd11052321090021-n1.htm
・地中熱利用促進協会のHPより地中熱に関するQ&A
h ttp://www.geohpaj.org/information/faq.htm
・ 波力発電の実証事業が“始動”伊豆大島がエネルギー生産拠点に
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/report/226/index.shtml
・ 渡邊先生へのインタビュー記事
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html