トップページatom
1001コメント424KB

原発なしでも電力は足りている☆2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/06/05(日) 12:41:40.48
前スレ
原発なしでも電力は足りている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303141420/

その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが、電力会社+官僚+政治家+御用学者+マスメディア=原発利権に群がる鉄のペンタゴン。

*「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
0978有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/12(日) 20:37:47.54
足りれば電力会社GJだし、計画停電でも節電乙ってところだな。
0979名無電力140012011/06/12(日) 20:45:08.38
今夏節電やって停電起きなくても「やっぱり電力足りてた」ってドヤ顔で騒ぐ馬鹿が一杯出て来るんだろうなあ…
東電は節電やりゃ電力足りるってとっくに言ってるのにね
0980名無電力140012011/06/12(日) 20:46:13.51
>>976
結果は夏が来れば分ります。
0981名無電力140012011/06/12(日) 20:46:29.68
>>896

>過去にやれた設備利用率を今やれない理由はない。

新しいダム、新しい発電施設
それとともに老朽化してつかわなくなった発電施設
砂がたまる

理由なんかいくらでもあるし。

0982虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI 2011/06/12(日) 20:49:48.07
そうそう、オーランチオキトリウムにも金を回せ。
今のペースなら実用化までに2〜30年かかりそうだが
十分な金を回せば10年で実用化出来るはずだ。
研究者自身は10年で実用化しないと日本は危機的状況になると必死だが
いかんせん金が足りていない。

日本が産油国になり、タンカーが日本から世界中に出港するのは決して夢物語ではない。
産油出来ればガスと共に火力発電燃料はすべて国産になり
さらに石油枯渇が現実になった時に世界が日本を頼ることになる。
エネルギーは電気だけではどうにもならんからね。
ジェット機は電気じゃ飛ばないからな。
0983名無電力140012011/06/12(日) 20:51:20.72
虫が必死で弁護しても東電はすでにアウト
0984有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/12(日) 20:51:21.30
バイオエネルギーって食料危機を誘発する可能性はないの?
0985虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI 2011/06/12(日) 20:56:15.29
>>977
すべて技術が解決出来る問題。コストも含めてな。

>>981
そのどれも設備利用率を過去実績の60%に上げられない理由にはならない。
面倒臭いから説明はしないがな。
0986名無電力140012011/06/12(日) 21:02:26.29
日本は意外と地下資源は豊富だけど、コストの問題で石灰以外は衰退してしまった
そしてそれは技術の向上でも解決しなかった
0987名無電力140012011/06/12(日) 21:06:23.18
石炭は末期には相当機械化省力化が進んでたけどそれでも豪州炭には太刀打ちできなかったねぇ
0988名無電力140012011/06/12(日) 21:14:23.30
>>985

>そのどれも設備利用率を過去実績の60%に上げられない理由にはならない。

説明できないんですね。
分かります
0989名無電力140012011/06/12(日) 21:15:04.19
太平洋の荒海に林立する掘削リグとそれらの間を回るサプライボートって光景はちょっと萌えるなあw
0990虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI 2011/06/12(日) 21:22:27.89
>>986
過去の不十分な研究費しかない状況の実績で未来を決めつけるな。
日本人の叡知は馬鹿にしたもなのじゃない。
政策で脱原発を明確化し、再生可能エネルギーへのシフトと国産資源開発を打ち出し
十分な研究開発費をかければ日本の叡知は集中し爆発するだろ。
細々とした研究ですらめざましい成果をあげているんだ。
0991名無電力140012011/06/12(日) 21:23:39.49
>>987
石炭が値上がりした今ならそうでもないだろ。
0992虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI 2011/06/12(日) 21:25:35.12
>>988
出来るよ。
馬鹿相手が面倒なんだよ ワラ
0993虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI 2011/06/12(日) 21:34:55.80
もう一度念押ししておく。

「原発を推進しなきゃならない理由は存在しない」

いいな。
0994名無電力140012011/06/12(日) 21:38:14.66
いい。
0995有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/12(日) 21:38:28.54
原発動かせば電力は足りるし、余分な燃料も使わなくて済む。
0996名無電力140012011/06/12(日) 21:42:48.13
放射能発電をすると放射能がでるし、核廃棄物に余分なエネルギーも必要。
0997名無電力140012011/06/12(日) 21:43:53.84
>>992

できるよとは言うけど説明もしないwww
張ったりが見え見えwww
0998名無電力140012011/06/12(日) 21:44:29.97
はったりには見えないな。
0999名無電力140012011/06/12(日) 21:49:57.94
自説の説明が出来ない人は大抵自分でもよくわかってない
1000名無電力140012011/06/12(日) 21:50:28.13
結論 原発なしでも電力は足りている。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。