原発なしでも電力は足りている☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0856虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/12(日) 11:08:43.28正規に発電するなら不正などする必要はない。
表に出す発電実績を上げずに発電量を増やしたい何かがあったんだろ。
>一般水力を可能な限り利用しようとした裏付けと私は考えます
これをこう推察するのは馬鹿だからだ プ
原発フル稼働で水力も可能な限り発電したら過剰供給になる。こんなこともまだ理解出来ないらしい。
こいつの馬鹿推理よりましな推理を出してやるよ。
原発の額面上発電してるはずの量がなんらかの理由で足りていないとしたら
隠れてどこかで補完しなくちゃならない。
隠れて補完するなら、それは公表できないから「総括原価」に入れられない。
つまり電力会社がかぶらなきゃならない。これは一番安いコストのものでやらなきゃ損が膨らむ。
だから一番安い水力で隠れて補完しようとし不正発電があった。
こっちの方が説得力あるねえ ワラ
どちらにしてもだ、てめえには「自身の主張」がないんだよ。
総括原価方式も知らず、コストが安い方が電力会社は儲かると思っていた馬鹿が粘着してるだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています