原発なしでも電力は足りている☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/05(日) 12:41:40.48原発なしでも電力は足りている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303141420/
その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが、電力会社+官僚+政治家+御用学者+マスメディア=原発利権に群がる鉄のペンタゴン。
*「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
0082 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:02:40.45理系がごちゃごちゃ言っても誰が信用するんだよw今時
0083有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:03:43.12と言うことですね。
0084名無電力14001
2011/06/05(日) 16:04:24.93電力会社も本音じゃ原発はやりたくないだろうね
コストはかかるわリソース食うわ地元民に恨まれるわ過激派に狙われるわ
儲けるだけならガス炊いたほうがよっぽど簡単や
国策じゃなきゃこんな面倒なもん金もらってもやりたくないだろ
0086名無電力14001
2011/06/05(日) 16:08:02.70ガスタービンの持ち味である不可追従性をだいぶ殺すからなあ
0087 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:08:05.41実際はリスクの保険料換算で火力の10倍のコストと地域住民100万人の健康の犠牲が 原発にはある
これが今回証明された。
0089虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 16:09:14.05実際はそれくらいか、それ以上の発電力を確保したのだろう。
そうでなきゃ東北電力に融通なんて言い出すはずがない。
浜岡停止が決まった時も中電からの融通がないと大変と言ってたのも
原発必要性を言いたいヤラセだ。
>>55
実はそんな条件なしでいけるんだが、条件付きとはいえ
原発の不要を認めたことは誉めてやるよ ワラ
0090 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:09:47.02ガスコンバインド発電の意味理解してる?w
0091 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:10:59.08理系がますます信用されなくなるわw
0092 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:11:45.11「原発絶対推進」ってコテつけろ 紛らわしいw
0094名無電力14001
2011/06/05(日) 16:12:11.39これが今は消えた
0095 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:13:01.93文系のおれに分かりやすく説明してや!!!!w
原発推進詐欺「死」さんよ!
0097名無電力14001
2011/06/05(日) 16:14:40.01融通するのは余裕があるからではなく東北の方が全然足りてないから、
東電はギリギリ足りてるんで、節電強化すれば多少は東北に回せる
0098 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:15:23.070099有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:16:26.890100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:16:32.44夏になったら 東北電力も充分足りてましたってニュースが出るねwこの調子だとw
0101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:18:16.44コスト10倍の原発からしたら 火力の燃料なんて余裕w
しかも10年後には マグネシウムという火力発電の燃料の供給サイクルが実現化するしな
海水から1800兆トン採れるマグネシウムが石油に変わるエネルギー
マグネシウムは現行火力発電設備をそのまま使え、再利用ができる無限のエネルギー。
100417未来ビジョン『マグネシウム文明論』の矢部孝教授1/2
http://www.youtube.com/watch?v=2uzSktEjdBc&feature=related
0102名無電力14001
2011/06/05(日) 16:18:34.43うん?地球温暖化に対する影響についての有意差についてのハナシなんだけど?w
日本の原発平均稼動量でいえば、原発と火力の廃熱量の差は太陽光20km2程度だぞ?
0103有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:19:05.28>>101 永遠の10年か?
0104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:19:27.74何?その詐欺師みたいな計算w
0106名無電力14001
2011/06/05(日) 16:20:53.27本当に知能が無いな>虫
0107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:21:32.340108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:22:26.710109名無電力14001
2011/06/05(日) 16:24:12.23じゃあ温暖化にドンだけ影響与えんの?原発と火力の廃熱差で何年間で何度上昇する?
社会全体の廃熱量に対する比は?
針小棒大にわめき立ててるだけじゃねーの?
0110名無電力14001
2011/06/05(日) 16:24:12.60福島・山形南部・新潟が分断されている上ここで使える発電所が
水力を除けば新潟火力と柏崎刈羽しかない
夏は広野や常陸那珂から東京電力が応援送電しないとかなり辛い状況
そういう意味では広野復帰は東北電力にとって意味が大きいわけだ
0111有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:24:56.70ああ、あの丸いタンクが並んだ香具師ね、
高そうだねー。
0112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:25:09.20つまらん議論すんなよwカスw そんなもんどうにでも変わるわw
0113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:26:04.16震災以後 資源価格下がってますけど?w
0114有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:27:09.910115名無電力14001
2011/06/05(日) 16:27:53.90原町がねぇ・・・もっと北にありゃ・・・
>>111
あのオッパイタンカーは1隻大体200億弱する。これ1隻で中東との間を年10往復すると、50万kWの発電機を1機回し続けることができる
0116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:28:06.25東電とか経産省にはいって この大惨事w
本当に理系が日本を駄目にしているぜw
0117名無電力14001
2011/06/05(日) 16:28:28.64韓国なら2週間でできるらしい
ソースはエンコリ
0118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:28:43.60タンカー発注しまくったら ちょっと沈滞ぎみの世界経済復活するぜw
0119有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:29:13.430120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:29:23.150121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:29:54.18タンカー不足のソース出せ
0122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:30:21.972011年6月4日
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、
電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、
電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、
市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
0124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:31:25.01経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について(1/2)
http://www.dailymotion.com/video/xikahg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について(2/2)
http://www.dailymotion.com/video/xikcov_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
0125名無電力14001
2011/06/05(日) 16:33:08.11これ1隻で豪州炭を年10航海ピストン輸送すると35万kWくらいの発電機を回し続けることができる
0126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 16:33:09.60中部電、LNG調達にめど カタールと追加供給に合意
http://www.asahi.com/business/update/0601/NGY201106010041.html
0128有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 16:36:28.19http://hilng.exblog.jp/9855819/
0129名無電力14001
2011/06/05(日) 16:37:15.24原子力発電所じゃないから。
原子力海水温度上昇装置なんだからね。
0131名無電力14001
2011/06/05(日) 16:39:07.46ウランが先に枯渇するんだよ
0132名無電力14001
2011/06/05(日) 16:41:12.31脱原発派も大変だな。
0133名無電力14001
2011/06/05(日) 16:41:20.45キミは漢字を読めない人なの?
原子力(げんしりょく)
火力の方がましなのね
0134名無電力14001
2011/06/05(日) 16:44:17.89程度問題だろ
原発と火発100万kW機で発生エネルギー総量はそれぞれ300万kWと250万kW
供給した100万kWの電気だって最終的には熱に変わって地球暖めるんだし
0135名無電力14001
2011/06/05(日) 16:45:51.880136名無電力14001
2011/06/05(日) 16:49:43.94どれくらい出るの?
火力だと100万kW級で、発電プロセスだけで年300万トン(LNG)〜600万トン(石炭)出るけど
0137名無電力14001
2011/06/05(日) 16:52:40.55ttp://kenzo.enjyuku-blog.com/archives/2011_03_post_574.html
0138名無電力14001
2011/06/05(日) 16:55:26.70日本の原発全体で年50万トンくらい
日本の核燃料工場全体で年3万トンくらい
日本の再処理工場全体で年20万トンくらい
全部あわせてもLNG炊きGTCC100万kW1機よりはるかに少ない
以上
0139虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 16:58:06.01理系馬鹿といわれててるが、屁理屈で現実は変わらない。
条件付きとはいえ推進派も認めたように東北、東電管内の停止中原発すべてと、計画されている原発は不要だ。
これから安価で建設も容易なガスコンバインドサイクルは増えていく。
再生可能エネルギーの普及を待つまでもなく、順次定期点検停止になる原発を
すべて再稼働を認めず「全停止」しても電力は不足しない。
この定期点検停止からの原発全停止が「全廃」への第一歩になる。
仮説でしかないCO2問題出したってな、福島でこれだけの環境被害を出し
最終処理出来ない核廃棄物を大量に出す原発が環境に優れているなど
寝言をほざくな。
0140名無電力14001
2011/06/05(日) 17:00:40.62嘘を嘘だと指摘してるだけですよ
むしろその程度に耐えられない論理をしゃあしゃあと出してくる神経がわからない
お前らのその不誠実かつ嘘にまみれた態度は脱原発派全体の品位を信用を貶めてる事に気づくべき
ちなみに俺は穏健脱原発派です
0141名無電力14001
2011/06/05(日) 17:02:35.15放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
FEMA強制収容所 ケムトレイル MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
天皇の金塊 対日超党派報告書 恫喝殺人
0142有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 17:02:49.60恒久的に稼働させるとなると付随する設備が足りんのかもな…。
0143名無電力14001
2011/06/05(日) 17:03:16.81脱原発いくないとか原発推進しろとは一言も言ってない
0144名無電力14001
2011/06/05(日) 17:04:44.51ボダをナンパするのが目的だから、
見た目「勝ってる感じ」を演出できればそれで良いんだよw
0145虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:05:54.18この夏、どこにも計画停電が起こらなければ、そういうことになる。
馬鹿な電力社員がな、もっともそうな屁理屈並べてもこれが現実だ。
短期的にはガスコンバインドサイクルなどの建設
中長期的には国産資源開発と再生可能エネルギーで原発など一切要らない。
0146有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 17:06:57.970147名無電力14001
2011/06/05(日) 17:08:46.76核廃棄物と事故リスクだけで十分なのに廃熱やCO2やらの嘘誇張まで欲張る
0148虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:10:28.37名無しが言った、言ってない、なんて無意味さを知って開き直りか プ
論破され原発推進派を名乗れなくなりました、じゃねえのか ワラ
0149名無電力14001
2011/06/05(日) 17:10:53.07嘘つくたびに数字出されちゃやりづらいだろうw
0150名無電力14001
2011/06/05(日) 17:11:11.43そのかわり、原子炉の圧力容器を始めとする莫大な量の鋼鉄やコンクリートを建築中から
たくさん排出しました。
もちろんウランを製錬して0.7%の濃縮ウラン235にする時、ペレットに加工する時なんか
そりゃーいっぱいCO2排出しました。
で、核分裂してからもプルトニウムを冷やすのにたくさんエネルギーを使うので
CO2たくさん排出します。
そんで更にエネルギー捨てるための揚水式発電を造って無駄をたくさんしています。
でもプルトニュウムは増え続けて困ってます。
0151名無電力14001
2011/06/05(日) 17:14:09.59嘘を指摘しても論理と根拠ゼロの精神論と観念論しか返って来ないのでボクはさびしいです・・・
子供のボクはテストに向けて今から勉強しないといけないので、その間嘘の再生産にhげんでくだちい
では!!!11
0152名無電力14001
2011/06/05(日) 17:15:10.0870%とか80%付近にいつもあるけど
やっぱり操作してるのかねアレ
0153虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:17:48.52原発は一年以内にすべて定期点検停止になる。
そして再稼働は十中八九、出来ないはずだ。国民は馬鹿じゃないからな。
そして原発抜きでも電力不足は起こらず、原発不要が順次証明されていく。
電力会社や経産省が、どんな思惑があろうと、原発の嘘が露呈したこれからは、必ずこうなるよ。
0154有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 17:18:34.48これじゃあ感化も説得もしたくても出来ないだろうね。
0156名無電力14001
2011/06/05(日) 17:20:07.09都合が悪くなると忍法帖を全部同一人物にくくって逃げるのは、
わざとやっているなら可愛げもあるが、
きっと無知がなせる技なのがいと哀れ
0157虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:21:38.61俺がどんな嘘をついたか、項目すらあげられません、てことだな。
ついてない嘘をついていると嘘をついたねは原発推進派。OK?
0158名無電力14001
2011/06/05(日) 17:21:55.86火力のCO2排出量すげぇ
0159名無電力14001
2011/06/05(日) 17:24:33.18原発は止めるんだよね
0160虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:25:59.85人為的CO2温暖化説は証明されていない仮説。
原発の環境破壊は福島で証明中。最終処理が出来ない核廃棄物も甚大な環境破壊。
まだCO2で抵抗するか、馬鹿頭。
0161名無電力14001
2011/06/05(日) 17:27:23.680164有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/05(日) 17:30:02.02一部の脱原発派はそこから方針を変更させるように工作しないとね。
0165名無電力14001
2011/06/05(日) 17:30:30.07CO2温暖化説の否定は条約と宇宙人の国際公約なんとかしてから言えボケ!
お前がクソみたいな管巻いたところでCO2発生に伴う排出権料という名の罰金からは逃れられんのじゃアホ!
0166虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:31:24.10そうなるね。
既存の一般水力を「水主火従」時代レベルまで上げれば
新規火力もそんなに必要なわけじゃない。
その間に再生可能エネルギー促進と国産資源開発になるだろ。
どちらにしても原発は要らない。
0167名無電力14001
2011/06/05(日) 17:32:09.860168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 17:35:08.16ぽい じゃ ねぇだろ てめぇが 非論理的なんだよ カス
0169名無電力14001
2011/06/05(日) 17:35:52.28限定的に捉えてクリーンとかエコって表現するなって。まあッ政府も電力会社も無視したけどね
それより何より原発はCO2より危険な死の灰をも出すからね。
クリーンでもエコでも何でもない最強の環境汚染装置だね。
0170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 17:36:51.67CO2は植物の成長に絶対的に必要な物質です。どんどん出しましょう。
さらに CO2と温暖化の因果関係なんて 全く証明されてません。
海洋を温める方が 環境に悪いって 小学生でも想像がつくでしょうw
0171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 17:38:06.47ブラジルという 超成長国家は 水力が主体ですよね
水資源が豊富な日本でできないわけがない。
0172虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:39:55.33おや、環境問題では抵抗出来ないと悟り、今度は政治問題かよ。
負け犬はコロコロ話題転換するな ワラ
俺もな、人為的CO2は減らすべきだと思うのよ。
温暖化になるかならないかは別にして、人為的CO2排出の大増加は現実だ。
今後どんな影響が現れるかわからない以上、減らせるものなら減らすべき。
だが、それは平時の話だ。
今の日本は非常事態。エネルギー確保が優先する。
CO2問題はそのあとだ。だから中長期的には再生可能エネルギーと言ってるんだがねえ。
0173名無電力14001
2011/06/05(日) 17:44:06.40マグネシウムに火を付けてCO2に引火させれば炭素に変わるじゃん
0174名無電力14001
2011/06/05(日) 17:48:26.98CO2削減より「死の灰」削減だと思う
0175名無電力14001
2011/06/05(日) 17:50:05.890176名無電力14001
2011/06/05(日) 17:56:26.49使用済核燃料にも高額な処理費が必要なはずなのに。
0177虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 17:57:37.9008年発電実績で水力は7万5900メガkWh
ここには設備利用率3%の揚水発電も含まれるが、まあ無視してもいい利用率だ。
一般水力の設備利用率は39%だから「水主火従」時代の60%台まで上げたら
11万4000メガkWhくらい発電量を上げられる。
原発発電実績は25万8100メガkWhだから、これで増えた分で3万8000メガkWh分を代替え出来る。
現在ある既存一般水力を現実的で可能な設備利用率にするだけで原発発電量の15%近くを代替え出来るわけだ。
全くなにも新規に作らず、ただあるものを普通に利用するだけでね。
しかもランニングコストは一番安い。
この安い水力を可能な限り使わず高い電気代を取るのも犯罪的だな。
0178名無電力14001
2011/06/05(日) 18:01:17.96日本ではまだだがドイツでは具体化してる
中期的には加速器駆動未臨海炉による半減期の長い成分の低減
長期的には核種変換による放射性物質の消滅に向かうのかな
0179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 18:05:30.10なんとも 胡散臭いなあ もう信用失ってるよ 各関連利権屋の言うことは。
ガラス固化もマトモにできないのに そんな事いわれてもピンとこんわ
0180名無電力14001
2011/06/05(日) 18:08:49.24そんなもん地下に埋めたら無責任極まりない。テロ行為だな
0181名無電力14001
2011/06/05(日) 18:17:54.201000分の1になるまでに24万年。
その頃には化石燃料って言われてるかも知れないねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています