原発なしでも電力は足りている☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無電力14001
2011/06/05(日) 12:49:53.232011年 03月 15日 23:07 ロイター
JSThttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
[ロンドン 15日 ロイター] 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、
国際エネルギー機関(IEA)は15日、日本は原子力発電の不足分を補うだけ
の十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。
夏の節電 見逃せぬ東電の不誠実
2011年5月14日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011051402000040.html?ref=rank
ところが、東電は出力三百八十万キロワットの福島県・広野火力発電所が
復旧し、今夏の予想ピーク需要、五千五百万キロワットの供給確保に
見通しがついたのに、国会議員らにはそれを伝えながら、
肝心の消費者にはだんまりを決め込んだ。
供給確保の情報を表に出さず、電力不足を大々的にキャンペーンすることで、
脱原発を牽制(けんせい)したと受け取られても仕方がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています