>>936
土曜日の映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会に行ってきました

会場は450人で一杯らしいのですが、前の方の席以外埋まってましたから
結構な人だったように思います。年齢層は高め。
ロビーで書籍やパンフ祝島の絵葉書などの販売や
署名を集めてました。署名は5種類あるとのことでしたが、2種類しかわからず

映画自体はNHKスペシャルみたいに誰にでも分かりやすくて
・・・という風にはなってませんでしたが、
(再生可能エネルギーが「なぜ良いか」の説明がなかったのが気になった
今の日本人は予備知識として知ってるから省略したのかな)

祝島の人が今の暮らしをどれだけ大切に思ってて
どれだけ原発ができることに危機感を抱いてるかというのは伝わりました
(原発ができることによって今の暮らしが壊される)
今の暮らしを大事にした上で良くして行きたいという思いには説得力がありました

国民投票で自然エネルギーが選択された北欧の国の人が
「日本がわが国に比べて自然エネルギーの多い国なのを知ってる
(地熱、太陽光(北欧なので日が弱い)、海流などなど)
それなのにわざわざ石油を買ってきて炊いてるなんて可笑しい」
と言ったのには苦笑せざるを得ませんでした
日本は残念ながら遅れてますね

映画自体は非常にほのぼのとした作りで、
田舎好き、爺婆好きな方は癒されると思います
一見の価値有り。DVDもあるようなので興味があったらみてください