上関町長「原発なしの町も検討」 山口、町議会で言及

 中国電力(広島市)が山口県上関町で進める上関原発計画で、柏原重海町長は21日の町議会で
「今は原発を前提としているが、原発がない町づくりも含め考えていかざるを得ない」と述べた。

 原発を推進する町長が計画を前提としない考え方に触れたのは異例。上関原発は30年前に
計画が浮上したが、反対運動が強く建設は進んでいない。福島第1原発事故を受け、造成工事は現在中断している。
 複数の反対派議員への答弁。

 ただ、反対派議員からの計画撤回の求めに対しては「私の一存で白紙に戻すわけにはいかない。
町長として、原発関係の財源なくして町民の生活を維持することは難しい」と推進の立場を維持した。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062101000458.html
ニュー速スレ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308640385/