オーランチオキトリウム メタハイ 人工光合成
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/05/31(火) 16:34:54.57一定の恒久的な自前資源を確保
・メタンハイドレート
枯渇する燃料ではあるが、埋蔵量が莫大であり、つなぎの自前資源として有効
火力発電に流用可能
・人工光合成
主に水を中心とする完全なるクリーンエネルギー
燃料電池、水素の有機的保管を組み合わせる
九州でも南九州な。
北九州は雪もふれば黄砂も降る。
厳しい気候
0935名無電力14001
2012/03/10(土) 23:14:56.460936名無電力14001
2012/03/13(火) 11:33:04.160937名無電力14001
2012/03/13(火) 14:14:25.29年間何億トンくらいのユーカリがいるんやろ・・・
なんか海上で大規模にエチゼンクラゲみたいのが
モリモリ増殖してるくらいじゃないと追いつかん感じですね
0939名無電力14001
2012/03/14(水) 15:47:45.67そう。石油は発電用では少ない割合になったが、産業用素材や動力用燃料としての利用量はまだ大きい。
0940名無電力14001
2012/03/14(水) 16:07:02.680941名無電力14001
2012/03/14(水) 16:42:36.04そこんとこエネルギー的に大丈夫なの?
0942名無電力14001
2012/03/14(水) 17:03:01.600943名無電力14001
2012/03/16(金) 05:41:37.72水道局が民営化で顧客確保の為に水道水にフッ素を添加して虫歯を駆逐するようなもんなんだせw
大元を絶てば医者不足も改善されるんだw
ヤブ医者も駆逐できる
無能な働き者に自由労働で、自由な時間と月7万与えて放り出せ
その為にもみんな頑張れ
0944名無電力14001
2012/03/16(金) 17:19:42.890945名無電力14001
2012/03/22(木) 15:40:10.47チャートを見るとピークは過ぎたが横ばい。高燃費車は販売数がまだ少ないってこと?
http://www.garbagenews.net/archives/1678478.html
0947名無電力14001
2012/03/23(金) 13:42:13.100948名無電力14001
2012/03/23(金) 15:54:53.990949名無電力14001
2012/03/23(金) 21:38:30.66補足するとスーパーカブなんかだともっとエコだって話だよ。
状況にもよるが満タンで200kmから300km走れるからな
0952名無電力14001
2012/03/25(日) 03:37:22.030953名無電力14001
2012/03/25(日) 07:14:50.820954名無電力14001
2012/03/26(月) 15:56:53.23残飯は腐らせてから下水に流してくださいの時代になるのかな?
日本中の下水からどのくらい石油をつくれる見込みなのかな?
てか、まだ実験始まったばかりですね ><
0955名無電力14001
2012/03/27(火) 16:19:49.72なぜオーランチは油をつくっているのですか?
0956名無電力14001
2012/03/28(水) 06:23:36.60いいえ、ケフィアです。
>なぜオーランチは油をつくっているのですか?
思春期なので毛穴から油が出やすいのです。
0957名無電力14001
2012/03/28(水) 10:13:46.090958名無電力14001
2012/04/04(水) 16:05:40.170959名無電力14001
2012/04/06(金) 06:30:43.300960名無電力14001
2012/04/07(土) 10:08:02.21@餌(有機物)をどうするのか?
A光合成しない藻類なのでカーボンニュートラルではないのではないか?
テレビで騒がれたからという理由でオーランチオキトリウムだけが日本の燃料手段かのように考えるのは軽率ではないだろうか
そもそも有機物(=エネルギー)でお金をかけてオーランチをつくってから燃料つくるなら
有機物から直接オイルを作った方がコストは安いのではいだろうか?
0961名無電力14001
2012/04/07(土) 19:50:19.08これがうまくいくならオーランチの有効利用だと思う。
残飯からも油を作れるのか知らないが、残飯なら山ほどある。
0962名無電力14001
2012/04/08(日) 00:10:51.79離島で生成所ができて、E10ガソリンのE10をオーランチオキトリウムや榎本藻が担えればと思う
または、E20ガソリンとして、E20をバイオエタノール10%+オーランチオキトリウム10%が担えれば。
理想は、バイオエタノールやバイオブタノール+オーランチオキトリウム(榎本藻)の燃料が流通することかな。
0963名無電力14001
2012/04/10(火) 15:45:08.46ソーラー動力船がゆっくり濾過しながら、回収するのだよ。
0964名無電力14001
2012/04/14(土) 18:19:20.99バイオエタノールを考えてみろ
まず植物が光合成でデンプンという有機物を作る
それを酵母菌でアルコール発酵させる
オーランチオキトリウムは酵母菌に相当する
0966名無電力14001
2012/04/14(土) 19:07:53.11http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334390061/
0967名無電力14001
2012/04/18(水) 22:50:09.550968名無電力14001
2012/04/18(水) 23:58:36.96どんな予算がついたんだろう。
0969名無電力14001
2012/04/19(木) 17:17:16.82まだ半年くらいしかたってないけど
0970名無電力14001
2012/04/26(木) 18:58:32.65それより安く手に入るエネルギーはたくさんあるからな
コスト高くて輸出するまでには至らないだろう
つまり地産地消のエネルギーだな
0971名無電力14001
2012/04/30(月) 21:12:31.640972名無電力14001
2012/05/02(水) 00:52:10.55多少高くても支払った金が国内に回れば経済効果は大きい。代替手段があれば、買うエネルギー資源
の価格が上がったときにはイラねと強気に交渉できる。
0973名無電力14001
2012/05/03(木) 00:11:26.100974名無電力14001
2012/05/06(日) 02:49:33.750975名無電力14001
2012/05/06(日) 07:53:49.900976名無電力14001
2012/05/07(月) 02:27:02.28【エネルギー】ミドリムシオイルを使ったユーグレナバイオ燃料 搾りかすも家畜や魚などの飼料に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335840976/
"最終的には、ユーグレナバイオ燃料の比率を50%まで高めて、輸入する石油は半分と、国産の
ユーグレナバイオ燃料で半分と、そういう新しいバイオ燃料を皆様に安全に使って頂けるよう、
これからも研究を進めて行こうと思っています。"
また、バイオジェット燃料の研究開発については2018年度を目標に事業化の可能性の研究を
行って行く予定です。
"今は5%ユーグレナバイオオイルを使っているわけですが、今のガソリンに比べると値段が非常に
高くなってしまいます。これは我々が石垣島で作っているユーグレナの生産量が少ないからです。
これを今後はもっと大きなプールで大量に育てる事ができれば、今の石油の値段にかなり近い
所まで安くする事ができます。今はまだ非常に高いバイオ燃料になってしまいますが、値段の面
でも2018年までに、競争力がある価格を目指しています。"
ユーグレナは環境に配慮し、プールでの生産は農地を使わず、耕作放棄地や砂漠など、農作
物を生産できない土地で巨大プールを作り、大量生産によりコストを下げることを狙っています。
"油を搾ってバイオ燃料を生産すると、普通は食べられない搾りかすが出て来るのですが、搾り
かすもすべて食べ物として活用します。これは人間の食べ物ではなくて、主に家畜、魚や牛、豚、
鳥に食べさせる。これが安全かどうかの実験は既にスタートしていますので、将来バイオ燃料が
実現するタイミングでは、同じように国産の新しいえさも、捨てる所なく、ユーグレナで実現できると
考えています。"
ユーグレナは2018年以降、海外での生産も本格化させる計画です。
DigInfo TV 26 April 2012
http://jp.diginfo.tv/v/12-0069-n-jp.php
0977名無電力14001
2012/05/07(月) 09:32:39.880978名無電力14001
2012/05/08(火) 00:35:19.800980名無電力14001
2012/05/08(火) 22:31:33.660982名無電力14001
2012/05/09(水) 00:33:35.20採掘は採掘権を大陸が無理矢理主張して絡んでくるし、環境破壊云々もあるし採掘にかかる開発費も施設維持費も馬鹿にならん
何より政府は信用できん
テロの標的やら他国の攻撃対象にされるしね
それならプラント開発のほうがまだ実現性ある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。