昆布からバイオ燃料…日本人研究者が方法開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120121-OYT1T00462.htm

遺伝子組み換え技術で、昆布の糖質を分解しエタノールに変えられる大腸菌を作るのに成功した。
海藻に多く含まれる糖質は、微生物が容易に分解できず、これまで原料として効率的に使うことができなかった。
海藻なら耕作地や農業用水が不要なため、大規模生産に有利だ。