原発116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/05/28(土) 00:52:46.83[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
原発114(実質115)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306071055/
0951名無電力14001
2011/06/02(木) 02:05:37.27ヒント:鳩山由紀夫の地元は室蘭市。室蘭には原発プラント製作メーカーである、
日本製鋼所が立地している。そういう圧力があるんだよ。
東芝や日立は日本製鋼所に原発プラントの格納容器等を発注している訳。
ただ、自然エネルギー構想で北海道議会議員の元スケート選手と対立している所とかある訳よ。
河野太郎さんが一番原発関係で正しい認識をもっている訳だけどね。
0952名無電力14001
2011/06/02(木) 03:28:09.46自民が政権を取り戻せば、原発は全廃するよ。
自民もそこまでアホじゃない。
0953名無電力14001
2011/06/02(木) 03:50:57.530954名無電力14001
2011/06/02(木) 04:13:45.390955名無電力14001
2011/06/02(木) 04:43:27.25福島第一の事故はすべて民主党の責任です
自民党が政権を担当していればこんなことは起きませんでした
これからは安全な新型原子炉をどんどん作らせて頂きます by 谷垣
0957名無電力14001
2011/06/02(木) 05:17:42.33菅下ろし、すごい勢いだな。
東電の救済問題が不信任案の最大の目的なのは、自公幹部が、
菅さえ辞めれば政権交代は二の次、という態度をとっていることからも明らかだ。
自民と電力業界の関係(電事連経由)は言うまでもない。
電力総連出身または、支援を受けている議員はみな小沢、鳩山系
小林正夫(鳩山系)、藤原正司(小沢系)、中山義活(鳩山系)、吉田治(小沢系)、川端達夫(鳩山系)
また、平岩外四以来、東電と小沢はつながりがある。
あと、笑えるのが共産党が不信任案に賛成していること。
それでは電力利権延命、原発温存の方向に行くのに。本当に使えない政党だ。
0958名無電力14001
2011/06/02(木) 05:45:26.69いや、一番の問題は元来遺伝要素が低く、発癌リスクの低かった人もリスクが発生する点だろう
DNAの損傷によっては本人にガンが発生しなくても遺伝要素が組み込まれる事だってあるだろう
この件は問題としてはかなり大きいと思う
世に中には子供のガンリスクを減らすべく、遺伝的ガン確率を下げようと
結婚時の重要な一要素としている人間も少なからず居るだろう
その権利と努力が無駄になった
0959名無電力14001
2011/06/02(木) 05:46:02.95もろに太陽光発電とかの利権持ってるんだけどね
0960名無電力14001
2011/06/02(木) 06:52:26.01大部分の国民は利権の側。
貧乏くじを引くのは利権に絡まない少数派とか社会的弱者。
そういう人々には世界一冷たい国、日本。
てかこれはこの国の不変のシステムだな。
0961名無電力14001
2011/06/02(木) 07:26:23.20また人々の暮らしの一部なのでな
0963名無電力14001
2011/06/02(木) 08:24:07.300964名無電力14001
2011/06/02(木) 08:24:07.74どうしようもない。
国民が怒って次は小沢さん落とすぐらいでないとあかん。
とうちの父が言ってます。
0965名無電力14001
2011/06/02(木) 08:32:28.97事故後の対応の悪さより 建築時や それ以前の
立地条件に問題があったんだろ!って思う
やっぱり利権や汚職が原因だな
0966名無電力14001
2011/06/02(木) 08:36:12.57http://mainichi.jp/select/today/news/20110602k0000m020144000c.html
政局で、これも流れてしまうのだろうか……
0967名無電力14001
2011/06/02(木) 08:39:03.27日本人の大多数は利権側じゃないよ。
大多数は貧民になっちゃっている。
それなのに、自分たちは利権側を応援する。
マスコミに洗脳された結果だけどね。
中国みたいな国、日本。
0968名無電力14001
2011/06/02(木) 08:45:57.83この傾向に地デジ化が拍車をかけたら皮肉。
0969名無電力14001
2011/06/02(木) 08:46:01.30震災や原発事故が菅に責任があるとは思えんのに責任とれ言われる
福一のせいで被曝させられ脱原発再生可能エネルギー送電分離の道へ
やっと舵きりと思いきや菅がおろされれば原発村にまた一直線
悲しいやら悔しいやら侘しいやら
0970名無電力14001
2011/06/02(木) 08:59:09.65理由は簡単で、原発は海辺につくらなくてはならず、必ず漁業補償の問題がでてくるからです。
放射能は安全だ、原発は安心だと漁師たちを説得する時に、水産学者も一役買うことになる。
0972名無電力14001
2011/06/02(木) 09:02:07.31研究費をもらっている。
0973名無電力14001
2011/06/02(木) 09:04:34.330974名無電力14001
2011/06/02(木) 09:08:03.72●フクロノリ=1万6000ベクレル/kg以上@久ノ浜港沿岸
●カヤモノリ=1万4000ベクレル/kg以上@四倉港沿岸
●ホソメコンブ=1万8000ベクレル/kg以上@四倉港沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万1000ベクレル/kg以上@江名港沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万3000ベクレル/kg以上@富神崎港南沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=1万3000ベクレル/kg以上@福島第一原発の南東53km沖合
チェルノブイリでは「子供は37Bq/Kg以上の物を食べてはいけません」
0976名無電力14001
2011/06/02(木) 09:18:08.66共産党は不信任案棄権・欠席の方針らしい
今回は不信任案に反対でもいいんじゃないかな
菅おろしても今より状況よくなると思えん
0977名無電力14001
2011/06/02(木) 09:19:43.740978名無電力14001
2011/06/02(木) 09:26:51.85黄泉から帰るんだから簡単にはいかないはずなのに。
デタラメ委員長の記憶といい都合次第ということでしょうか?
0979名無電力14001
2011/06/02(木) 09:33:05.44どうやって省庁を掌握できているのかつう話にもなるし
0980名無電力14001
2011/06/02(木) 09:38:44.38原発推進の谷垣や小沢が政権取ったら…
0981名無電力14001
2011/06/02(木) 09:40:36.170982名無電力14001
2011/06/02(木) 10:10:55.42ついて計画を見直す方針を示した。
0983名無電力14001
2011/06/02(木) 10:12:41.91でもとりあえず浜岡停止という流れを作った
今はしばらくこの流れを守って他にも波及させていくべき
谷垣とかになったらすぐに浜岡再開とか言いそう
0984名無電力14001
2011/06/02(木) 11:51:01.020985名無電力14001
2011/06/02(木) 11:57:29.67今度はマスゴミに騙されて、間違っても民主党に入れないようになw
0986名無電力14001
2011/06/02(木) 12:01:19.97今は自民をプッシュしてるよねw
0987名無電力14001
2011/06/02(木) 12:06:25.800988名無電力14001
2011/06/02(木) 12:09:41.230989名無電力14001
2011/06/02(木) 12:17:18.98官僚が目を覚ますいい機会と思ってのこと。
そもそも成人した日本人は投票権を持ってるんだから誰に入れようと個人の自由。
他人にとやかく言われる覚えはない。
次の選挙では原発について政策を直接確認し納得できる人に入れる。
周りに伝えるかもしれないし、ブログに書くかもしれないから政治家の皆さんはちゃんと決めておくようにね。
0990名無電力14001
2011/06/02(木) 12:27:42.20おまえが誰に投票しようと自由だが
一つの甘い言葉にそそのかされて、政権担当能力のない政党を与党にしたんだ
原発事故での放射線被害より地域経済(支持層である労働組合)を優先し、
安全保障に関するビジョンもなく同盟国を振り回し、信頼関係すらも地に落ちている
特定の部分にしか焦点をあてずに投票するから、こんな事態になるのに
いつになったら学習できるんだよ
誰も聞いていないのに、わざわざ自分が投票した政党を発言する意味あるの?
非難されても覚悟の上なんだろ
0991名無電力14001
2011/06/02(木) 12:30:41.690992名無電力14001
2011/06/02(木) 12:45:50.68既得権益を守ることが国体の護持と同義になって、時代遅れの保守が続く。
共産党と社民党、みんなの党は個別の政策で共感できるところと嫌悪すべきところがごった煮で全面的には支持できない。
政治家に政治を任せようとする日本人の姿勢が悪いのだと気付いた。
自民党でも民主党でも声の大きい連中=圧力団体の言うことを聞く。
バラバラの一般国民も面倒だが結束して政治に訴えるしかないのだが、
仕事で疲れてるのに遊ぶ時間を削って政治運動などやりたくもない。
個人を束縛しないでくれ! おれを自由にしてくれ! 他人と銭にならずに束縛し合いたくしたくもない。
だから、何も変わらない。
ドイツの緑の党みたいなのが必要だろうか。
みどりの未来という市民団体は日本版緑の党を目指してるようだが。
0994名無電力14001
2011/06/02(木) 13:08:38.13>>マスコミに影響を受けたからでも子供手当に釣られたからでもない。
って書いてあるのに
>>一つの甘い言葉にそそのかされて
とかネットウヨ頭悪すぎだろw
流石低学歴w
0995名無電力14001
2011/06/02(木) 13:10:45.42政策を実際に動かすには官僚が動かないと無理だけど、殆ど何も出来なかった。
自民はなんだかんだ言って官僚の意のままに動く、意のままに動かすでは無くてね。
0997名無電力14001
2011/06/02(木) 13:15:42.220999名無電力14001
2011/06/02(木) 13:18:10.5510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。