原発116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/05/28(土) 00:52:46.83[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
原発114(実質115)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306071055/
0002名無電力14001
2011/05/28(土) 00:55:43.73脱原発と日本の未来
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣)
片山さつき(自民党・参議院議員、党影の内閣経済産業副大臣)
福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
青山繁晴(独立総合研究所社長、原子力委員会専門委員)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
澤昭裕(21世紀政策研究所研究主幹)
松本義久(東京工業大学原子炉工学研究所准教授)
パスカル・グードルフ(在日ドイツ商工会議所広報マネージャー)
宮崎慶次(大阪大学名誉教授<原子力工学>)
渡部恒雄(東京財団上席研究員)
0003名無電力14001
2011/05/28(土) 00:56:23.21|こ、これは>>1乙じゃなくって |
|ピカチュウの尻尾なんだから |
|変な勘違いしないでよね!! |
└─────┰──────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐フ / ,ム `ー′ イ/
/ / / 、 \ /
/ {___,ム `ー'゙ /
〈 ミ ∧ _, イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
0004名無電力14001
2011/05/28(土) 01:09:59.47> 「野党は、2日に内閣不信任案を提出する。1日には党首討論があるが、それを待たずに菅内閣は解散に踏み切る」
> 11/05/27(金) 19:54
> ttp://www.j-cia.com/category.php?c=11
いよいよ解散総選挙か。
自民党の圧勝は確定だな。
やっと日本を日本人の手に取り戻せる。
自民党政権に戻れば、原発対策も現実的なものになる。
0005名無電力14001
2011/05/28(土) 01:10:16.34/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| |
,― \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___) | ∠ >>1超乙!!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
0006名無電力14001
2011/05/28(土) 01:14:48.57(´・ω・`) >>1こ、これは乙じゃなくて東電切腹なんだから
/ y/ ヽ 変な勘違いしないでよね!
━(m)⊂[_ノニニニニニニ ̄ ̄ >
(ノノノ l l l ) >/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
/ <___/|
|______/
0008名無電力14001
2011/05/28(土) 01:15:52.82)、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
<´ プルトニウムが臨界したんじゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0009名無電力14001
2011/05/28(土) 01:33:38.04これでやっと、脱原発などというサヨクの脳内お花畑妄想から、
自民党の原発堅持現実政策に転換できる。
自民党が勝てば、日本国民は原発推進を選んだということだ。
そして、自民党が勝つのは間違いない。
0010名無電力14001
2011/05/28(土) 01:42:56.680011名無電力14001
2011/05/28(土) 01:46:14.93世界に向けて脱原発叫んで
帰国後すぐ解散すれば勝てたのに
夏が来たら脱原発派は不利
0012名無電力14001
2011/05/28(土) 01:47:58.71安全
コストが安い
環境に優しい
原発(現在)
超危険
コストが恐ろしく高い
環境に凄く悪い
反対派を潰そうとしていた推進馬鹿は福島に特攻して下さい。
0013名無電力14001
2011/05/28(土) 02:06:29.720015名無電力14001
2011/05/28(土) 02:23:11.97http://www.kokodayo.net/wiki/index.xcg/nameltmelt?page=%CC%FB%B2%F7%A4%CA%C3%E7%B4%D6%C3%A3%A4%C8%A5%D6%A5%B9%A5%AA%A4%B5%A4%F3%A4%CE%CA%D1%C1%AB
0016名無電力14001
2011/05/28(土) 02:23:12.29青〇tとか?
0017名無電力14001
2011/05/28(土) 02:31:43.45妨害電波じゃね?
0018名無電力14001
2011/05/28(土) 03:19:36.20それにしてもひどいノイズだ朝生面白いのになー
0019名無電力14001
2011/05/28(土) 03:27:30.70ひどかった水虫がいつのまにか治まってる
地表の放射線と関係あるのか?
0020名無電力14001
2011/05/28(土) 03:32:24.080021名無電力14001
2011/05/28(土) 04:59:43.69ttp://www.youtube.com/watch?v=puPQvxDxiZs
ニュースJAPAN放送事故? 福島の放射線量計測の状況放送中に、放送が強制中断?
0023名無電力14001
2011/05/28(土) 06:27:25.76なぁもしかして福一のまわりの木枯れて変色してきてる?
0024名無電力14001
2011/05/28(土) 06:50:44.05海に流れた分は雨になって戻ってきちゃうかもしれん
運も尽きた感がするな
0026名無電力14001
2011/05/28(土) 07:05:41.64http://mainichi.jp/select/today/news/20110528k0000m040139000c.html
ちょwwwwww
0027名無電力14001
2011/05/28(土) 07:07:13.40|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
ttp://www.taro.org/2011/05/post-1015.php
>核燃料サイクルという日本の政策のどこがどうつじつまが
>合わなくなってきたか、「原子力村」というみんなが利権に
>関わっている構造の中で政策がどうゆがみ、安全がどう
>空洞化してきたか、総括原価方式や地域独占という日本
>独特の業界構造、そして、これからどこに行くのか。
>
>政治、官僚、学会、メディアが電力とどうつながってきたか、
>それぞれがどう利権に関わってきたか、日本の「原子力村」の
>現実は、外国の議員にとっては驚きだったようだ。
>
>スイスの議員から、スイスでも同様の利権構造が存在する
>という話がでた。スイスでは、議会の決定を住民投票で
>ひっくり返したそうだ。
>
>日本に住んだことのあるイギリス人のジャーナリストが、
>なぜ、地域独占の電力会社があんなにコマーシャルを
>出すのか不思議に思っていたが、その謎が解けたと
>笑っていた。
>
>コストに利益を載せて電力料金を決める総括原価方式の
>説明では会場から笑いが出た。
笑われたらしい。
0028名無電力14001
2011/05/28(土) 07:16:18.470029名無電力14001
2011/05/28(土) 07:22:32.06急上昇中
0030名無電力14001
2011/05/28(土) 07:23:33.77天皇による朝廷政治のましなレベルだぜ。
0032名無電力14001
2011/05/28(土) 07:26:34.590033名無電力14001
2011/05/28(土) 07:33:29.420034名無電力14001
2011/05/28(土) 07:36:27.58原発3爆しててもまだ侘びも入れず原発イケイケのやつらって実はガミラス星人だろ
俺ら真人間は移住しないで抵抗しようぜ!
0035名無電力14001
2011/05/28(土) 07:45:32.31地上では既に鳩山、管という害獣に加えて東電というモンスターが暴れている訳だが....
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/trd11052800540000-n1.htm
0036名無電力14001
2011/05/28(土) 08:08:44.73あのデータの元ってどこなんだろ。
0037名無電力14001
2011/05/28(土) 08:15:34.250038名無電力14001
2011/05/28(土) 08:17:50.86立地住民は二度とOK出さないだろう
原子力おわたな・・・
0039名無電力14001
2011/05/28(土) 08:23:46.46なんか「原子力って安いんだけどーなー(チラっ、安いんだけどなー(チラッ」的な物を感じる。
未だ賠償額も分からない、将来の健康被害も一切不明って状況で安いも糞もあんのかと。
0040名無電力14001
2011/05/28(土) 08:27:16.90関西電力が、原子力発電所11基を有する福井県の若狭湾で、
約400年前に地震による津波があったとの文献の存在を知りながら、
津波の記述がない他の文書を重視し、住民には「過去に津波被害はない」と
説明していたことが26日、分かった。
関電は「過去に津波があったかボーリング調査などを含め検討する」
としている。
文献は吉田神社(京都市左京区)の神主が記した日記「兼見卿記
(かねみきょうき)」と、当時日本に滞在していたポルトガルの
宣教師ルイス・フロイスの「日本史」。いずれも長浜城倒壊など
近畿、東海、北陸で広範囲に被害が出た1586(天正13)年の
天正大地震について、若狭湾が波に覆われ、多くの家が流されて人々が
死亡したと記す。
国の指針で、原発建設時には過去の地震や津波の調査が義務付けられている。
関電は30年前に両文献を把握していたが、天正大地震時の津波の記述が
ない「日本被害地震総覧」「日本被害津波総覧」を重視し、文献は
信ぴょう性がないと判断。ホームページでも「文献などからも若狭湾周辺で
津波による大きな被害記録はない」としていた。
http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110527100206.html
都合の良いデータしか見ない、安全性無視の会社だな。
ひどい・・・
全原発停止すべき。
0041名無電力14001
2011/05/28(土) 08:35:05.94正にその通りで、地震国の日本に原発を作る発想が間違ってる。
とにかく脱原発だ!政府は方向性を示せって!
0042名無電力14001
2011/05/28(土) 08:38:14.90自民党の不信任に民主党からも賛成とかって、要は自民民主じゃなくて電力党からの不信任が通りそうって事でしょ。
例え政権与党のトップであろうとも、最大多数の電力党にはかなわない、って事。
0043名無電力14001
2011/05/28(土) 08:42:29.78ホントだったら菅なんて3月には下ろされてたよ。
選挙惨敗と献金の問題で。
0044名無電力14001
2011/05/28(土) 08:50:01.62放射性廃棄物が全国へばら撒かれる・・・
0045名無電力14001
2011/05/28(土) 09:05:06.97原発の新規設置は無理。
コストを議論していいのは、
過酷事故に対応できる能力のある国の国民だけ。
プーチンクラスの人材がいないとマジで無理かも。
0046名無電力14001
2011/05/28(土) 09:09:02.190047名無電力14001
2011/05/28(土) 09:17:00.32大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会の「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長)
が、はっきりと言ってる。
大橋弘忠・東大教授発言の一端
「水蒸気爆発など起きない。」
「プルトニウムは飲んでも安全。」
「格納容器が破損するということは考えられない。」
「地震なんか関係ない。」
「1億年に1回の危険レベル。」
0048名無電力14001
2011/05/28(土) 09:21:42.80大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html
みなさん、安心してくださいw
0049名無電力14001
2011/05/28(土) 09:28:59.34だから日本の電気は高いのか。
また原発なんて高リスクなものに手を出すわけだな
0050名無電力14001
2011/05/28(土) 09:29:01.40http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY201105280007.html
0051名無電力14001
2011/05/28(土) 09:34:40.23海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた。
9日から14日にかけ、沖合約15〜50キロの12カ所で海底の土を採取。すべてから放射性
物質が検出された。濃度が最も高かったのは、福島第1原発の沖合約30キロの水深126メートル
の海底で、土1キログラム当たりセシウム134は260ベクレル、セシウム137は320ベクレル
だった。
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701001170.html
0052名無電力14001
2011/05/28(土) 09:44:51.98そういう発言をする奴は、万が一原発事故が起こった時の連帯保証人に
なってもらったらいいと思う
絶対に起こらないわけだから、なったって全く問題無いわけだからね
実際に起こったが
0053名無電力14001
2011/05/28(土) 09:51:16.54地震の起きる直前はノイズがなかったけど25さん。
0054名無電力14001
2011/05/28(土) 09:53:25.46大阪府、君が代斉唱時の起立を職務命令として決定!・・違反した教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象に
1 :FinalFinanceφ ★:2011/05/19(木) 13:57:19.28 0
大阪府教育委員会は19日、府立学校の全教職員に対し、
入学・卒業式での君が代斉唱時に起立するよう求める職務命令を出す方針を決めた。
これにより起立しなかった教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象となる。
君が代斉唱時の起立をめぐっては、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」府議団が、
5月議会に教職員の起立を義務付ける条例案を提出する予定。
こうした動きも踏まえ、府教委は従来、校長の指導に従わない教職員に限っていた職務命令の対象を
全教職員に広げることにした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051900428
関連スレ
橋下知事「君が代で起立しない教員辞めさせる。絶対に許さない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305551330/
0055名無電力14001
2011/05/28(土) 09:54:18.52天皇陛下が強制は望ましくないつってたのになぁ
0056名無電力14001
2011/05/28(土) 10:08:02.450057名無電力14001
2011/05/28(土) 10:09:32.350058Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
2011/05/28(土) 10:14:09.78-----------------------
[995]名無電力14001[sage] 2011/05/27(金) 23:03:30.22
AAS
>>940
火力より水力のが発電してんぞ。
-----------------------
わりぃわりぃ。
火力より水力が発電してる筈がない。
エクセルで計算しテキストにした訳だが、あわててやったので、その作業にミスがあったようだ。
(言い訳)
今は外出先なので帰宅してから再計算し訂正するよ。
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
0059名無電力14001
2011/05/28(土) 10:14:18.67もっかい上げるな
原発じゃなくてもんじゅから煙
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category04/mj_panorama/bigphoto.html
?
0060名無電力14001
2011/05/28(土) 10:20:47.79大橋弘忠 「反対派はプルトニウムが肺に入ったら大変だと言いますが、飛んで来ませんから、肺の細胞一つ一つに手術で埋め込まない限り安全です」
0062名無電力14001
2011/05/28(土) 10:26:05.64チョスやナマポは種子島に強制島流し(2013王政復古の大浄化事変)にしたことにより、財政は健全である。通過は西円 west yen。東日本からの農作物に健康被害の可能性があるとして高い関税をかけている。
かつて日本国で京阪神と呼ばれた地域は2015阪民王国への加入を検討している。核保有国。
0063名無電力14001
2011/05/28(土) 10:31:08.20でも生徒からするとみっともない。
担任が途中で式を抜けるんだから。
それも頭下げて。
え・・・って感じ。
今でもはっきり覚えてるよ。
教師ではなく塾の講師すればいいのに。
それか私学に転職すれば?
0064名無電力14001
2011/05/28(土) 10:36:19.72いいぞ、言ったれー
0065名無電力14001
2011/05/28(土) 10:36:42.44地域によって大きくばらついている。
放射性物質の拡散状況や地上の蓄積が正しくデータに反映されない可能性があり、
自治体によっては、独自の測定方法を模索している。
東北と関東甲信越の16都県を比較すると、福島県が最も低い地上1メートルにポストを設置しているのに対し、
最も高い宮城県では高さ80・3メートルの県庁屋上だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/295442.html
宮城県。。
0066名無電力14001
2011/05/28(土) 10:37:26.17恥ずかしくないの?
0067名無電力14001
2011/05/28(土) 10:39:01.740069名無電力14001
2011/05/28(土) 10:57:31.15蒼天(そうてん)翔ける日輪の
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞ阪民王国
オウ オウ オウオウ
阪民はタイガース フレ フレフレフレ
0070名無電力14001
2011/05/28(土) 11:30:11.46http://www.asahi.com/politics/update/0527/SEB201105270055.html
0072名無電力14001
2011/05/28(土) 11:32:49.43原発減らせるし電気代も安くなるぞ
動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
0073名無電力14001
2011/05/28(土) 11:33:09.63教職は軍隊じゃないんだから、職務上の命令に不服があったら、ルールに則って反対することは極めて正当。
わけもわからずに正当な行為をみっともないと思うところがガキなんだな。
0075名無電力14001
2011/05/28(土) 11:36:03.75カラ梅雨にはなりそうにない。
つまり今年は水力発電の発電量は十分、原発いらん。
0076名無電力14001
2011/05/28(土) 11:42:15.420077名無電力14001
2011/05/28(土) 11:42:54.70原発の安全対策とは原発からの発電を廃止し廃炉にすること。
放射能発電所、原発嘘安全神話は、証明されました。
テロの餌、放射能発電所です。
早め廃止、廃炉。
0078名無電力14001
2011/05/28(土) 11:44:39.53問題がある。
原子力は出力を下げられないから、夜間無駄に作ってる電気を
水力の揚水に活用できた。
まさに、電力はベストミックスが重要なんだよね。
0082名無電力14001
2011/05/28(土) 11:50:57.07朝の時点であと43cm梅雨前線との戦いですね
0083名無電力14001
2011/05/28(土) 11:59:24.55⇒本誌怒り爆発の徹底追及:<やっぱりECOが好き!>安心・安全な食べ物が食べたい
@放射能と食品−暫定基準のあいまいな根拠
▼原発事故まで国産の食品、飲料水には基準値なし
▼ヨウ素の指標はゆるすぎる
▼基準値超えの食品が市場に出ている
A「基準値超え食品リスト」東京、福島、茨城、神奈川…
B「給食、生協」生産者と消費者が引き裂かれる!
⇒怒りの追跡ルポ:「放射性廃棄物」行き場なし
⇒怒りの警告大特集:「内部被曝」こうなる
▼鼻血、下痢、倦怠感…
▼広島の被爆医師・肥田舜太郎氏の指摘「半年後"ぶらぶら病"が増える」
▼予防策はマスクと手洗い、うがい
⇒「すごいな」を連発する菅直人のとんちんかんエネルギー政策
⇒大特集:大震災後の夫婦「光と闇」−416人調査
▼15%が離婚考えた
▼大震災翌日の3月12日に離婚を決意した人がいる
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20110606.jpg
0084名無電力14001
2011/05/28(土) 12:29:06.700085名無電力14001
2011/05/28(土) 12:29:54.82読売新聞 5月25日(水)23時53分配信
経済産業省原子力安全・保安院は25日、東京電力福島第一原発で放射線業務従事者でない女性社員2人が、年間限度量の1ミリ・シーベルトを超えて被曝した問題で、同社を文書で厳重注意し、個人線量計の確保など7項目の再発防止を指示した。
同原発では事故後、放射線管理区域外でも放射性物質が濃度限度を超えていたのに、同従事者でない女性社員5人を働かせていた。保安院は、放射線測定者の増員、同原発と福島第二原発で内部被曝の評価を徹底することなども求めた。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00001213-yom-sci
東電女性社員=1mSv
国民(成人)=100mSv
国民(子供)=20mSv
今年以降の関東民の被曝量1mSv/y越えがデフォなのに
電労連はこの後に及んで労災でも欲しいんでしょうかね
0086名無電力14001
2011/05/28(土) 12:35:29.870087Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
2011/05/28(土) 12:50:34.66おれが調べた限り電力不足なんか起こらないけどな。
東京電力でも被災した東京電力広野火力発電所が7月に復帰するし、原発の最大出力はそんなに影響があるようにはみえなかった。
マスコミの情報操作で国民を欺き、原発をめぐる政府と電力会社の企みではないのか?
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
0088名無電力14001
2011/05/28(土) 12:52:21.16原発起動できないと云々、ってのに絡めて。
0089名無電力14001
2011/05/28(土) 12:56:39.69俺中電が電力は余るほどあるのは知っているが
東電も大丈夫なのか?
もともとは東電は原発が無くても発電は大丈夫とは思っているが、
火力発電所に今回の地震で被害が出たと聞いているけど、
それが直ってきたの?
もしくは新たに火力発電所作ったのか?
0090名無電力14001
2011/05/28(土) 13:01:07.20福島の小学生の被曝量は1mSv/yに引き下げる
福島原発から半径300km以内の住民は全員避難させる
0091名無電力14001
2011/05/28(土) 13:02:25.27世界も驚く日本の基準値2000ベクレル
異常すぎる日本の「暫定基準値」 乳児に与える飲料の基準は国際法で定められた原発の排水より上
現在日本で定められている、食品や飲料の『暫定基準値』が国際的に見てどれぐらいのレベルなのだろうかと 心配する声は多い。
有名人でも作家の室井佑月さんがNHKのテレビ番組で子供に与えても良いのかと疑問を投げかけるなど、 一般人でなくともその関心は非常に高い状態だ。
不安に思っている人たちはサイト「放射能について正しく学ぼう」を見ていただきたい。ここでは様々な放射能に 関わる数値やグラフなどが分かりやすく描かれており、暫定基準値についても記載されている。
食品や飲料の暫定基準値について言えば、日本では乳児で1リットルあたり100ベクレル、成人でヨウ素300ベク レル セシウム200ベクレルと定められている。これだけでは一見どういった数字なのか分からないが、この数値 と比べるとどれだけ異常な数字なのかが分かる。
なんと国際法で定められた原発の排水基準値は1リットルあたりヨウ素40ベクレル、セシウムは90ベクレルまで となっている。つまり、乳児の暫定基準値ですら、現在の日本では原発の排水より高い放射性物質が残留しても 良いという設定値になっているのだ。
つまり政府が定めた数値を守るだけなら、原発の排水で作ったミルクを幼児に飲ませて良いということになる。
ちなみにWHOで定められた平常時の飲料の基準は1リットルあたり1ベクレルまでなので、それに比べると乳児 ですら100倍まで基準が高められているのである。
rocketnews24.com
0092名無電力14001
2011/05/28(土) 13:07:35.06同 伴 奈 良 観 光 w
0096名無電力14001
2011/05/28(土) 13:18:04.450097名無電力14001
2011/05/28(土) 13:18:43.41http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110528-782236.html
0098名無電力14001
2011/05/28(土) 13:27:54.850099名無電力14001
2011/05/28(土) 13:28:30.480101名無電力14001
2011/05/28(土) 13:32:12.80http://www.asahi.com/national/update/0528/SEB201105280008.html
0102名無電力14001
2011/05/28(土) 13:39:55.96このおっさんもいつまで生きるつもりだろ。
0103名無電力14001
2011/05/28(土) 13:42:39.450104名無電力14001
2011/05/28(土) 13:44:04.750105名無電力14001
2011/05/28(土) 13:48:14.65>毎日新聞の取材で明らかになった。東電が説明していた「関西財界人との会合のための
>出張」とは異なり、奈良・平城宮跡や東大寺の修二会(しゅにえ)(お水取り)見物が
>主で、平日に夫人、秘書同伴という観光目的の色彩が極めて強く、業務に相当するような
>公式行事はなかった。東電は清水社長の夫人同伴の関西出張を認めておらず、東電側の
>隠蔽(いんぺい)体質が改めて浮き彫りになった形だ。
>
>毎日新聞の取材に対し東電は「清水社長の日程は、相手のいることなので公表できない。
>否定も肯定もしない」と答えるだけで、詳細を明らかにしていない。
0106sage
2011/05/28(土) 13:51:51.42http://dec.2chan.net/v.php?53.273091&guid=on
これって本当
0107名無電力14001
2011/05/28(土) 13:57:44.90>11日に、夫人同伴で東大寺(奈良市)のお水取り観賞が予定されていた。
>
>清水社長は11日午後、電気事業連合会会長として平城宮跡を「視察」。見学中の午後2時46分に大震災が
>発生し、視察を切り上げ、同日夜の宿泊とお水取りの観賞を取りやめた。電事連は、平城宮跡をメーン会場に
>開かれた平城遷都1300年祭に協賛していた。
>
>関西財界人との会合について、関電首脳は「清水社長に会っていない」と否定し、他の主要関西企業トップも
>清水社長との懇談を否定している。清水社長の平城宮跡視察についても、東電広報部は「公表できない」としか
>答えていない。
0108名無電力14001
2011/05/28(土) 13:57:45.39http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011052801000291
発送電分離は「動機が不純」 経団連会長が政府を批判
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110523/biz11052317390022-n1.htm
経団連はもう解体したほうが経済と政治のためには良いんじゃない?
0109名無電力14001
2011/05/28(土) 13:58:47.01>向かったとの情報もある。その後、航空自衛隊小牧基地から輸送機で東京都千代田区の本店に戻ろうとしたが、
>輸送機が途中で引き返したため帰京できず、翌12日午前に民間ヘリで東京に戻った。
0110名無電力14001
2011/05/28(土) 14:05:37.59経団連と霞ヶ関、自民党は事実上一心同体だから、
経団連の解体は日本を組み替えるに近いね。
余程つよい政権ができるか、GHQでも入らないと
なかなか大変だよ
0112名無電力14001
2011/05/28(土) 14:06:49.15では高等教育は軍隊じゃないんだから、卒業式はもちろん先生の授業が不服なら授業中でていっていいんですかね?
大人が許されるなら当然子供も許されますね。
0113名無電力14001
2011/05/28(土) 14:09:57.70ホリエモンか?
0115名無電力14001
2011/05/28(土) 14:15:48.21ウィキより・・祖父と父は神戸でゴム製品工場を経営していた。祖父の弟は同社専務取締役として
釜山の支店・工場を管理したのち、朝鮮総督府の意向で設立された三和護謨の初代社長。
釜山近辺のゴム製品会社約10社を連合した、朝鮮半島最大のゴム製品会社だった。
0116名無電力14001
2011/05/28(土) 14:16:46.69複数の政治家、民間団体が電力会社に確認済み。朝生より
0118名無電力14001
2011/05/28(土) 14:25:37.52あまり子供っぽいことを言うもんじゃない
君は、福島原発に関する「大本営発表」を無条件で信じられるのか?
政府に逆らわずに、黙って放射能まみれの食品を食べるのか?
0119名無電力14001
2011/05/28(土) 14:25:52.43原発減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(失笑)だなんて苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
0120名無電力14001
2011/05/28(土) 14:29:28.53意味不明。日本語で書いて下さい。
0121名無電力14001
2011/05/28(土) 14:30:48.93「発送電分離」選挙をやるしかないな。
0123名無電力14001
2011/05/28(土) 14:37:12.76あと25分
0125名無電力14001
2011/05/28(土) 14:50:11.840126名無電力14001
2011/05/28(土) 15:01:34.51この辺りも東電の陽動作戦というか、阿漕な読売系統のマスメディアに洗脳
されているというか、それを盾にとって洗脳しようというか、日本で今問題なのは
夏場におけるピークアウト、一時の電力使用量の問題だろう。
それなら、原子力で夜間揚水ができないなら、使用量の少ない夜間に、既存の火力や
最新のガスタービンで揚水すれば良いだけの話だよ。
0127名無電力14001
2011/05/28(土) 15:10:31.000128名無電力14001
2011/05/28(土) 15:12:11.56原発推進の自民が圧勝するのは間違いない。
0129名無電力14001
2011/05/28(土) 15:13:28.50チェルノブイリごえーだって
0130名無電力14001
2011/05/28(土) 15:19:47.720131名無電力14001
2011/05/28(土) 15:28:33.06今までは進歩を望んで来た過去の時代は。
大震災、原発被爆などから
進歩ではなく、やはり
“進化する時に入っている。
原発支持推進は旧リスク高い物保持に依存症状態。
時代が前へ進むことを邪魔し拒み道を塞いでいる。
高い厚い、ベルリンの壁のよに
進化することを拒めば
リスク危険高い物だけにあくせく“振り回されたままこの国の人間たちはつけを追わされ人生終わってしまう。
進化のためにも、危険リスク高く資金的にもあくせく振り回し続ける、放射能発電所は
廃止、廃炉に。
0132名無電力14001
2011/05/28(土) 15:32:29.17http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた2つの裁判で、
原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー
「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、
脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、
原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか―」
【Digest】
◇東芝天下りの最高裁判事・味村治氏は元検事
◇「伊方」「「福島第二」の二大原発訴訟
◇東芝役員の天下り官僚・大学長は20人
◇「伊方訴訟」でバレたデタラメ安全審査
◇「格納容器は絶対に壊れない」と国側きっぱり
◇海外大事故でも「日本の原発安全」と宮本勝美裁判長
◇「GE格納容器、燃料プールは脆弱」証言も裁判官無視
◇福島原発は地震で壊れない? というトンでも判決
◇チェルノブイリの『チ』の字もなかった最高裁判決
0133名無電力14001
2011/05/28(土) 15:37:39.93皆さん。北海道の風は豊かで北海道の風力だけで日本の電力量は賄えるそうです。スーパーグリッドが北から南へと水路のように設置されると、その北海道の風力を平等に全国へ電力供給可能。
また洋上風力からの電力も。
太陽パネル数は自家発電とし
日本と世界の再生可能エネルギーのシフト加速を急激に発展させ日本の製品を日本人が“どんどん購入、投資していく事によって日本の経済に新たな風を。工夫次第、豊かになる事は可能かもしれません。
日本のエネルギー進化のために一貫となり
安全な未来を子供たちへバトンしましょう。
0134名無電力14001
2011/05/28(土) 15:44:42.550137名無電力14001
2011/05/28(土) 15:59:27.850138名無電力14001
2011/05/28(土) 16:00:23.49それに福島県民くらいまではなんとか目覚めた
みたいだが、まだまだほんの一部だ。
「あれは津波のせい、自分とこの原発は大丈夫。
ちょっと恐いけど、でも原発がなければ
日本が立ち行かないんだし。」
と皆思ってる。長年かけての洗脳は
そう簡単には解けない。
0139名無電力14001
2011/05/28(土) 16:10:23.50母は西日本在住だが早くに目覚めてる。
多少不便でもいいから原発は止めてくれだって。
日本は豊かになりすぎた。
少し昔に戻ろうと。
戦後の貧しい時期を経験してると肝の据わり具合が違う。
0140名無電力14001
2011/05/28(土) 16:12:34.77結構クレーム対処はうまいように見える。
0142名無電力14001
2011/05/28(土) 16:18:11.04沖縄は原発無く暮らしている。
なぜ沖縄に近い暮らしがいけないのか。
また自然エネルギーは工夫次第、電力供給は可能。
その席を譲らない旧..
0144名無電力14001
2011/05/28(土) 17:05:44.75殆ど原発のことを報道しないマスゴミには呆れた。
0145名無電力14001
2011/05/28(土) 17:27:35.34どうなんだろうね
俺はコカコーラボトラーズは放射能に対する意識が高いという話を聞いて、
爽健美茶を選んで買っているけどな
でもそんなに確証は無い
お茶は、そのうち今年採れた汚染されたお茶が回るから、ヤバくなりそうに思う
0146名無電力14001
2011/05/28(土) 17:31:31.95そう思わせることに成功したと考えられないか
二つ疑問点がある
1.CO2による地球温暖化説が嘘だという話がある(結構信憑性は高い)
2.新しい火力は、CO2をあまり出さないものもあるし、全く出さないものもある
0148名無電力14001
2011/05/28(土) 17:38:50.88無茶じゃないぞ
1.は俺自身まだ結論を出していなくて調査中だがな
2.はLNGを使ったガスタービン発電は石油火力に比べてはるかに環境にやさしいし、
燃料電池が広まれば、そもそもCO2の排出なんて無くなる
0149名無電力14001
2011/05/28(土) 17:44:40.760150名無電力14001
2011/05/28(土) 17:50:12.45こういう人々が原発の被害を受けても同情しないことにした。
交付金という麻薬を拒否した多くの自治体があるのも事実。
0152名無電力14001
2011/05/28(土) 18:11:32.310154名無電力14001
2011/05/28(土) 18:20:56.05http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110527-00000000-sh_mon-bus_all
0155名無電力14001
2011/05/28(土) 18:31:58.76原発の安全対策にはお金を出さず、
浮いたお金を自分たちの優雅な暮らしに
まわしてたわけね。そして事故を起こしたら、
国民に払えって言うと。
0156名無電力14001
2011/05/28(土) 18:32:06.22人類が過去に使ったエネルギーより大きいそうだ。
温暖化は別の理由だよ。
0157名無電力14001
2011/05/28(土) 19:15:35.48別にいいんじゃないの。
でてった生徒は欠席扱いになるだけで、学校から処罰されたり追い出されたりするわけじゃないんだからw
ていうか、その生徒が学校の処置に不服なら、学校を相手取って訴えを起こせばいい。
現に君が代拒否で教師もやってるんだから。
0158名無電力14001
2011/05/28(土) 19:16:16.28愛川欽也 パックイン・ジャーナル
5/28(土)深夜25:00から
メディアが載せない小出、後藤、孫氏らの参議院での発言
http://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/?cat=18
【内容】
(1)メディアが載せない小出、後藤、孫氏らの参議院での発言
参院行政監視委員会は23日、福島第1原発事故を受け、
小出裕章・京都大原子炉実験所助教や、石橋克彦・神戸大名誉教授(地震学)ら4人を
参考人として招き、原子力行政について討議しました。
参考人からは「破局的事故の可能性を無視してきた」(小出氏)など、
これまでの原発推進政策を批判する意見が相次ぎました。
小出氏は、今回の事故対応で「政府は一貫して事故を過小評価し、
楽観的な見通しで行動した」とし、放射性物質の拡散予測など情報公開の遅れも批判。
また、国が「核燃料サイクル」の柱と位置付けてきた高速増殖炉の例を挙げ、
当初1980年代とされた実用化のめどが立たないのに、
関係機関の間で責任の所在が明確でないとしました。
(2)原発を世界が反応し始めた
0159Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 19:53:14.56【北海道電力】
原子力:207.0万Kw
火力 :406.5万Kw
水力 :123.4万Kw
【東北電力】
原子力:327.4万Kw
火力 :1085.0万Kw
水力 :242.0万Kw
【日本原子力発電 東海第二】
原子力:???
【東京電力】
原子力:1820.0万Kw
火力 :3870.0万Kw
水力 :1460.0万Kw
【北陸電力】
原子力:176.6万Kw
火力 :440.0万Kw
水力 :190.4万Kw
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0160Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 19:53:54.86【中部電力】
原子力:361.7万Kw
火力 :2396.9万Kw
水力 :521.9万Kw
【日本原子力発電 敦賀】
原子力:???
【関西電力】
原子力:976.8万Kw
火力 :1690.0万Kw
水力 :820.0万Kw
【中国電力】
原子力:128.0万Kw
火力 :780.1万Kw
水力 :280.5万Kw ×
水力 :290.5万Kw ○
【四国電力】
原子力:202.2万Kw
火力 :379.7万Kw
水力 :114.1万Kw
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0161Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 19:54:35.35【九州電力】
原子力:525.8万Kw
火力 :943.0万Kw
水力 :298.0万Kw
【沖縄電力】
火力 :192.0万Kw
【総合計】
原子力:5087.2万Kw ×
火力 :14580.1万Kw ×
水力 :19667.3万Kw ×
原子力:4725.5万Kw ○
火力 :12183.2万Kw ○
水力 :4060.3万Kw ○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
オートSUMを間違った位置で実行していた。(水力発電を横方向にオートSUMをしていた)
更に中部電力を二重に加算し、中国電力の水力発電を間違っていた。
0162Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 19:55:24.57【我が国の原子力発電と火力水力発電との最大出力の比率】
原子力:5087.2万Kw ×
火力+水力:34247.4万Kw ×
14.85427% ≒ 15% ×
原子力:4725.5万Kw ○
火力+水力:16243.5万Kw ○
29.09164% ≒ 29% ○
■我が国の原発は54基あるが、34基+浜岡原発3基=37基は停止中
■現在稼働中の原発は29.09164% ≒ 29%
■我が国の現在の原発での発電状況は
■4725.5(万Kw)×(29.09164(%)÷100)=1374.725(万Kw)
■我が国の事実上の原発と(火力+水力)との比率は? 8.463233% ≒ 8%
もうねぇ原発を今すぐ全て停止しても電力供給量に影響なし、但し、火力発電所には石油や天然ガスが必須うだ。
コスト? 安心しろ、2兆円の負担らしいが、消費税1%で2.5兆円だ。負担増は消費税1%アップだな。
Co2? 安心しろ、原発の放射性物質の廃棄物は何万年も人体に影響があるものだ。しかも我が国では処理できない。
何処がクリーンエネルギーなんだ? 原発は「トイレのないマンション」と言われている。知ってる?
Co2より地球、人類、いや生態系に害がある。
消費税1%アップで、我々の身の安全が保証されるなら、こんな有り難いことはない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0163名無電力14001
2011/05/28(土) 19:57:39.220164名無電力14001
2011/05/28(土) 20:12:26.28http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305653489/437
>>109 朝生みてたら。東電の海水注入判断が12日14:08とかあった(うろ覚え)から、
武藤・吉田では判断できず、奈良観光旅行から帰る社長の出社までを待っていたということだろうか?
0165名無電力14001
2011/05/28(土) 20:21:16.820166名無電力14001
2011/05/28(土) 20:24:50.26危ないから穴蔵でおとなしくしてな
0167名無電力14001
2011/05/28(土) 20:25:17.45架空の仮定だけど、もしCO2による地球温暖化が正しくて、それを防ぐ発電方法が
原発しか無かったとしたら、地球全体ではある程度原発を残さないといけなくなる
その場合でも、日本はプレートがぶつかり合う地震国だから、原発は完全撤退せざるを得ない
原発は他の安定した地層を持っている国に任せざるを得ない
実際には、CO2の排出しない発電は、火力でもできるし、そもそものCO2地球温暖化説も嘘という説が
けっこう多いけどな
だから現実世界では、地球規模での脱原発が可能だ
まず日本からそれを行って、欲しいものだが
0168名無電力14001
2011/05/28(土) 20:29:31.59小泉元首相は28日、神奈川県横須賀市で開かれたシンポジウムで講演し、東京電力福島第一
原子力発電所の事故に関し、「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった。これから原発を増やす
のは無理で、大事なのはいかに原発への依存度を下げていくかだ」と述べた。
太陽光発電など再生可能エネルギー(自然エネルギー)の開発促進に力を入れるべきだとの考え
を強調したものだ。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00619.htm
0169Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 20:30:01.88火力発電所には石油や天然ガスが必要だが、LNG火力とメタンハイドレートは代用可能らしい。
LNG火力はエネルギー変換効率が59%だと言う原発は30%だ。使用可能なLNG燃料は360年分あるらしい。
メタンハイドレートは天然ガスの96年分と同じ位らしいし、石油や石炭に比べるとCO2排出量が約半分らしい。
これをセットに更にスマートグリッドシステムを使えば、今でも(スマートグリッドシステムは立ち上げるのに半年位かかるらしいが)原発を全停止できる。
国のエネルギー政策でどうにでもなる。アメリカやフランスを刺激することを恐れてはならないだろ?
こんな、すばらしい技術があるんだ。何故これをエネルギー政策として・・・国民を何だと思っているのか?
原発安全神話は崩れ去った。放射性物質を処理するところは我が国にない。つまり、「トイレのないマンション」なんだ。
CO2の心配よりも放射性廃棄物の心配をしてほしい。我が国に原発はいらない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0170名無電力14001
2011/05/28(土) 20:34:36.51> CO2を排出しない発電は、火力でもできる
これについて、詳しく知りたいのでどこか参考になる
サイトがあれば教えてもらえないかな。
ここで簡単に原理を教えてもらえるなら、それでも結構。
日本のCO2削減キャンペーンは原子力をやりたい人方面に
うまく利用されただけってところはあるね。
0171名無電力14001
2011/05/28(土) 20:42:14.49http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00603.htm?from=main1
【ブリュッセル=遠藤剛】菅首相は28日午前(日本時間28日午後)、
ブリュッセルのホテルで同行記者団と懇談し、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入を巡る情報の混乱について、
「情報が当初正確に伝わらなかったことは、責任を感じている」と述べた。
同原発の吉田昌郎所長が注水継続を独自に判断したことに関し、
「結果としても、注入を続けたことは、間違いでなかった」として、吉田氏の処分は必要ないとの認識を示した。
0173名無電力14001
2011/05/28(土) 20:44:48.06http://www.asahi.com/national/update/0528/OSK201105280053.html
再開には地元の同意必要…女川原発視察の経産相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00645.htm
0174名無電力14001
2011/05/28(土) 20:45:08.46小泉元首相「原発が絶対に安全かと言われるとそうではない。これ以上、原発を増やしていくのは無理だと思う」
小泉元首相「原発への依存度を下げ、世界に先駆けて自然エネルギーを推進しないといけない」
0175名無電力14001
2011/05/28(土) 20:45:32.46燃料電池だよ
今発展途上だけど、熱効率も良いし、実用ベースに乗ると一挙に問題解決できると思う
既に主力になりつつある、LNGのガスタービン発電と、燃料電池で原発を全部置き換えるべき
そして、全原発が停止したら、今後は100年先のことを考えて、自然エネルギーを増やしていく
原発から直接自然エネルギーは難しいと思う
間に新火力を入れるべき
0176Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 20:48:03.32おれの言いたいことを言ってくれたなぁ。ありがとう。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0177名無電力14001
2011/05/28(土) 20:49:01.11こいつはほんとに鼻が利くな。実に厄介だ。
森元や安倍と違い地下原発に参加してないから自由に
発言できるし情勢の流れに沿ってどちらにでも転べる。
0180名無電力14001
2011/05/28(土) 20:50:53.23なんだがなぁ…
0181名無電力14001
2011/05/28(土) 20:51:12.47原発を減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(笑)だなんて苦しい言い訳すんなよ、経団連の米倉会長!w
石破さんや自民党の若手も「発送電分離」を支持しているぞ!
小泉まで原発を推進してきた過ちを認めたそうだな!
でも張本人である中曽根以外の人間が謝る必要はないというか意味がないと思うがな!
0182名無電力14001
2011/05/28(土) 20:52:29.26菅首相、吉田所長の処分必要ないとの認識
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00603.htm?from=main1
同原発の吉田昌郎所長が注水継続を独自に判断したことに関し、
「結果としても、注入を続けたことは、間違いでなかった」として、吉田氏の処分は必要ないとの認識を示した。
0183名無電力14001
2011/05/28(土) 20:56:28.70原発で水素作るって言うのが今一番現実的な案w
0185名無電力14001
2011/05/28(土) 20:58:44.820187名無電力14001
2011/05/28(土) 21:01:33.71http://www.moringa.co.jp/
0188名無電力14001
2011/05/28(土) 21:03:33.11原発推進をあきらめれば、数兆円の処理費が宙に浮くという仕組みを
日本の優秀が官僚=経産省が作って居りまして・・・
0191名無電力14001
2011/05/28(土) 21:07:32.40プルサーマルと同じでそんなの計画倒れになること受け合い、机上の空論でしかない
0192名無電力14001
2011/05/28(土) 21:22:43.02新型太陽電池の基板を開発
もうこっちの方向でいいよ
0193Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 21:32:29.58原発は百害あって一利なし、こんなもの地球上から無くしてしまえ!
政府もエネルギー政策を大きく舵を取ってLNG火力や、石油や石炭に比べるとCO2排出量が約半分のメタンハイドレートを燃料にし、
スマートグリッドシステムを導入しろよな。
全てはエネルギー政策だ。こんなところでまた原発は安全でクリーンエネルギーなんか言ってる神経が分からん。
アメリカやフランスを刺激しないようにしていることは分かるが、マスコミの情報操作で国民を欺き、我が国民を危険に晒しすことは止めて欲しい。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0194名無電力14001
2011/05/28(土) 21:34:27.16実用化にはもう少しハードルがあるけど太陽光レーザーもあるよ。
http://www.titech.ac.jp/about/introduction/html_chronicle/402/402-1.html
0195Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 21:35:43.57我が国民を危険に晒しすことは止めて欲しい。 ×
我が国民を危険に晒すことは止めて欲しい。 ○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0196名無電力14001
2011/05/28(土) 21:36:51.59機器は、子供の身長に合わせ、高さ50センチの空気中の放射線量を測定。
縦約20センチ、横約50センチの電光掲示板に、10秒ごとに更新された数値が表示される。
データを蓄積できるため、後に分析することも可能という。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00356.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110528-190383-1-L.jpg
8.02uSv/h って、、、喜んでる場合か!
0198名無電力14001
2011/05/28(土) 21:40:52.51メルトダウンが発生した時に、放射能が大気中に漏れないかもしれないが、
その代り、作業員が誰一人入っていけなくなって、なんら対策が取られないまま
核燃料が圧力容器・格納容器を突き破って地下を進み、
地下水脈にぶつかって、日本縦断地下水汚染ってか
0199名無電力14001
2011/05/28(土) 21:46:33.56機器は、子供の身長に合わせ、高さ50センチの空気中の放射線量を測定。
縦約20センチ、横約50センチの電光掲示板に、10秒ごとに更新された数値が表示される。
データを蓄積できるため、後に分析することも可能という。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00356.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110528-190383-1-L.jpg
村民、8.02uSv/hで大喜びの図。
0201名無電力14001
2011/05/28(土) 21:54:21.230202名無電力14001
2011/05/28(土) 21:56:32.500203名無電力14001
2011/05/28(土) 21:57:04.52関電はしか知りませんが。
0204名無電力14001
2011/05/28(土) 22:00:22.680206Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 22:04:36.44東京電力だけではなく、政府も政局を考えず超党派で考えていくべきだろう。
なんせ、原発を造りまくったのは自民党政権だからな。その後、原発推進派は民主党だった。
どっちもどっちだ。原発の怖さが分かっただろうから、これからの我が国のエネルギー政策が大切だ。
それでも、原発は安全でクリーンエネルギーだというなら我が国は狂っている。
おれは、真夏の電力不足を大報道するマスコミが気持ち悪い。反吐が出そうだ。
マスコミの情報操作で国民を欺き、我が国民を危険に晒すことは止めて欲しい。ほんとうに。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0207名無電力14001
2011/05/28(土) 22:04:41.02要するに、今の原子力政策というのは原発で儲けた利益の中から核廃棄物の処理をさせようとものだから
儲けられなくなったら核廃棄物の処理が出来なくなるということ
まあ、産廃業者が後で処理するという約束で安い土地だけ買ってそこに処理の大変な産廃を大量に放置し
儲けるだけ儲けたところで倒産させるのと同じことになるってことだね
0208名無電力14001
2011/05/28(土) 22:08:34.50日本語を朝鮮語に変えて
「将軍様の新型警報装置に喜ぶ村民」
ってタイトル入れたら誰もが信じるレベル
0210名無電力14001
2011/05/28(土) 22:12:49.710212名無電力14001
2011/05/28(土) 22:16:31.65もう食うもんねーじゃねーかよどないしてくれんねん糞東電社員の糞嫁が死ねやぼけ!!
0213名無電力14001
2011/05/28(土) 22:17:25.06/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0214名無電力14001
2011/05/28(土) 22:17:46.220215名無電力14001
2011/05/28(土) 22:18:38.85Google 電卓機能について
0216名無電力14001
2011/05/28(土) 22:19:04.44文科省は線量の少ない特殊なとこしか測ってないから
0217名無電力14001
2011/05/28(土) 22:19:12.97http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html
0219名無電力14001
2011/05/28(土) 22:23:32.63土棺ってことでおk?
100万年立ち入りできないと早く宣言しないと、ムダな金使うだけなんだが
0221名無電力14001
2011/05/28(土) 22:26:03.60内部被曝加えたら100mなんて軽く超えてるよ、否定出来る奴はなんか言えよ
0222名無電力14001
2011/05/28(土) 22:27:11.470224Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/28(土) 22:30:35.36誰が誰だか? 分かりませんけど?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0225名無電力14001
2011/05/28(土) 22:30:37.52毎時100マイクロシーベルト、即ち年間876ミリシーベルト以下の放射線なら24時間、365日継続的に浴び続けていても人体にとって悪いことなど一つもないそうだ。
私は私の思いつきで言っているわけではない。
私は東京大学の稲恭弘博士や札幌医科大学の高田純博士などから、いろいろと教えていただきながら発言をしている。
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/
幾等なんでも酷すぎる。
0227名無電力14001
2011/05/28(土) 22:32:09.83さっさと除染しとけば良かったんだよ
燃料はまだ圧力容器にあるとかのデマももう止めないと酷いことになるぞー
100万人死ぬぞマジで
0229名無電力14001
2011/05/28(土) 22:35:20.34そうすると、今の世界の放射線被曝に関する
規制なんてほとんど無意味だってことだね。
レントゲン室の遮蔽なんて必要ないくらいだね。
0230名無電力14001
2011/05/28(土) 22:35:59.270232名無電力14001
2011/05/28(土) 22:42:30.87だから核は最悪なわけで、最悪な死に方をする
逆に言うと悪魔は喜ぶわけです
だれがウキウキしてるかでわかるわけ斑目
0234名無電力14001
2011/05/28(土) 22:48:34.350235名無電力14001
2011/05/28(土) 22:51:38.62いやその価格は国の計画であって孫の計画じゃないんだが。
0237名無電力14001
2011/05/28(土) 22:57:06.26前に国が、健康診断の胸部エックス線写真を、
病気が見つかる有効性より、撮影の放射線で
がんになる確率の方が高いとか言ってやめようと
したことがあったな。胸部エックス線って
1回50マイクロシーベルト程度じゃなかったっけ。
なんかずいぶん矛盾してるような。
0238名無電力14001
2011/05/28(土) 22:59:38.06医療被曝の問題は結構根強く言われてるけど、医療業界がそれだと儲からないから
「いやいやそんな事は無いです、放射線の影響なんて小さいです」
って事で大量の検査し続けてるんだよね。
医療被曝の影響を調べるのが、その医療被曝をさせればさせる程儲かる
医療業界って事で、原発程では無いにしろ、結構難しい問題がある。
0240名無電力14001
2011/05/28(土) 23:10:05.27けど、売上高より受診者の健康を願う医師がいない限り、何も変わらず・・・
労働安全衛生法に基づく定期健康診断における胸部エックス線検査等の対象者の見直しに関する改正について
ttp://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/1001-1.html
0241名無電力14001
2011/05/28(土) 23:14:46.58876ミリシーベルトまでなら人体に何の影響もないと
同じ口で言ってのける学者というのはすごいもんだなと
思ってさ。
0242名無電力14001
2011/05/28(土) 23:16:44.13< 2011年5月28日 1:14 >
主要8か国首脳会議(=G8サミット)出席のためフランスを訪れている菅首相は現地時間27日、
ドイツ・メルケル首相と会談し、再生可能エネルギー分野で協力を強化していく方針で一致した。
米仏ざまぁ〜 菅よくやったw
0243名無電力14001
2011/05/28(土) 23:31:15.74○▼△ 郡山市スレッド Part100△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1306149208/
0244名無電力14001
2011/05/28(土) 23:34:02.42IAEA「なんだこのゴミは。はやくふくいちに連れて行け」
0245名無電力14001
2011/05/28(土) 23:48:35.140246名無電力14001
2011/05/29(日) 00:11:55.15福島第1原発敷地内の土からウラン
2011.5.28 21:23
東京電力は28日、福島第1原発敷地内で今月2日に採取した土壌から、微量のウランを検出したと発表した。
事故後、継続的に検出されている。
濃度は土壌1キロ当たりウラン234と238が23ベクレル、235が0・94ベクレルで、東電は事故で放出された
可能性があるとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110528/dst11052821240034-n1.htm
0247名無電力14001
2011/05/29(日) 01:30:22.39核燃料が外に飛び散っているてことだよね?
0248名無電力14001
2011/05/29(日) 01:32:58.85震度6弱であんなことになる浜岡原発はもたない。
震度6弱未満でも壊れてるだろう。
一刻も早く、全ての核燃料を移動してくれ。
危ない。
日本のような危険な場所で、原発など造るものではない。
国民強制総自殺を防ぐためにも、早く原発をやめろ。
核燃料を全て安全な所に移動しろ。
0249名無電力14001
2011/05/29(日) 01:34:44.87http://www.asahi.com/international/update/0529/TKY201105280601.html
0250名無電力14001
2011/05/29(日) 01:41:06.41http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305206865/
0252名無電力14001
2011/05/29(日) 02:25:45.31東電もちゃんと派遣業者選ばなきゃダメだ
0253名無電力14001
2011/05/29(日) 02:37:15.900254名無電力14001
2011/05/29(日) 02:55:12.68ttp://rikusentai.jp/broadcast/2011/05/post-39.html
5月29日13時〜関東各地400か所以上をUst実況とのこと
0256名無電力14001
2011/05/29(日) 04:44:43.530257Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 05:07:26.79東京電力福島第1原子力発電所の人災事故を、目の当たりにした国民はもう原発はいらないと思い、
マスコミが情報操作をして、政府や電力会社が国民を欺いていることにうんざりしている筈だ。
東京電力福島第1原子力発電所から放出された放射性物質は、関東一円にも降り注いだ訳だ。
各地の農産物や水道水から基準値を超える放射性物質が検出されたんだ。
それでも健康被害の可能性は低いと言うのは何故だ?
チェルノブイリでは4号炉一基がメルトダウンし、25年経っても30Km圏内は無人(生活をしてない)だと言う。
東京電力福島第1原子力発電所は、未だに何基がメルトダウンしているのかすら分からない状況だ。
政府は何故情報公開をしない? 我が国の国益を考えているのか? 国益とは国民を犠牲にすることか?
民主党の衆院選でのマニフェストには、情報公開を謳っていたではないか?
それなのに、尖閣諸島領海侵犯では漁船衝突ビデオを公開しないばかりか、今回の原発事故も性格な情報を公開しない。
原発推進派はこんな大事故が起きてもこのように考えているらしい。
東京電力は原子力賠償法があり、今回の件で倒産はない。原子力賠償法を見ると東京電力は損害保険に入っており、保険会社から損害金が出る。
しかも未曾有の災害なので政府の保証も効く。おそらく発電設備の修復だけに自己資金が投入されると思う。
放射性物質の除去は費用はかかるが、1年後には元通りになると思う。
5号機、6号機は無傷で復活し、2年後には4号機が復活、3年後には1〜4号機の撤去が完了し、開発中の新しい原子炉が据え付けられる。
おいおい! おまえらの脳みそは放射性物質に汚染されてるのか?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0258Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 05:10:21.20今回の原発事故も性格な情報を公開しない。 ×
今回の原発事故も正確な情報を公開しない。 ○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0259名無電力14001
2011/05/29(日) 05:12:06.10http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110529-OYT1T00016.htm
原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
0260名無電力14001
2011/05/29(日) 05:16:19.45まあ東京は終わってるわけだが
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
0262名無電力14001
2011/05/29(日) 05:24:27.10お魚さんやわかめさんたちがかわいそうなわけで
0263Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 05:32:29.43>もともとは東電は原発が無くても発電は大丈夫とは思っているが、
>火力発電所に今回の地震で被害が出たと聞いているけど、
>それが直ってきたの?
その通り、津波で被害を受けて停止した東京電力広野火力発電所は、7月に運転再開できる。
東京電力広野火力発電所の全5基は最大出力380万KWあり、これを足すと最大需要を上回る供給力を確保できるらしい。
我が国は、水力発電所と火力発電所で十分なんだ。
原子力:4725.5万Kw
火力+水力:16243.5万Kw
で、原発なんか必要ない。
火力発電はLNG火力や、石油や石炭に比べるとCO2排出量が約半分のメタンハイドレートを燃料にし、
スマートグリッドシステムを導入すれば、コストも下がり、現在1Kw ≒ 6円 が、1Kw ≒ 4円位になるだろうな。
もちろん、このシステムは国策で導入する必要がある。我が国のエネルギー政策だ。
そもそも、原発のコストが安いと言うのは嘘だ。核燃料サイクルのコストを除外している。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0264名無電力14001
2011/05/29(日) 05:34:38.900265名無電力14001
2011/05/29(日) 06:22:36.17サザエ積年の思い タラおにわざとセシウム食わしてた
カツオの叫び オレのハゲは遺伝じゃないヨウ素が原因
の二本立てです。
来週もまたみてくださいね。
ジャンケンポン
0266名無電力14001
2011/05/29(日) 06:24:39.880267名無電力14001
2011/05/29(日) 06:38:43.40>被害者から提訴されれば、原告の国で裁判が行われる。
>賠償金の算定基準もその国の基準が採用され、賠償額が膨らむ可能性がある。
もうバグだらけだな、日本の原子力政策は
アメリカなんかそういうので一財産当てようて奴がゴロゴロしてるからな
今日のうちにも加盟しないと
0268名無電力14001
2011/05/29(日) 07:08:38.40橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討 平均約200万円の設置費用は自己負担とする。
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-18311.html
0269Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 07:29:06.44ペレットが溶けてメルトダウンが起きていた可能性は高いと言っている。4号機は? と思ってしまうが・・・
今回はっきりしたことはマスコミが、国民に事実を積極的に報道することをしなかったことだな。
今から思うと放送局御用学者は、嘘ばかりだった。政府や大スポンサーである東京電力の顔色を見た姿勢であったことは間違いない。
そして、それを後ろから支えていたのは、嘘つき御用学者だった訳だ。何が原発は安全だ? もう一度TVに出演して同じことを言ってみろ!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0270■目的は税金。 無駄なものを”削除”せず。
2011/05/29(日) 07:42:36.30・独立行政法人 原子力環境整備促進資金管理センター ・財団法人 原子力安全研究協会
・財団法人 原子力安全技術センター ・財団法人 原子力国際技術センター
・財団法人 日本原子文化振興財団
・原子力委員会(JAEC)(内閣府) ・原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
・独立行政法人 原子力安全基盤機構 ・独立行政法人 日本原子力研究開発機構
・独立行政法人 原子力環境整備促進資金管理センター
・財団法人 原子力安全研究協会 ・財団法人 原子力安全技術センター ・財団法人 原子力国際技術センター
・財団法人 日本原子文化振興財団 ・原子力委員会(JAEC)(内閣府) ・原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
0271名無電力14001
2011/05/29(日) 07:46:12.16逆に言うとチェルノブイリやスリーマイルの件って日本人が訴えることは可能なわけ?
取材に行った記者を知ってるよ。
0273Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
2011/05/29(日) 07:59:29.86御用学者は「大丈夫です」と平然と言っていた訳だ。
おれらも「屋根がぶっ飛んでるんだぜ?…しかし学者だからなぁ…」と、まんまと騙された訳だ。
誰だっけ? 澤田? 関村? 忘れたが。騙されたおれらが悪いのか?
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
0274Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
2011/05/29(日) 08:05:04.04爆発でぶっ飛んでいるに、×
爆発でぶっ飛んでいるのに、○
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
0275名無電力14001
2011/05/29(日) 08:32:40.400279名無電力14001
2011/05/29(日) 09:46:27.16http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110528-OYT1T00456.htm
東大、「窮屈な文化」調査を実施!33ヵ国のなかで日本は?
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/28/77363.html
東大、「窮屈な文化」調査で日本が8位にランクイン 「日本文化はやはり窮屈」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=281825&lindID=5
0280名無電力14001
2011/05/29(日) 09:49:12.850281名無電力14001
2011/05/29(日) 10:02:29.050282名無電力14001
2011/05/29(日) 10:05:25.960283名無電力14001
2011/05/29(日) 10:10:18.07http://mainichi.jp/select/today/news/20110529k0000e040005000c.html
注水中断、明確な指示なし 東電、あいまいに「合意」
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280580.html
福島のアユ漁解禁延期へ 淡水魚から基準超セシウム続々
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280577.html
0284名無電力14001
2011/05/29(日) 10:13:45.75ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1437
0285名無電力14001
2011/05/29(日) 10:16:18.37最高裁判事の国民審査だけど
罷免すべき人に?をつける今のやり方じゃなくて
信任する人に○をつけるようにしたら?
0286名無電力14001
2011/05/29(日) 10:17:13.35これが、放射能の怖さ。 人間が住めなくなる。
延々と、公共電波を悪用して、節電しようというプロバカンダを流し続けている。
消費量の多い、トップを押さえればいいだけで、その日は、年間で数日しかない。
全国民が、こういう事実を知っていて、政府はプロバカンダをやめろ!と訴えているが政府は無視。
0288名無電力14001
2011/05/29(日) 10:39:56.74ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1423
0289日本は司法も破綻。
2011/05/29(日) 10:42:10.84「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
1992年に原発容認の判決をくだし、その後東芝監査役に天下った
元最高裁判事の味村治氏(故人)。写真上は最高裁、下は東芝本社。
四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた
2つの裁判で、原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、
米国GE社と提携する原発メーカー「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。
判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、
脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。
裁判官と原発産業の生臭い関係に、原発の危険を訴えてきた
地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか――」
http://mytown.asahi.com/areanews/yamaguchi/SEB201103290025.html 2011年3月30日
上関原発工事の妨害 地裁が「1日70万円」支払い命令
中国電力の上関原発計画で、上関町祝島などの反対派住民らが予定地の海岸で工事を
妨害した場合、1人1日当たり70万円を中電に支払うよう命じる間接強制を山口地裁が
決定した。25日付。中電が29日、明らかにした。
「上関原発を建てさせない祝島島民の会」(山戸貞夫代表)と島民ら12人に対し、
予定地の海岸への進入や作業員への接近を禁じた2月21日付の仮処分命令に伴うもの。
命令が守られていないとして中電が3月1日付で、被害相当額として「1日当たり約936万円」
を支払うよう地裁に申し立てていた。
島民の会の山戸孝運営委員は「何をもって1日1人70万円と決めたのか、全く根拠がない。
審尋すら開かれておらず、決定は理解しがたい」と反発。広島高裁に抗告を申し立てる方針だ。
誰が判決を出したのか! そいつも中電や東芝などへ天下りということか? 日本は司法も破綻。
0290名無電力14001
2011/05/29(日) 10:43:31.97http://mainichi.jp/select/today/news/20110529k0000e040005000c.html
5号機は3月20日に原子炉の水温が100度以下になる冷温停止状態になっていた。
ポンプの状態は1日2回、作業員が巡回して確認しているという。
一日2回てもっと増やせよ。
0291日本は司法も破綻。
2011/05/29(日) 10:43:45.43上関原発工事の妨害 地裁が「1日70万円」支払い命令
2011年3月30日
0292名無電力14001
2011/05/29(日) 10:50:51.030293名無電力14001
2011/05/29(日) 11:35:48.370294名無電力14001
2011/05/29(日) 11:36:52.110295名無電力14001
2011/05/29(日) 11:39:22.90週刊現代5月28日号に、原発推進に協力してきた裁判官の実態が書かれている。
一般的には裁判官は法の番人と言う事になっているけれど、
実態は「原発の番犬」なのではないかと言う週刊現代の意見に、
「全くその通り」と私も思った。
週間現代こそが正義じゃ
0296名無電力14001
2011/05/29(日) 11:42:02.86ピットコンクリで蓋するて言ってたけど
溢れるか地下地盤にしみ込むか海に流すかどれか選べ
0297名無電力14001
2011/05/29(日) 11:43:27.39ということだと思う。
0298名無電力14001
2011/05/29(日) 11:47:13.300299名無電力14001
2011/05/29(日) 11:55:55.14裁判所まで原発利権にドップリなのか。
せめてこうした腐敗構造を徹底的に暴いて、国家再生のよすがにしないと
日本はもう駄目な気がするな……。
0301名無電力14001
2011/05/29(日) 12:17:15.750302名無電力14001
2011/05/29(日) 12:18:59.34民主党から代わった自民党が更に徹底的に空気の読めない事をして
福島発の大暴動が起こる、くらいにならないとダメかな。
0303名無電力14001
2011/05/29(日) 12:21:06.69日本で暴動なんて起きるわけないだろw
暴動なんて起こすようでは、シナチョンと同レベルじゃないか。
日本人は民度が高いんだ。
0304名無電力14001
2011/05/29(日) 12:24:18.57今朝の新報道2001のアンケートでは、自民党支持率がダブルスコアで民主を圧倒してる。
残念ながら、次の総選挙で自民党に政権が戻るのは確定的だ。
民主党・社民党・共産党は、ほとんど議席が取れずに消滅するだろう。
0307名無電力14001
2011/05/29(日) 12:32:14.07http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306631010/
0308日本は司法も破綻。
2011/05/29(日) 12:40:17.540309名無電力14001
2011/05/29(日) 12:41:55.18必要な行為なんだよ。
0310名無電力14001
2011/05/29(日) 12:43:26.110311名無電力14001
2011/05/29(日) 12:46:04.02政界再編して、脱原発派と推進派に分かれてくれるのが、一番解り易い
0312名無電力14001
2011/05/29(日) 12:47:20.96そんなんじゃないだろ
世論を意識するのは自分たちの利権にはならない刑事事件とかくらいのもん
0313名無電力14001
2011/05/29(日) 12:51:42.29ゆとり教育やモラルハザードで馬鹿にされてしまった若い子たち。
こうなってしまうと、老害によって頭の基礎が壊されてしまったから
自力力が無く、そういう思考回路を気づいてしまう。
>>297と>>309は、うまい利権は得てないんだが、自分も甘みを得たいがために
上の人間に反秩序であろうが応援をしていく。
0314Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
2011/05/29(日) 12:52:24.50福島級のM9が来れば間違いなく大爆発を起こす訳だ。
更に原子炉コントロール室の耐震震度は、震度3〜5らしい。
今となっては、普通の震度とも言える設計値だなぁそんな危ないものが日本中に54基もあるとは…
原子炉が大丈夫でも原子炉コントロール室が潰れれば電源が止まり、原子炉を冷却できなくなり、
メルトダウンするのは、今じゃ子供でも分かる。本当に津波が原因なのか?
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
0315名無電力14001
2011/05/29(日) 12:54:06.66ついに現場所長が気にしてた冷却設備の水没停止による5号機の覚醒が来たのか…。
ほんとダメになるって分かっていて時間があったのに何もできないんだな。
次は6号機か、はぁ…。
0317名無電力14001
2011/05/29(日) 12:57:24.50というか、国策はすべて是とする、という基本方針なんじゃないか。
国策の是非の判断はもとめられてないわけだし。
ま、それよりなにより、判事は原発のことなんて知らないし
ニワカ勉強の参考書は推進派の学者が書いてたんだろな。
0319名無電力14001
2011/05/29(日) 13:35:57.770320転載
2011/05/29(日) 14:02:07.42「原発で食っている連中を集めてもだめ。皆、原発のマフィア。」
0321名無電力14001
2011/05/29(日) 14:20:01.340322名無電力14001
2011/05/29(日) 14:27:01.410323名無電力14001
2011/05/29(日) 14:28:18.162011.5.29 12:00
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110529/trd11052912010002-p2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110529/trd11052912010002-p6.htm
0324名無電力14001
2011/05/29(日) 14:30:53.00>>323
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110529/trd11052912010002-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110529/trd11052912010002-p5.htm
0325名無電力14001
2011/05/29(日) 14:31:23.36【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」★2http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
0326名無電力14001
2011/05/29(日) 14:34:09.230327名無電力14001
2011/05/29(日) 14:34:20.83東京都民まで100mSv被曝してたなんてことになれば
暴動も起きるかもね
0328名無電力14001
2011/05/29(日) 14:34:28.31九電は無責任すぎる。玄海原発は廃炉しろ。
0330転載↓
2011/05/29(日) 14:46:04.24河野太郎 @konotarogomame 「日本からは僕と川口順子/だけ。産業界からの参加もなし。日本は影が薄い。」「再生可能エネルギーの問題点ばかり/指摘する日本と/極めて具体的に突き詰めている海外との格差」
RT http://bit.
ly/liiozZ #genpatsu
____
↑これ大学病院なんかで
危険リスク高い金になる治療ばかりよくやりながら出世した者が、
安全な治療方法を伝達する医療者に対して、
そんな治療では“金に
ならないだろう?
と足掛け邪魔しポスト席を譲らないまま危険リスクは高いが金になる治療法を続けていくパターンと一緒。
0331名無電力14001
2011/05/29(日) 14:46:48.030332名無電力14001
2011/05/29(日) 15:03:09.632011年5月29日 07時11分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011052999071129.jpg
0333名無電力14001
2011/05/29(日) 15:05:53.300334名無電力14001
2011/05/29(日) 15:07:18.450335名無電力14001
2011/05/29(日) 15:15:08.09ttp://d.hatena.ne.jp/fut573/20110528/1306597841
0336名無電力14001
2011/05/29(日) 15:17:49.94>>327
現在発表されている数値でも、内部被曝も合わせて5年累積すれば、そこまで行きます。w
0337名無電力14001
2011/05/29(日) 15:20:07.50http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052800162
4号機倒壊は無くなったん??もう大丈夫なの?
0338名無電力14001
2011/05/29(日) 15:25:48.90お前も馬鹿だな。 ここに居る奴は つんぼ ばっかだな。
どうやって耐震の解析も書かれてないだろ。
それに、それが妥当だとしても、今後、1ヵ月後の
予測もされてないだろ。
なんで、そこで、大丈夫かな〜??ってなるんだ?
ほんと、つんぼが多すぎて。
0341名無電力14001
2011/05/29(日) 15:29:53.79アーニー・ガンダーセン氏の福島原発現状分析
http://makikoi.blog47.fc2.com/blog-entry-185.html
> もし、4号機が崩落して、プールの核燃料がすべて空気にさらされたらどうなるか。
> ブルックヘブン国立研究所の研究には、その場合、186000人が亡くなる可能性があると
> いうレポートがあります。
0343名無電力14001
2011/05/29(日) 15:39:02.41http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/graph/E2220IMG.JPG?011105291536
0344名無電力14001
2011/05/29(日) 15:39:41.32これからは“何に投資していかなくてはならないかは、
福島と同じ立場可能性は十分ある原発付近地域、この国は
、
退行して物事見てはならない。“現実としての“未来、現状から逃げずにしかと受けとめ
新エネルギーへ投資しましょう。
この様な体験をしたのだから、
“進化しましょう。
0345名無電力14001
2011/05/29(日) 15:56:35.61旧くなった日本の原発。
早め廃炉にしなくては、
第二の福島ばかり。
新たな造り直すなどやってはならない。
言い訳のために言い訳を続けその言い訳のために
危険リスク高いものへ
湯水以上の大量のお金を流していくなど、
廃炉にし
原発に年間かかった何兆円を、
被爆後遺症から発病した子供たちが受ける医療費を特定疾患とし、無料にすること。
0346名無電力14001
2011/05/29(日) 16:15:27.41旧くなった日本の原発。 早め廃炉にしなくては、
第二の福島ばかり。
新たな造り直すなどやってはならない。
言い訳のために言い訳を続けその言い訳のために
危険リスク高いものへ
湯水以上の大量のお金を流していくなど、 早め廃炉にし
原発に年間かかった何兆円を、
被爆後遺症から発病した子供たちが受ける医療費を特定疾患とし、無料にすること。 (入院、手術費用も無料となります。)
0347名無電力14001
2011/05/29(日) 16:48:21.68なんだコレ。
0348名無電力14001
2011/05/29(日) 16:51:21.85http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306592460/
0349名無電力14001
2011/05/29(日) 16:56:17.99いよいよ開発だ! いよいよだ! 膨大な埋蔵量だ!
日本の海底資源
http://www.youtube.com/watch?v=90nf5jVX790
600年分の埋蔵量
南関東に広大な水溶性天然ガス田
http://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
0350■資料 放射能被害の現実。 動物には奇形 植物は赤茶に変色
2011/05/29(日) 17:19:55.14奇跡の松 は「大丈夫」 2011.5.28 21:25
津波で大きな被害を受けながらも1本だけ残った名勝地「高田松原」の奇跡
の松=28日午後、岩手県陸前高田市 (竹川禎一郎撮影)
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝「高田松原」で、
1本だけ残り“奇跡の松”と呼ばれている松が、茶色に変色していることから28日、
専門機関による調査が行われた。
調査した日本緑化センターの瀧邦夫さん(59)によると、樹木を剥くとヤニがあり、
葉の先端には新芽も出てきているという。「まだ危険な状態ではあるが、大丈夫と
確認ができた。ほっとしている」と瀧さん。根を育てるために約10センチの土盛りをし、
その上に暑さ対策のわらが敷き詰められた。
http://sankei.jp.msn.com/life/topics/life-14936-t1.htm
ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた 5.29 12:00
5月21日、耳のない白い子ウサギを撮影した2分あまりの映像が、動画投稿サイト
「YouTube」にアップされた。投稿者は紹介文で、撮影場所を福島県浪江町としており、
ネット上では真贋論争を含めて大きな反響を呼び、再生回数は約100万回にまで伸びた。
今回、その飼い主が取材に応じ、耳のないウサギは確かに実在することが判明した。
0351名無電力14001
2011/05/29(日) 18:31:47.63同県白河地方9市町村主催の地元農産物安心・安全PRイベント「がんばろう! ふくしま」に参加した。
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110527-781937.html
0353名無電力14001
2011/05/29(日) 18:44:50.42他の分野の科学者や、科学という学問自体への信頼が失われる
0354名無電力14001
2011/05/29(日) 18:57:41.340356名無電力14001
2011/05/29(日) 19:37:42.36http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
0357Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 19:39:18.76そこで、おれは素朴な疑問が湧いてきた。東京電力福島第1原子力発電所の人災事故は防げなったのか?実は過去に似たような事故があったんだ。
アメリカのスリーマイル島の原発が冷却ポンプの故障で、冷却水が原子炉に送れずメルトダウンした事故があったよな。
半径8Km以内の幼児と妊婦に避難命令16Km以内には屋内退避勧告が出された。この事故は、国際原子力事象評価尺度でレベル5だった。
だが、その後、マスコミを媒体にし時間の経過と共に関心の薄れた国民に「原発は安全です。コストも安い」と嘘を言って、この事故をもみ消した訳だ。
その後、数年経って、チェルノブイリ原発で試験中に4号炉1基に火災が起こり、放射性物質が大量に放出された。
半径30Km圏に住む約11万人が強制避難した。子供達はヨウ素131に汚染された牛乳を飲み続け、数千人が甲状腺癌になったと言う。
更に放射性物質の影響で700万人以上が、後遺症に苦しんでいると言うではないか?この事故は、国際原子力事象評価尺度でレベル7だった。
だが、その後、マスコミを媒体にし時間の経過と共に関心の薄れた国民に「原発は安全です。コストも安い」と嘘を言って、この事故をもみ消した訳だ。
そして、東京電力福島第1原子力発電所の人災事故だ。チェルノブイリ原発では4号炉1基だったが、
福島第1原発では1号炉から3号炉がペレットが溶けてメルトダウンが起きていた可能性は高いと言っている。
おれは未だこの時点では政府がこの情報を隠蔽していると思っているが(4号炉)、チェルノブイリ原発事故に比べて3倍の原子炉が大爆発した訳だ。
なんと、放射性物質の放出量は広島型原爆の1000発分らしい。住民被害や漁業農業への被害は避けられない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0358Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/29(日) 19:39:58.63こんな事故を繰り返しているのに、マスコミを媒体にし時間の経過と共に関心の薄れた国民に「原発は安全です。
コストも安い」と嘘を言って、この事故もみ消し、原発推進派によって我が国のエネルギー政策が原発ありきになってほしくない訳だ。
我が国には憲法第十六条がある。難しいことはここでは言わないが、請願権が書いている。つまり、このような被害にあった場合、
我が国のエネルギー政策はおかしいと平穏に願い出ることができる訳だ。
更に、憲法第十七条では、抵抗権があるんだよ。国または公共団体に賠償請求ができるんだ。
やるべきことをやらなかったら許されない訳だ。アメリカのスリーマイル島の原発事故やチェルノブイリ原発事故を認識していながら、
今回の東京電力福島第1原子力発電所の人災事故を、知らないでは済まないだろう。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
たぶん、誤字脱字があるだろうけど、許してくれ。
0359名無電力14001
2011/05/29(日) 19:41:14.76/〜ヽ
(((。・-・))) プルプル プルルン♪
゚し-J゚
0360■
2011/05/29(日) 19:46:50.74このまま居れば、1年後、体調悪化は確実だろ。 下手すれば死んでるんじゃないか。
0362■
2011/05/29(日) 20:00:47.92http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html
もんじゅ
ttp://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2220.html
29日13時ころ、急激に上昇した。
0364名無電力14001
2011/05/29(日) 20:16:49.340365名無電力14001
2011/05/29(日) 20:19:02.570366名無電力14001
2011/05/29(日) 20:21:28.27大手メディアが連日殺人予告をしている
0367名無電力14001
2011/05/29(日) 20:23:03.81でも、すでに1マイクロだ。 通常の20倍 通常0.05μ
0369名無電力14001
2011/05/29(日) 20:27:30.73みんな騒ぎすぎですよ。原発は完璧に安全です。
大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0
大橋弘忠・東大教授発言の一端
大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html
0370名無電力14001
2011/05/29(日) 20:29:14.680371名無電力14001
2011/05/29(日) 20:31:32.79http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html
0372名無電力14001
2011/05/29(日) 20:34:01.14http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=80%E3%82%AD%E3%83%AD%E5%9C%8F+%E5%8B%A7%E5%91%8A
http://www.2nn.jp/search/?q=80%E3%82%AD%E3%83%AD%E5%9C%8F&e=
通過するだけなら無問題なそうですw
【米国務省】東北新幹線利用、80キロ圏内を通過することは「安全」と避難勧告を変更 但し「米科学者による測定の結果」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305601350/
このニュース、あまりやらなかったね。
炉心溶融「震災数日後には確信」 米NRC事務局長
2011年5月27日10時17分
http://www.asahi.com/international/update/0527/TKY201105270114.html
数日後には損傷深刻と判断=福島原発事故で米NRC幹部
2011年5月27日7時6分
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105270010.html
0373名無電力14001
2011/05/29(日) 20:38:31.99安全性が保証されてるなら食べてもいいが
専門家でもない芸能人が安全を叫んだところで無意味だ
イベントを主催した人たちはやり方を間違えてる。頭悪い
0374名無電力14001
2011/05/29(日) 20:42:52.003号機爆発 3月14日
その時点でメルトダウンを確信してなきゃウソだよね
0375名無電力14001
2011/05/29(日) 20:43:38.150376名無電力14001
2011/05/29(日) 20:46:38.69ランチャーミサイルとか、テポドンとかの一撃でアウトだな。
いつWTCビルみたいになるとも限らないし。
0377名無電力14001
2011/05/29(日) 20:50:11.47プール内の燃料棒うんぬんて、どの口が言ったんだろう。
0378名無電力14001
2011/05/29(日) 20:57:16.840379名無電力14001
2011/05/29(日) 21:00:40.74風評ではない実際に放射能浴びてるんじゃ
東電が買い取るべきだろ
子供が食べて20年後ガンで苦しむぞ
0380名無電力14001
2011/05/29(日) 21:07:01.680381名無電力14001
2011/05/29(日) 21:10:23.84ttp://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/800e246bbb437a5c6eb84e0c70b47370
0382名無電力14001
2011/05/29(日) 21:16:27.810383名無電力14001
2011/05/29(日) 21:16:59.14敦賀また漏れたのかな。
0385名無電力14001
2011/05/29(日) 21:25:03.68上昇傾向にあると発表した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290264.html
絶賛ダダ漏れだ。
0386名無電力14001
2011/05/29(日) 21:27:01.73出来る限り派遣社員を解雇しますので
お許しください
0387名無電力14001
2011/05/29(日) 21:27:42.31殺すって宣言してるんだから、殺されるくらいなら・・・
0389名無電力14001
2011/05/29(日) 21:33:36.39こいつは村の人間だ、2度とテレビに出るな
0390名無電力14001
2011/05/29(日) 21:51:15.81政界に長州力必要やろ?ハゲちらかした利権ジジイと原発マフィアばかりでなにができる?小出さんは国会議員に立候補せよ。
0391名無電力14001
2011/05/29(日) 21:52:27.37100万倍くらいしか密度が高くなかったからだな。
今度はさらにその100万倍くらい密度の高い、クォークとか
あたりからエネルギー取り出せばうまくいくよ。
陽子とか中性子をばらして、エネルギーに変えればいい。
0392名無電力14001
2011/05/29(日) 21:53:27.250393名無電力14001
2011/05/29(日) 21:56:02.120395名無電力14001
2011/05/29(日) 22:20:54.64しかしなんだかなぁ。
0396名無電力14001
2011/05/29(日) 22:22:17.75誰か張ってみ
0397名無電力14001
2011/05/29(日) 22:25:16.89http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306626203/
「1ミリシーベルト以下」目標に困惑 取手・守谷の学校
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201105280484.html
0399名無電力14001
2011/05/29(日) 22:36:48.40圧力容器は空のハズじゃないの?
プールの他にも圧力容器にも燃料棒入ってたん?
0400名無電力14001
2011/05/29(日) 22:37:37.16茨城産のネギ売ってた@関西
0401名無電力14001
2011/05/29(日) 22:43:38.36SPEEDI どこも公表しなかったバカの集まり。
0402名無電力14001
2011/05/29(日) 22:47:10.55http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306496394/
>>398 ↑にはってみそ。 というか、ここも>>396はれない・・ 消されるから要保存。
0404名無電力14001
2011/05/29(日) 22:58:51.21http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306380848/
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/05/26(木) 12:34:08.87 ID:???0 ?PLT(12066)
枝野幸男官房長官は26日午前の記者会見で、
民主党の小沢一郎元代表らが東京電力福島第1原発事故で政府による情報隠蔽(いんぺい)があると批判していることについて、
「情報の疎通や共有が結果的に十分でなかったのは真摯(しんし)に反省しなければいけないが、
首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」と否定した。(2011/05/26-12:05)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052600345
0405名無電力14001
2011/05/29(日) 23:00:29.760406名無電力14001
2011/05/29(日) 23:05:32.68聞いてねーもんは隠しようがねーよ By空缶&枝豆
公開したらパニクるだろうが、空気嫁よ Byモナチュー
0407名無電力14001
2011/05/29(日) 23:10:55.60専門業者が請け負ってくれますです。
0408名無電力14001
2011/05/29(日) 23:11:46.92事業仕分けで原子力発電および原子力防災関係の担当をしていたからね
0410名無電力14001
2011/05/29(日) 23:12:58.090411名無電力14001
2011/05/29(日) 23:14:05.79現実には見たことがないわな。放射能が安全だといってる連中に限って
放射能が怖くてパニックになるって、言ってることがおかしい。
0413名無電力14001
2011/05/29(日) 23:19:09.31「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
0415名無電力14001
2011/05/29(日) 23:20:14.450416名無電力14001
2011/05/29(日) 23:27:53.94頑張ってるね。こういう時に人間の
地が出るからね〜 みずほちゃんは良い人だよ。
0417名無電力14001
2011/05/29(日) 23:28:25.880419名無電力14001
2011/05/29(日) 23:32:45.39何を思って講義受けてるんだろう。
0420名無電力14001
2011/05/29(日) 23:33:01.510421名無電力14001
2011/05/29(日) 23:33:26.520422名無電力14001
2011/05/29(日) 23:34:30.98学校給食に県産食材の使用を見送っていることが28日、分かった。
県内の農畜産関係者らは「風評被害を助長する」として、市教委の対応を疑問視している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110529-OYT1T00016.htm?from=main2
フウヒョウガー
0423名無電力14001
2011/05/29(日) 23:36:26.10この単語そう言う意味じゃねーから、実害が出る場面で使う単語じゃねーから!!
0424名無電力14001
2011/05/29(日) 23:37:33.79原発問題 小出、後藤、孫氏らの参議院での発言1/4
http://www.youtube.com/watch?v=presUS9Dn9A&feature=related
若狭湾の原発事故が起きたら怖いな。
0426名無電力14001
2011/05/29(日) 23:39:37.560427名無電力14001
2011/05/29(日) 23:40:25.190428名無電力14001
2011/05/29(日) 23:40:53.37http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY201105290389.html
0431来るの?tokyoパニック来ないで灼熱地獄。
2011/05/29(日) 23:45:58.71そうですね。
国側は風評被害
と騙して出荷させ
国民に消費してもらいたい。
でも実際は、放射能によって
汚染されているんです、それって
風評被害?( *`ω´) no no no
0432名無電力14001
2011/05/29(日) 23:47:39.11菅直人首相は27日午前(日本時間同日夕)、ドイツのメルケル首相とG8サミットの首脳待
合室で会談した。太陽光など自然エネルギーの利用を推進するため技術開発などの「ハイレベル
協議」も検討することで合意した。
0434名無電力14001
2011/05/29(日) 23:47:56.91それはもちろんマスコミと政府が意識的に
意味を違えて、使ってるんじゃないの。
原発関係のニュースは最初から徹頭徹尾
過小評価、問題ありません影響ありませんで
通してるから。責任から逃れたい本能と原発行政を守りたい
強い意思の両方の現れとかって、まあそんなことはないな。
0435名無電力14001
2011/05/29(日) 23:48:29.730436名無電力14001
2011/05/29(日) 23:49:39.180437名無電力14001
2011/05/29(日) 23:51:19.55マグロ嫌いで助かった。
0438名無電力14001
2011/05/29(日) 23:52:05.38自分がやってることが殺人だって自覚あんのかね
ないなら死ねよ
0439名無電力14001
2011/05/29(日) 23:52:14.580440名無電力14001
2011/05/29(日) 23:54:05.28http://cnic.jp/modules/rokkasho/index.php?content_id=7
これが一次情報とは言わないけど、例えばこういうの読んで、
多少は疑問もってても、やっぱり生活のためには誘致するんだろうか。
0441名無電力14001
2011/05/29(日) 23:54:20.170442名無電力14001
2011/05/29(日) 23:55:48.610443名無電力14001
2011/05/29(日) 23:56:18.48http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B+%E8%AB%8B%E6%B1%82+%E9%A2%A8%E8%A9%95%E8%A2%AB%E5%AE%B3
0444名無電力14001
2011/05/30(月) 00:02:10.90日本人は食い物がらみに敏感だから、今回の
食物に安心できないというのは結構身に染みただろうな。
でも、どうやら今の状況じゃ自民党に戻りそうだし、
当分、脱原発は無理っぽいですな。
0445名無電力14001
2011/05/30(月) 00:02:54.46まぁイクラとウニがダイジョブならいいや。
0448名無電力14001
2011/05/30(月) 00:07:27.075号機の圧力容器には
燃料満載。
0450名無電力14001
2011/05/30(月) 00:11:40.36それに俺にはカワハギという見方もいるしな。
0451名無電力14001
2011/05/30(月) 00:16:05.870453名無電力14001
2011/05/30(月) 00:20:31.30おれも関東で上がやるから下の
スーパーも産地偽装してるだろうし
それを買って食べるしかない。
30過ぎてるから大丈夫だろうけど
放射能は確実に蓄積されていくであろう。
0454名無電力14001
2011/05/30(月) 00:21:23.88サンマ大好きだったのに
0455名無電力14001
2011/05/30(月) 00:24:50.120456名無電力14001
2011/05/30(月) 00:34:30.650457名無電力14001
2011/05/30(月) 00:39:50.740458名無電力14001
2011/05/30(月) 00:42:23.50アフォ?
5号はカラだろwww
温度はプールの温度。
0459名無電力14001
2011/05/30(月) 00:45:03.92設計図出せば手抜き工事とか
バレて人災確定するから出さないんだろうな。
0460名無電力14001
2011/05/30(月) 01:01:18.62いつまでも話が進まない様子なのはその辺もあるんじゃないかと
専門外の部外者ながら思いますがなも
0461名無電力14001
2011/05/30(月) 01:04:40.93アフォ?
なんで空の炉心冷やすんだよ。バーカ
0463名無電力14001
2011/05/30(月) 01:14:29.69椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア
0464名無電力14001
2011/05/30(月) 01:15:13.37出直せ
0465名無電力14001
2011/05/30(月) 01:16:14.050466名無電力14001
2011/05/30(月) 01:17:43.46Mr.サンデー 「SPEEDIの情報非公開の理由について」
http://togetter.com/li/141859
0467名無電力14001
2011/05/30(月) 01:39:41.17だって原発推進して利権から甘い汁を吸ってる連中は、
どんなに漏らして汚染しても地位さえ維持すれば自分の儲けになるものw
負担は国民に収入関係なく平等に押し付けるから、
そうなっても高額を得られるこいつらのダメージは少ない。
0470名無電力14001
2011/05/30(月) 02:34:40.73自分が知ってる範囲で自然エネルギーの活用推進して実績のある国はベルギーかな
スペインやスエーデンも有名所だが、ベルギーは地味だが一番理性的な様に見受けられる
0472名無電力14001
2011/05/30(月) 02:48:40.83歴史的に見ても日本との繋がりがある
それと韓国もいいね
0473名無電力14001
2011/05/30(月) 02:58:56.97胸が熱くなるな。
0474名無電力14001
2011/05/30(月) 03:00:21.62日本も大麻解禁、自然エネルギーでオーガニック大麻栽培するか?
そして世界一の大麻輸出国として経済復興を目指す
0475名無電力14001
2011/05/30(月) 03:01:01.77人足どもの線量上限が撤廃された
福島第1原発:作業員被ばく線量 「年50ミリ」上限撤廃
厚生労働省が、東京電力福島第1原発事故の復旧作業に携わる作業員に限り、年間50ミリシーベルト
としている被ばく線量の上限を撤廃することを決め、日本労働組合総連合会(連合)に文書で示してい
たことが分かった。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110530k0000m040136000c.html
0476名無電力14001
2011/05/30(月) 03:01:28.42絶対他の国が擦り寄ってくるね
0479名無電力14001
2011/05/30(月) 03:39:18.290480名無電力14001
2011/05/30(月) 03:45:47.13311前までは、日本でチェルノブイリ超えの原発事故なんて絶対に起こらないという
ねらーがほとんどだったろ。
日本で重大な原発事故が起こるなんて書こうものなら、嘲笑と罵倒のレスで埋まったもんだ。
0481名無電力14001
2011/05/30(月) 03:49:30.081 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/03/07(月) 23:11:11.81
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299507071/
ねらーじゃなくて一般人の話だなそれは
0483名無電力14001
2011/05/30(月) 06:41:15.76http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306670304/
0484名無電力14001
2011/05/30(月) 06:56:53.82http://atmc.jp/plant/temperature/
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
http://atmc.jp/plant/rad/
http://atmc.jp/plant/container/
http://atmc.jp/plant/vessel/
http://atmc.jp/plant/pool/
http://atmc.jp/plant/intowater/
0485名無電力14001
2011/05/30(月) 07:04:41.150489名無電力14001
2011/05/30(月) 07:19:49.37原発の安全対策とは原発を廃止し廃炉にすることです。
0490名無電力14001
2011/05/30(月) 07:22:59.590491名無電力14001
2011/05/30(月) 07:25:47.71人間建屋に入れねーだろが
0492名無電力14001
2011/05/30(月) 07:43:56.85このスレに晒されたから、民主党の情報統制担当者が慌てて戻したんだろw
0494名無電力14001
2011/05/30(月) 07:53:58.900495名無電力14001
2011/05/30(月) 07:57:44.600496名無電力14001
2011/05/30(月) 08:08:46.390497名無電力14001
2011/05/30(月) 08:39:01.78こんな感じ?
0499名無電力14001
2011/05/30(月) 09:00:00.710500名無電力14001
2011/05/30(月) 09:38:31.330501名無電力14001
2011/05/30(月) 09:41:55.610502名無電力14001
2011/05/30(月) 09:49:00.93こいつ嘘しかつかねー乞食
0503名無電力14001
2011/05/30(月) 09:51:17.06大人の作業員に上限がないのは当然
もっというと日本人の殺害が政府の方針
異論ある?反論できる?
0504名無電力14001
2011/05/30(月) 10:36:40.78年内に収束無理というよりいつ収束するかわからないなら
避難民にはもう自宅に戻れないということを宣言して、
さっさと新しい人生進んでもらったほうがいいんでない?
もちろん損害賠償は東電がしてね。
0505名無電力14001
2011/05/30(月) 10:40:41.40事故終息に向けて何もしてないと怒られるから
効果がないのを承知で、受けそうな対処を行なった。
国民が我慢できなく寸前、寸前に未来を見させる。
けど、それが不可能になってきた。
なにせ、数ヵ月後には、建屋倒壊し、原発すべてがおじゃんになる。
被害は、なってみないとわからない。
東電、政府からすれば、原発が倒壊してしまうことを望んでいる。 それがベストだから
0506名無電力14001
2011/05/30(月) 11:11:27.08http://www.asahi.com/international/update/0530/TKY201105300076.html
0507名無電力14001
2011/05/30(月) 11:47:37.49雨はいつも雨の匂いがしたのに、化学薬品のような臭いが充満していた。
0508名無電力14001
2011/05/30(月) 11:50:43.82もう今年からでも放射線障害からの後遺症、その疾患についての“放射線特定疾患の認定手続きを国が認定するよう、
特定疾患として受診、治療、手術、入院代は無料とする特定疾患認定。
先がけて子供から。
0509名無電力14001
2011/05/30(月) 11:50:55.78すべて、東電の責任。 水俣病のように個人が提訴していくべきだね。
俺も、個人訴訟に向けて準備している。
0510名無電力14001
2011/05/30(月) 12:10:34.44夜は早く寝てしまえば電灯は使わない。
太陽光か乾電池で点くタッチを使用するなど。
時間帯ずらし暮らしてみれば夜9時に寝てしまい、
朝焼けの時間帯かその少し前に目覚める。
冬は温かく夏は涼しい住まいをより開発。
自家発電は電力会社へ売るくらいの勢いを目指す。
スマート、スーパーグリッドは問題を解決する電力の進化。
人間も進化する自然エネルギー、再生可能エネルギー。
0511名無電力14001
2011/05/30(月) 12:14:21.86【エネルギー】“計画停電の原則不実施”でも品切れ続出!個人にも50万円超の「自家発電機」が売れる理由[11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306723406/
0512名無電力14001
2011/05/30(月) 12:14:26.72日本は何だかんだ言っても人口が多過ぎる。
日本は何でこんな国になってしまったんだろう…
0513名無電力14001
2011/05/30(月) 12:16:19.00で4号機建屋崩落いつですか?崩落したらハルマゲドンですよね。
0514名無電力14001
2011/05/30(月) 12:22:07.81日本人は愚劣だから出来ない
なんか人種差別には合理性がないが
民族差別には合理性があるという
隣国の主張が正しいと思えるようになった
0515名無電力14001
2011/05/30(月) 12:32:58.780516名無電力14001
2011/05/30(月) 12:33:09.95タラタラばっちいもん垂れ流し続けて、責任のなすりあいして、事態を改善させる気まったくないじゃん
0517名無電力14001
2011/05/30(月) 12:36:00.24枝野先生は東京電力に責任を取らせるっておっしゃっているんだ
それに楯突く自民党とか潰せよ
0518名無電力14001
2011/05/30(月) 12:41:38.68わかってない奴は口挟むな
釣りでも枝野先生とか虫唾が走るわ
0519名無電力14001
2011/05/30(月) 12:44:06.56マスコミが国民視点の情報を発信できるか否かだけの差じゃないかな。日本のマスコミは政府や企業側からの視点しか流せないように
なってるから。
どんな優秀なコンピューターでも入るデータが間違っていれば
間違った答えしか出さない。
0520名無電力14001
2011/05/30(月) 13:00:39.02それを変えられないから愚劣なんだろ
人間は機械じゃないんだから、入力ミスのせいにして思考停止してはいけない
0521名無電力14001
2011/05/30(月) 13:06:16.030522名無電力14001
2011/05/30(月) 13:11:19.67玄海原発がある玄海町は
白血病の数が全国の11倍。
玄海の花火大会は、原発手前のグランドに結構人が来ますよね。
プルトニウムが来る原発手前の花火大会。そのグランドにいた後日、
皮膚下に赤い斑点ができ、頻回のたらり鼻血、歯茎からの出血、血漿板値が著しく低下し、輸血した。
玄海の花火大会は、原発手前のグランドに結構人が来ますよね。
白血病になった人たちの中にもその花火大会をグランドに来て覧ていた人たちも居たのでは?
放射線は免疫力を著しく低下させるため疾患も全く同じでなく、免疫力の著しい変調から発症する疾患、造血機能障害などが起きます。
副作用強い治療薬が切れると白血球も4万になったり、造血機能は低下している。
0523名無電力14001
2011/05/30(月) 13:29:16.49浪江町に残留してた人も、前にそんなこと書いてたな。
放射能に臭いなんかあるのかと思ってたが、チェルノブイリのドキュメンタリーで、石棺管理人が
高線量地域はオゾン臭がするとか言ってたから、ガンマ線が酸素をオゾン化してるのかも知れないな。
人間の鼻は、オゾンにはかなり敏感だから。
0524名無電力14001
2011/05/30(月) 14:02:45.30キミは内ゲバで氏になさい。
0525名無電力14001
2011/05/30(月) 14:06:34.790526名無電力14001
2011/05/30(月) 14:35:19.00放射線量測定値に加えてないよな。
ということはSr90が出すβ線やその他のウムウム全部足すと被曝量は公表値の数倍にはなるな。
特に内部被曝は深刻だ。
0527名無電力14001
2011/05/30(月) 14:36:41.600528名無電力14001
2011/05/30(月) 14:38:13.79お誕生会って幼稚園児?小沢さん、黄門さん。
うちの母がお怒りです・・・
0529名無電力14001
2011/05/30(月) 14:42:38.670530名無電力14001
2011/05/30(月) 15:05:50.34大塚って呼び捨てにしてもーたからか?
0531名無電力14001
2011/05/30(月) 15:08:32.78日本は第二次大戦は原爆で終了
経済優先の戦争は原発で終了
今回はドイツは負けない
過去の教訓に学んでるから
0532名無電力14001
2011/05/30(月) 16:13:51.66原発推進が、原発否定派をバカにしたり、残忍なこと伝えています。
警察に通報してマークして貰った方がいいこの原発支持者。
何やらかすやら。あんた
ら明日から何もかもマーク調査されていくと自覚してな。
0533名無電力14001
2011/05/30(月) 16:15:54.27細野だとか、斑目だとかは腕に
放射能推進支持とナチスマーク入りの透明な、ワッペンつけてるようなもの。
0534名無電力14001
2011/05/30(月) 16:19:03.17子供たちに生命危機、人命危機与えながら
放射能発電の株値の上昇で舞い上がる鬼畜だね。
子供たちでなくて、原発推進者たちが被爆すればいいのにさ。
0535名無電力14001
2011/05/30(月) 17:11:40.06優秀なコンピューター(笑)
笛吹きが間違った方向に誘導すれば集団で海に飛び込むドブネズミwww
まあ100歩譲れば学校教育がクソだからかな
0536名無電力14001
2011/05/30(月) 17:12:40.15常にモンモン背負って生きろ
0538名無電力14001
2011/05/30(月) 17:19:49.680539名無電力14001
2011/05/30(月) 17:47:27.04★鈴木哲夫の核心リポート
菅直人政権打倒に向け、「反菅」勢力がついに動く。谷垣禎一総裁率いる自民党は6
月1日の党首討論後、民主党内の同調者を見極めながら、来月早々にも内閣不信任案を
提出する構えだ。これに対し、菅首相周辺は「解散総選挙」をチラつかせて牽制する
が、自民党のハラは固まった。極秘世論調査で自民の300議席超えもあるとの結果が
出たからだ。20年以上、永田町をウオッチしている政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏
が核心に迫った。
「解散総選挙になれば200議席は軽く超える。第1党奪還は間違いない。菅首相が
『やけっぱち解散』をしても、どうぞやってください、ということだ」
自民党選対幹部はこう断言する。
単なる強がりではない。この数字には根拠がある。4月の統一地方選直前、自民党が
極秘に実施した小選挙区の世論調査の結果だ。「いま、選挙をやっても勝てる」。内閣
不信任案で菅政権を追い詰め、仮に解散となっても構わないという自信が党内にみなぎ
っているのだ。
衝撃の調査内容については後述するが、内閣不信任案の提出は大詰めを迎えつつあ
る。東日本大震災後、野党陣営は「政局優先」とみられることを警戒していたが、菅政
権の危機管理能力欠如やガバナンスの効かない政権運営は国民周知となり、退陣に追い
込もうとする野党の動きも急になってきた。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110530/plt1105301621003-n1.htm
0540名無電力14001
2011/05/30(月) 18:42:51.30お ぽ こ ち ん
0541名無電力14001
2011/05/30(月) 18:50:05.34http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1306532285/119n-
0542名無電力14001
2011/05/30(月) 18:54:37.59すばらしい
俺なんて姉ちゃんといっしょに可愛らしいクッション作ったもんだ
0543名無電力14001
2011/05/30(月) 19:09:22.380544名無電力14001
2011/05/30(月) 19:23:52.09こんな時に政局争いか
大方原発マネーが振るって後ろを押してんだろな
被災者救済がまた遅れる
自民が政権とったら東電を救済、情報もさらに出て来ないで東電が秘密裏になんでも進めるようになるんだろな
0545名無電力14001
2011/05/30(月) 19:30:18.260546名無電力14001
2011/05/30(月) 19:55:16.080547名無電力14001
2011/05/30(月) 20:12:36.89http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306748899/
0548名無電力14001
2011/05/30(月) 20:19:58.64ついに革マル内ゲバ政権の誕生だ。
そうなったら政府の意向に逆らう奴は粛清されるからな。
怖いのぉ。
0549名無電力14001
2011/05/30(月) 20:23:42.68それよりか酷い
子供達が癌になる要因を
作り出し対処せずに放置して
モルモットにしてデーター取り。
で保証もしない
0550名無電力14001
2011/05/30(月) 20:45:09.25はっきり行って馬鹿以外の感想は無いな。
0551名無電力14001
2011/05/30(月) 20:57:53.29これからはあれだな、各戸にソーラーつけさせて電力買取機構みたいなの作ってピンハネするかな。
そこそこ儲かるかの。
0552名無電力14001
2011/05/30(月) 21:02:59.55やっぱり、ヒロシマ、ナガサキ、フクシマだな。
0553名無電力14001
2011/05/30(月) 21:08:19.98http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html
青森知事選 原子力で舌戦 3候補それぞれの政策訴え
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110520t21020.htm
0555名無電力14001
2011/05/30(月) 21:13:01.20重病者に1件医療過誤を起こすので同じ訴訟リスク、裁判の結果には医療過誤の
存在は関係なし、という大規模な後ろ向き研究がある。
0556名無電力14001
2011/05/30(月) 21:13:26.45東電カツマタ災は4台も水素爆発させたこと。
3号機だけは回避してほしかった。
津波対策が遅れただけではなく、
なんで電源車が間に合わなかったのかはっきりしたほうが。。。
管も電源車とかが向かっていたとか、口をすべらしたし。
電源車を呼ぶような防災訓練はしてませんでした。と、
だから規格が。。
0557名無電力14001
2011/05/30(月) 21:22:00.34青森でも推進派が勝つか。
まあ、猛烈な勢いで電力関係から金や人が支援されてるんだろうからな。
それを越えるだけの反対って日本中どこ探しても無いやね。
0558名無電力14001
2011/05/30(月) 21:23:20.55いままで東北から食料も水も電気も安く買い叩いておいて
自分たちで何一つ作れないくせに田舎だって馬鹿にして
事故が起きたら、自分達だけ浴びなきゃいいのか!
って東京の人に怒ってた。
関東大震災起きても避難させないって言ってる
0559名無電力14001
2011/05/30(月) 21:35:20.96_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 原
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ 発
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た を
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 50
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 基
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) も
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
0560名無電力14001
2011/05/30(月) 21:41:09.99東京の人って7割くらいがトウホグ出身らしいけど?
0561名無電力14001
2011/05/30(月) 21:52:07.11けどさ?
子供に高濃度汚染物をどんどん食わせて具体的な実害が多数出すまでしないと、
この国は暫定基準値はこのまま、検査拒否して出荷しても罰則なし、それを買い取って販売しても罰則なしだと思う。
0562名無電力14001
2011/05/30(月) 21:53:59.07何を買ってきたら・・・
0563名無電力14001
2011/05/30(月) 21:56:25.65http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21429820110530
再生可能エネへの転換急ぐ=脱原発方針決めたドイツ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011053000757
ドイツがうらやましい
若い世代は放射能まみれの日本から出て行くんじゃないのかね
0565名無電力14001
2011/05/30(月) 22:00:30.87茹でガエルになるだけだ。
0566名無電力14001
2011/05/30(月) 22:01:26.97ばっさりやってくれるんだろうから賠償金は少なくて済みそうだね。
0567名無電力14001
2011/05/30(月) 22:04:25.02進むなら良いと思うのよね。
そう言う進め方なら、それなりの反省もあるだろうし、事故の教訓も生かせるだろう。
けど、今の日本てなんね?
なんとなーく特に主題になる事も無く原発推進候補が勝って行く空気。
その空気のまま明らかに原発推進の自民も勝ちそうって。
そこに反省も考察も何も無いやん?
単にめんどくさいから現状維持、みたいな緩い空気があるだけ。
自民がはっきりと原発推進を強く訴えて、それを聞いて納得した人が投票した結果原発推進って
なるなら分かるけどさ。
今のままならまた事故も起こるし、この事故を起こしてしまう業界含めた原発周辺の体質って
なーんにも変わらんだろ。
0568名無電力14001
2011/05/30(月) 22:04:45.24http://www.youtube.com/watch?v=i8unnON3HyU
2/2 武田邦彦教授 (5月29日) たかじんのそこまで言って委員会
http://www.youtube.com/watch?v=o6ChxurdXiM
このスレの人たちはみんな知ってる話
0570名無電力14001
2011/05/30(月) 22:06:41.480571名無電力14001
2011/05/30(月) 22:07:19.150573名無電力14001
2011/05/30(月) 22:08:47.97父は自分で青森のイカを買ってきて完食済ですが、直ちには何もないことを証明済です。
おいしかったそうです。
0574名無電力14001
2011/05/30(月) 22:12:55.83つか、既に出て行ってるんだが。
基本的に、今の留学生はそのまんま現地で職探して定住するのが普通。
中国人や韓国人と同じで、わざわざ住みづらい母国に帰る方が奇特になった。
まあ、これは震災前から顕著になってた傾向だけどね。
優秀な若者から抜けていく構図。
0577名無電力14001
2011/05/30(月) 22:16:36.91地震は地方限定では来ない、地方を束ねる自治体とかないから自治体の対応を話すにも使えない。
せいぜい関東の放射能汚染が云々とか、中部地方の電力停電ががどーとか、だろうけど、
放射線関係も電力関係も板違いで追い出すんでしょ。
県別スレを禁止するなら地方別スレも不要だね。
地方スレ残してやるんだからありがたく思えって?
で、原発追い出しか。単に震災前の状態に戻したいってだけかよ。
くだんねー
実況スレ1つ残してあと全部削除でいいよもう。
0578名無電力14001
2011/05/30(月) 22:22:03.230579名無電力14001
2011/05/30(月) 22:22:17.30それより、今の政権がきちんと保証の道筋を
示せず、対応は遅く、信用されてないのが
原因でしょ。自民党だったらガツンと言ってくれるみたいな
昔の姿がよみがえって期待が膨らんでるんだと思う。
0580名無電力14001
2011/05/30(月) 22:23:00.09それは十分に気をつけてますので大丈夫です。
母は農家出身なのでほって置けないのでしょう・・・
0581名無電力14001
2011/05/30(月) 22:31:29.29JCOとか東海村とか原発火災とか
自民党政権の頃にも原発関連の事故は沢山あったけど、どれもうまい具合に揉み消してきたよね
自民党なら何とかしてくれる、なんてとても思えないけど、そう思う人が多いということはキチンと揉み消した結果なんだろうね
「明確な因果関係が証明されない」「認知してない」「把握してない」の割合が増え見殺しにさせる人が増えるんだろな
0582名無電力14001
2011/05/30(月) 22:39:08.57症状が出るとすれば5年も10年も先だから
その頃には自民も民主もなく、新しいもう少し
国民寄りの政府ができてて、人間的な対応を
してくれることを期待するけどね。
0583名無電力14001
2011/05/30(月) 22:39:59.62自民党政権のままなら表に出なかっただろうな。
0584Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/30(月) 22:56:03.25緊迫したやり取りがあったらしいが、その内容を東京電力の姿勢を知るために、もう一度おさらいしておこうかと思う。
3月14日夜に、東京電力は原発事故現場から職員全員を退去させ、自衛隊と米軍に後を委ねる方針を打診していた訳だな。
このことから分かることは、東京電力は「絶対原発は安全です」と言い切っておきながら、いざとなると逃げる姿勢であり、これほど無責任なことがあるか?
翌日、菅は東京電力本社に乗り込んでこれを拒否したらしい。
「あなた達しかいないででしょう。撤退などありえない。覚悟を決めてください。撤退した時は、東電は100%つぶれます」と怒鳴ったらしい。
更に「東電がつぶれるという問題ではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったらしいなぁ。
おれもその現場を見た訳ではないが、そう伝えられている。
これで分かることは、東京電力は、「絶対原発は安全です」と言いながら、原発地元民を言いくるめ、巨大な利益を上げておきながら、
いざ大事故が起こると、逃げ出そうとする姿勢、つまり、卑怯者だ。
そう言えばその当時の社長が入院していたのか? 暫くTVに顔を出さなかったなぁあれは何だったんだろ?
以前、おれが書き込みしたと思うが(このスレだったか? 記憶にない)危険な作業をしているのは、東京電力の社員ではない。
非正規労働者だ。更に、東京電力福島第一原子力発電所や、東京電力福島第二原子力発電所で危険な任務に当たっている作業員の八割が地元出身者だと言う。
昨日の朝のTVだったか? 何時のTVだったか忘れたが、福井県民の人にこんな内容のアンケートを採ったときの解答例だが。
問:あなたは原発が廃炉になってほしいと思いますか?
答:いいえ、何故ならば、原発関係の仕事をしてますから。
約八割の回答がこれだったらしい。
昨日、おれは、原発とは我が国の背負った十字架だ。と言ったが、原発とは我が国民が背負わせれた十字架だな。
訂正する。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0585名無電力14001
2011/05/30(月) 22:59:51.745~10年後にも原発推進派はやっぱり居るんだろうな
癌や白血病が治せるんなら、まあ、原発推進しても文句は言わんけど
0586Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/30(月) 23:01:15.25昨日、おれは、原発とは我が国の背負った十字架だ。と言ったが、原発とは我が国民が背負わせれた十字架だな。 ×
昨日、おれは、原発は、我が国民が背負った十字架だろうな。と言ったが、原発とは我が国民が背負わせれた十字架だな。 ○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0587名無電力14001
2011/05/30(月) 23:02:52.76背負わせれた は、訂正しないの?!
0588名無電力14001
2011/05/30(月) 23:05:09.23CHAGE and ASKAが発表した曲「On Your Mark」のプロモーション・フィルムのひとつとして作成された宮崎駿のアニメ作品である。
スタジオジブリ制作。1995年7月15日、映画『耳をすませば』と同時上映で公開された。
もともとはCHAGE and ASKAのコンサートツアー「SUPER BEST3」(1995年)のオープニング・フィルムとして企画、
制作されコンサート会場で上映された(1980年代からCHAGE and ASKAのコンサートでは、1曲目の前に映画仕立ての
オープニング・フィルムを流す演出が取られている)。
これはPVを制作する際にASKAの方からアニメーションでやってみたいと持ちかけ、それならと宮崎作品のファンであった
CHAGEが提案したアイデアだという。
監督はタイトルや歌詞をあえて曲解し悪意に満ちた映画に仕立てたようで、いつか来る未来に生きるということをイメージして制作したという[1]。
地表が放射能で汚染され、病気が蔓延し、人類が地下に住むようになった世紀末後の未来[2]の都市が舞台。
あるカルト教団「聖NOVA'S」の施設を襲撃、制圧した武装警官隊。その中の警官2人は、教団施設の奥で翼の生えた少女[3]を発見する。
2人は彼女を救助するも、研究資料として今度は政府機関の施設に連れ去られてしまった。2人は彼女を空へ帰そうと奮闘を始める[4]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/On_Your_Mark
http://www.dailymotion.com/video/xwdcq_on-your-mark_shortfilms
0589Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/30(月) 23:06:38.95>背負わせれた は、訂正しないの?!
おっと、ご指摘ありがとうございます。
訂正
昨日、おれは、原発は、我が国民が背負った十字架だろうな。と言ったが、原発とは我が国民が背負わせれた十字架だな。 ×
昨日、おれは、原発は、我が国民が背負った十字架だろうな。と言ったが、原発とは我が国民が背負わされた十字架だな。 ◎
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0594名無電力14001
2011/05/30(月) 23:16:39.65税金も日々の消費税くらいしか払ってないやつに限って文句だけは一人前。利権のおこぼれにも与れないような底辺Bは黙ってろ。
0595Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/30(月) 23:24:43.34先ずはツッコミで、50基ではないですよ、54基だ。
そのついでの訂正
「あなた達しかいないででしょう。撤退などありえない。覚悟を決めてください。撤退した時は、東電は100%つぶれます」×
「あなた達しかいないでしょう。撤退などありえない。覚悟を決めてください。撤退した時は、東電は100%つぶれます」○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
おれは、自慢ではないが誤字脱字の達人だ。
0597名無電力14001
2011/05/30(月) 23:31:30.76せめて最低でも年300万くらい納税してから言ってくれ。
お前らの大好きな押し付け憲法にあるだろ。
納税の義務。
0598名無電力14001
2011/05/30(月) 23:33:27.050602名無電力14001
2011/05/30(月) 23:42:15.28そう改まって聞かれるとこまる。
オイルショックをなんとなく知る世代としては複雑な心境。
0603名無電力14001
2011/05/30(月) 23:42:31.19放射性物質はすでに地表面に降り積もってるわけだから
0604名無電力14001
2011/05/30(月) 23:43:05.66オイルショックなんて今回に比べたらかわいすぎる例を出されても困る。
0605名無電力14001
2011/05/30(月) 23:45:57.970606名無電力14001
2011/05/30(月) 23:46:13.500607名無電力14001
2011/05/30(月) 23:46:44.74今を知っているからこそそんなことが言える。
キミはオイルショック当時のパニックを知って言ってるのか?
0609名無電力14001
2011/05/30(月) 23:53:48.400610名無電力14001
2011/05/30(月) 23:56:09.76俺も原発推進してやるから金よこせやバカ東電w
0613名無電力14001
2011/05/31(火) 00:03:46.59鉄は国家なり
今、電力は国家なり
原発は危険だがすぐに何かに置き換えるのは難しい。徐々に自然エネルギーに置き換えていくのが正攻法だろう。古い原発から止めながら。
しかし電力の品質とう問題をクリアするのが難しい。
0614名無電力14001
2011/05/31(火) 00:05:21.850616名無電力14001
2011/05/31(火) 00:08:03.680618名無電力14001
2011/05/31(火) 00:11:23.920619名無電力14001
2011/05/31(火) 00:14:06.730620Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 00:14:11.80-------------------------------------------
314 名前:Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg [] 投稿日:2011/05/29(日) 12:52:24.50
原子炉の耐震震度は震度6で設計されているらしい。我が国には原子炉は、停止中も含めて54基ある。
福島級のM9が来れば間違いなく大爆発を起こす訳だ。
更に原子炉コントロール室の耐震震度は、震度3〜5らしい。
今となっては、普通の震度とも言える設計値だなぁそんな危ないものが日本中に54基もあるとは…
原子炉が大丈夫でも原子炉コントロール室が潰れれば電源が止まり、原子炉を冷却できなくなり、
メルトダウンするのは、今じゃ子供でも分かる。本当に津波が原因なのか?
(\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
-------------------------------------------
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0621Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 00:16:01.11(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0622名無電力14001
2011/05/31(火) 00:18:54.910623名無電力14001
2011/05/31(火) 00:21:20.16あんなに縦に空高くぶっとぶなんて単なる水素爆発か?3号機
原子炉がカラで、爆発したわけでもないのに、あんなにはでにぶっ壊れるか?4号機
0624名無電力14001
2011/05/31(火) 00:27:09.14日常品買うために並ぶのと、ゲーム買うために並ぶのを同列にするなよ。
0625名無電力14001
2011/05/31(火) 00:32:07.060626名無電力14001
2011/05/31(火) 00:33:03.73え?日本はチェルノブイリと違ってちゃんと帰すだろ?
だって線量計が設置されて笑顔の写真が載ってた飯館村が8.02μSv/hだぞ?
年間で考えると8760倍で70mSvで、食べ物を含めない内部被曝を空間線量の3倍って少なめにしても合計で280mSv。
厚労省が言うには食べ物だけで17mSv被曝するそうだから合計で約300mSvにもなる。
それなのに今も人がちゃんと住んで暮らしてるw
0627名無電力14001
2011/05/31(火) 00:35:29.02おおげさに騙ってるが経験した身として言うと、
オイルショックによる混乱と今年3月の混乱はどちらも大差なかった。
0628名無電力14001
2011/05/31(火) 00:35:54.19宇蘭
賦留杜丹生夢
0629名無電力14001
2011/05/31(火) 00:40:02.290630名無電力14001
2011/05/31(火) 00:45:58.120631名無電力14001
2011/05/31(火) 00:48:31.28問題はそれじゃない。
今振り返ればオイルショックはさほど大した事じゃなかったかもしれない。
さて、今日電力を減らして今後どうなるか、だろ。
貴殿は人生経験ありそうなのに、レス内容は寂しい。
0632名無電力14001
2011/05/31(火) 00:53:36.690633名無電力14001
2011/05/31(火) 00:55:51.420634名無電力14001
2011/05/31(火) 01:00:42.560635名無電力14001
2011/05/31(火) 01:24:20.640636名無電力14001
2011/05/31(火) 01:35:04.10http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110531k0000m040120000c.html
「脱原発は巨大なチャンス」独メルケル首相
http://www.asahi.com/international/update/0531/TKY201105300650.html
0637名無電力14001
2011/05/31(火) 01:39:52.600638名無電力14001
2011/05/31(火) 01:45:01.61おまえどんだけ平和ボケしてんだよw
0639名無電力14001
2011/05/31(火) 02:03:44.510.5Gy=0.4Sv=400mSv
全身被曝(吐き気、嘔吐)(1回)1,000 mSv
全身被曝(リンパ球の減少)(1回)500 mSv
放射線作業従事者の年間線量限度(1年)50mSv
マウス(メス)全身照射(1回)0.5Gy=0.4Sv=400mSvで卵巣がん発症。
低線量の被曝でも発がん性がある事が分かってきた。
またマウス体重の倍程の脂肪細胞の異常増殖有り。
0640名無電力14001
2011/05/31(火) 02:08:12.78100mSV :通常の1.08倍野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
200〜500mSV:通常の1.2倍運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
2000mSV :通常の1.6倍喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
0642名無電力14001
2011/05/31(火) 02:30:58.14頑丈に出来てると思うぞ。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa41850.jpg
0643名無電力14001
2011/05/31(火) 02:40:05.95保安院は、同型の機器がないか調べるよう原発を持つ他の電力会社に指示する・・・って、
浜岡の電動ポンプ動かしたら、20cmのエンドキャップぶっ飛ばしたやつも同型点検しろよ。
0644名無電力14001
2011/05/31(火) 02:43:55.64アメリカ政府「?、3mですけど・・・」
その後イスラエルは、貫通爆弾を開発して、イラクの原発を破壊した。
0646名無電力14001
2011/05/31(火) 03:23:43.14http://mainichi.jp/select/today/news/20110531k0000m010143000c.html
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
0647名無電力14001
2011/05/31(火) 03:45:35.55アメちゃんの原子力空母に乗ってる原子炉は
万全の状態ならミサイルや戦闘機による突撃にも耐えるぞ。
だが日本の原発はシャブコン全盛期に作られてるので、
設計上の図面通りの強度はないものが多数あるだろうな。
これを突っ込まれるとヤバイと思ったのか、
原発建設に関わった大手ゼネコンから人員が派遣されてるしww
0648名無電力14001
2011/05/31(火) 04:29:59.58原子炉そのものを狙わなくてもよい事になったわけでな
0649名無電力14001
2011/05/31(火) 05:28:05.110651名無電力14001
2011/05/31(火) 06:24:07.46菅時代になってから特にそうだ
0653名無電力14001
2011/05/31(火) 06:37:01.300654名無電力14001
2011/05/31(火) 06:39:20.16内部で何か配管でも電源でも適当にやればあっというまにぽぽぽぽ〜んですよ
0655名無電力14001
2011/05/31(火) 06:49:30.02http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110531k0000m040152000c.html
0656名無電力14001
2011/05/31(火) 06:50:41.650657名無電力14001
2011/05/31(火) 07:11:28.75管政権も、情報公開とか保障・放射能対応とかかなりろくでもないけど、
わざわざ今やってる管下ろしはこの流れを止めるためだからな。
0659名無電力14001
2011/05/31(火) 07:58:22.210660名無電力14001
2011/05/31(火) 08:03:25.50まぁ、当然の措置だな。
0661名無電力14001
2011/05/31(火) 08:12:37.59やったー、乳児と三歳の娘がいて、妻が家でタバコ吸うなてギャーギャーうるさいけど、
国立がん研究センターのお墨付きで問題ないじゃん。
今度、妻がタバコ吸うなて言ったら、野菜不足と同程度で問題ネーヨとぶん殴ってやる。
て親が続出に100ペリカて、普通おらんわな。
ついでにタバコががん発生率に有意な差が出ないのと同等に100mSvの、てなら
子供がタバコ吸っても酒飲んでも健康上の問題無いてことだな。
0663名無電力14001
2011/05/31(火) 08:39:32.76しかも、戦後数年経ってから取り出したデータ。
街が消えて無くなってまともな治安状況でも無い所で、数年間も生き残った上に癌なんて言うある意味
「とても穏やかな死に方」した人間だけをデータとして取ってる訳だ。
被曝した中でも随分健康な部類だと思うべ、そんな人って。
身体壊して生き残れる様な環境じゃないし、癌で死ぬ前に野垂れ死ぬし犯罪に巻き込まれて殺されもしただろうし、
体力落ちてればぶっちゃけ風邪でも死ぬ。
ハッキリ言って意味のないデータだと思うがね。
データの母集団が既に「過酷な環境で生き残った人」と言う風にフィルタリングされてる。
0664名無電力14001
2011/05/31(火) 08:49:32.41当時からゆとり認定済みだったが
376 :名無電力14001 :2008/11/26(水) 23:19:26
ではなぜ臨界事故が起こる?
つまり電気的にも機械的にも欠陥がある。
スクラムなんてなんの対策にもなってない証拠。
臨界が簡単に起こり、スクラムも機能停止すりゃあとはスリーマイルのように暴走させるのも簡単。
(実際暴走させてしまったのだし・・・・今の対策だって電気的・機械的な対策に過ぎない)
スクラムが可能?なんて都合のいい条件下の話ばかりで進歩もない無能原発野郎は、洗脳ゆとりとしか思えない。
簡単な思考実験くらいしろよ。
電気も制御も行き届かない状態の原子炉の末路を・・・
それに対してスクラムが可能なんて同じこと言ってるほうが馬鹿ループだよ。
0667名無電力14001
2011/05/31(火) 09:05:35.81放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び:
ttp://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20110531/1306779017
0668名無電力14001
2011/05/31(火) 09:09:05.55マニュアルだいすき老害の極み
0669名無電力14001
2011/05/31(火) 09:22:13.08ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65568584.html
0671名無電力14001
2011/05/31(火) 09:46:18.59http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5
0672名無電力14001
2011/05/31(火) 10:06:27.570673名無電力14001
2011/05/31(火) 10:18:00.00匂いも大多数の人間が不快に感じて、他に似たものが無いように考えてるし
0674名無電力14001
2011/05/31(火) 10:35:06.780675名無電力14001
2011/05/31(火) 10:52:12.760676名無電力14001
2011/05/31(火) 10:53:00.820677名無電力14001
2011/05/31(火) 10:57:25.81少しは状況が見えるようになってきたな
何か起きたらチンポの方は消されるだろうけどな
0678名無電力14001
2011/05/31(火) 11:17:31.66http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
ストリーミング・ニュース実況
【福島原発】事故対策統合本部記者会見【iwakami】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1303731722/
0681名無電力14001
2011/05/31(火) 13:51:47.67コンピュータ監視法案が本日午前に可決しました
令状無しでプロバイダーのログをすき放題警察がチェックできる権限を持ちました!誰が誰とどんなやりとりしてるかばーればれになりますう
320 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 12:45:43.23 ID:NJ4FGQJu0 [3/4]
>>319
そういう事はやるのが早いね。
被災者に義援金配布や原発も同じくらい早目に対応して欲しかったわ。
0684名無電力14001
2011/05/31(火) 14:14:18.87民主主義ってなあに?
0685名無電力14001
2011/05/31(火) 14:16:32.52自民党ならあり得ない法律だよ。
民主党は、日本を北朝鮮のような監視国家にするのが目的だからね。
自民は全力で阻止しようとしたんだけど、強行採決されてしまった。
0690名無電力14001
2011/05/31(火) 14:26:14.03「共謀罪」の新設も一生懸命なんだぜw
まだ「共謀罪」までは必要ないとしている民主党案の方がマシ。
ただ、マシなだけで、そもそもこの法案自体、反対だな。
0691名無電力14001
2011/05/31(火) 14:27:09.730692名無電力14001
2011/05/31(火) 14:30:13.08というよりは落とし所としたってのが正解かと
多分管とその取り巻きが居続ければ、自民よりは多少マシ
というレベルのが一気に来る可能性大
ある程度通ったら自民はまた与党に戻ると思う
0693名無電力14001
2011/05/31(火) 14:36:02.98無罪・冤罪なものを、1年間さも有罪であるかのように報じ続けて、
福島原発についてはわずか2ヶ月で少ししか報じられない日本のマスゴミが以上。
民主党内での反対議員が動けなくなったお陰で、
「民主党内でも自民党よりな菅政権+自民党」でそうなっちゃった。
0694名無電力14001
2011/05/31(火) 15:04:17.01鈴木宗雄や小沢一郎みたいな極少数だからな。
このレベルで収支に突っ込みが入ると、完全に一致する政治家って何人いるのやら。
0695名無電力14001
2011/05/31(火) 15:09:17.500696名無電力14001
2011/05/31(火) 15:10:06.89これさえあれば、どんな政治家も失脚w
0697名無電力14001
2011/05/31(火) 15:21:34.520699名無電力14001
2011/05/31(火) 15:34:58.61原発は現代の必要悪である。嫌なら電気を使わないだけでなく、工業製品を使わない
ことである。年金も拒否すべきだ。すべて原発電気を使って作られたものだからだ。
原発反対は、敵の対日工作である。同調するのは馬鹿か、売国奴である。
「がんばれ産経新聞」より転載
0700名無電力14001
2011/05/31(火) 15:39:51.000702名無電力14001
2011/05/31(火) 15:45:03.03それなら分かる。
0703名無電力14001
2011/05/31(火) 15:45:45.200704名無電力14001
2011/05/31(火) 15:50:03.520705名無電力14001
2011/05/31(火) 15:51:13.680706名無電力14001
2011/05/31(火) 15:52:06.690707名無電力14001
2011/05/31(火) 15:54:11.82少なくともライブカメラ見る限り、そのような煙とかは見えないが。
四号機の建物は殆ど写ってないけどさ。
0708名無電力14001
2011/05/31(火) 15:57:05.120709名無電力14001
2011/05/31(火) 15:58:20.29米粒でもいいから現場の作業員が写るアングルにしろ
現場の作業員が適切な作業を行っているのか
適切な安全管理が成されているのか
監視&知る権利が国民にはある
0710名無電力14001
2011/05/31(火) 15:59:08.14そもそも原発に安全は必要なのか?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=68077
0711名無電力14001
2011/05/31(火) 16:01:03.030712名無電力14001
2011/05/31(火) 16:01:19.05ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011053190154910.html
がれき撤去中に爆発音
これじゃねーの?
0716名無電力14001
2011/05/31(火) 16:10:15.76今夜辺り、重大発表が有りそうな気がする
0717名無電力14001
2011/05/31(火) 16:11:23.24そういうのはニュー速+に行ってやって欲しい
0718名無電力14001
2011/05/31(火) 16:16:36.07東京電力によると、31日午後2時半ごろ、福島第1原発4号機の
原子炉建屋南側で遠隔操作の重機によるがれき撤去中、大きな爆発音がした。
埋まっていたボンベを傷付けた可能性がある。けが人はない。モニタリング数値の上昇もないという。
時間的にこれだね。 おそろしいな。 遠隔重機、ちゃんと動いてるかな・・
爆発で故障したら、ガレキに変身。
0719名無電力14001
2011/05/31(火) 16:21:48.670720名無電力14001
2011/05/31(火) 16:31:27.010721名無電力14001
2011/05/31(火) 16:38:52.73“夢の太陽電池”開発へ
tp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/
>岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授(放射光科学)らのグループは、電子材料に安価な酸化鉄化合物を用いた光発電装置の開発を進めている。
>池田教授によると、光吸収率は既存のシリコン製太陽電池の100〜1千倍といい、「雨の日や夜間でも発電が可能な“夢の太陽電池”になる」という。
>大幅な製造コスト低減も見込め、2015年までの実用化を目指している。
0723名無電力14001
2011/05/31(火) 17:06:41.455月18日、『電気新聞』に寄稿した論文が関係者に衝撃を与えている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6341
0724名無電力14001
2011/05/31(火) 17:51:13.500725名無電力14001
2011/05/31(火) 17:56:28.67オーランチオキトリウムに期待しよう。
2ヘクタールで、日本の年間輸入量が賄えるらしい。
産油国になれれば、税金安くなるなぁww
0727名無電力14001
2011/05/31(火) 18:04:19.540728名無電力14001
2011/05/31(火) 18:19:14.970729名無電力14001
2011/05/31(火) 18:20:19.41って言えば無問題
0731名無電力14001
2011/05/31(火) 18:25:18.22「脱原発」を図ると発表した。日本の福島第一原発の事故によって高まる国内の反原発世論を考慮
した決定だ。
0732名無電力14001
2011/05/31(火) 18:25:41.97現在はその通りで本当に買ってるけどなw
で、これからコストが下がっていく太陽光メインに2050年くらいまでに完全に切り替えていくつもりだけど、
その途中で日本の電力価格を100としてアメリカは60になる試算で145くらいまでドイツの電力が上がる時期があるw
が、これから太陽光発電の価格はどんどん下がっていくという試算なので、
2050年くらいには問題なくなるというのがドイツの計画。
どうせまだ耐久性などに問題あるだろうけど>>721みたいなものも出始めたから。
あと放射性廃棄物の処理費用って動かしたら動かした分だけどんどん膨れ上がるので、
後送りしてるだけのこの費用を考えるとのちのちの負債は早く止めれば止めるほど少なくてすむ。
今日本の預金は1500兆で、うち個人の住宅ローンなどで400兆、
残りは1100兆だけどもう国債などを試算方法によるが900〜1000兆ほど購入済み。
残りは本当に少なくなってきたけど、これがなくなったときに放射性廃棄物の処理費用を日本は捻出できるのかね?
0735名無電力14001
2011/05/31(火) 18:31:27.80もうちょっといい名前なかったのかよ
0738名無電力14001
2011/05/31(火) 19:20:34.12>
> 周 辺 住 民 等 が 過 度 に 不 安 を 抱 く お そ れ が あ る た め 、被 ば く 線 量 や 放 射
> 線 に よ る 身 体 へ の 影 響 等 に つ い て 、分 か り や す く 情 報 提 供 す る こ と が 重
> 要である。
>
東京都のNBC災害対処マニュアルには上記の記載があるのですがね
0739名無電力14001
2011/05/31(火) 19:25:48.20http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110531-00000301-sasahi-soci
日本政府の露骨な子供殺し。 一方、国会では、注水を誰が!やってない!注水がどうした! と。
0740原発好きなワイン飲み
2011/05/31(火) 19:25:56.81信じて、これだけ待ってみたのですが…
その間に東電がライブ映像だしてるし、TBSさんもがんばってください
そんなに現地は天気は悪くないようですし、よろしくお願いします
これからもTBSさんについて行きます
0741名無電力14001
2011/05/31(火) 19:53:20.460742名無電力14001
2011/05/31(火) 19:54:13.46http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/mix/fukushima.php
飯舘村って、最近またヨウ素みたいな半減期短いのが降ってない?
0744名無電力14001
2011/05/31(火) 20:31:33.30完璧に何もかも手遅れだよな
0745名無電力14001
2011/05/31(火) 20:33:26.74TEPCO : 福島第一原子力発電所 |
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0747名無電力14001
2011/05/31(火) 20:38:09.410748名無電力14001
2011/05/31(火) 20:41:23.42枝豆を一生恨むだろう。
西住みだから大丈夫だけど。
0750Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 20:49:26.24おれ達の生活が脅かされると言うアピールか?
我が国のエネルギー政策は、明らかに間違っていたよなぁこんなに犠牲が多いのがその証拠だ。
放送局御用学者が果たすべき役割を果たさず、政治が民主主義を失って暴走している。
それから、今まで我が国のエネルギー政策は、国に任せっきりだったが、結果は見ての通りだ。
世界で原発に関しては、何回も悲惨な光景を見た筈だ。 おれの書き込み参照 → ( >>357-358 )
これからの我が国のエネルギー政策は、その方針を我々が決めなくてはならない訳だ。
今こそ、エネルギー政策の失敗の本質を学び、リセットし再起動しなければならないと思う。
その重い課題は、我々自信の手の中にある事を忘れてはならないだろうな。
小さな声でいい、胸の中の叫びだけでいい。例えば街頭アンケートを受ける場面で「原発は嫌」と答えるだけでいい。
その胸の中の小さな叫びが集まって、大きなうねりとなると思うよ。今度の我が国のエネルギー政策からは、原発を排除しよう。
もう一度、言わせてくれ。今度の我が国のエネルギー政策は、我々自信の手の中にある。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0751Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 20:50:06.53家庭で直接私用するエネルギーは、全エネルギー消費の1割だ。エネルギーと地球環境の問題はほとんど解決しない。
その中で、エネルギーの一部である電力需要については家庭用は3割程度未満らしい。
馬鹿マスコミが、「地球環境の為にエアコンの設定を、1度上げましょう」や「地球環境の為に電気をまめに消しましょう」なんかは、
全エネルギー消費の1割の中での話であって、何の解決もできないし、真夏でも電力不足は起きないと断言してやろう。安心しろ。
化石燃料で発電する火力発電所だが、天然ガスコンバインドサイクル発電にすると通常の石炭発電の4割程度しかCO2を排出しないらしい。
更にコストアップも最小限で、これで我が国は当面問題はないと思うし、こう言った原発ではないものを組み入れたエネルギー政策であるべきだと思う。
そして、これで当面しのぎながら、LNG火力発電やメタンハイドレートに移行すれば良い訳だ。メタンハイドレートは石油や石炭に比べて燃焼時のCO2排出量は約半分らしい。
そろそろ、政府と電力会社が仕掛けた、我が国のエネルギー政策を、我々のその旨で、深く深く刻もうではないか! 原発はいらない!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0752名無電力14001
2011/05/31(火) 20:57:53.29省エネキャンペーン自体は別に問題ない。
家庭用が3割とかいうのは、とうの昔に既出だし、
原発の必要性をアピールするためにマスゴミが
東電と一体になって色々ふざけたことをしたのは皆リアルタイムで見ているし、
この板ではリアルタイムに批判されている。
何を今更、って感じ。
ただ省エネするのは基本的にいいことだし、
原発の有無とは根本的には関係の無いこと。
原発だけが発電出来るわけでもないし、
原発がそんなに効率のよい物ではないことは既にデータから分かってるし、
更に原発事故によって、どれだけの損害が出るのかも明らかになったので、
原発がいらないのは、コストの点から考えても当たり前。
コストがかかればかかるほど電気事業者が儲かる仕組みを
替えなければならないし、そのためには真の意味での競争が起こるように、
現在の地域独占のスタイルを替えなければならない。
0753名無電力14001
2011/05/31(火) 21:09:44.16ごくごく一部の人間を除いて
0754名無電力14001
2011/05/31(火) 21:21:05.05官邸を訴えることはできるのか?
0755Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 21:25:17.44できるんだな。( >>358 ) ← これ見てね。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0756名無電力14001
2011/05/31(火) 21:31:06.26その場合訴える相手は経産省もしくは文科省になるだろ。
そうじゃなくて官邸名指しで訴えることできるのかなと。
0757Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 21:36:26.53>そうじゃなくて官邸名指しで訴えることできるのかなと。
それは、訴状次第だなぁ頭の良い法定代理人を立てることだ。もちろん、放射性物質に汚染されてない奴を立てろよ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0758名無電力14001
2011/05/31(火) 21:44:22.40ようするに内閣官房に、不作為という概念が通じるのか?
被告適格があるのか?
あと、そのAA止めてくれんか。
0759Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 21:47:02.83今まで、お話した通りだな。
>あと、そのAA止めてくれんか。
断る。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0760名無電力14001
2011/05/31(火) 21:48:15.07| .____ | .____| |___ |__ _____| _ | └┐ .| ̄| | ̄|
| | | | |____ ___| | | __| |__| ┌┘___. | | | |
| | | | / ヽ | |______ |____  ̄__ _| | | | |
| | | | / ,1 !ヽ ヽ | ____ | _____| | | |___. | | | |
| . ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .| | ヽ ヽ | | | | | ____.  ̄__| | | | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ノ / | | ヽ ヽ _ / ./ | | | | ___ | | r‐i | | | |
| | | | |__ノ | ̄  ̄| ヽ、__| / ./ | | | | |_ _| ヽ ヽ' /  ̄  ̄
| | | |  ̄| | ̄ / / _/ ./ | | ,ヘ| |<ヽ / ヽr‐i _ _
| . ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ヽ/ |__ノ | | </l_| > /\ | |_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
0761名無電力14001
2011/05/31(火) 21:51:21.830762名無電力14001
2011/05/31(火) 21:52:30.590763名無電力14001
2011/05/31(火) 21:52:38.58// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
0765名無電力14001
2011/05/31(火) 22:11:43.93だから米軍がテロ鎮圧部隊を上陸させたんだと。
0766名無電力14001
2011/05/31(火) 22:19:51.61首相の首をすげ替えたら、何もかも全部解決できますみたいなアホっぽい発想と同じ。
どこかに悪の魔王が居て、そいつを倒せば世の中全部良くなる的な素朴で愚かな勧善懲悪的世界観と言うか。。
官邸の決定はつまりは国の決定であって、避難情報を公開せずに被害を受けたとするならば、
行政の不作為を根拠に国を訴えるって事だよ。
0767名無電力14001
2011/05/31(火) 22:26:51.54首のすげ替えですませないために官邸を訴えるんだよ。
可能ならば。
0768名無電力14001
2011/05/31(火) 22:28:46.300769名無電力14001
2011/05/31(火) 22:32:02.940770Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 22:35:04.59日の丸くん久しぶりだなぁ元気にしていたのか? 確か、政治板で合ったような? 忘れたが。
>>764
>コウモリ乙!
アンカーを間違ってないか? おれではない。おれはIDなしでは書き込みをしない。
我が国のエネルギー政策で忘れてはならないのは、エネルギーを造り出す上では、犠牲が必須うであることだ。
日頃、生活をしている上で電気は必須うだが、その電気の発電には犠牲者がいることを忘れてはならない。
今回の事故を見れば一目瞭然だろう。だから、おれは、国のエネルギー政策を重要視している訳だ。
東京電力は責任逃れをしているだろ? それだけではない。今の政府はおいしいところだけTVで話、
おししくないところは、東京電力に話させる構造だ。見れば分かるだろう?
責任の顔が見えないのは、皆さん分かっておれると思いますが、問題は誰が犠牲になるのかではなく、
おれは、原発は犠牲を伴うことを肝に刻もうと言っている訳だ。
原発を推進するのは、政治家、官僚、電力会社、原発推進派の学者、← こいつらだろ?
大事故のときには、非雇用社員が導入され、こいつらは高みの見物かよ?
「一億総ザンゲ」か? これでも先進国なのか? 我が国は、誰が責任を負う社会なのだ?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0771Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 22:35:59.45(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0772Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 22:38:29.95(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! ← ここに書いてあるだろ?
0773名無電力14001
2011/05/31(火) 22:40:49.160774Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 22:41:01.12おししくないところは、×
おいしくないところは、○
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0775名無電力14001
2011/05/31(火) 22:43:19.430776名無電力14001
2011/05/31(火) 22:43:45.38になっちゃて読めないんだよね。
0777Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 22:46:13.06>残念ながらケッケッケッケッの人のはあぼ〜ん
>になっちゃて読めないんだよね。
読んでるやんけ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0778名無電力14001
2011/05/31(火) 22:50:28.07完
0779名無電力14001
2011/05/31(火) 22:50:33.01その中から新たな人類が誕生するでしょう。 その名はバットマン!
0780名無電力14001
2011/05/31(火) 22:51:35.070781名無電力14001
2011/05/31(火) 22:52:37.21でも間違い多すぎ!!!
ちゃんと校正しろって言ったでしょ!
0782名無電力14001
2011/05/31(火) 22:53:44.27金貰って原発推進してるだけの殺人ハゲだよな
言ってることが汚らしいんだよ
はやく死ね
0784名無電力14001
2011/05/31(火) 22:59:51.07裁判所はなにも出来ないだろう。が、
内閣官房の責任が認められたら、政治家に不作為の罪を課せることになり、言うだけではすまなくなる。日本のアホな政治がそれなりに改善される。
0785名無電力14001
2011/05/31(火) 23:08:23.87脱原発は自然エネルギーではなく、火力で行うところなどは、俺と同じ意見だ
同時に、国政を預かる人たちが、バックに数多の専門家をつけているにも関わらず、ケッケッケッケッの人や俺のレベルにまで達していないことを、非常に残念に思う
俺たちにできて、なぜ国のトップにできないのだろうか
0786名無電力14001
2011/05/31(火) 23:08:25.150787■
2011/05/31(火) 23:10:19.32自民党 森まさこ 2011年5月30日
http://rocketnews24.com/?p=99844
■「南相馬市で餓死を10人以上確認しました」 森まさこ議員(自民)1
http://www.youtube.com/watch?v=4b5Y6MTKPVY
0788名無電力14001
2011/05/31(火) 23:15:40.60原発推進のサヨなら攻撃しやすいのに神はイジワルだ
選挙になっても入れるとこ無い
国乗っ取られるか原発に殺されるかの選択じゃん
0789名無電力14001
2011/05/31(火) 23:18:31.59現実見えてないヒキニートの妄想でしかないんだよね
火力に使う石油や天然ガスは
すでに全部中国が押さえてて日本が買えるわけ無いじゃん
ウランならアメリカやカナダから買えるから
土下座さえすれば何とか買える
この差は大きいんだぜ
0791Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:21:53.00(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0792名無電力14001
2011/05/31(火) 23:23:12.09原発のリスクが見えていないし、知識不足のお前が、いくら御託を並べたところで、お前こそヒキニートの妄想にしか見えんわな
0793Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:24:07.44(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0794名無電力14001
2011/05/31(火) 23:27:40.38日本がすぐ手に入れられるウランは1000万トン程度
日本の年需要は1万トンもないから1000年分は問題ないが
0795名無電力14001
2011/05/31(火) 23:32:55.24日本人の将来なんざ飢えて死ぬか放射能で死ぬかの二つしかねえよ
どちらか選べと言われたら貧乏しないで死ぬ方が良いじゃねえか
0796Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:36:43.28世界のウラン資源量は、400万トンだぞ。
>45-50億トン程度
おい、嘘をつくな。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0797名無電力14001
2011/05/31(火) 23:36:47.93当時はなんでこんな高値でって叩かれたが、今となってはえらく安い。
なのでその権益をおふらんすにでも売れば結構もうかるんだなこれが。
0799Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:39:04.37その、放射性廃棄物は何処に捨てる? その400万トンの廃棄物をなぁ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0800Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:40:20.21何処だ?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0801Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/05/31(火) 23:41:52.15>>789 ×
>>798
おまえだ。答えろ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0803名無電力14001
2011/05/31(火) 23:43:47.58まあまあ、バカを相手にしても始まらない
原発推進者は、他の発電方法の問題はすぐに言えるのに、
原発のリスクだけは見えないらしい
0805名無電力14001
2011/05/31(火) 23:50:17.960806名無電力14001
2011/05/31(火) 23:53:37.40さすがにコーヒーや小麦やみたいにに現受はできんやろうけど。
0808名無電力14001
2011/05/31(火) 23:55:01.28http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
地下水ェ……
0809名無電力14001
2011/05/31(火) 23:56:42.520811名無電力14001
2011/05/31(火) 23:58:39.240813名無電力14001
2011/06/01(水) 00:31:45.700814名無電力14001
2011/06/01(水) 00:37:26.050815名無電力14001
2011/06/01(水) 00:47:31.380817名無電力14001
2011/06/01(水) 00:55:20.830818名無電力14001
2011/06/01(水) 01:00:54.75まず衛星を焼き払え
0819名無電力14001
2011/06/01(水) 01:04:52.24子供殺し枝豆
0820名無電力14001
2011/06/01(水) 01:08:05.43利権にあずかっている人はわかるんだよ
また、その業界で禄を得ている人もわかるんだよ
それ以外で推進している人がいるのはなぜ?
0821名無電力14001
2011/06/01(水) 01:29:21.56電気がないと工場が止まって景気が悪くなるし、
なによりも生活がとても不便になるよと。
そして、そのための十分な電気が作れて
なおかつクリーンで安全なのは
原子力だけとテレビで繰り返し言ってるから。
0822名無電力14001
2011/06/01(水) 01:38:11.67みんなJIN -仁-好きだからできるだろ
地球が止まる日 見たが、そのうちうち宇宙から使者が来て人間滅ぼすよ!
0823名無電力14001
2011/06/01(水) 01:41:33.41太陽フレアで発生する電磁パルスがやってきて、あらゆる電気設備が破壊されて、やむなく江戸時代に戻るかもしれないね
……って、その前に世界中の原発が冷やせなくなって爆発するから江戸よりはるか前に戻っちゃうか orz
0824名無電力14001
2011/06/01(水) 01:50:17.55ま、それでもいいけど
要は、風力、太陽光、水力(潮力)などを
必要な分だけ整備すればいいだけだし。
節電も何も特には必要ないこと。
もう実用化出来てるのであとは意志だけの問題。
つまり政治の問題だと思うけど。
0825名無電力14001
2011/06/01(水) 01:51:37.54http://www.youtube.com/watch?v=Pl-Sd8nw8c8&t=65s
0826名無電力14001
2011/06/01(水) 02:01:23.62今となってはむなしい言葉だ
本当にそうならどれだけ良かったことか…
0827名無電力14001
2011/06/01(水) 02:02:42.64ただのタックル、パワースラムw
0829名無電力14001
2011/06/01(水) 03:04:16.08あの3号機の爆発と破壊力は、爆薬だったら、どのくらいの威力のものを使えば、あんなふうになる?
0830名無電力14001
2011/06/01(水) 03:17:27.76この粉飾計画の罪は重いな
東電のみならず、官僚や政治家の責任は徹底的に追及されるべきだろう
0831名無電力14001
2011/06/01(水) 03:41:28.43http://www.asahi.com/national/update/0531/OSK201105310161.html
0832名無電力14001
2011/06/01(水) 07:02:58.81良いことだと思うが
今年の夏電力不足にならない見込みということだが、
無事乗り切って、原発が不要なことを国民が実感すればいい
0833名無電力14001
2011/06/01(水) 07:30:37.11今の構造では結局今まで通り推進派勢力に金が流れ続ける。
0834名無電力14001
2011/06/01(水) 07:49:30.650835名無電力14001
2011/06/01(水) 07:50:15.25次の首相が誰になるにせよ、もうこれ以上に電力業界に切り込むのは無理だな。
次の選挙は自民圧勝が確定してるし、浜岡も思ったより早く再開出来そうだ。
0836名無電力14001
2011/06/01(水) 07:57:41.49浜岡で非常用冷却装置の事故があったからといって
福島の同じ装置を改修するどころか、取り外したまま放置してたってよ
人災だな
0838名無電力14001
2011/06/01(水) 08:16:32.172011年6月1日 00:04 カテゴリー:アジア・世界
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244994
5月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、福島第1原発事故で原発の安全性に深刻な懸念
が生じた後も、日本で草の根の大規模な反対運動が起きないのは、政府や電気事業者から支出される
補助金に依存する地域構造があるからだと分析する長文の記事を掲載した。
「日本の原発依存」という見出しの記事は、補助金や雇用が日本の原発を「揺るぎない現実」に
していると報道。
松江市の島根原発を取り上げ「40年以上前に立地の話が持ち上がった時は、地元の漁村が猛反対し、
中国電力は計画断念寸前に追い込まれた」と指摘。しかしその約20年後には「漁協に押された
地元議会が3号機の新規建設の請願を可決した」とし、背景に公共工事による立派な施設建設や潤沢な
補助金があったと伝えた。
同紙は、補助金への依存により、漁業などの地場産業が衰退していくと報道。広島、長崎で原爆投下
を経験しながら、米国のスリーマイルアイランド原発や旧ソ連のチェルノブイリ原発の事故後に欧米で
起きたような反原発運動が起きなかったのは、補助金への依存が理由とした。
記事は「この依存構造のせいで地元は原発に異を唱えられなくなる」とする福島大副学長の清水修二
教授(地方財政論)のコメントも伝えた。
0839名無電力14001
2011/06/01(水) 08:20:45.26悲しいときー
飯舘村で8マイクロのモニタリングポストの前でドヤ顔してるのを見たときー
0841名無電力14001
2011/06/01(水) 08:48:33.270842名無電力14001
2011/06/01(水) 08:59:15.990844名無電力14001
2011/06/01(水) 09:35:51.9912か国の専門家18人を日本に派遣し、先月24日から調査を行っていたもので、
1日、日本政府に調査概要を報告します。その報告の案が明らかになり、この中で
調査団は、まず、4つの原子炉がメルトダウンの脅威にさらされたことは今回の事故の特徴だとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
4つの原子炉?
0845名無電力14001
2011/06/01(水) 09:42:40.910846名無電力14001
2011/06/01(水) 09:56:49.64地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
福島第1原発事故で、東日本大震災の地震発生直後に1号機の原子炉圧力容器か、
容器に付随する配管の一部が破損し、圧力容器を取り囲む原子炉格納容器に蒸気が漏れ出ていた可能性を示すデータが、
東京電力の公表資料に含まれていることが25日、分かった。
1号機では既に、3月11日の地震発生当夜に原子炉建屋内で極めて高い放射線量が計測され、
揺れによる機器や配管の破損が疑われていた。1号機の揺れは耐震設計の基準値を下回っていたとみられ、
原子炉の閉じ込め機能の中枢である圧力容器が地震で破損したとすれば、国の耐震設計指針の信頼性が大きく揺らぐことになる。
格納容器各部の温度データを記録したグラフでは、11日の地震直後に1号機の格納容器で温度と圧力が瞬間的に急上昇していたことが見て取れる。
温度上昇の直後、格納容器を冷却するシステム2系統が起動し、格納容器内に1秒間に合わせて400リットルの水が注がれた。
データを分析した元原発設計技師の田中三彦氏は「圧力容器か容器につながる配管の一部が破損し、
格納容器に高温の蒸気が漏れたようだ」と語った。
東電は「空調の停止に伴う温度上昇。配管が破断した場合はもっと温度が急激に高くなる。
問題視するようなデータではない」としているが、田中氏は「空調の停止なら、もっと緩やかな上がり方をするはずだ」と指摘。
揺れ自体は大きくなかったが、揺れが長かったことが破損につながったと推測している。
東電が公表した解析によると、3号機でも、3月12日昼に緊急時に原子炉を冷やすための「高圧注水系」というシステムの配管から
蒸気が漏れた恐れがあり、地震の揺れにより破損していた可能性が浮上している。
0847名無電力14001
2011/06/01(水) 10:13:37.730848名無電力14001
2011/06/01(水) 10:16:08.880849名無電力14001
2011/06/01(水) 10:20:38.00と朝のテレビで記事を紹介。
母が一言「さっさと引っ込め」
「自民もこんなときに本当に国民のこと考えてない!」
0850名無電力14001
2011/06/01(水) 10:27:17.02本当の壊しやは国民かな。
0851名無電力14001
2011/06/01(水) 10:36:45.16原発云々以前に、地方選で連敗しているんだから、党執行部の刷新でベントしないと。
0852名無電力14001
2011/06/01(水) 10:43:37.85こんな国民にこんなにもアンポンタンな総理大臣菅直人w 吊りあってるじゃないの。
0853名無電力14001
2011/06/01(水) 10:46:12.90前原はかつての菅に匹敵するものがあるらしい。
0854名無電力14001
2011/06/01(水) 10:47:10.15http://www.ustream.tv/channel/gendai-biz
0855名無電力14001
2011/06/01(水) 10:57:30.16あなたは日本人じゃないの?
0857名無電力14001
2011/06/01(水) 11:25:57.23東日本大震災後の地震活動の活発化を受け、経済産業省 原子力安全・保安院は31日、全国の
原発付近などの断層の再評価作業に着手した。
原子力施設を保有する電力会社など12事業者は同日、耐震安全性の検討でこれまで不要とし
てきた断層をリストアップし、保安院に提出した。
北電が泊原発について報告した断層や変動地形は24カ所。
0858名無電力14001
2011/06/01(水) 11:27:19.73北海道電力は31日、定期検査中の泊原発1号機(後志管内泊村)で、原子炉容器と配管の溶接部分に
傷が2カ所見つかったと発表した。
0859名無電力14001
2011/06/01(水) 11:29:29.62北海道電力は20日、泊原発3号機(後志管内泊村、出力91・2万キロワット)で計画中の
プルサーマル発電で使用するプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料体製造のため、
経済産業省原子力安全・保安院に輸入燃料体の検査を申請した。
6月下旬以降、委託先のフランス・メロックス社で製造を始める予定。
0860名無電力14001
2011/06/01(水) 11:44:11.54一度認可してしまうと……
0861名無電力14001
2011/06/01(水) 11:46:16.480862名無電力14001
2011/06/01(水) 12:09:31.80http://www.youtube.com/watch?v=CEdG1l1rlos
http://www.youtube.com/watch?v=gymaadbqIuw
http://www.youtube.com/watch?v=lUI73Y5tHSg
http://www.youtube.com/watch?v=omOmQXhdW24
飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所)
澤昭裕さん(21世紀政策研究所)
諸葛宗男さん(東大公共政策大学院特任教授)
0863名無電力14001
2011/06/01(水) 12:31:33.75Germany: Import and Export of Electricity (2007)
http://rwecom.online-report.eu/factbook/en/marketdata/electricity/grid/germanyimportandexportofelectricity.html
フランスから見た電力取引図
http://www.rte-france.com/uploads/media/pdf_zip/publications-annuelles/rte-be09-en-02.pdf
0864■
2011/06/01(水) 12:40:09.04【福島原発】 5/30/月★ 「ただちに影響は出ない」と言う言い方
http://www.youtube.com/watch?v=mNKfXw0A_Do 1/2 (8:41)
http://www.youtube.com/watch?v=FBHEQqldgnk 2/2 (7:11)
【福島原発】 5/31/火★ 海洋汚染について
http://www.youtube.com/watch?v=aI4McoB6hH8 (13:45)
〜チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西−振津かつみ医博〜
【福島原発】 5/31/火★ チェルノブイリ原発事故から25年の現状
http://www.youtube.com/watch?v=fLLuzUUW5Y4 1/2 (7:40)
http://www.youtube.com/watch?v=tIDqmOOuvSw 2/2 (10:28)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【参考】
LNT仮説(Liner Non-threshold Theory)とは
http://www.nuketext.org/topics2.html
0865■日本政府は、海外から送られた線量計を空港の倉庫に隠すしている。
2011/06/01(水) 12:45:34.62厚生労働委員会 海外から送られた放射線線量計がほったらかし?110519 1-2
日本政府はガイガーカウンターなどを空港の倉庫に放置(税関を通さない、許可を出さない)
福島みずほが指摘。
堂々と、海外の無償提供を無視し、それよりか、国民に事実が知られないように、とことん、工作。
0866■ふくいちTEPCO・TBSジョイント中継
2011/06/01(水) 12:46:16.92http://lucaswhitefieldhixson.com/lucaswebcamwatch.html
0867名無電力14001
2011/06/01(水) 12:51:27.20Exports 7.2 TWh
Imports 19.1 TWh
2009年になって、電力のドイツ依存が増えてるな、フランス
0868名無電力14001
2011/06/01(水) 13:05:17.91http://www.youtube.com/watch?v=tjYxQ0rXQvs
http://www.youtube.com/watch?v=JBNaaErZvIo
0870名無電力14001
2011/06/01(水) 13:35:00.42開発・設置はメーカーとゼネコン、
保守と運用は下請けとメーカー、
今のような事故時も現地に多いのは下請けとゼネコン
東電って何のためにいるの?
0872名無電力14001
2011/06/01(水) 14:57:40.77>>870
官僚の天下りのために必要。w
0873名無電力14001
2011/06/01(水) 14:59:33.54http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306907402/
風力発電に追い風
0874名無電力14001
2011/06/01(水) 15:04:54.29解散総選挙なら、自民圧勝で自民党政権の成立は間違いない。
やっと、日本をサヨクの手から取り戻せる。
0875名無電力14001
2011/06/01(水) 15:10:02.66>>874
また壊れる原発を作るのかよ。w
0877名無電力14001
2011/06/01(水) 15:19:30.63>>876
原発推進は、「税金で飯を食っている奴ら」の総意だろうが。
そのために、事故が起こった。
次の政権は、公務員と団体職員からカネを奪う政権にしなければいけない。
0878名無電力14001
2011/06/01(水) 15:20:39.51原発反対の国民のほうが多いのなら、選挙で自民党が勝つはずがない。
原発事故後、ほとんどの選挙で自民党が勝ってるだろ。
現実見ろや。
0879名無電力14001
2011/06/01(水) 15:22:09.46>>878
投票率が30%だからな。w
投票率を上げるために、何とかしなければいけないな。
0882名無電力14001
2011/06/01(水) 15:30:45.98http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000621104080001
比較的原発に理解があるとされる原発地元民も将来的には廃止したがってる
0883名無電力14001
2011/06/01(水) 15:32:12.96公明党が与党に戻るのは嫌だ!!
0885名無電力14001
2011/06/01(水) 15:33:23.27まさかこんな状況で原発推進するはずがない>だからそれ以外の点で評価する
ってのもあるんじゃないかなあ
0887名無電力14001
2011/06/01(水) 15:36:43.280888名無電力14001
2011/06/01(水) 15:37:42.23独統計2007 net exporter (対仏でも輸出11.40-輸入3.23で、輸出超)
仏統計2009 net exporter (しかし対独では輸出 7.2 - 輸入19.1で、輸入超)
他方スイスは、対独ではトントンだけど、対仏でかなり輸入超過の模様。
0889名無電力14001
2011/06/01(水) 15:51:32.49見せかけの相関を得意げに掲げられても、その、反応に困る
まぁ印象と雰囲気だけの選挙政治だし、ポピュリズム真っ只中って感じだな
0890名無電力14001
2011/06/01(水) 15:53:46.25だろ?
0891名無電力14001
2011/06/01(水) 16:04:10.58なぜこの状況で不信任決議なんて話が出るかってのも、首相だけが脱原発を掲げて両党に原発を推進したい人がいるから
ついでに言うと、その"誰も"が東電及び原子力保安委員会のデータ隠蔽によって
現状を正しく認識できてない、という前提が抜けてる
ガイガーカウンターで自分の部屋、周辺を測るといい
桁が違うから
0892名無電力14001
2011/06/01(水) 16:15:20.950893名無電力14001
2011/06/01(水) 16:19:38.89大方の日本国民は政府を頼るしかない現状だもんな
でも最近、ガイガーカウンターを持ってる個人の情報を集積する計画があるとか
とにかく母数を増やして、誤差やデマを排除するシステムだとか
0894名無電力14001
2011/06/01(水) 17:58:44.29甘いな。
4号の燃料プールより格納容器の温度が高いのは何でだ?
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/tohokuoki/kanren/230420.pdf
0896名無電力14001
2011/06/01(水) 18:36:10.59http://news.nicovideo.jp/watch/nw68852
※絶対に就職したくない企業TOP10
【男子学生】 【女子学生】
1.モンテローザ 1.楽天
2.東京電力 1.野村證券
3.大塚商会 3.モンテローザ
4.楽天 3.大塚商会
5.王将フードサービス 5.くらコーポレーション
6.くらコーポレーション 6.ワタミ
7.ワタミ 7.東京電力
8.京セラ 8.佐川急便
9.キーエンス 9.マクドナルド
10.ゼンショー 10.ソフトバンク
10.みずほ銀行
10.リクルート
0897名無電力14001
2011/06/01(水) 18:42:14.360898名無電力14001
2011/06/01(水) 19:46:17.25なにげに、楽天・ワタミが特に何も起こしてないのに男女ともに高ランクだな。
創業者が暑苦しそうな会社ってやっぱ誰でも嫌か。
0899名無電力14001
2011/06/01(水) 19:49:01.22海外の脱原発の流れに乗り遅れ、代替エネルギー開発でも遅れをとる
事故処理の費用が嵩み、経済大国の地位から滑り落ちる。政治と社会の混迷が、衰退に拍車をかける
というようなことにならなきゃいいが
0900名無電力14001
2011/06/01(水) 19:50:34.23デザインサイエンスは過去に為された種々の実験と独自の実験から
導かれた次の科学的思考に基づいて
もっとも包括的な具体的な方法と人工物をデザインしてきた。
1.
人類の高い生活水準が、日々の太陽エネルギーからの多様な派生物で
完全に維持できることは明らかである。
2.
この生活水準を達成・維持できる手段が、
パイプと送電線そして料金メータを介した少数の人間による大多数の搾取から
人間を解放する人工物であることは明らかである。
クリティカル・パスはアンチ・アブノックスである。
(パイプと送電線そして料金メータは20世紀以後の最大のアブノックスである。)
結果的に、
上記の科学的思考はつねに最新のクリティカル・パス法を更新することができる。
0901名無電力14001
2011/06/01(水) 20:10:49.20世界中で原発が過去のものになっても、
多量の使用済燃料と、無数の廃用原子炉の管理
などというまったく後ろ向きの作業に
巨大な費用をずっと支払い続けることになるわけだから
貧しい国になるだろうな。
0902名無電力14001
2011/06/01(水) 20:15:14.46根本的に優柔不断というか、決断が出来ないんだよな日本て。
だって、首相が決断したら「話に聞いてないぞ」ってそれだけで責められる様なそんな国だし。
部下ってトップの決断を実現する為に居るんだろうがと。
0903名無電力14001
2011/06/01(水) 20:15:34.56原発事故を全く気にしてない中部電力(愛知県名古屋市)がまたものすごいこと言った!
静岡新聞6月1日より
「中部電力は、浜岡原発の敷地内外に集中している断層などを調査した結果、断層は長いこと動いてないので問題は全く無い。
浜岡原発(静岡県御前崎市)の耐震性に影響は全く無い。」と断言し結論付けた。
はあ?
その断層のせいで5号機が震度6弱で壊れたんだろ。他にもどんな大事故を隠蔽してるんですか。
そんなに俺達を殺したいのか。
これまでだって、お前らが公表した事故だけでこんだけ恐ろしい事故が起こっているのに、
また嘘で核爆弾を爆発させる気か。
地震も無いのに大事故を起こしてるじゃないか!
日本が放射能で焼かれたら、お前らどう責任取る気だ。
人の命を何だと思ってる!
0904名無電力14001
2011/06/01(水) 20:23:31.97新たな統制スキームはじまったか?
0905名無電力14001
2011/06/01(水) 20:30:17.21事故収束と補償、廃炉、廃棄物処理
金がかかるだけでなく、技術的にも難しい
0906名無電力14001
2011/06/01(水) 20:43:51.22結局未来のことなど考えてないんだな
今さえが良ければどうでもいいという頭からっぽな現代人の典型だな
0907名無電力14001
2011/06/01(水) 20:49:49.730908名無電力14001
2011/06/01(水) 21:02:20.84誰もが楽観的に夢想してた事もあったのよ。
日本の原発と同時期の、アポロ計画とかもそれ。
アポロ最後の宇宙飛行士がなんて言ったか「自分の子供の世代には月でゴルフしてるさ」って。
現実は半世紀も経とうかと言うのに、未だその人が最後に月に降り立った人類です。
0909名無電力14001
2011/06/01(水) 21:11:44.23原発事故と震災の責任を全部、菅総理ただ一人に押しつけて
自分達だけは生き残ろうというわけだな?
0910名無電力14001
2011/06/01(水) 21:15:09.08まず、福島第一原発の事故を巨大地震に伴う津波が原因だったとしました。
0913名無電力14001
2011/06/01(水) 21:38:28.640914名無電力14001
2011/06/01(水) 22:39:27.91日本は運営費を20%も貢いでくれるスポンサーだからな
当然だよ
ホント糞野郎どもしかいないね
0915Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/06/01(水) 22:41:43.00なるほどねぇ今日は、我が国の原発の歴史を「温故知新」と言うことで簡単に振り返って見ようかな。
とは言うものの、おれは今年40歳になるおっさんだが、全てを知っている訳ではなく、忙しい中適当に調べて見た内容だから、
間違っていたら指摘してくれ。特に、誤字脱字関して当局は一切関知しないので、そのつもりでよろしく。
原子核の持続的連鎖反応に成功したのは、米シカゴ大学のイタリア人で物理学者のエンリコ・フェミルだった。
1942年12月2日だったらしい。この瞬間から人類は、原子力時代に突入した訳だ。
我が国では、海外の原子力事情の視察のためにアメリカに行っていた、改進党の代議士だった中曽根康弘が保守3党を説いて、
原子炉製造のための研究費や調査費を含む、3億円の科学技術振興費を国会に提出し成立させた。1954年3月だったらしい。
中曽根康弘はこのように言った。
「戦後日本の最大の問題はエネルギーだった。石油もないし、石炭も貧弱。ガスもでない。敗戦から立ち直り、独り立ちするには、
エネルギーをどう確保するかが大命題だった。着目したのが原子力だ。アイゼンハワー米大統領が原子力の平和利用に政策転換すると知り、
『日本も負けてはならない。次は原子力の時代になる』と思った」
ここで、日本の原発を最初に推し進めたのは、中曽根康弘だったんだと、おれは初めて知った訳だ。(コイツか、とな) 知らなかった・・・
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0916Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM
2011/06/01(水) 22:42:23.50この三原則が1955年に成立した「原子力基本法」に反映された。電力会社はこの原子力基本法を守っているのか?
(原子力基本法をネットでぐぐって見るとおもしろい)
そして、ウランやプルトニウムなどの核物質は核兵器など軍事にも転用できるので、核兵器の拡散に対する懸念から、
原子力は国際管理するべきと1957年7月に国際原子力機関IAEAが発足した訳だ。
その後、我が国は、1973年の第4次中東戦争の勃発による第1次オイル・ショック、更には1978年のイラン革命を機にした第2次オイル・ショックを受け、
【脱石油】の必要性が言われるようになった訳だ。中曽根康弘が語った「石油もないし、石炭も貧弱。ガスもでない。」の言葉通り、
その頃の国民は危機を感じていたのは何となく分かる。
だが、おれから言わせてもらうと、その頃はそうだったかも知れないが、今は世界情勢や、エネルギーそのものの存在や(新エネルギー)、システムの技術が全く違っていて、
エネルギー政策で原発ありきと言う古い考えを何時までも持って、我々を危険にさらしてほしくない。昔と今では状況が違うし、原発は百害あって一利無しだ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0917名無電力14001
2011/06/01(水) 22:43:24.69車両で来た場合としてロケットランチャーなどで重武装もせず、
日本はノンキに警棒持って原発を警備してる国なので、
アルカイダが原発テロを狙うとこの国が一番簡単なんだよなあ。
もんじゅだけでも本州は軽く壊滅する。
六ヶ所狙えば日本壊滅だけでなく他国も余裕で巻き込める。
0918名無電力14001
2011/06/01(水) 22:54:30.18大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0
大橋弘忠・東大教授発言の一端
大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html
大橋 弘忠
職歴
1980年4月 東京電力入社
1986年1月 東京大学助教授
1998年4月 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/40769434/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%BC%98%E5%BF%A0
みなさん、安心してくださいw
0919名無電力14001
2011/06/01(水) 22:54:34.950920名無電力14001
2011/06/01(水) 22:55:34.17どうみてもなるだろ。
ムトウみたいなおっぱい好きが若い子のおっぱいを格安で吸いたいが為に
わざと衰退させたいんじゃね?
すいたいだけにww
0923名無電力14001
2011/06/01(水) 23:12:21.54>中曽根康弘が語った「石油もないし、石炭も貧弱。ガスもでない。」の言葉通り、
すべて覆ってる。石油、石炭、天然ガス、ことごとく真逆。
0924名無電力14001
2011/06/01(水) 23:19:50.38実は日本はメタンハイドレードでこの先百年エネルギーの自給が出来る
しかし、それをしないようにしている、だれが?、なんのために?
日本は他国に支配されている、その体制を維持するために、エネルギー関係の
テクノロジーの発展を阻まれてきた!
0925名無電力14001
2011/06/01(水) 23:22:49.41採掘性の問題と取り扱い性に難ありで現実的では無いのだよ
いい加減おぼえろ
0926名無電力14001
2011/06/01(水) 23:25:51.28試算には農業・漁業被害のほか、放射性物質で汚染された土壌の浄化費などは含まれていない。
「廃炉の方向性も不透明で、試算を超える可能性がある」
0927名無電力14001
2011/06/01(水) 23:28:01.970928名無電力14001
2011/06/01(水) 23:29:50.190929名無電力14001
2011/06/01(水) 23:32:47.60どんだけ無駄な金をつぎ込んだことか 日本はもう原発貧乏だ
0930名無電力14001
2011/06/01(水) 23:35:40.95子供だけでも疎開させるがなあ
西日本の親戚や知り合いにでも預けるとか
0931名無電力14001
2011/06/01(水) 23:38:53.20結局、政府としては原発の放射能で
発病したと証明できない限り払えません
ていうことでしょ。で、それはまず無理なので
また20年も30年も裁判になるけど、そのうち
大抵の人は亡くなる。から、まあ心配いらないって
ことかと。
御用学者が一生懸命、酒と同じくらいとか
タバコと同じとか予防線張ってるよね。
あとで酒のせいでしょうとかタバコのせいじゃ
ないと証明できますかとか言うために。
0932名無電力14001
2011/06/01(水) 23:41:04.17健康被害の保証がされると思ってるのか?
有意に特徴的な甲状腺癌が増えたとしても
科学的に立証出来ないから非常に難しい
白血病等も含めて放射線の影響か、それ以外なのかの切り分けは不可能
そもそも放射線による癌全体からみたら甲状腺癌は大変低い
大半は何処にでも溢れた結腸癌・肺癌がメイン
それが数%変動した位で保証なんてされる訳がない
0933名無電力14001
2011/06/01(水) 23:48:36.740934名無電力14001
2011/06/01(水) 23:49:47.70放射能バンザイ!
0936名無電力14001
2011/06/01(水) 23:51:35.60それについて一般人がどれだけ認知している?
たった数%上がったとしても数十万人が癌になるとすると数千人オーダーになるのにな
100人で考えれば数人という数字だ
健康の為にと、これといった所見もないのにフルオプションで健康診断してたら…
0937名無電力14001
2011/06/01(水) 23:57:01.35「本州 退避」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%9C%AC%E5%B7%9E+%E9%80%80%E9%81%BF&e=
【原発問題】空母「ロナルド・レーガン」のヘリ乗員17人から放射線検出 他の海域退避 米第7艦隊
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300101268/
【東電福島原発災害】在日米海軍司令部 横須賀基地と厚木基地内で微量の放射能を検出、可能なら屋外出ないよう通知[3.16 01:25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300216480/
米「80キロ圏内は、通過するだけにしとけ」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA+80%E3%82%AD%E3%83%AD%E5%9C%8F&e=
【米国務省】東北新幹線利用、80キロ圏内を通過することは「安全」と避難勧告を変更 但し「米科学者による測定の結果」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305601350/
【原発】「日本からの情報はあてにならない」…米市民が日本の対応に不信感、米CNN・英BBC・米海軍の動きを見て動くボランティア関係者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300318529/
0938名無電力14001
2011/06/02(木) 00:01:24.19原発とメタンハイドレートのどちらに金をつぎ込むべきだったのか。
断然メタンハイドレートです。
今回の福一で地震の多い日本では原発は取り扱い性に問題があることがはっきりし
数十年掛けても核燃料サイクルの技術的問題は解決されいないし地層処分で
数万年管理とかアフォじゃない。
0939名無電力14001
2011/06/02(木) 00:03:43.21なんだかなぁ。
0940名無電力14001
2011/06/02(木) 00:08:39.41被曝の影響は年齢が若いほど確率が上がる
子供に甲状腺が多いというより、確率が元々高く発現が早いから目立つということ
その他の癌は潜伏期間を経て発現し、物によるが5~20年を経て、その間に子供は大人になる
また甲状腺癌は大人でも当然なる
0941名無電力14001
2011/06/02(木) 00:09:51.880942名無電力14001
2011/06/02(木) 00:13:45.320943名無電力14001
2011/06/02(木) 00:29:55.07健康診断のオプションはお金儲けだからね。
余分にお金出してくれた上に将来患者として戻って来てくれるという。
まともな病院や医師は、何の所見もないのに、
取り敢えず写真撮ろうかとか言って、X線(レントゲンやCT)による画像診断はしないよ。
リスク高いからね。
0944名無電力14001
2011/06/02(木) 00:34:37.13特に東京は若年労働者や学生が多いから将来的影響は深刻だ
0945名無電力14001
2011/06/02(木) 00:46:09.03つまりふくいちによってスクリーニング・・・
0946名無電力14001
2011/06/02(木) 00:54:01.620947名無電力14001
2011/06/02(木) 01:08:34.59地震で壊れたと言うと全部の原発を止めなきゃならんだろ。
なんでも津波のせいにしときゃいいさ。
IAEAのリーダーMike Weightman語る。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa41886.jpg
0948名無電力14001
2011/06/02(木) 01:19:36.15http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306943608/
@kahajime 弁護士川口創
菅が発電送電分離を示唆した直後から唐突に動き出した内閣不信任案。
東電ら電力会社が権益死守のために何としても避けたいのは発電送電分離。
これを潰すために東電らが電力系議員に内閣不信任案行動しかけたのではないか?
http://twitter.com/#!/kahajime/status/75934826397581312
@ikeda_kayoko 池田香代子
なるほど!ご高説憶えておきます。 RT @kahajime 菅が発電送電分離を示唆した直後から唐突に動き出した内閣不信任案。東電ら電力会社が権益死守のために何としても避けたいのは発電送電分離。これを潰すために東電らが電力系議員に内閣不信任案行動しかけたのではないか?
Twitterリアルタイム
http://p.tl/m_Wm
0949名無電力14001
2011/06/02(木) 01:50:11.050950名無電力14001
2011/06/02(木) 01:58:33.56http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/296439.html
農水省出荷制限
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/ryutu/110601_2.html
東北関東は魚貝類も終了
0951名無電力14001
2011/06/02(木) 02:05:37.27ヒント:鳩山由紀夫の地元は室蘭市。室蘭には原発プラント製作メーカーである、
日本製鋼所が立地している。そういう圧力があるんだよ。
東芝や日立は日本製鋼所に原発プラントの格納容器等を発注している訳。
ただ、自然エネルギー構想で北海道議会議員の元スケート選手と対立している所とかある訳よ。
河野太郎さんが一番原発関係で正しい認識をもっている訳だけどね。
0952名無電力14001
2011/06/02(木) 03:28:09.46自民が政権を取り戻せば、原発は全廃するよ。
自民もそこまでアホじゃない。
0953名無電力14001
2011/06/02(木) 03:50:57.530954名無電力14001
2011/06/02(木) 04:13:45.390955名無電力14001
2011/06/02(木) 04:43:27.25福島第一の事故はすべて民主党の責任です
自民党が政権を担当していればこんなことは起きませんでした
これからは安全な新型原子炉をどんどん作らせて頂きます by 谷垣
0957名無電力14001
2011/06/02(木) 05:17:42.33菅下ろし、すごい勢いだな。
東電の救済問題が不信任案の最大の目的なのは、自公幹部が、
菅さえ辞めれば政権交代は二の次、という態度をとっていることからも明らかだ。
自民と電力業界の関係(電事連経由)は言うまでもない。
電力総連出身または、支援を受けている議員はみな小沢、鳩山系
小林正夫(鳩山系)、藤原正司(小沢系)、中山義活(鳩山系)、吉田治(小沢系)、川端達夫(鳩山系)
また、平岩外四以来、東電と小沢はつながりがある。
あと、笑えるのが共産党が不信任案に賛成していること。
それでは電力利権延命、原発温存の方向に行くのに。本当に使えない政党だ。
0958名無電力14001
2011/06/02(木) 05:45:26.69いや、一番の問題は元来遺伝要素が低く、発癌リスクの低かった人もリスクが発生する点だろう
DNAの損傷によっては本人にガンが発生しなくても遺伝要素が組み込まれる事だってあるだろう
この件は問題としてはかなり大きいと思う
世に中には子供のガンリスクを減らすべく、遺伝的ガン確率を下げようと
結婚時の重要な一要素としている人間も少なからず居るだろう
その権利と努力が無駄になった
0959名無電力14001
2011/06/02(木) 05:46:02.95もろに太陽光発電とかの利権持ってるんだけどね
0960名無電力14001
2011/06/02(木) 06:52:26.01大部分の国民は利権の側。
貧乏くじを引くのは利権に絡まない少数派とか社会的弱者。
そういう人々には世界一冷たい国、日本。
てかこれはこの国の不変のシステムだな。
0961名無電力14001
2011/06/02(木) 07:26:23.20また人々の暮らしの一部なのでな
0963名無電力14001
2011/06/02(木) 08:24:07.300964名無電力14001
2011/06/02(木) 08:24:07.74どうしようもない。
国民が怒って次は小沢さん落とすぐらいでないとあかん。
とうちの父が言ってます。
0965名無電力14001
2011/06/02(木) 08:32:28.97事故後の対応の悪さより 建築時や それ以前の
立地条件に問題があったんだろ!って思う
やっぱり利権や汚職が原因だな
0966名無電力14001
2011/06/02(木) 08:36:12.57http://mainichi.jp/select/today/news/20110602k0000m020144000c.html
政局で、これも流れてしまうのだろうか……
0967名無電力14001
2011/06/02(木) 08:39:03.27日本人の大多数は利権側じゃないよ。
大多数は貧民になっちゃっている。
それなのに、自分たちは利権側を応援する。
マスコミに洗脳された結果だけどね。
中国みたいな国、日本。
0968名無電力14001
2011/06/02(木) 08:45:57.83この傾向に地デジ化が拍車をかけたら皮肉。
0969名無電力14001
2011/06/02(木) 08:46:01.30震災や原発事故が菅に責任があるとは思えんのに責任とれ言われる
福一のせいで被曝させられ脱原発再生可能エネルギー送電分離の道へ
やっと舵きりと思いきや菅がおろされれば原発村にまた一直線
悲しいやら悔しいやら侘しいやら
0970名無電力14001
2011/06/02(木) 08:59:09.65理由は簡単で、原発は海辺につくらなくてはならず、必ず漁業補償の問題がでてくるからです。
放射能は安全だ、原発は安心だと漁師たちを説得する時に、水産学者も一役買うことになる。
0972名無電力14001
2011/06/02(木) 09:02:07.31研究費をもらっている。
0973名無電力14001
2011/06/02(木) 09:04:34.330974名無電力14001
2011/06/02(木) 09:08:03.72●フクロノリ=1万6000ベクレル/kg以上@久ノ浜港沿岸
●カヤモノリ=1万4000ベクレル/kg以上@四倉港沿岸
●ホソメコンブ=1万8000ベクレル/kg以上@四倉港沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万1000ベクレル/kg以上@江名港沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万3000ベクレル/kg以上@富神崎港南沿岸
●アカモク(ホンダワラ科の海藻)=1万3000ベクレル/kg以上@福島第一原発の南東53km沖合
チェルノブイリでは「子供は37Bq/Kg以上の物を食べてはいけません」
0976名無電力14001
2011/06/02(木) 09:18:08.66共産党は不信任案棄権・欠席の方針らしい
今回は不信任案に反対でもいいんじゃないかな
菅おろしても今より状況よくなると思えん
0977名無電力14001
2011/06/02(木) 09:19:43.740978名無電力14001
2011/06/02(木) 09:26:51.85黄泉から帰るんだから簡単にはいかないはずなのに。
デタラメ委員長の記憶といい都合次第ということでしょうか?
0979名無電力14001
2011/06/02(木) 09:33:05.44どうやって省庁を掌握できているのかつう話にもなるし
0980名無電力14001
2011/06/02(木) 09:38:44.38原発推進の谷垣や小沢が政権取ったら…
0981名無電力14001
2011/06/02(木) 09:40:36.170982名無電力14001
2011/06/02(木) 10:10:55.42ついて計画を見直す方針を示した。
0983名無電力14001
2011/06/02(木) 10:12:41.91でもとりあえず浜岡停止という流れを作った
今はしばらくこの流れを守って他にも波及させていくべき
谷垣とかになったらすぐに浜岡再開とか言いそう
0984名無電力14001
2011/06/02(木) 11:51:01.020985名無電力14001
2011/06/02(木) 11:57:29.67今度はマスゴミに騙されて、間違っても民主党に入れないようになw
0986名無電力14001
2011/06/02(木) 12:01:19.97今は自民をプッシュしてるよねw
0987名無電力14001
2011/06/02(木) 12:06:25.800988名無電力14001
2011/06/02(木) 12:09:41.230989名無電力14001
2011/06/02(木) 12:17:18.98官僚が目を覚ますいい機会と思ってのこと。
そもそも成人した日本人は投票権を持ってるんだから誰に入れようと個人の自由。
他人にとやかく言われる覚えはない。
次の選挙では原発について政策を直接確認し納得できる人に入れる。
周りに伝えるかもしれないし、ブログに書くかもしれないから政治家の皆さんはちゃんと決めておくようにね。
0990名無電力14001
2011/06/02(木) 12:27:42.20おまえが誰に投票しようと自由だが
一つの甘い言葉にそそのかされて、政権担当能力のない政党を与党にしたんだ
原発事故での放射線被害より地域経済(支持層である労働組合)を優先し、
安全保障に関するビジョンもなく同盟国を振り回し、信頼関係すらも地に落ちている
特定の部分にしか焦点をあてずに投票するから、こんな事態になるのに
いつになったら学習できるんだよ
誰も聞いていないのに、わざわざ自分が投票した政党を発言する意味あるの?
非難されても覚悟の上なんだろ
0991名無電力14001
2011/06/02(木) 12:30:41.690992名無電力14001
2011/06/02(木) 12:45:50.68既得権益を守ることが国体の護持と同義になって、時代遅れの保守が続く。
共産党と社民党、みんなの党は個別の政策で共感できるところと嫌悪すべきところがごった煮で全面的には支持できない。
政治家に政治を任せようとする日本人の姿勢が悪いのだと気付いた。
自民党でも民主党でも声の大きい連中=圧力団体の言うことを聞く。
バラバラの一般国民も面倒だが結束して政治に訴えるしかないのだが、
仕事で疲れてるのに遊ぶ時間を削って政治運動などやりたくもない。
個人を束縛しないでくれ! おれを自由にしてくれ! 他人と銭にならずに束縛し合いたくしたくもない。
だから、何も変わらない。
ドイツの緑の党みたいなのが必要だろうか。
みどりの未来という市民団体は日本版緑の党を目指してるようだが。
0994名無電力14001
2011/06/02(木) 13:08:38.13>>マスコミに影響を受けたからでも子供手当に釣られたからでもない。
って書いてあるのに
>>一つの甘い言葉にそそのかされて
とかネットウヨ頭悪すぎだろw
流石低学歴w
0995名無電力14001
2011/06/02(木) 13:10:45.42政策を実際に動かすには官僚が動かないと無理だけど、殆ど何も出来なかった。
自民はなんだかんだ言って官僚の意のままに動く、意のままに動かすでは無くてね。
0997名無電力14001
2011/06/02(木) 13:15:42.220999名無電力14001
2011/06/02(木) 13:18:10.5510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。