再生可能・自然エネルギー総合スレ2.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/05/24(火) 11:46:31.13太陽光・風力・地熱・水力など再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。
◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
反原発・脱原発絡みの話はスレ違いですので以下のスレへ
・真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
特定エネルギーのみを語りたい方は以下のそれぞれのスレへ
・【エコ】風力発電復活スレ 3kW【タコ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304759017/l50
・太陽光発電スレPART14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301508275/l50
・温岩体】地熱発電/地熱エネ3【バイナリー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288133821/l50
・【マイクロ/揚水】水力発電スレ3【波力/潮力/海流】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288133110/
0824名無電力14001
2011/05/29(日) 15:56:28.71風力なんかは、蓄電するよりも、
余った時間だけ系統カットして運転を停止する方が低コスト。
例えば10日に1回3時間だけ運転を停止するとすると、
3/240しかコストは上がらない。
一方、原子力は運転を止めることが出来ないので、
現状では高コストな蓄電池や揚水を使うしかない。
0825名無電力14001
2011/05/29(日) 16:00:33.370826名無電力14001
2011/05/29(日) 16:02:24.550827名無電力14001
2011/05/29(日) 16:06:10.68それは知らなかったなー。
でも秒単位の短期間の変動を平滑化できるだけだろうから、
周りに風車を何個か並べるだけで、秒単位ではかなり平滑化できると思うよ。
0828名無電力14001
2011/05/29(日) 16:07:03.33賄えるのかもしれない。
都道府県別自然エネルギー自給率(2008)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7390.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7390.gif
というか、蓄電池が必要なレベルになるには総電力の何%くらいから必要なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています