>>821
風力なんかは、蓄電するよりも、
余った時間だけ系統カットして運転を停止する方が低コスト。
例えば10日に1回3時間だけ運転を停止するとすると、
3/240しかコストは上がらない。

一方、原子力は運転を止めることが出来ないので、
現状では高コストな蓄電池や揚水を使うしかない。