トップページatom
1001コメント371KB

【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/05/18(水) 02:31:29.15
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 4【原子力専門家】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304396571/

スレタイ解説
http://takedanet.com/2011/04/post_f444.html
0967名無電力140012011/06/09(木) 20:34:53.93
ブログの「耳を失った」ってのは、「耳を疑った」の間違えなのか?
0968名無電力140012011/06/09(木) 20:41:22.53
>>965

そらそうかもしれんが、今回の件は、
T電のため(日本経済のために)
ガンになってくれ。(早死にしてくれ。)

ということを、一部の国民に強いているわけです。
日本国憲法の前文にさえも反していると思うよ。

首相、および官房長官はどう考えているのだろう。
専門家のせいにしようにも判断するのが政治家の仕事で、
判断結果に対して責任を負うべきだと思う。
0969名無電力140012011/06/09(木) 21:36:39.54
>>965
おまえ絶対法学部じゃないだろ。
てゆーか高卒なみだな。
0970名無電力140012011/06/09(木) 21:51:38.33
>>965
武田先生は法律の専門家ではないから、
そのへんの正確な判断は裁判所がいずれやるだろう。
ここでおまいが目くじら立てるのはナンセンス。

法律の専門家でなきゃ、法律の話をしてはイケナイことは
ないだろう。
0971名無電力140012011/06/09(木) 22:47:29.54
北海道の事例は知らなかったが、965の言ってる事は現実からは全く乖離しまくってるな。
四国のスクールバス・白バイ事件にしても、ありとあらゆる冤罪事件にしても「警察や国は
絶対」とか「警察や国の利益・都合」で法が糞のように恣意的に解釈され、出鱈目が
まかり通っているのが実態なのが明らかなのに、武田の些細なミスを突いて得意になってると
したらバカも甚だしい。大体交通取り締まりなんて100%「警察のシノギとしての山賊行為」
以外の何物でもないのは明らか。誰もが高速で120kmで走っているのに、「とても
すいていて誰の迷惑にも危険にもなりようがない、晴天昼間のストレート」みたいなところで
のみ「そう来ると思いましたよお客さん」とネズミ取りしてる。迷惑駐車も一時停止も同じ。
「絶対に迷惑・危険なところ」なんてめったに誰もやらないから商売にならないので
「全く害にならないところ」で警察が営業してるのが実態。そうじゃないとお前が言うなら
もうお前と話しても全く無駄だわ。で、今回の件についても「国にとって本当に困った事」
については不問に付す、という動きであって、「一般の人の感覚に近づけよう」なんて
おためごかしをいうとは片腹痛いわ。あ、ちなみに俺は危険厨じゃないから東京が危ない
なんて全く思ってないぞ。それでも政府対応は極端におかしい。法律違反で間違いない。
0972名無電力140012011/06/10(金) 00:44:28.93
武田邦彦大明神!
0973名無電力140012011/06/10(金) 05:10:07.89
>>966
今回の原発事故汚染の特徴
・海洋汚染
・農村型汚染+大都市汚染
・継続長期間
原発事故としての特徴は他にもあるけど。
周辺住民への影響はこの程度かな。
0974名無電力140012011/06/10(金) 06:18:29.32
>>971

東京は食品に気を付けなくても安全?。
煽りになるかもだが、東京に限らず
偽装、加工食品がどうなるか。

今年作付する米、野菜は未知数だよ。
後、魚介類、海藻。
素の素材を考えると、関東圏は311
以前のままの生活では危険と言わざる
を得ない。
0975名無電力140012011/06/10(金) 07:02:11.10
静岡県知事もネ申ですね?
武田先生!
0976名無電力140012011/06/10(金) 07:05:32.78
>>974
東京はまぁ大丈夫(と武田も言っている)と食品の安全は関係ないね。偽装された
汚染食品が関西で売られれば関西だって危ない(食品は)とも言えるわけだからね。
ただ、この汚染食品の程度というのも本当はものすごく小さい。ただ、武田も言う
ように放射線の影響は足し算だから、小さい影響も沢山集めれば何等かの影響は出る
のも明らかなわけだ。だから強く汚染された地域程、より食品からの影響を避けるように
して積算被曝量を減らす方が望ましいという事だ。で、東京は汚染自体は知れてるから
そこまで神経質に食品汚染の心配をしなくても積算量は知れているだろうという事。
関東の農産物を避けるように気を付けてそれでも更に積算量を減らそうという努力を
する事は一向に構わないが、まぁ自分はもうそれは「趣味のレベル」じゃないかなとも
思うね。茨城・福島産野菜や太平洋の魚を避ける、のは風評被害と言えるのか正当な判断と
言えるのか微妙なところだと思う。ただ、微妙なら積極的に検査してどんどん値を
発表しなきゃダメだね。数値なしに「安全です」と言われても誰も納得しない。数値が
出て初めて後は個人の判断で色々調べて「気にし過ぎだ」「影響がある」とか言う事に
なるわけだからね。

0977名無電力140012011/06/10(金) 07:13:28.24
>>966
具体的な数値を出さないのが怪しい。
0978名無電力140012011/06/10(金) 07:14:32.60
武田がやじうまテレビに出てるが疲れてるのか?
いつものキレがない?なんか弱いな(´_`)
0979名無電力140012011/06/10(金) 07:23:45.59
おい 邦彦 おい 邦彦 ハゲデコ 邦彦
0980名無電力140012011/06/10(金) 07:45:37.72
>>976

やっぱり、食品は別ですか。

ガイガースレによれば、
東京でも公園はそこそこ高い
数値が出ているみたい。

インドアオンリーなら良いけどね。
子供はたまったモンじゃないと思うよ。
0981名無電力140012011/06/10(金) 08:51:54.21
なんか最近、やたら「愛知県産」って表示の野菜増えてないか?
0982名無電力140012011/06/10(金) 09:12:41.47
>>980
東京でも東側に極稀にホットスポットがあるようだが、それ以外ではそんなに
有意に高い公園なんてないはずだな。極稀でも目立つから報道されるだけで。
公園も「有意に自然レベルよりは上」になっているところは多くあるだろうが
その「上」というレベルが公園毎の差の範囲程度だな。元々0.05〜0.1
だったとしてそれが一律0.06〜0.11に上がったというような。元々どこの
公園は0.05でどこが0.08か気にして選んでた奴なんかいないのでまぁ
はっきり言って無意味だとは思う。1.0位になってるところがあればそれは
まずいだろうね。
0983名無電力140012011/06/10(金) 09:48:30.60
>>965
つまり、政府は逃げ道を作り正当防衛しまくっているって事だなw

被曝させる側の視点に立つか、被曝する側の視点に立つかで変わってくるなw
0984名無電力140012011/06/10(金) 09:55:32.75
「東京」といっても広いわけで、20`圏という同心円と同じようなw

チェルノブイリ事故では村の民家単位まで一軒一軒計測して、避難や戻れるか
を判断したそうだ。
人口の少ない地域ならまだしも、日本のような大都市ではそこまでキメ細かい
対応はできない。
出来ない事を考慮して原発事故を考えなくてはならないのだが、まぁ日本じゃw
0985名無電力140012011/06/10(金) 10:06:49.17
放射線の影響はあらゆる細胞に対して出るのだが、傷ついた細胞が
ガンとなり勝手に増殖する場合は病気として発見も可能だが、
ガンとは別に細胞が本来の働きをしなくなってしまう問題がある。

例えば本来働くべき脳細胞が一部働かなくなるとする。
結果、頭が悪いというのは単にバカなのか、何なのか区別が付かない。
しかし統計的してみるとIQが低くなったという調査がある。

ただでさえガンが発症する割合が多いのだから、と煙幕を張っている。
わかりやすいガンにだけ注視するのは、ヤツ等の狙い通りだろう。
0986名無電力140012011/06/10(金) 10:46:56.69
噴火から2〜3週間くらい関東にいた人は、舞い踊るチリからの肺被曝や、インチキ水道水で内部部被爆してる。
癌にはならなくても、鬱病と区別しにくいブラブラ病や>>985の言う微妙な脳障害で、思考や運動機能などが低下する場合がある。他の症状もいろいろある。関東3000万人中2〜4%がこれらの症状にみまわれたらざっと100万人。
さて。
0987名無電力140012011/06/10(金) 11:09:23.81
東北を含めた東日本全体ではどうなるの?
0988名無電力140012011/06/10(金) 11:17:38.45
だいたい福島の民間人で被曝したひとは何ミリくらい最大でいってる?
0989名無電力140012011/06/10(金) 11:24:32.48
福島県南相馬市鹿島区在住です。原発から約31kmの鹿島小学校(4月から) 鹿島幼稚園(6月から)が再開してます。 仮設住宅も沢山建てられてます。どう思いますか?
0990名無電力140012011/06/10(金) 11:44:19.69
↑みんな被曝モルモットか?
0991名無電力140012011/06/10(金) 11:52:52.51
福島医大が被曝医療の世界的権威になるため、関係各位のご協力おねがいします。
0992名無電力140012011/06/10(金) 11:55:09.47
まるで被曝人間の養殖場
おれは社会学だからやっぱ研究したいが残酷すぎる
0993名無電力140012011/06/10(金) 12:37:09.64
なんの根拠もないけど、事故の損害請求しない代わりに、
福島の被爆者データを公開するような、世界各国との暗黙の約束でもあるのかと思ってしまうよ。
低被曝の大規模データ研究しますから、損害はなかったことにという・・・。

事故直後にダンマリだった被曝関係の研究者が、この時期にきてワラワラと活動し始めた。
彼らの生きがいは研究であって、他人の疾病予防には全く興味がないのだろ。
人命尊重の観点からは、事故直後に対策を啓蒙するのが最優先のはずなのに。
0994名無電力140012011/06/10(金) 12:42:13.71
データ公開より、国際研究センターでもでっち上げるほうが
天下り先も増えるし、御用育成もできるし、「国際化」にもなるしで
おいしいでしょ。

福島県立医大内に作るとは思えないけどw
0995ミュータント実験所日本w2011/06/10(金) 12:45:35.99
原発推進派の各国がヤバイのをヤバイとわざわざ大声で言うわけなかろう。w
0996名無電力140012011/06/10(金) 12:46:47.17
「ヤバくない」って話をでっちあげるための国際研究だってばよww
0997名無電力140012011/06/10(金) 15:40:31.64
>>994
福島県立医大自体山下関わっているし何やらw
0998名無電力140012011/06/10(金) 16:31:35.27
安全安全と言ってた医者は、患者が増えることで喜んでるように見えるな。
癌患者がたくさん発生した時、彼らは「我々が治療してあげますよ」と恩人ぶるんだろ?
0999名無電力140012011/06/10(金) 17:27:39.23
>>998
親方から退職金もらってトンズラできる年代の連中ですから。
若手で安全厨の医者がいたら、たぶん単なる馬鹿。
1000名無電力140012011/06/10(金) 17:31:55.92
1000なら浜岡再起動!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。