福島第一原発事故 技術的考察スレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無電力14001
2011/05/21(土) 12:48:34.10元ITエンジニアだけど(JALでいまでも構築システム稼働中)
ITってのはソフトウェアであり、損害の話だけなので、どうにかなるのよ。期日をかけても。
医療IT機器でもって、人命を預かってるのでもない限りは。
だから障害対応は徹夜続きでもやれる。
でも原発は判断を誤ったり、対応できない事態になるともう
数秒で対応する世界だよね。やるべきタイミングでやらないと、負傷者や死人が出る。
どちらのテクノロジーも米国製なんだけど
言葉が通じづらい英語アレルギーが、許されるのはITまでだねって話がしたかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています