福島第一原発事故 技術的考察スレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無電力14001
2011/05/21(土) 07:22:12.35> 塩素(Cl37)は中性子吸収剤であることは関係者間では常識。
斑目は知らなかったと言う事になってるけどなwwwwww
表に出てる情報は矛盾しまくりなんだよな。
このソースだと、18:00以前に斑目に相談して、18:00に保安院に安全性の検討をさせた事になってる。
あれ・・・管の海水指示は18:00だったはずなんだがwww
全然時系列が合いません。
【原発問題】震災翌日 1号機、55分間海水注入中断 再臨界が起きるのではないかと菅首相が心配したため★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305928516/
複数の政府関係者によると、東電から淡水から海水への注入に切り替える方針について事前報告を受けた菅首相は、
内閣府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長に「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問した。
班目氏が「あり得る」と返答したため、首相は同12日午後6時に原子力安全委と経済産業省原子力安全・保安院に対し、
海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています