>>631
いや、冷却水漏れや水蒸気漏れぐらいなら日常だろうが、さすがに海水流入はかなりレアだと思うぞ・・・・
基本的にBWRでしか起きないような事故だし。
あと、その記事にあるように、放射性物質の漏洩が無いということは有り得んと思う。
一時的とは言え、海と炉内が直通になったからこうなったわけで。
まあ、福一の大量流出で、太平洋岸漁業がほぼ不可能になる見込みの今となっては、
相対的に極微量な流出事故なんぞもはやどうでもいいことかも知れないが、平時なら
きちんと流出量調査が行われて、数週間は新聞を賑わすような大事故扱いだったはず。