いまこそ発送電分離しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804名無電力14001
2011/06/09(木) 07:20:22.37けど今求められているのはそんな単純なものじゃないってのが問題
電力は安くして安定して供給して環境に優しく資源の消費を抑えて効率的にして欲しい
こうした複合的な要望になってくると自然な自由競争では応える事が難しい
消費者が電力を選べるなら環境とかおかまいなしに安い方が売れる方向に行くだろう
そんな事をすれば原子力発電会社が他の発電会社を滅ぼす可能性だってある
そうはさせまいと自然エネルギーのコスト的な不利を今の買取制度みたいに
他の電力に上乗せ負担させようとすれば電力価格は上昇する
火力発電は燃料が高騰すると運転を渋り安くなると環境おかまいなしでガンガン発電して安く売る
誰も全体の電力の調整なんて儲けにならない事はやりたくないし
水力発電も収入を安定させるために調整を放棄する
バラバラになって自由にやるってこうゆう事で、
儲けに繋がらない安定性や全体的な消費資源の削減への力が働き難くなる
やるにしても求められているものが単純で余裕のあった平時だったらまだよかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています