インターネットの仕組みを電力網に応用出来ないものかね?
インターネットも電力網もどっちも商業ベースで発展して来たビジネスモデル。
配電=NTT東西 送電=ISPのNTTコムやソフトバンク、KDDI 発電=レンサバ屋、コンテツンホルダー
に似ていると思うのだけど。