真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無電力14001
2011/05/18(水) 21:43:31.84結構大規模な自家発電装置を持っているA、B、Cって企業があったとするじゃん。
電気をAから買いたいと思ったとき、直接Aと契約するの?
それとも第三者が一括で電気を購入して個人に販売(一定料金)する感じ??
企業によっておそらく燃料等の仕入れ値が違うし発電量とかでも電気料金が
かわるよね?第三者は安いとこから買って行って価格競争が起こる?←あってる??
次に超田舎に住んでいる人が電力会社より低価格で電力を提供しているとこから
購入しようと思ってもかなりの送電ロスがでる。普通の野菜とかで言えば輸送コストがかかるわけだよね?
これも都心とかと同じ料金になるのかな?今は多分同じなんだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています